ぽけりん> 「他TCGからポケモンカードに来た人」へのポケカプレイヤーのツイートが話題に この意見どう思う?

主にスカーレットバイオレット(SV)やポケモンGO、アニメ、グッズなどの情報を取り扱っていきます。

「他TCGからポケモンカードに来た人」へのポケカプレイヤーのツイートが話題に この意見どう思う?

19/05/16 12:35
ポケモンカード 205コメント
スポンサーリンク
他ゲームから来た人にいいたい。

サレンダーじゃなくて降参。

マリガンはポケモン用語じゃない。

墓地じゃなくてトラッシュ。

開始時に勝手にスタンドアップするんじゃねーよ。

効果
じゃなくて
特性使います
だから。

言っとくが、ポケモンのルールに降参が加わったのは最近だからね?
2019-05-13 14:41
なんかすごい反応があって嬉しいです。
メインはコレクターなんですが、ジャッジをしたりもするんで…
小さなエラーが積み重なるとジャッジを呼ばれてしまいます。
ポケモンカードではジャッジキルというのはあまり聞かないですが、他ゲームだと普通らしいので気をつけたいですね。
2019-05-13 18:40
なんで伸びたかわかりますか?

わからなかったら明日もまた自分と同じようなヤツに噛みつきますよ?

次初対面の人と対戦する時までに考えといて下さい。

あと、
TCG共通用語は常識じゃない
覚えておいてくださいね。

では、どこかで!
2019-05-13 20:40
結果こんな話をしても気をつけようとする人は一部だけ。

それでも叩いてくる人はやはりカードゲームが好きなんだなと感じるな。

好きなら好きで相手を尊重してほしい。恋愛と違って共通のものが好きな同士で遊んでるんだからさ
2019-05-13 22:55
遅いけど補足しますよー。

ポケモンカードは小さな子供が一番最初に触れやすいカードゲームです
なので比較的にやっとかっとルールを覚えて対戦をしている子供に他カードゲームの用語やTCG共通語を使うと混乱すると思います。
その都度教えればいいともありたしたが、それが出来る人がどれだけ
続く
2019-05-14 19:56
続き
居るかわかりません。

ジャッジとしても気をつけていると伝えたら、ジャッジがおかしいとされています。

わかってほしいだけです。
強制的に使えなんて偉そうな立場ではないですし。

ポケモンカードをやってる方にさえ伝わってくれるなら、この炎上はとても意義のあるものになります!
2019-05-14 19:59
ポケカって敷居高いな
2019-05-14 11:32
世界観大事!
2019-05-14 11:41
なんか、あれだね。
それを許容できる人になりたいよね。
2019-05-13 23:56
ツイート内の、スタンドアップって何ですか…?
無知ですみません…。
2019-05-14 08:09
始める時の掛け声に
ヴァンガードの掛け声を高らかに言う人がいまして…
2019-05-14 08:14
スポンサーリンク
自分は「参りました!」か「投了です!」って言っちゃう
2019-05-14 11:11
ポケカってこういうのにめっちゃ敏感な人いるけどほんとしんどい。
2019-05-14 01:49
マリガンはゴルフ用語だしな

マリガンとは
ゴルフでラウンドプレイを行いコースに出た時に朝一番のティーショットをミスショットしてしまった場合、その1打目のショットだけは無打罰で無かったことにできるというルールです。正式なルールではなく、ローカルルールでもないので、ルールブックには存在しないルールです。

引用元

2019-05-14 01:18
3:レパルダス@ネコブのみ投稿日:2019/05/15 12:14:43 ID:Wk4ELYAk
トラッシュと特性は流石にちゃんと言うべきやな
サレンダーは意味知らない人がどのくらいいるかによるな
4:ミネズミ@タラプのみ投稿日:2019/05/15 12:19:32 ID:7BN6jgMU
ポケモン界隈って悪い意味で潔癖な人多いよな
自分が気に食わないだけなのに子どものためだとか言っちゃうし
10:エンテイ@ポロックケース投稿日:2019/05/15 12:38:27 ID:QeUsBd/I
オーガナイザー資格持ってんのか
どのみちこんなんいちいちジャッジが指摘してたら試合進まんわ
25:幻想のミラ◆Hj4Qga3nZ.投稿日:2019/05/15 16:07:27 ID:yca684sY
他TCG用語使うやつは実際気持ち悪いと思うぞ
そのツイッターの人が言うことも一理ある
14:アクジキング@あおいビードロ投稿日:2019/05/15 15:24:17 ID:/xPk7MP2
別にマリガンもサレンダーも通じるならよくね?めんどくさ
7:ホイーガ@ぼうごパッド投稿日:2019/05/15 12:26:48 ID:0pr.zjRw
この前サレする時に投了通じなかったから降参って言うようにしてるわ
SNS共有:記事タイトルとURLをコピーする

注目記事!



人気記事(10日集計)

コメント(→コメント投稿
  1. ▼返信 名無しさん     19-05-16 12:37 ID: 05904

    でも臭いんでしょ?

  2. ▼返信 名無しさん     19-05-16 12:38 ID: 6f1eb

    子供うんぬん言うより自分がまず大人になりなさい、いろんな意味で

  3. ▼返信 名無しさん     19-05-16 12:38 ID: 12b3a

    普通に赤ちゃんみたいで可愛いと思う

  4. ▼返信 ななしさん    19-05-16 12:38 ID: 4aef3

    キモ過ぎ
    ポケケってゆるいのも良いとこなのに
    こんな奴がいるからTCGが排他的って言われるんだよ

  5. ▼返信 ななしさん    19-05-16 12:40 ID: 1fb43

    元々ダイアリーノートで内輪形成するような集団だからな
    新参にマウント取ろうとするのは当然の流れと言える

  6. ▼返信 ななしさん    19-05-16 12:41 ID: 61db8

    公式の人がいる前で破壊とかいうと、気絶です、って言われるし、墓地っていうと、ポケモンは死にませんって言われるんだよね・・・

  7. ▼返信 名無しさん     19-05-16 12:41 ID: 3fd80

    大会とか出るんじゃないなら伝わればいいやろ

  8. ▼返信 ななしさん    19-05-16 12:42 ID: 31ee9

    仲間内なら好きにやればいいが知らない人とやるならそのカードの言葉をしっかり使うべきでしょ
    カードスペースでマナー悪かったり臭い連中にこういうの多い

  9. ▼返信 名無しさん     19-05-16 12:42 ID: 03f07

    子供相手にTCG用語使うのは通じない可能性もあるし良いとは思わないけど、大人同士だったら別に通じればいいと思う。公式配信大会は別

  10. ▼返信 名無しさん     19-05-16 12:44 ID: 75b8a

    みんなで遊ぶもんなんだからそれぞれのルールは守るべきだわな
    サッカー部がバレー部に来て、反則じゃないからって何度も足でボール拾ったりすると不愉快やろ

  11. ▼返信 名無しさん     19-05-16 12:47 ID: a6d21

    極論伝われば何でもいい
    伝わらない相手がいたら使った方の落ち度になるから早く覚えるに越したことはないけど

  12. ▼返信 ななしさん    19-05-16 12:49 ID: 4aef3

    でもお前らきそポイントのこと努力値って言ってるじゃん?

  13. ▼返信 ななしさん    19-05-16 12:49 ID: 0e29f

    このまま姫崩れとイキり癖ついた厄介をどんどん吸収してくれ
    ポケカ人口増えてクリーチャーズも儲かるしwin-win

  14. ▼返信 名無しさん     19-05-16 12:51 ID: 13e32

    >>なんで伸びたかわかりますか?
    「キモい古参勢(笑)がイキってるから晒したろ!」ってやってるだけだろ

  15. ▼返信 名無しさん     19-05-16 12:51 ID: eb87b

    TCGやってる層は棲み分けも出来ない上に指摘した人を叩くのか…(困惑)

  16. ▼返信 名無しさん     19-05-16 12:55 ID: 651e6

    子供の遊びで熱くなってるのがまずキモイ

  17. ▼返信 名無しさん     19-05-16 12:57 ID: c76db

    サレンダーはいいだろ。降参するっていう意味の、ふつうに存在する英語なんだから

  18. ▼返信 名無しさん     19-05-16 12:57 ID: 1d32d

    TCG用語押し付けるなと言いつつポケカ用語を押し付けるダブスタっぷり
    自分が嫌だからやめろって言うだけならまだしも子供盾にした時点でこいつには何も言う資格ないわ

  19. ▼返信 名無しさん     19-05-16 12:58 ID: f0df0

    きっしょwwまるでけろかす見たいだなww

  20. ▼返信 名無しさん     19-05-16 13:01 ID: e9f24

    ポケカガイジしねや

  21. ▼返信 ななしさん    19-05-16 13:04 ID: ec921

    自分の理屈の正当化の為に子供がどうとか言い出す人はうざい

  22. ▼返信 名無しさん     19-05-16 13:09 ID: c049d

    豪に入れば郷に従えってな
    まあ相手が子供じゃないならサレンダー、あとマリガンは許してやれよ。
    トラッシュと特性ぐらいは他TCG経験者もさすがに言えよって思う

  23. ▼返信 名無しさん     19-05-16 13:11 ID: bfe3c

    大会出てないなら適当でいいけど出てる時はきっちりしないとな
    ポケモンに限らず

  24. ▼返信 ななしさん    19-05-16 13:12 ID: 56e22

    自分が困るのではなく守るべき対象である子供が困る、だなんてなんか幼稚な感じw
    正式なゲームルールの違反ならそう言えばいいだけだし、逆に指摘している問題がルール違反じゃないなら別にいいだろ。

  25. ▼返信 名無しさん     19-05-16 13:14 ID: 7991d

    めんどくせぇ奴だな

  26. ▼返信 名無しさん     19-05-16 13:14 ID: 941c3

    わかるけどね…
    意味が伝わればよろしいかと

  27. ▼返信 名無しさん     19-05-16 13:16 ID: 6275e

    ※10
    例えが下手すぎ
    お前の言っている事は、墓地じゃなくてトラッシュと伝えても意図的に墓地と言い続けるようなものじゃん

  28. ▼返信 名無しさん     19-05-16 13:18 ID: eb75e

    仲間内なら好きにすりゃ良いけど、公式が決めた名称を覚える気も使う気も無いのはどうかと思うぞ

  29. ▼返信 名無しさん     19-05-16 13:18 ID: 86a18

    >>12
    これな

  30. ▼返信 ななしさん    19-05-16 13:18 ID: 0b643

    「伝われば何でもいい」は「俺は『降参』なんて言ってないのにこいつが勝手に勘違いして~」でジャッジキル、みたいなトラブルに繋がりかねないからルールに則ってプレイするのがマナー
    それこそ「投了」なんて音が似た別の言葉だったとか言い訳するクズがいてもおかしくない

  31. ▼返信 名無しさん     19-05-16 13:19 ID: f4fd7

    カードは集めるだけでいいや
    こういう人って初心者とかにやたらカッカするし

  32. ▼返信 名無しさん     19-05-16 13:21 ID: 5b18d

    なんで伸びたかわかりますか?
    わからなかったら明日もまた自分と同じようなヤツに噛みつきますよ?
    次初対面の人と対戦する時までに考えといて下さい。
    あと、
    TCG共通用語は常識じゃない
    覚えておいてくださいね。
    では、どこかで!
    ↑これがキモすぎる、あのコーラジャンケンの本田圭佑意識してんのかこのガイジ

  33. ▼返信 名無しさん     19-05-16 13:21 ID: e029d

    ポケカはアニメ無いしな…
    他はアニメの影響強いけどポケカはアニメが無いから潔癖なんだと思う

  34. ▼返信 ななしさん    19-05-16 13:24 ID: d4c89

    子供に対しても普通に使おうとするやつが多いからじゃね?
    TCGって言葉ひとつ間違えるとルールまで曲がっちゃう可能性があるから
    共通用語だのなんだのってのは無しで、
    各ゲームの用語を使用するのが混乱を防げていいと思うんだがなぁ
    プライベートな対戦ならそこまで言う必要はもちろん無いけどさ

  35. ▼返信 ななしさん    19-05-16 13:30 ID: 6e743

    他は別としてヴァンガードのスタンドアップ言い出す奴だけはほんとに意味わからなくて草

  36. ▼返信 名無しさん     19-05-16 13:30 ID: f2916

    意見はともかく態度が気に入らない

  37. ▼返信 名無しさん     19-05-16 13:31 ID: 13b99

    32辛辣で草
    この主は「ではどこかで!」とか言ってるくせにその後もぐちぐち垂れてるのが一番ダサいよ

  38. ▼返信 名無しさん     19-05-16 13:32 ID: 2daf4

    押しつけてる時点で大差ないですよとだけ

  39. ▼返信 名無しさん     19-05-16 13:34 ID: 82844

    カードゲームの知識ごときでマウントとろうとしてて草
    ポケカではこういう風に言うんですよ。くらいにしとけばいいのに自分の得意分野だからってマウントとろうとすんなよ

  40. ▼返信 名無しさん     19-05-16 13:39 ID: 6df56

    なんか、オタクって感じだね

  41. ▼返信 名無しさん     19-05-16 13:39 ID: d28aa

    TCG用語はTCGプレイヤーの共通認識だと思ってたんだが違うのか

  42. ▼返信 名無しさん     19-05-16 13:39 ID: 9cce9

    伝わりさえすれば何でもいいだろ。噛み付くからって何様?

  43. ▼返信 ななしさん    19-05-16 13:43 ID: dd959

    任天堂は既存の概念に別の名前付けて私物化しがち(適当)

  44. ▼返信 ななしさん    19-05-16 13:45 ID: 69f06

    分からなかったら分からないって言えばいい。
    相手に伝われば別に問題ないし、そもそもポケカはTCGやぞ。TCG用語使っちゃダメな理由がない。
    子供を盾にして自分が嫌なものを排除しようとするな。厄介警察かお前は。

  45. ▼返信 名無しさん     19-05-16 13:45 ID: d4576

    あんまり敷居高くしたり新規や初心者狩りとか嫌がらせばっかりしてると、某オンラインゲームや格ゲーみたいに過疎るからな。徐々に慣れるから適当にやらせておけ

  46. ▼返信 ななしさん    19-05-16 13:48 ID: e8a2b

    態度が悪い、子供の盾、有意義
    わざとかってくらい人に訴える時の悪い見本だな

  47. ▼返信 ななしさん    19-05-16 13:48 ID: 8b28d

    TCG用語をポケカで使うな←分かる
    ポケカ用語をポケカで押し付けるな←???
    麻雀で麻雀用語を使うなって言ってるようなもんじゃね
    ロンだのチーだの覚えずに雀荘に行くつもりか

  48. ▼返信 名無しさん     19-05-16 13:53 ID: d8235

    なんでこいつこんな偉そうなんだ^^;
    きっしょ!!!!しね!!!!!

  49. ▼返信 名無しさん     19-05-16 13:55 ID: c8fd5

    ミスと認めるべきだな
    間違えは仕方ない

  50. ▼返信 ななしさん    19-05-16 13:55 ID: 8f8bc

    じゃあ「墓地肥やし」とか「ハンデス」とか
    ポケモンカードに該当の用語が無い表現は
    どう言えばいいんだよ・・・

  51. ▼返信 名無しさん     19-05-16 13:58 ID: 2075a

    まあマリガンとかは知っとけよと思うけどどのカードゲーム界隈にもトラッシュやドロップゾーンを墓地、構築済みやスターターをストラクって必ず言うやつはいるからそれはクソ

  52. ▼返信 ななしさん    19-05-16 14:00 ID: 257fe

    マリガンはPTCGOで使われてるからポケカ用語ってみたことあるけどどうなんだろ
    シティリーグでもとーしんさんがインタビューでマリガンって使ってたし

  53. ▼返信 名無しさん     19-05-16 14:03 ID: f1571

    ヴァンガードしか通ってこなかったせいかサレンダーもマリガンも初耳だったわ

  54. ▼返信 名無しさん     19-05-16 14:04 ID: ef45c

    公式大会とかならともかく身内で楽しんでる連中の前にはしゃしゃり出てほしくない手合いだね

  55. ▼返信 名無しさん     19-05-16 14:05 ID: 436ad

    いやただの愚痴やん
    その場で優しく教えてやるくらいでええやん
    認識を広めようにも言い方考えろと言いたい。
    意味伝わってんのに何をそんなピリピリしてんのよ
    リア友がパズドラとかのボックスを全部カルデアって呼ぶ事くらいどうでも良いわ。んなのに注意したことねぇよ。
    ババ抜きでラス1になった時ウノって叫ぶだろ。
    アナログスティックをジョイスティックって言ったらブチ切れそう。
    「おはぎじゃなくてぼた餅なのに!きぇぇええええええええ!!!」

  56. ▼返信 名無しさん     19-05-16 14:07 ID: 01571

    スタンドアップなんて言ってる奴見たことねーよ

  57. ▼返信 名無しさん     19-05-16 14:12 ID: 0a91d

    ポケカ勢ってこういう「他のTCGとは違うから」みたいな選民意識強い奴多いよな

  58. ▼返信 名無しさん     19-05-16 14:12 ID: 7276a

    流石ポケカは民度が高いなぁ

  59. ▼返信 名無しさん     19-05-16 14:13 ID: bc3d5

    他から人が流れて来たから勢いあるのにこういうネチネチとマウント取りたがるうるさいやつがいると嫌気さして人が離れてくんだよな
    小うるさいことより言葉ひとつひとつが気持ち悪いのが致命的だけどな

  60. ▼返信 名無しさん     19-05-16 14:13 ID: 22aa9

    よく分からんけど、他のゲームの用語をTCG共通の用語と思ってんじゃねー、ポケカにない言葉は通じねーんだよって話?

  61. ▼返信 名無しさん     19-05-16 14:17 ID: 6b689

    姪に教えてる時に墓地とか言っちゃうから直すようにはしてるわ
    ルールを分かりやすく学ぶために、ポケカSwitchを出して下さい任天堂

  62. ▼返信 ななしさん    19-05-16 14:18 ID: b24ec

    サレンダーはただの英単語だヴォケ
    少しは勉強位しろや

  63. ▼返信 名無しさん     19-05-16 14:27 ID: b8a60

    ※18
    ポケカをプレイする時の話なんだから押し付けじゃねぇーだろ
    ゲェジか?

  64. ▼返信 ななしさん    19-05-16 14:30 ID: 10d97

    内容はそこまでおかしくないが、イキり古参感がにじみ出てるせいで素直に賛同しにくい奴だな

  65. ▼返信 名無しさん     19-05-16 14:37 ID: 0299c

    まあ気持ちはわからんでもない

  66. ▼返信 名無しさん     19-05-16 14:38 ID: 684d1

    遊戯王界隈もやばかったけど、ポケカ界隈も似たり寄ったりみたいだな

  67. ▼返信 ななしさん    19-05-16 14:38 ID: bd203

    ※61
    カードが売れなくなるのでダメです

  68. ▼返信 ななしさん    19-05-16 14:41 ID: ea911

    勝手にスタンドアップすんなはちょっと草

  69. ▼返信 ななしさん    19-05-16 14:43 ID: 9673d

    郷に入っては郷に従えみたいな
    そのカードゲームしかやったことがないならその言葉しか知らない人もいるだろうし
    ゆっくりポケカの言い方に修正してけばいいんじゃないかな

  70. ▼返信 名無しさん     19-05-16 14:44 ID: da471

    将棋やってて「チェック」とか言うのと同じような違和感。何を言いたいのか伝わらなくはないけど将棋をしているなら「王手」であるべき。

  71. ▼返信 名無しさん     19-05-16 14:46 ID: b3a00

    自分の知識をひけらかしたいだけの自己顕示欲の塊やん
    ただのゴミやな
    ジャッジやる資格ないで

  72. ▼返信 名無しさん     19-05-16 14:50 ID: 62281

    サレンダーはいいだろ。英語禁止とか日帝か?まぁ、他も伝わりゃいいと思うが。

  73. ▼返信 名無しさん     19-05-16 14:51 ID: b45a0

    言いたいことは分かるけど言い方が最悪にきもい

  74. ▼返信 名無しさん     19-05-16 14:55 ID: 734ab

    ※51
    ストラクはstructureの略
    要は日本語で構築済みデッキって意味なんだよなあ…(ニチャァ

  75. ▼返信 名無しさん     19-05-16 15:03 ID: ee951

    ※27
    頭悪すぎだろ、お前の言う通りの厄介な人間が多いから炎上してんだわ
    墓地じゃなくてトラッシュだと言われて素直に直す奴ばっかりなら何の問題もないしそもそもこんなツイートすることもない

  76. ▼返信 名無しさん     19-05-16 15:06 ID: 3d68e

    まあこいつが「ドロー」も「ターン」も「シャッフル」も使ってないなら別にいいよ
    あと対戦中の「デッキ」も

  77. ▼返信 ななしさん    19-05-16 15:06 ID: b0257

    流行る前が一番平和で面白かった
    今はマナー悪い人とイカサマする人多いし辞めたわ

  78. ▼返信 名無しさん     19-05-16 15:09 ID: 7fe96

    この前見ず知らずの奴に「遊戯王知らんのにポケカやんなよ」って言われた時は流石に引いた

  79. ▼返信 ななしさん    19-05-16 15:24 ID: c6e9d

    ※27
    こういうの見るたびに無理して例えなきゃいいのにと毎回思う

  80. ▼返信 名無しさん     19-05-16 15:24 ID: 336e3

    墓地は良くないと思うが、サレンダーとかはお互い分かるならいいかなと思う
    公式大会では気をつけるべきだが

  81. ▼返信 名無しさん     19-05-16 15:25 ID: 4942d

    ※63
    じゃあポケカもTCGの一種だからTCG用語使ってもいいな

  82. ▼返信 ななしさん    19-05-16 15:29 ID: e2fe2

    フリーなら意味伝われば何でもいいよ
    暴言吐かれたりとかマナー違反してるわけじゃないし違和感はあっても気にするほどのことではない

  83. ▼返信 名無しさん     19-05-16 15:29 ID: d6ac3

    子供が最初に触れるカードゲームっていうほどポケモンか?
    大抵遊戯王か、近年だったらヴァンガードもくらいやろ。
    集めはしても対戦まで行かないこと多くないか。

  84. ▼返信 名無しさん     19-05-16 15:30 ID: 6eeaf

    どっちにしろキメェ

  85. ▼返信 ななしさん    19-05-16 15:33 ID: 7d3ea

    こうあるべきだと言い切っちゃうと
    自分がミスした時に跳ね返ってくるから
    気をつけようね

  86. ▼返信 ななしさん    19-05-16 15:38 ID: e1f20

    公式大会でなら分かるが、普段はその都度通じるように便宜を図っていれば良くねーか。
    同じTCGの中でも複数の略称や俗称を使ってることもあるし、それらの中でいくつが「常識」かなんて野良試合じゃ気にしてられんし、どうせ自分らも他由来の言葉や分かりにくい呼称使ってるものもあるでしょう。
    TCGに限らず、変化に対応できなかったり、新参やよそ者に寛容になれなければ衰退しかねーよ。

  87. ▼返信 名無しさん     19-05-16 15:40 ID: 0bbf6

    ※17
    英語のサレンダーはカタカナではない。調べてない小学生や大人でもわからない人はいると思うよ。TCGはポケモンだけって人がいるくらいなんだから。

  88. ▼返信 ななしさん    19-05-16 15:41 ID: 635ae

    オタク特有の早口だな

  89. ▼返信 名無しさん     19-05-16 15:42 ID: 7d5e2

    こいつはデッキからドローするって1度も言ったことないのかな

  90. ▼返信 名無しさん     19-05-16 16:07 ID: c87f7

    こうゆうツイートして評判下げてるやついるよな。なにが目的なんだ?気になるならその場で言えよ。

  91. ▼返信 ななしさん    19-05-16 16:08 ID: 2bd7c

    ただ単に気色悪い

  92. ▼返信 ななしさん    19-05-16 16:18 ID: 7c7a9

    ぱいおつにしか目がいかなかった

  93. ▼返信 ななしさん    19-05-16 16:19 ID: dcb0d

    ※87
    そんなのあほでも分かる
    「英語で存在する言葉をカタカナ表記にした」をつけないと理解できないのか池沼

  94. ▼返信 ななしさん    19-05-16 16:20 ID: cb44f

    サレンダーは降参や参りましたと言うのが直接的で悔しいからかっこつけとごまかしの意図が強い
    自分がそうだから分かる

  95. ▼返信 ななしさん    19-05-16 16:23 ID: cb44f

    ポケカも遊戯王もやってるけどそれぞれの世界観無視して墓地とか破壊とか言ってるやつは民度低い

  96. ▼返信 名無しさん     19-05-16 16:27 ID: 3529f

    言いたいことは分かるけど、そんなの自由だろ。
    子供に対しては使うべきじゃないとは思うけどね。

  97. ▼返信 ななしさん    19-05-16 16:39 ID: c32b8

    公式大会での注意書き書いてもらえばいいじゃん
    なんでリプで拡散しようとしてんの?なんか必死すぎて草

  98. ▼返信 ななしさん    19-05-16 16:43 ID: 68ed2

    こうなったらポケモンカードで勝負だ!!デュエルスタンバイ!!

  99. ▼返信 ななしさん    19-05-16 16:46 ID: 03954

    さっさとサレンダーしたらどうだ?

  100. ▼返信 名無しさん     19-05-16 16:49 ID: 537ca

    ポケカしか知らないから他の文化に慣れなくて不愉快なんだろうな
    その疎外感は分からんでもない

  101. ▼返信 名無しさん     19-05-16 17:07 ID: d446f

    墓地は良くないよな

  102. ▼返信 名無しさん     19-05-16 17:12 ID: 6b663

    そう言うけど、他TCGから来た人からしたら時々、言葉が混ざる事もあるでしょう…
    ポケカ用語が定着してないてより、ゲームが本編でポケカアニメ等が皆無から言い回しが伝わりにくいてのもあるが…

  103. ▼返信 名無しさん     19-05-16 17:15 ID: b637d

    まず上から目線を直した方がいいけどな
    第一印象が悪すぎる

  104. ▼返信 ななしさん    19-05-16 17:25 ID: df7cc

    馬鹿は自分の世界が全てだと勘違いして押し付けてくるからな
    何か言ってすぐ正すような奴は最初から馬鹿なことしないし相手せず見捨てるしかない

  105. ▼返信 名無しさん     19-05-16 17:29 ID: 8a94f

    俺がみてきた範囲ではこんなプレイヤー滅多にいなかったけど
    こいつが民度悪いショップに出入りしてるだけじゃないの?

  106. ▼返信 名無しさん     19-05-16 17:31 ID: 68cba

    ※57
    MTGもな

  107. ▼返信 ななしさん    19-05-16 17:31 ID: 1699f

    サレンダーはカードゲームとしてはMTG用語じゃねーの?
    遊戯王だとマッチ戦の関係で公式ルールじゃ投了禁止だろ?

  108. ▼返信 名無しさん     19-05-16 17:31 ID: e530d

    他は本当にどうでもいいけどスタンドアップって高らかに言うのは見てるこっちが恥ずかしくなるからやめて

  109. ▼返信 名無しさん     19-05-16 17:32 ID: 68cba

    ※83
    いやその二つはない
    デュエマだろ

  110. ▼返信 名無しさん     19-05-16 17:33 ID: 68cba

    そもそも遊戯王でもバウンスとか使ってるけどもとはMTGなんだよな
    それでも受け入れられてるわけで

  111. ▼返信 ななしさん    19-05-16 17:35 ID: 742e1

    めんどくさ
    こういう奴って努力値の事基礎ポイントとか言ってんのかな

  112. ▼返信 名無しさん     19-05-16 17:38 ID: 85ea7

    敷居が高い✖︎
    ルールとポケカ用語を覚える気がない○

  113. ▼返信 名無しさん     19-05-16 17:41 ID: f5c4f

    世界的に使われている言語だからといって英語で話しかけられても「?」ってなる人も多いだろ?それと同じで郷に行っては郷に従えってやつだよ。

  114. ▼返信 ななしさん    19-05-16 17:54 ID: ea911

    ライフで受ける!は許して

  115. ▼返信 名無しさん     19-05-16 17:56 ID: f3158

    伝わらなかった場合はそういう言葉を使った側の落ち度であり、説明する責任は生まれるけど基本的には伝わればなんでもいいだろ
    ルールに則った言葉を使えって言ってる奴らは努力値じゃなくて基礎ポイントってちゃんと使ってんのかって話になってしまうし…

  116. ▼返信 名無しさん     19-05-16 18:00 ID: b4698

    さすがにドン引く…
    ルール的には同じだから何も問題ないだろ
    海外のポケモン呼びと日本のポケットモンスター呼びでイライラしてるようなもんじゃねーか

  117. ▼返信 ななしさん    19-05-16 18:04 ID: 8152e

    この人にかみついている奴らの方が上から目線でめんどくさいオーラ出しまくってるのが分かる※欄だなw
    ポケモンの世界をカードゲーム化したって遊びなんだから世界観も大事だろ

  118. ▼返信 名無しさん     19-05-16 18:07 ID: ff958

    目くじら立てるような内容ではないものの、
    郷に入っては郷に従えを実践できない人間が文句言う資格もないと思うよ
    ゲームに限らず身内ならともかくどれだけ共通言語としてそれが通じるかわからん状態で公式外の用語使うやつの気が知れん

  119. ▼返信 名無しさん     19-05-16 18:18 ID: 5c0b2

    ※10
    バレーって足で蹴り返していいの?

  120. ▼返信 ななしさん    19-05-16 18:24 ID: ea911

    >>119
    蹴鞠が得意でどんな強力なスパイクも足で拾えるたかし麿先輩っていう
    キャラがいるバレー漫画があるぐらいには足使ってもOK

  121. ▼返信 名無しさん     19-05-16 18:29 ID: 083ff

    ポケカプレイヤーは他のカードゲームや本編下げすることでしかポケカをPRしねえから嫌い
    ポケモンGOプレイヤーも本編のゲームもアニメも知らねえくせにポケモン知ってる風装ってマウント取ってくるから嫌い

  122. ▼返信 名無しさん     19-05-16 18:31 ID: 95bfb

    入る側ならまだしも、入られる側が「郷に入っては郷に従え」とか言い出したらお終いだわ

  123. ▼返信 名無しさん     19-05-16 18:36 ID: 68f7e

    障害入ってるだろうな

  124. ▼返信 ななしさん    19-05-16 18:38 ID: 40209

    ポケモン勢は「みれる」とかよそのゲームで使われると面倒なんでやめてくれや
    ひどい例でいえば「まるい」はTCGで使われてるんだけど、そのままCSゲームの話をしてる時に使われて困惑した
    俺はわかっても案の定わからない人が混乱してとりあえず質問する時間が無駄なんじゃ
    そのゲーム、もっと言うとその界隈で使われてる言葉で会話するよう心掛けよ
    郷に入っては郷に従えじゃ

  125. ▼返信 ななしさん    19-05-16 18:43 ID: 40209

    あれだな
    まだお互いよく知らないのにネット用語を現実で乱用する人と同じウザさと寒さがある

  126. ▼返信 ななしさん    19-05-16 18:51 ID: 3af9c

    スタンドアップって何?
    「オレのターン!ドロー!」とか叫ぶこと?

  127. ▼返信 ななしさん    19-05-16 18:52 ID: ea911

    ポケカ用語覚えたての子供vs他TCGから移行してポケカ用語使わない人
    というレアケース

  128. ▼返信 名無しさん     19-05-16 18:54 ID: 11f6f

    遊戯王でTCGっていうと海外指定になるんでOCGでよろしく

  129. ▼返信 名無しさん     19-05-16 19:41 ID: f4d57

    ※10
    ほんとそれ。

  130. ▼返信 ななしさん    19-05-16 19:47 ID: 34f3a

    ※6
    ポケモンかて死ぬやろ…
    SPではガンガン死んどるしアニメでも描写あるし、そもそも赤緑の時点で墓あるやん…

  131. ▼返信 名無しさん     19-05-16 19:53 ID: d1564

    世界観とかじゃなくて違うゲームだし勝ち負けもあるんだから気をつけるのが当たり前なんじゃないの?

  132. ▼返信 ななしさん    19-05-16 19:58 ID: b16b0

    固有名詞が間違ってるのは仕方ないにしてもサレンダーもダメってガイ入ってる

  133. ▼返信 名無しさん     19-05-16 20:13 ID: 58286

    「ポケカ独自の言語を覚えないとポケカでは嫌な顔されます。
    他のカードゲーム経験者も経験は役に立たず他のカードゲームでよく使われるワードを使っても嫌な顔されます。」
    これ広げられて「炎上しても広まれば〜」とかマジで言ってんのかってぇ話ですよ。
    どういう炎上したのかわからんけどとやかく言われて開き直って上から物言って子供盾にしてるし意地でもこいつの肩持ちたくないわ

  134. ▼返信 名無しさん     19-05-16 20:14 ID: ffecd

    めっちゃ臭そう

  135. ▼返信 ななしさん    19-05-16 20:17 ID: c41cf

    メイン層がキッズだから、キッズに合わせて優しい心掛けをしようと思ったわ
    特性、降参とか他に気を付ける部分を教えて欲しいな

  136. ▼返信 ななしさん    19-05-16 20:25 ID: 70fba

    こまかいことをうるせえな

  137. ▼返信 ななしさん    19-05-16 20:26 ID: aea9a

    TCGガイジとポケガイジが合わさり最強に見える

  138. ▼返信 ななしさん    19-05-16 20:35 ID: c10b0

    ※126
    ヴァンガードにおけるゲーム開始時の掛け声。一応公式
    遊戯王だとデュエルって言ったりもするが、こちらはアニメとか身内用
    一般的、汎用的には「よろしくお願いします」だと思う

  139. ▼返信 ななしさん    19-05-16 20:39 ID: 2285d

    ※53
    ヴァンガにマリガンルールあるやん 最初の引きなおしをなんて言ってたんだ

  140. ▼返信 名無しさん     19-05-16 20:39 ID: 6c7bc

    気恥ずかしくなって途中で読むのをやめた

  141. ▼返信 名無しさん     19-05-16 20:51 ID: 21dfb

    用語統一しないtcg業界さんサイドにも問題がある

  142. ▼返信 名無しさん     19-05-16 20:53 ID: 56bef

    特性をポケパワーとか特殊能力って言い間違えたらどうなるの?

  143. ▼返信 名無しさん     19-05-16 20:55 ID: 3ed97

    まぁ専用用語ってかテキストに書いてあるレベルのことは統一すべきだとは思う
    特に大会とかでは誤解のタネになりかねんし
    フリーならまぁ好きにお互いの了承のもと好きにやれ

  144. ▼返信 名無しさん     19-05-16 20:58 ID: 03e5f

    ヴァンガード勢とヴァイス勢は技使ったあとカード横向けるなw横向けると状態異常を示すんで横向けると紛らわしいですよって説明しても横向けんのw

  145. ▼返信 名無しさん     19-05-16 21:20 ID: 4d037

    伝わらないレベルの他のTCG用語を使われたら困るけど、トラッシュ→墓地とかのどう考えても伝わるレベルなら多少は良いだろ
    つーか「子供が最初に触れるカードゲームだから…」とか自分の理論の正当化に他者を利用してんのがキモすぎるわ、素直に「自分が気に食わねーから」って言えや

  146. ▼返信 ななしさん    19-05-16 21:33 ID: 7f7a3

    ちゃんとtræʃって発音しろよクズが

  147. ▼返信 ななしさん    19-05-16 21:34 ID: be514

    くっっっっっっっっっっっっっっっさwwwwwwwww
    ポケカとかつまんねーゴミwwwwwwwwww

  148. ▼返信 ななしさん    19-05-16 21:34 ID: f7bba

    ※130
    ポケモンバトルでは死なないって意味だろう
    オーガナイザー資格取る時に、世界観を壊すようなことを言ってはいけない、みたいな注意があるって聞いたわ

  149. ▼返信 名無しさん     19-05-16 21:36 ID: df49e

    そもそもポケカ民が公式用語あんまり使わないけどな
    だんまりソリティアするやつ多いし
    正直こっちのが困る

  150. ▼返信 ジバニョン    19-05-16 21:36 ID: be514

    やっぱポケモンはお前らみたいなキモータ向けのゲームなんだニャンwwwwwww

  151. ▼返信 名無しさん     19-05-16 21:42 ID: 3ddfa

    ※149
    ポケカ民曰くそういう奴は他のTCGからの流入者らしいぞw

  152. ▼返信 名無しさん     19-05-16 21:43 ID: e1f20

    あんまカードゲームの試合やってるところ行ったことないんだけど本当に臭いの?

  153. ▼返信 名無しさん     19-05-16 21:47 ID: 0635e

    子供の為✖️
    自分の為⭕︎

  154. ▼返信 ななしさん    19-05-16 21:58 ID: cb02e

    ダメージカウンターとかトレーナーカードは許されるか

  155. ▼返信 名無しさん     19-05-16 22:03 ID: 56bef

    相手のエネルギーをはがすことをリムるって言っちゃいかんのか?

  156. ▼返信 ななしさん    19-05-16 22:05 ID: 7a365

    墓地って言い方に拒否反応してるけど
    言うほどトラッシュって良いネーミングか?

  157. ▼返信 名無しさん     19-05-16 22:14 ID: 7bd2e

    やっぱ良い年してカードゲームやってるのはガイジなんだなって

  158. ▼返信 名無しさん     19-05-16 22:24 ID: cace6

    きっしょ

  159. ▼返信 ななしさん    19-05-16 22:31 ID: 87ed1

    いつも思うがTCG民は一般人と感覚がズレてないか?
    普通のスポーツだって用語も含めてルールなのに、
    ジャッジがちょっと愚痴っただけでこれだけ叩かれるとは・・・

  160. ▼返信 名無しさん     19-05-16 22:35 ID: 99c1c

    見えない子供を盾にするのは左の人間臭くて無理

  161. ▼返信 ななしさん    19-05-16 22:40 ID: c32b8

    ※105
    発言見るからにこいつ自身が民度低いじゃん
    ※144みたいなのならまだしも

  162. ▼返信 ななしさん    19-05-16 23:58 ID: f5873

    マリガンってマリガン以外の言い方あるの?

  163. ▼返信 名無しさん     19-05-17 00:12 ID: 3719b

    こういうやつがカードゲームの癌なんだって早く気付こうな

  164. ▼返信 名無しさん     19-05-17 00:54 ID: 02385

    めっちゃ早口で言ってそう
    くっそ気持ち悪い

  165. ▼返信 名無しさん     19-05-17 00:55 ID: a09e3

    ※156
    trashとは
    主な意味 くず,がらくた,(文学・芸術上の)駄作,ばか話,くだらない人間,能なし
    弔ってるだけ墓地の方がマシなのでは?

  166. ▼返信 ななしさん    19-05-17 01:20 ID: e81e1

    単純に、ポケカしかやったことない奴にTCG用語は通じないんや。
    仲間内で使うなら良いけど、
    知らない人と対戦するんならちゃんとポケカの用語に合わせるってのもマナーだと思うぞ。

  167. ▼返信 名無しさん     19-05-17 01:40 ID: 553d8

    A「」

  168. ▼返信 ななしさん    19-05-17 01:57 ID: 1cfc8

    ポケカはこう言っちゃなんだけどMTGをベンチマーキングして盗作から始まったんだから、MTG用語(転じて多数がTCG共通語)が使われるのは仕方ないんじゃないの?
    パイオニアだから世界観関係なしでTCGプレイヤーに幅広く伝わる共通語になってるし
    それが嫌だと言うなら盗作じゃなくて新しいジャンルのゲームを創って始祖になれば良かった
    遊戯王でしか通じないサレンダーとかヴァンガでしか通じないスタンドアップはどうかと思うが
    この人は、降参を投了と言ったり、トラッシュを捨て札と言ってる人まで非難するつもりなんだろうか
    結局は他のTCGが憎いだけなんだろう

  169. ▼返信 ななしさん    19-05-17 02:53 ID: 1cfc8

    ※17
    普通の英語では投了はリザイン・コンシード・ギブアップ・グッドゲーム等々を使う
    サレンダーなんて物騒で侮蔑的な表現はまず使わない

  170. ▼返信 名無しさん     19-05-17 05:58 ID: 853b6

    だからカードゲームなんぞマイナーなんだよ

  171. ▼返信 名無しさん     19-05-17 07:06 ID: 47d25

    伝わればなんだっていいだろ

  172. ▼返信 名無しさん     19-05-17 07:16 ID: 9a0f3

    ※159
    普通のスポーツでもあるあるだし遊びでやってることにガチ運動部のノリでマウント取りに行くやつの方がズレてるのはあっちでも変わらんよ

  173. ▼返信 名無しさん     19-05-17 07:59 ID: 301a7

    店舗とかの小規模な大会なら公認でもない店員でもないただのコレクターがジャッジしてるのはおかしいし
    csとかの大会ならルール覚えたての子供のため云々はお門違い
    自分をジャッジだと思ってる一般人の戯れ言でしょ

  174. ▼返信 名無しさん     19-05-17 10:04 ID: 73393

    まあ俺もKONAMIのインストラクターやってるからなるべくそのゲームの公式用語を使えというのは分かるよ
    俗語では伝わらない相手がいるってことを理解すべき
    公式用語っていうのはそのゲームに参加する全ての人が理解している筈のものだから、相手との認識のズレが発生するのを防いで円滑にゲームを進めるためのものでもあるんだよ
    身内でわいわいやるとかなら別にいいんだろうけどね、見ず知らずの相手と対戦するときはなるべく公式用語を使うことを心掛けようって話だよね
    トラブルの元は減らした方がいいよ、お互い楽しく遊ぶために

  175. ▼返信 名無しさん     19-05-17 11:22 ID: 266ee

    カードにもルールブックにも書いていない用語は使うなよ、知らない人だっているんだから。そんなこともわからないのか。

  176. ▼返信 名無しさん     19-05-17 12:14 ID: bd505

    ポケモンの世界観守って欲しいと思うのは過激派なんか?

  177. ▼返信 名無しさん     19-05-17 12:57 ID: 2d1ea

    ※173
    現プレイヤーとかなら同意はしないけど一理あるになるけど、プレイヤーかどうか怪しいコレクターだもんな
    というか子供ポケカというよりかはデュエマの方が強いと思うんですが

  178. ▼返信 ななしさん    19-05-17 13:30 ID: 53cad

    スタンドアップは草

  179. ▼返信 名無しさん     19-05-17 14:31 ID: 655cf

    まあ他TCGとポケカで用語が違うからこんなことになってるんやろな、

  180. ▼返信 名無しさん     19-05-17 14:48 ID: 51fe9

    確かに墓地だとか言われたらうざいけど
    マリガンとかそういった用語はいいんじゃね
    めんどくさこいつ

  181. ▼返信 名無しさん     19-05-17 16:05 ID: 5e24e

    28、166、174ホントそれ。
    ポケカ遊ぶための最低限のルールと用語は学んだけど、
    他TCGのなんてほとんど知らねーよ。ポケカで使わないやつ
    急に言われてもピンとこねーよ。
    うっかり出ちゃうのは
    仕方ないとしても、公式とかならルールブック通りにするべきだと思う

  182. ▼返信 名無しさん     19-05-17 16:52 ID: c7a16

    面倒な奴らだなあ

  183. ▼返信 ななしさん    19-05-17 17:54 ID: 24c3d

    ※173※177
    オーガナイザーとルールエキスパート持ってるようだから、
    自分で公式大会開ける資格もある公認ジャッジだ
    知り合いのオーガナイザーは、
    うっかり墓地とか除外って言ったりするけど、怒られるから今のは聞かなかったことにしてください、
    っていうくらいには公式厳しいみたいだぞ
    笑いながら言ってるけど

  184. ▼返信 ななしさん    19-05-17 17:55 ID: 5bcc3

    子どもに優しい人間の文章でないのは分かる

  185. ▼返信 名無しさん     19-05-17 18:15 ID: d0fa5

    墓地(MtG遊戯王デュエマ)トラッシュ(ポケカB&Sウィクロス)ドロップゾーン(VG)控え室(VS)
    ライブラリー(MtG)デッキ(遊戯王B&SVGウィクロス)山札(ポケカデュエマVS)
    ゲームによってまちまちだからな
    TCG俗称の大半はMtGが作り出したものだったり……(サーチバウンスエラッタハンデス(ハンドデストラクション)火力等々)あ、マリガンはただのMtGのルール用語な、例に上げたのはルール用語じゃない奴
    てかMtGは公式サイトのコンテンツで(説明付きの事が多いけど)俗語を積極的に使っていくスタイルだからなあ……あそこの影響受けてる人も多そう

  186. ▼返信 名無しさん     19-05-17 18:46 ID: d1f3f

    デュエマ民ワイ、マリガンを知らない(ググってきます)

  187. ▼返信 名無しさん     19-05-18 07:43 ID: 2af40

    ※186
    MtGのゲーム開始手順の一つで、最初の手札を引いた後に、内容が気に入らなければ引いた手札を山札に戻して、戻した枚数引く1枚で手札を引き直す、という手順を満足いくまで繰り返せる(まあ、手札減ってくから限りはあるけど)
    MtGはマナを出す為の専用のカードタイプ(土地)が決まってるから、土地事故を起こしやすいという性質上(引きすぎたり足りなかったり)、手札が減るというデメリットを負ってでも引き直せる事が重要
    多分ポケカでマリガンって言っちゃうのは初期手札にたねポケモンがないときに相手に公開してから引き直せるってルールの事を言ってるんだと思う

  188. ▼返信 ななしさん    19-05-18 10:08 ID: 19823

    MtGは互いの認識に齟齬がでない限り俗語でやりとりしても構わないし他のゲームも大概そんな感じだと思うけど、ポケカって本当にそんなに厳密に公式用語の使用を強制されるのか?
    そんなんだったら海外のプレイヤーとも遊べなくなっちゃうじゃん

  189. ▼返信 ななしさん    19-05-18 13:59 ID: fb242

    ツイートの言わんとしてることはわかるが、注意喚起の真面目なことに対して、コレクションを宣伝したり煽ったりしてる時点で人間性がしれてるしちょっと関わりたくない。

  190. ▼返信 名無しさん     19-05-18 19:32 ID: 1dd20

    アスペ

  191. ▼返信 ななしさん    19-05-18 22:18 ID: 7c29f

    ※18
    それな
    TCG用語はポケカでは使われてないからダメ!ポケカではこう言え!ってマジキチなだけじゃねーかと

  192. ▼返信 名無しさん     19-05-19 01:09 ID: d0928

    ポケカなんか天地がひっくり返ってもやらんからどうでもええわ

  193. ▼返信 名無しさん     19-05-19 09:07 ID: 707fc

    ポケモン好きそう
    カードゲーム好きそう
    この2つを満たすポケモンカードゲーマーはウンチっw

  194. ▼返信 ななしさん    19-05-19 10:42 ID: 82ba8

    教えればいいって教えられる人が何人いるんだよ!
    だから全員やめろよ!
    うわぁー
    禁煙ファシズムみたいですね

  195. ▼返信 ななしさん    19-05-19 10:44 ID: 82ba8

    そんなことばっかやって新参叩いてると先細るだけだよ?

  196. ▼返信 名無しさん     19-05-19 13:52 ID: dab38

    ※22
    郷に入れば郷に従え

  197. ▼返信 ななしさん    19-05-19 17:38 ID: 10576

    ※19
    けろたんと一緒にするなんてもーおこですよ><

  198. ▼返信 ななしさん    19-05-20 00:09 ID: e6d12

    ※173
    後任ジャッジはみんな試験受けて合格してる人だからその点は大丈夫だよ

  199. ▼返信 名無しさん     19-05-20 00:29 ID: 2836d

    なんか威嚇してるけど誘われてもやる気無いんで^^;;;

  200. ▼返信 名無しさん     19-05-20 00:52 ID: 92abf

    ※6
    グズマさん涙目だな

  201. ▼返信 名無しさん     19-05-21 07:09 ID: 2a2e9

    半端な覚悟で入ってくるなよ
    ポケカの世界によぉ

  202. ▼返信 名無しさん     19-05-22 10:03 ID: fc948

    ゲーム性違いすぎてごっちゃにならんけどな

  203. ▼返信 ななしさん    19-05-24 07:13 ID: 18e58

    清濁併せ呑むのが大人の度量というもの
    意味が伝わればそれでええやろ

  204. ▼返信 名無しさん     19-05-25 03:42 ID: ba925

    一般プレイヤーならともかくジャッジの立場での発言だからな
    それだけそういったトラブルが多かったんだろう

  205. ▼返信 名無しさん     20-07-11 04:44 ID: 345da

    普通、
    スタンドアップ・THE・ヴァンガードだよね。
    まあ、好きすぎるポケモンがいて自分の分身と思っていたんだろう。

スポンサーリンク

コメントを残す


日本語が含まれない投稿は無視されます。(スパム対策)

・荒らしはプロバイダ報告などの対応を行います。
・荒らしは削除します。荒らしに反応する人も荒らしとして対処します。
・コメントを記事に反映する場合があります。

今読まれてる人気記事!

コメント数


記事検索

月別

Amazon

@ 2013〜 ぽけりん@ポケモンまとめ All rights reserved