ぽけりん> ポケモンバトルって基本交代合戦なのになんで”ほのおのうず”みたいな「拘束技」が使われないの??

主にスカーレットバイオレット(SV)やポケモンGO、アニメ、グッズなどの情報を取り扱っていきます。

ポケモンバトルって基本交代合戦なのになんで”ほのおのうず”みたいな「拘束技」が使われないの??

19/05/10 15:35
ゲーム 56コメント
スポンサーリンク
1:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2019/05/09 21:20:45 ID:mcI1IfZK0
ほのおのうずとかすなじごくみたいな技は重用されないの?
ほのおのうず
タイプ:ほのお 威力:35 命中:85 PP:15 分類:特殊
説明:4~5ターン連続でダメージを与える。その間、相手を交代できなくする。
すなじごく
タイプ:じめん 威力:35 命中:85 PP:15 分類:物理
説明:4~5ターン連続でダメージを与える。その間、相手を交代できなくする。
2:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2019/05/09 21:21:54 ID:rks42Jd90
命中が
5:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2019/05/09 21:22:34 ID:mcI1IfZK0
4~5ターン交代できないってかなり強くない?
8:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2019/05/09 21:23:52 ID:Aa8rNmda0
弱いから
9:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2019/05/09 21:24:58 ID:mcI1IfZK0
命中って今85でしょ?
普通に使えるでしょ
12:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2019/05/09 21:26:45 ID:rks42Jd90
その命中に合う威力と効果かと言うとそうでもない
ただバトルが伸びるだけな気がする
7:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2019/05/09 21:23:47 ID:H6lbK1ge0
とんぼ返り+拘束効果の技があったら使われると思う
19:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2019/05/09 21:31:24 ID:DnXoNTYXa
バトンタッチできなくなってから黒いまなざし使われることなくなったしそういうもん
33:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2019/05/09 21:42:16 ID:qoB8/01M0
毒々等の二の次技
35:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2019/05/09 21:43:06 ID:t4Fe2DrT0
毒々は無効化されるケースが多いから使いどころが全く違う
比較対象にならない
20:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2019/05/09 21:33:23 ID:k0dlIYiia
交代封じるならかげふみ使うし…
15:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2019/05/09 21:29:04 ID:WPkuDUeGa
こっちが交代したら解除されるから1ターン分の攻撃損になるだけ
マグマストームくらいの火力があれば別だが
実際立ってるだけで交代封じかつ高火力のメガゲンガーはかなり使われてるだろ
16:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2019/05/09 21:29:56 ID:dGy/jM0a0
敵が不利なら敵が交代することを前提にして動かないといけないのに拘束してどうすんのよという
逆に追い打ちとかとんぼ返りとかは交代前提としては上等
スポンサーリンク
23:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2019/05/09 21:35:35 ID:t4Fe2DrT0
使いこなせてないだけだぞ
拘束技は有利対面で流し際に身代わり貼ってから使うもの
24:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2019/05/09 21:35:50 ID:0iqHSfVZ0
ポケモンの技枠ってなんとなく強くない?で技入れるほど余裕ないだろ
だいたい明確な目的があって採用されてる
41:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2019/05/09 22:23:10 ID:OZ6LfPAV0
マグマストーム「命中率あったらもっと輝けるでしょ」
マグマストーム
タイプ:ほのお 威力:100 命中:75 PP:5 分類:特殊
説明:4~5ターン連続でダメージを与える。その間、相手を交代できなくする。
42:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2019/05/09 22:25:46 ID:NyTnp+NJd
マグストは威力20落としていいから命中85か90にしてほしい
34:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2019/05/09 21:42:30 ID:0U7IjZX/0
マグストはアリエールwww
10:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2019/05/09 21:25:16 ID:lMrfMIy00
耐久型が良くまとわりつく使うやろ
まとわりつく
タイプ:むし 威力:20 命中:100 PP:20 分類:特殊
説明:4-5ターンの間相手を逃げられなくして最大HPの1/8のダメージを与える。相手を交代できなくする。
6:ダストダス@しんぴのしずく投稿日:2018/07/18 00:36:57 ID:1132gh7Y
まとわりつくドヒドイデと当たったけどくっそきつかったからやめてね
40:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2019/05/09 21:56:36 ID:qoB8/01M0
ドランのマグストかツボツボ程度
大体わざわざそれしなくても良いのではって感じ
4:トロピウス@こおりのジュエル投稿日:2018/02/24 16:24:05 ID:OBjWtnwI
纏わりは拘束系で唯一命中100だから使いやすい
27:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2019/05/09 21:37:54 ID:FT51GvJy0
そういや渦潮レヒレ作ったことあるな
弱かった
22:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2019/05/09 21:34:45 ID:Q0J6dmjDa
SNS共有:記事タイトルとURLをコピーする

注目記事!



人気記事(10日集計)

コメント(→コメント投稿
  1. ▼返信 ななしさん    19-05-10 15:36 ID: 5bf67

    みじか

  2. ▼返信 名無しさん     19-05-10 15:40 ID: 90bb7

    耐久型に使ってる

  3. ▼返信 名無しさん     19-05-10 15:43 ID: 59406

    はいまたケロカスがエアプ晒したー
    マグマストームの威力は100ですー

  4. ▼返信 ななしさん    19-05-10 15:43 ID: 2a37f

    相手がたべのこしとか持ってたりするとそれだけでダルくなるからな

  5. ▼返信 名無しさん     19-05-10 15:51 ID: e2c1a

    交代際に身代わりとか言ってるのいるが、それでも結局毒とか滅びの方がええやろ。

  6. ▼返信 ななしさん    19-05-10 15:52 ID: ac11d

    チリーンのまとわりつく+ほろびは強い

  7. ▼返信 ななしさん    19-05-10 16:04 ID: 20f57

    ミミカスのばけのかわ剥がすのにちょうどええやんけ!→ゴーストタイプ
    ほんまええ加減にせえよモリモト

  8. ▼返信 ななしさん    19-05-10 16:06 ID: e07d9

    初代はチート級の強さだからダメです

  9. ▼返信 ななしさん    19-05-10 16:16 ID: fc893

    有利対面で相手の交代を読むならそれに合わせて交代なり攻撃なりする方がいい
    威力35じゃ相手が居座った時のケアも不十分で、下手したら有利対面がひっくり返ってしまう

  10. ▼返信 名無しさん     19-05-10 16:19 ID: 85550

    まとわりつくが命中100なのも特殊なのも今知った

  11. ▼返信 ななしさん    19-05-10 16:33 ID: 70fe1

    最近の環境は特にサイクル戦が基本の流れになってるよ。Zワザが強すぎる

  12. ▼返信 名無しさん     19-05-10 16:44 ID: 863bc

    有利なのにわざわざ1ターン使ってまで拘束にかけるメリットは薄いし、万が一ハズした時はデメリットが大きい。
    技枠もそれに割くほど強力じゃないし、
    威力で押し切るか、素直に交代読みした方が良い。

  13. ▼返信 名無しさん     19-05-10 16:47 ID: c7d5f

    いくら有利な対面でもそのターンの交換自体を防げないからリターンが少な過ぎる
    長期的なサイクル見込める起点にされにくい耐久ポケでようやく使える

  14. ▼返信 ななしさん    19-05-10 17:12 ID: 144ae

    命中100なら考えないこともない(採用するとは言ってない

  15. ▼返信 名無しさん     19-05-10 17:14 ID: bef9e

    技スペース削ってまで入れようとは思わない

  16. ▼返信 名無しさん     19-05-10 17:16 ID: 4261c

    威力がゴミで命中不安のくせに交代後に相手を拘束したところで交代に対する根本的な対策になってないから弱い
    上のレート帯で実用性あるのはまとわりミミッキュかヒードランのマグストぐらいだろうし使うポケモンのスペックもかなり重要
    もしも拘束技が相手が交代する前に発動できる仕様だったらクソ強い

  17. ▼返信 名無しさん     19-05-10 17:42 ID: a5cae

    挑発とセットじゃないとあんまり意味が無いんだよなー

  18. ▼返信 名無しさん     19-05-10 17:43 ID: a301a

    最近初代やったけど巻き付くとか巻き付かれてる間は攻撃できないのな

  19. ▼返信 名無しさん     19-05-10 17:44 ID: 11604

    高くて問題ないはずの威力も命中も低いからゴミ

  20. ▼返信 名無しさん     19-05-10 17:44 ID: 723ca

    相手交代→こっちに有利な奴出てくる→拘束ってなるから使いにくいんだよ

  21. ▼返信 名無しさん     19-05-10 17:57 ID: 1cd43

    ドヒドイデとユレイドル辺りも使うぞ

  22. ▼返信 名無しさん     19-05-10 17:58 ID: 3d7b4

    初代仕様にしたらバシャーモで終わりだ

  23. ▼返信 名無しさん     19-05-10 17:59 ID: 1cd43

    ※20
    その後確実にそいつが居座るの確定するんだから意味あるだろ

  24. ▼返信 名無しさん     19-05-10 18:06 ID: e2616

    ツボツボちゃんはむしろ拘束系の攻撃技が無いと挑発されたらオワタだからなー

  25. ▼返信 名無しさん     19-05-10 18:09 ID: c1c35

    単純に攻撃当てたら3-5ターンこちらが交代しても相手が交代できなきゃ良かった
    まとわりつくやらまきつくはともかく、ほのおのうずやらうずしおは引っ込めたら解放される理由がわからん

  26. ▼返信 名無しさん     19-05-10 18:12 ID: 308a9

    ※23
    意味があったら皆使ってるがな…

  27. ▼返信 名無しさん     19-05-10 18:21 ID: 59406

    クソバカのエアプバカエルに特別に教えてやるけど拘束技のターン数間違えてるぞ

  28. ▼返信 名無しさん     19-05-10 18:45 ID: 49317

    マグストは強いと思う
    他の技は命中と威力が釣り合わない…

  29. ▼返信 名無しさん     19-05-10 18:48 ID: fec72

    まとわりつくランクルスは受けルにクッソ強くて好き

  30. ▼返信 ななしさん    19-05-10 19:01 ID: 9a42b

    それなりに使われてるの知らんのか

  31. ▼返信 ななしさん    19-05-10 19:14 ID: 4969e

    拘束技で比べると、まとわりつくは命中100、無効タイプなしで優秀なのね

  32. ▼返信 ななしさん    19-05-10 19:16 ID: af47d

    一部特殊受けへの圧力はオバヒ<マグストって論者が言ってた

  33. ▼返信 ななしさん    19-05-10 19:18 ID: 7dfca

    既に言われているが、自分が交代したら解除されちゃうのがね……
    それ無かったら起点なり確定ワンパンなりで強すぎる気もするが、技枠1つと1ターン使っている以上妥当な気がする。くろいまなざし系もこの仕様で。

  34. ▼返信 ななしさん    19-05-10 19:38 ID: 243d5

    「ポケモン+ノブナガの野望」のゴウカザルとシャンデラの「ほのおのうず」とかいう拘束ではなく4~5回の連続攻撃だったような

  35. ▼返信 ななしさん    19-05-10 20:08 ID: 9b628

    ※13
    おいうちのように相手が交代したターンは交代前に技が入って
    拘束できるようになれば一気に強力な技に化けそうだな

  36. ▼返信 ななしさん    19-05-10 20:37 ID: c1cd3

    >>23
    >使いこなせてないだけだぞ
    >拘束技は有利対面で流し際に身代わり貼ってから使うもの
    えっ、そこから何するの?
    交代されたってことは不利対面だろ?
    だったら拘束技なんて使わず最初から役割破壊技ぶち当てれば良いんじゃ

  37. ▼返信 ななしさん    19-05-10 21:03 ID: cb58d

    サイクル戦においては交代読みで交代されたりしないし当たれば一定程度の固定ダメージもあるから強力と言えば強力。だけど、マグマストームとか以外は今一割には合わない感じ。如何せん威力が低く命中も低い。
    耐久型なら毒々でいい感じが否めず、アタッカーならそれこそサブで殴るかとんぼ返り辺りあるならそれを使ったほうがいい場合が多い。交代をさせたくないだけなら影踏みでも良かったりで中途半端。ラプラス辺りの渦潮+滅びの歌辺りは面白い動きが出来るけどその程度。

  38. ▼返信 ななしさん    19-05-10 21:05 ID: 842e1

    >交代封じるならかげふみ使うし…
    こいつの何もわかってない感

  39. ▼返信 名無しさん     19-05-10 21:24 ID: 9ed96

    ワッタコがまとわりつくの可愛い!
    やめろ

  40. ▼返信 ななしさん    19-05-10 22:37 ID: 723ca

    ※23
    意味はあるが不利な相手と対面させてまでやることではないわ
    拘束するくらいなら交代読み交代決めるなり役割破壊技ぶつけるなりした方が有効なことが多いしな

  41. ▼返信 名無しさん     19-05-10 22:53 ID: 6aa57

    ORASでまとわりつくデスカーン使ってたけど強かったよ
    今も通用するか分からないけど

  42. ▼返信 ななしさん    19-05-10 22:58 ID: cb58d

    ※38
    敢えて煽りに乗るけどごめんね。”だけ”が見えなかったのか、または”だけ”の意味がわからなかったのかな。
    影踏みだと、こちらがそのターンに交代読みで影踏みもちを出しても出したターン内の相手の交代を防ぐことはできない。なので、拘束技を選ぶことで次のターンに相手がこちらの行動を読んで交代するということを防ぐことができるのは影踏みにはない利点だよね。それに所持しているポケモンが少ない特性である影踏みより拘束技はポケモンの選択肢が広いのも利点だね。
    只、コメント内でよく言われてるように、利点はあるけど、欠点も多くある。大体の場合、もっとやりたいことがある為あまり使われてはいない。少なくとも、技スペース一つと1ターン分潰すことになるってことはよく考えなければならない。

  43. ▼返信 名無しさん     19-05-10 23:29 ID: 9f1e6

    基本的には一見突破出来ると相手に思わせる役割破壊ポジションに使わせると輝くと思う

  44. ▼返信 名無しさん     19-05-10 23:35 ID: 9f1e6

    ※40
    本当に不利な相手だと確かにそうなんだけど、がっつり対策して実は不利じゃない役割破壊要員として働かせると有効だったりする
    もしくはランクルスとかユレイドルみたいな若干甘く見られがちなキャラだと相手もガン有利ポケに代えず突っ張ってきて逃がさず仕留められることもある
    まあいずれにしても「まとわりつくを持ってる」ことを想定された時点で効果は薄いからマイナー気味ポケの奇襲技だよね

  45. ▼返信 ななしさん    19-05-10 23:47 ID: 5dd5e

    拘束系はどくびしと併せて使うとうざいぐらい強いよ
    ただ最近のポケモンは強い奴ほど飛行だったり鋼だったり状態異常無効だったりでどくびし自体の有用性が下がってる上にどいつも火力が凄まじいから地味な事やってられないのが現実
    火力インフレに対してポケモンの耐久が追い付いてないんだよね。ドヒドイデだけがギリギリ追い付けてるから選択肢にできるってだけ

  46. ▼返信 ななしさん    19-05-10 23:58 ID: e8cc2

    耐久力高い奴が拘束技使うのは普通にあるし威力固定だから攻撃低くても別段問題ないから噛み合うしなぁ
    後は回復技も欲しくなるけど

  47. ▼返信 名無しさん     19-05-11 00:27 ID: 1af4b

    まず技のタイプはあのリザードンがいるほのおタイプ
    相手の交代を禁止にして砂嵐状態のように相手は毎ターンダメージを受ける
    威力はなんとあのタネマシンガンより高い!
    こんな神技があるってマジ?

  48. ▼返信 名無しさん     19-05-11 01:02 ID: 323cd

    ヤーティでメガネマグストドラン使ってるけど、定数ダメが少し美味しいのと交代読み交代の心配がないのがいい
    命中足らなくて肝心な時に外すけど

  49. ▼返信 名無しさん     19-05-11 01:46 ID: 81b95

    キャッチしたい相手に使いたい時があっても大体はが有利対面だからほのおのうずとかうずしお使っても撃つ前に交代されて終わり
    追い討ち効果があればいっきに使われるようになると思うよ

  50. ▼返信 名無しさん     19-05-11 02:35 ID: a82d9

    むしろ交代戦だからこそ有利な相手に撃っても拘束できるのは交代で出てきた不利な相手だからあまり意味が無いっていう
    実際のところ交代封じというよりは挑発されても使えるダメージソースって言うのが採用理由としてはメインだろ

  51. ▼返信 ななしさん    19-05-11 10:43 ID: 10ab0

    その拘束技撃つ前に逃げられるやろがい、特性で自動発動しろ

  52. ▼返信 名無しさん     19-05-11 13:05 ID: 54544

    ポケモンを普通に入れ替えても継続なら使えるけど、入れ替えたらダメって時点でだいぶ扱いは辛い。

  53. ▼返信 ななしさん    19-05-11 21:34 ID: 29660

    これは前から思ってた
    有利なタイプ相手なら、逃がさないように拘束使うのって有効な気がするけどだめなの??

  54. ▼返信 ななしさん    19-05-13 14:14 ID: f9e7b

    つーかヒードラン準伝のくせに専用技貰いすぎなんだよ
    マグストふんえんしね

  55. ▼返信 名無しさん     19-05-14 08:28 ID: 1a4e6

    ※54
    ふんえんが専用…?

  56. ▼返信 ポケさん    24-01-12 20:45 ID: 529c1

    うずしおとか威力低いくせに平気で3、4回連続外しとかあるからな。
    ストーリーだとまず使えん。対戦でも命中不安定の拘束よりとおせんぼう
    使ったり、かげふみ持ち出した方が遥かに良い。

スポンサーリンク

コメントを残す


日本語が含まれない投稿は無視されます。(スパム対策)

・荒らしはプロバイダ報告などの対応を行います。
・荒らしは削除します。荒らしに反応する人も荒らしとして対処します。
・コメントを記事に反映する場合があります。

今読まれてる人気記事!

コメント数


記事検索

月別

Amazon

@ 2013〜 ぽけりん@ポケモンまとめ All rights reserved