スポンサーリンク
1:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2019/05/13 22:04:09 ID:d0JocZ060
26歳男
どうやったらやめられる?
どうやったらやめられる?
2:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2019/05/13 22:04:22 ID:fWx33LYid
わかりみ
5:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2019/05/13 22:04:44 ID:d0JocZ060
>>2
わかってもらっちゃ困る
ほんとやめたい
わかってもらっちゃ困る
ほんとやめたい
3:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2019/05/13 22:04:36 ID:2qgi3hTG0
何に金使ってる?
7:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2019/05/13 22:05:58 ID:d0JocZ060
>>3
ゲーム
映画
ポケモンgo(少額の課金)
グッズ
特にポケモングッズによる金遣いの荒さはほんとどうにかしたい
ゲーム
映画
ポケモンgo(少額の課金)
グッズ
特にポケモングッズによる金遣いの荒さはほんとどうにかしたい
4:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2019/05/13 22:04:41 ID:kgrb+RSW0
良いじゃんポケモン
7:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2019/05/13 22:05:58 ID:d0JocZ060
>>4
よくないよ
もうおっさんだぞ
よくないよ
もうおっさんだぞ
6:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2019/05/13 22:05:19 ID:Oe5RZtfu0
辞めたい理由と辞められない理由を書こうぜ
14:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2019/05/13 22:08:25 ID:d0JocZ060
>>6
やめたい理由
やめられない理由
やめたい理由
・金がかかる
・趣味としてダサい。変な目で見られる
やめられない理由
・俺のアイデンティティであること
・一人の時の趣味がなくなること
・誕プレ選びにみんなが困ること
・旅先のポケモンセンター巡りが好きなのに、それができなくなって、旅行の楽しみが半減すること
・今まで買ったグッズが勿体無い
32:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2019/05/13 22:17:57 ID:d0JocZ060
>>19
ゲームはだめだ
想像するだけで恐ろしい
けどグッズはなんとかなりそう
捨てるのはあれだからなんとか売りたいな
ゲームはだめだ
想像するだけで恐ろしい
けどグッズはなんとかなりそう
捨てるのはあれだからなんとか売りたいな
8:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2019/05/13 22:06:32 ID:iJzdRTCop
いいじゃん
10:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2019/05/13 22:07:09 ID:2qgi3hTG0
グッズ全部売ったら諦めつくんじゃね
12:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2019/05/13 22:07:59 ID:SQ3VAF1z0
とりあえずデータ消したら
15:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2019/05/13 22:08:43 ID:e/QrJt8t0
メガリザードンに3タテされたらやめたくなる
32:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2019/05/13 22:17:57 ID:d0JocZ060
>>15
クソな負け方何回もしてきて
その度にポケモン封印してきたんだけど
三ヶ月くらいしたら無性にまたやりたくなってループ
クソな負け方何回もしてきて
その度にポケモン封印してきたんだけど
三ヶ月くらいしたら無性にまたやりたくなってループ
16:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2019/05/13 22:09:03 ID:c197St1Sd
レートいくつ?
好きなポケモン何?
グッズうp?
好きなポケモン何?
グッズうp?
32:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2019/05/13 22:17:57 ID:d0JocZ060
>>16
レート最高2060くらい
ゲンガーが一番好き
レート最高2060くらい
ゲンガーが一番好き
17:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2019/05/13 22:09:03 ID:zV/1F1Ys0
ダサいとかないだろ
32:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2019/05/13 22:17:57 ID:d0JocZ060
>>17
まじかよ
26歳の男だぞ?
まじかよ
26歳の男だぞ?
22:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2019/05/13 22:13:07 ID:SA1NWjyL0
ここで辞めたら今まで費やした時間と金が無駄になるぞ
25:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2019/05/13 22:14:17 ID:YXNNdzFI0
そこまで好きならやめなくてもいいのでは
23:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2019/05/13 22:13:31 ID:DIoZKqa80
辞めなくていい
まずはポケモンへの偏重具合を軽くすることから始めよう
他に趣味や興味がある物があるならそっちに振ってみ
まずはポケモンへの偏重具合を軽くすることから始めよう
他に趣味や興味がある物があるならそっちに振ってみ
45:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2019/05/13 22:24:59 ID:d0JocZ060
>>23
趣味はたくさんあって、そっちにも努力値は振ってるんだけど
やっぱり一番楽しいのはポケモンだし
気づいたらポケモンに時間と金を費やしてる。ゲーセンやポケセンにいくとほんと歯止めが効かなくなる
まあでもとりあえずぬいぐるみ売るわ
趣味はたくさんあって、そっちにも努力値は振ってるんだけど
やっぱり一番楽しいのはポケモンだし
気づいたらポケモンに時間と金を費やしてる。ゲーセンやポケセンにいくとほんと歯止めが効かなくなる
まあでもとりあえずぬいぐるみ売るわ
36:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2019/05/13 22:19:14 ID:Ym7aLJ4S0
俺もグッズ大量にあるぞ
ちなみに32歳だ
ちなみに32歳だ
スポンサーリンク
38:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2019/05/13 22:20:04 ID:SQ3VAF1z0
なんか剣盾でたら結局我慢できずに買ってそうだな
46:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2019/05/13 22:25:57 ID:1nfOhOcj0
子供と一緒に遊ぶとかならともかくいい歳こいて趣味ポケモンは擁護出来ないキモさ
47:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2019/05/13 22:27:29 ID:JJzO3imy0
>>46みたいなのがいるから辞めたい気持ちはわからなくはないけど
別にその話しかしない、出来ないんでもなきゃいいだろ
別にその話しかしない、出来ないんでもなきゃいいだろ
49:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2019/05/13 22:30:22 ID:tR53sAp+0
40くらいのおっさんが会社のデスクにゆるふわ系のマスコットっぽいの揃えてたのはさすがにヒソヒソされてたけど
自宅で楽しむくらいとファミリータイム以外のゲーセンで楽しむくらいならいいじゃん
カバンにバッジ大量につけてたり、世間体気にしなくなったらやばいわ
自宅で楽しむくらいとファミリータイム以外のゲーセンで楽しむくらいならいいじゃん
カバンにバッジ大量につけてたり、世間体気にしなくなったらやばいわ
61:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2019/05/13 22:41:51 ID:d0JocZ060
>>49
わりかし将来的にそんな未来が見えるんだよな
流石に会社のデスク周りには何も置いてないけど
プライベートのカバンにも3ポイントくらいポケモンキーホルダーなりつけてるし
わりかし将来的にそんな未来が見えるんだよな
流石に会社のデスク周りには何も置いてないけど
プライベートのカバンにも3ポイントくらいポケモンキーホルダーなりつけてるし
54:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2019/05/13 22:33:18 ID:yY4SnQMX0
剣盾楽しみだな
61:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2019/05/13 22:41:51 ID:d0JocZ060
>>54
ほんと楽しみ
USUMではレートが伸びなかったけど
次こそはレートランク1位になりたい
ほんと楽しみ
USUMではレートが伸びなかったけど
次こそはレートランク1位になりたい
58:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2019/05/13 22:35:16 ID:SQ3VAF1z0
買うならもうよくねwww
開き直れwww
開き直れwww
60:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2019/05/13 22:36:45 ID:Oe5RZtfu0
>>58
思った
さじ加減の問題なら好きにすれば良い
茶碗の米の量みたいなもんだ
どうせ食うならあとは好きにしろよ
思った
さじ加減の問題なら好きにすれば良い
茶碗の米の量みたいなもんだ
どうせ食うならあとは好きにしろよ
62:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2019/05/13 22:46:34 ID:d0JocZ060
まああれなんだ
ポケモンやめたいというかポケモンに対する執着を普通の人程度にしたいんだ
まあでももういいや
ゲーセンにはもう行かない
ぬいぐるみはこれ以上買わない
押入れのぬいぐるみ全部売る
これで締めるわ
ポケモンやめたいというかポケモンに対する執着を普通の人程度にしたいんだ
まあでももういいや
ゲーセンにはもう行かない
ぬいぐるみはこれ以上買わない
押入れのぬいぐるみ全部売る
これで締めるわ
63:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2019/05/13 22:47:28 ID:cUjxprvs0
DeNAがポケゲー出すぞ
65:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2019/05/13 22:49:36 ID:d0JocZ060
67:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2019/05/13 22:51:15 ID:XWTFX6aid
人生一度きりなんだから楽しい事したらいい
73:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2019/05/13 22:55:49 ID:d0JocZ060
>>67
好きなことしたいけど
それ以上に大人になりたい
好きなことしたいけど
それ以上に大人になりたい
68:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2019/05/13 22:52:56 ID:eKJNeaoDa
楽しいうちは楽しんでおいた方がいいぞ
76:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2019/05/13 23:01:08 ID:d0JocZ060
>>68
将来が不安
このまま30になっても40になっても
このままじゃあね・・・
将来が不安
このまま30になっても40になっても
このままじゃあね・・・
83:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2019/05/13 23:05:22 ID:wK9KIFzu0
>>76
周りにどう見られるかで趣味選ぶのもダサいぞ
周りにどう見られるかで趣味選ぶのもダサいぞ
85:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2019/05/13 23:06:09 ID:d0JocZ060
>>83
まあそうなんだけどね
そうなんだけどね・・・
まあそうなんだけどね
そうなんだけどね・・・
69:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2019/05/13 22:53:21 ID:3KUmuETz0
ポケモン友達いるの?
辞めなくていいんじゃね?
エンジョイ系になればいい
辞めなくていいんじゃね?
エンジョイ系になればいい
76:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2019/05/13 23:01:08 ID:d0JocZ060
>>69
ポケセンとか映画とかに付き合ってくれる友達はいる
みんな男だけど
ポケセンとか映画とかに付き合ってくれる友達はいる
みんな男だけど
81:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2019/05/13 23:03:24 ID:ZdCY8CH20
子供作れ
一緒に遊べる
一緒に遊べる
84:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2019/05/13 23:05:34 ID:d0JocZ060
>>81
ネタとか抜きで俺ゲイなんだよな・・・
ネタとか抜きで俺ゲイなんだよな・・・
86:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2019/05/13 23:07:21 ID:0Ib1gDy/d
他人に堂々と言えるかはともかく、自分の趣味に自信持てない方が遥かにダサいぞ
あとゲイ カミングアウトの方が他人に言ったら詰む確率高いぞ
あとゲイ カミングアウトの方が他人に言ったら詰む確率高いぞ
87:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2019/05/13 23:10:13 ID:d0JocZ060
>>86
なんかわろ
まあここまでみんなに優しいお言葉いただけたからもうちょい自信持つことにするわ
でもぬいぐるみは処分したい
なんかわろ
まあここまでみんなに優しいお言葉いただけたからもうちょい自信持つことにするわ
でもぬいぐるみは処分したい
128:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2019/05/14 00:15:32 ID:00UFE/+Sd
ホモでは?
94:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2019/05/13 23:28:28 ID:OvSx/5pd0
ポケモン趣味よりもゲイをどうにかしろ
97:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2019/05/13 23:30:33 ID:d0JocZ060
>>94
うるせぇわかっとるわwww
このままじゃいかん思って最近ノンケサークル入ってノンケらしいこと頑張ってるけど
ノンケの可愛い子みるとうずうずしてしまう自分がいてやっぱダメだと思った
うるせぇわかっとるわwww
このままじゃいかん思って最近ノンケサークル入ってノンケらしいこと頑張ってるけど
ノンケの可愛い子みるとうずうずしてしまう自分がいてやっぱダメだと思った
76:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2019/05/13 23:01:08 ID:d0JocZ060
押入れのぬいぐるみあげたいわまじで
91:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2019/05/13 23:26:42 ID:wK9KIFzu0
ぬいぐるみも悪くないと思うがな
フィギュアやドールオタみたいなもんじゃん
フィギュアやドールオタみたいなもんじゃん
95:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2019/05/13 23:29:14 ID:d0JocZ060
>>91
部屋を圧迫してて普通に邪魔なんだよな
でも街でみかけると思わず買ってしまう
部屋を圧迫してて普通に邪魔なんだよな
でも街でみかけると思わず買ってしまう
92:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2019/05/13 23:27:28 ID:zJbRseLUd
ひみつきちみたく個数を決めるのもあり
部屋に置けるのは8個までとか制限かけるとどう置くか何がいらないか考えられるし楽しいぜ
部屋に置けるのは8個までとか制限かけるとどう置くか何がいらないか考えられるし楽しいぜ
95:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2019/05/13 23:29:14 ID:d0JocZ060
SNS共有:記事タイトルとURLをコピーする
注目記事!
カテゴリ「ゲーム」の最新記事
人気記事(10日集計)
コメント(→コメント投稿)
1ゲト
1コメちゃああぁぁぁ
↓以下雑魚どもの馴れ合い
は?
グッズ買うのやめろよ
自分が嫌とかならわかるけど世間体なんざ気にしたら楽しくないやろ
むしろ同じくらい大好きなお仲間見つけたのが余程良いぞ
一旦ニートになれば購入意欲や物欲失せるから段々興味も薄れてくぞ
ゲームやポケモンばっかりに重きを置いてるからダサい、別にこいつと同世代で新作の人気タイトルのゲームやポケモン発売する度に買って遊ぶ一般層は沢山いる。日常がゲームや、ポケモン一辺倒なのが気持ち悪いだけ。
ダサいっていう言葉この世の辞書という辞書から除外したいよね
周りの目を伺って無理に合わせることほどダサいものは無い
自分が好きならそれでええんや
ポケモン好きに年齢も性別もない。やめないでむしろ貫いて欲しい。自分ならそうする。自分も25だけどポケモンを辞めるつもりは毛頭ない。
女と付き合いたいなら辞めるべきだけどゲイなら良くね
別に子供作らなきゃいけない時代でもないし
xyで育てるのだるくなってルビサファリメイク買ったが3番目のジムで売った
だるくなったらさっさと売ってしまえ
なんか頭に入ってこなかったわ
いい年してポケモンなんて…みたいなことを言ってるやつらはゲームをしてこなかった世代だ
26ってちょうどポケモン世代でそいつらが30、40代になったときのことを考えてみろ
全世代がポケモンにハマってる社会になってるかもしれない
今だってオッサンがポケゴしてるだろ
自分の意志で辞めるのなら構わんが周りの意見に惑わされるなよ
※12
お前何やってもすぐに飽きそうだな。資格とか取れなそう
ポケモンに限らずだけど、自分の趣味に対してダサいと思っちゃうのが一番ダサい。好きなことならどんどんやるべき。
バッヂみたいなクソメンヘラだな
こういうカスの存在がポケモンの価値を下げるんだよ
辞める必要ないよ
ゲイ(ポケモナー)
最近のポケモンとか20代30代向けに売ってるものも多いし気にしなくていいと思う
ポケモン辞めて何が悪いの?何がいけないの?
本スレの23とコメントの7・14には激しく同意。
中学3年からbwの対戦にハマって毎日レートのこと考えて、俺にはポケモンしかないし今が一番充実してると思って過ごしてたけど
大学に進学していわゆる文系私大学生を謳歌してたら自然と趣味じゃなくなってた
趣味なんてそんなもん、環境が変われば熱意も変わる
ポケモン趣味があることで生活に支障がないなら続けよ。
ポケモンももう20年以上続いてるんだからその年で好きでもなんら問題ないだろ
ノンケの可愛い子でうずうずってそれノンケじゃね?
俺も26だけど続けるわw
やめるコツは始めたときを思い出すこと
やめるっていうのはやめることをするということ
周りなんか気にしてたら、何もできないぞ。好きなら好きで貫き通せ。
勝手にしろよ
ゲイで草
プリキュアのワイよりマシやw
ポケモンはかじる程度 初代から蛇足
ポケモンというコンテンツがダメなわけではなくて、
いい年して子供の頃から趣味が変わってないのが周りからみて受けが悪い
結婚して所帯もち始める世代ならそりゃ悪目立ちもしてしまう
メルカリッ♪
レート2060とかゲイとか言ってるのかなり嘘っぽいな
※26
ノンケの可愛い(男の)子みるとうずうずしてしまう
→ノンケじゃない
そういう時は「やめる努力」をしないで
「他のおもろいもん」を探してみるのがええんとちゃうか?
やめる努力なんてすんな馬鹿!
する努力をすれば自動的にやめれるんだから二度手間だろうが
生活の中心になってないなら大丈夫だろ
赤緑からリアルタイムでやってる世代だけどSMもシナリオだけなら触ったよ
対戦からは降りてるけど
今株ポケが年齢関係ないような商業展開にしていってるのでは
今年の映画もミュウツーの逆襲だし
おかしいことではない
こういうのってやめたくて無理にやめようとしてもやめられないんだよな
本当にやめる時って大体興味や意欲が無くなってどうでもよくなった時なんだよなぁ
どんな趣味でも本気で辞めたい奴は何も言わずに勝手に辞めるよ。スレやTwitterとか他人に意見求めても新商品出る度周りがワイワイやってると未練残って復帰する奴とか呆れるほどおるしな….ポケモン関連の情報ネット断ちする所から始めなきゃ上手く行かんと思う
中毒性がないから環境作れば簡単にやめれるが
ホモは治らないから相方見つけてひっそりと生きてくれ
むしろ大学生になって初めてポケモンに手を出した
ゲイってメンヘラ多いの?
いくらグッズや映画が大人向けになっても原作であるゲーム本編が子供向けのままじゃイメージ変わらないよね…
なぜこの悩みをポケモン板でするのか
ポケモン擁護派が多い板でやっても意味ないじゃん
全く関係ないところでやらないと
今どき大人がポケモンやっててださい時代なんて終わってるよ
ポケセン行ったらいつでも大人いる
普通に良くね?と思ったけど「趣味はたくさんあって、そっちにも努力値は振ってるんだけど」この一文がダメすぎる
周りには黙っていればいいのに
家族の目なら気にするな
ただ、ポーチやキーホルダーを外で使うと引かれるから家で使えるグッズにしとけ
隠せばええやん
人の目が気になるなら別の趣味公言してポケモンやればいいじゃん
別に辞めなくてもいいだろ、ポケモン好きの嫁さんと結婚したらポケモンハウスになった!
対戦は将棋と同じだし自分が楽しいなら辞める必要ないよ
最近は30過ぎてもオタクは楽しめる趣味になってきたけど、途中さらっと出たホモの方が重症では
ダサい ってなに?
※32
大抵は一度やめて戻ってきてる層だから人前でやらなければ問題ない
ギャンブルとかより何倍もマシ
ポケモン趣味の28歳ゲイやけど、僕らLGBTの中には過剰に他者からの目に怯えてる人間がすごく多いから、この人もそうなのかなと思う。自分が楽しいと思えることを共有できる人と付き合っていけばいいと開き直れるのにも時間がかかるのかもしれない。
普通に友達になりてぇ
好きなら別に無理にやめる必要はないと思う
他の趣味に時間を割きたいなら上手いこと自分で調整すれば良いと思うし、周りの目が気になるのはほっとけばいい
所詮人の好みなんて同じ趣味や気持ちの人にしか理解出来ないんだし、変な目で見る周りの方がおかしい
ポケモンくらいメジャーな作品で他人の目を気にするのか・・・
なんか心の病気なんじゃねーの?
やめるアドバイスもらってるのに、その度にやめられないって返答するなら、もう聞く気が全く無い依存者やん
そこまで来てるならやめんでええやろ
こういう背中を押してほしい系なひとは、たぶん止めることは無い
しょーもな
アイデンティティの意味分かってる?他人の目を気にするような趣味はそもそもアイデンティティになんかならない
何よりも体裁を取る産廃どもと同じ道を辿るんだな、1は
25だけどミミカスのぬいぐるみ6匹と寝てるしこれからも辞められなさそう
ポケモンっていうだけでダサいと決め付けるような奴とは関わらなきゃいいじゃん
ワイはそもそも友達がいないからいいんだけど(隙自語)
Switch高いからわからなくもない
金がない僕は辞めるべきだろうか
とても26の発言内容とは思えないんだけど…
うわあ文句だらけのくせにポケモン依存症が治らないチンパンジーだらけ
まぁいつものbbsか
※59
学生さんかな?
26歳で自分のこと自分で決められないのは良くない
改善すべき、続けるにしても辞めるにしても
好きなものがあるって素晴らしいことやん
ゲイの方をなんとかしろ定期
ポケモンよりゲイの方が大問題だろ
人の目気にしてやりたいことやれない、制限してる方がダサい
こういう人は何やっても気にするタイプだから、
1番の解決法は辞める辞めないじゃなくて同じ趣味の仲間を見つけること
そうすれば気にならなくなるし そもそも自分が思うほど人は他人のことなんか見てないぞ
ゲイのほうが問題だとかどうにかしろとか、ネタにしてもここの民度はたかが知れてるな杉田水脈かよ
1も1でアイデンティティの意味わかってんのか?たかだか個人の趣味の範疇なのに、年齢だとかダサいだとかとか人の目を気にする方がよっぽど滑稽だよな。本当に好きなことならとことんやればいいじゃねえか。1の本質は、体裁を気にして自分の好きなことを好きと言えないグズ
か、あるいは「やめようやめよう」と宣うだけ宣って結局有言実行できない、優柔不断なグズか。どちらにせよしょうもないなと思うわ。
どの世界だって、周りのやつらはそんなに個人に興味はないし、ましてや理解なんて得られるもんでもない。建前がせいぜいだよ。
笑われたっていいじゃない。自分に嘘つくんじゃねえよ。
ワイ31の爺やけどRSで卒業したつもりやったがHGSS出ると知ってSSを予約しに行った時点で卒業は無理と悟って卒業なんて考えなくなったで
金使いすぎてヤバいなら月3,000円までとか年間20,000円までとか決めて口座作ってそこだけでやりくりすればよろし
かまってちゃんのゲイ多いよな
※74
長文で気持ち良い?
ポケモンしか趣味のないキモータ共が湧いて草なのぜw
以下くっさいくっさい安価向けんなのぜw
ゲイは言い方が悪いけど言ってしまえば病気なんだから何とかする必要はない
問題は>>73
自分でアイデンティティだと言うような趣味を、周りの目を気にしてやめたがるようなのが大人だという考え方の方がまずい
と、ポケモンしか趣味がないポケガイジのワイは思った
ゲイの方がやばい
大人って何
※11
むしろポケモン好きな人としか結婚したくないです
・俺のアイデンティティであること
・一人の時の趣味がなくなること
どう考えてもこれのせいだろ?他のに目覚めろよ
っていうか、26歳でポケモンが恥ずかしいと思うんなら、そもそも最初から好きになる資格ねぇわ。
自分が例え、何歳になってもいつまでも好きな覚悟のやつだけポケモン好きを名乗れや。
俺はもう23だってのに辞められてない。多分30超えてもやめられないでいるだろうなきっと。だってもう他に生きる楽しみなんてないんだもん。ポケモン無くなったら死んでやるってくらい。女も友達もいない。仕事はしてるけど…ポケモン、マジで無くならないでくれ。
やめたいやめたい言ってて剣盾迷わず買うのは笑う
※82
お前が本当に顔で人を見ないやつじゃないとまず無理
金銭面は知らんけど、むやみに周りにアピールしなきゃいいだけの話じゃないか
この人は他の趣味の話もできるみたいだから話題にも困らないだろうし
記憶喪失オススメ
本当にやめたいなら全部捨てるか売れよ
周りに判断委ねてる時点で辞める気ないよね
家の中に監視カメラついてるわけじゃあるまいし
誰にも言わず自分の中で楽しめばいいじゃん
ポケモン好きな奴が集まる場所で聞いても意味ないやろ
外国だと年齢関係なくポケモン人気あるよね
発祥であるはずの日本人が一番年齢とかを気にしてるという皮肉
私なんてもう30歳なのにポケモンやってるし
まあポケモンしか友達がいないんですけどね
好きなことやれ
まあどうするかは自由だよ。
グッズがもったいないっていうなら持ってるグッズすべて売れば諦めつくのかな?お金もまあ少しだけ戻ってくるし。
趣味は生き甲斐だぞ
世の中どうこうで変えれるものじゃない
だから自分の趣味に自信もて
でもゲイはなおせよ
イキスギィ!
何を趣味にしてもしんだら終わりやろ
※97
今の時代LGBTは自由だぞ
ハッキリ言っておく
代わりにハマるもんでも無い限り中毒症状出るから無理
代わりに熱中できるもんを見つけりゃいんじゃね?ま、それが出来たら苦労しねーけどな