スポンサーリンク
1:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2019/05/10 02:06:57 ID:YBQIUGUp0
最終進化系(進化しないポケモンも含む)
禁止ポケモンは除く
で2体いた
誰だと思う?
禁止ポケモンは除く
で2体いた
誰だと思う?
3:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2019/05/10 02:07:26 ID:j+3bdhJb0
ビーダル
4:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2019/05/10 02:07:34 ID:c98pfWIVM
バルビート
5:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2019/05/10 02:08:13 ID:l6Lu1J3P0
バオッキー
6:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2019/05/10 02:08:18 ID:j+3bdhJb0
コロトック
9:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2019/05/10 02:08:50 ID:c98pfWIVM
ラブカス
15:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2019/05/10 02:11:30 ID:AOujfXqR0
キマワリ
12:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2019/05/10 02:09:41 ID:eUI5hQos0
オニドリル
14:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2019/05/10 02:11:28 ID:YBQIUGUp0
ヒントは両方第5世代のポケモン
16:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2019/05/10 02:12:24 ID:HJyEBfmHd
2体しかいないことにびっくりだよ
メブキジカ
メブキジカ
19:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2019/05/10 02:13:22 ID:YBQIUGUp0
>>16
それな
それな
17:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2019/05/10 02:12:35 ID:AOujfXqR0
バスラオ
22:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2019/05/10 02:13:49 ID:Kl9oge+Ed
クイタラン
23:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2019/05/10 02:13:51 ID:ZYdD4ATB0
ハハコモリかな
24:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2019/05/10 02:14:03 ID:wSxucaKs0
スワンナ
25:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2019/05/10 02:14:04 ID:wSxucaKsM
バオッキー
31:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2019/05/10 02:15:35 ID:hA4rf0Mo0
ココロモリ
27:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2019/05/10 02:14:27 ID:yAYTx98X0
スワンナ
ミルホッグ
マラカッチあたりか?
ミルホッグ
マラカッチあたりか?
30:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2019/05/10 02:15:32 ID:YBQIUGUp0
>>27
2体当たっててわろた
2体当たっててわろた
ミルホッグ
H60 / A85 / B69 / C60 / D69 / S77 / 合計420
タイプ:ノーマル
特性(タッチで詳細)
*
マラカッチ
H75 / A86 / B67 / C106 / D67 / S60 / 合計461
タイプ:くさ
特性(タッチで詳細)
*
スポンサーリンク
41:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2019/05/10 02:18:56 ID:yAYTx98X0
やったぜ
スワンナは使われていたのか意外だ
スワンナは使われていたのか意外だ
32:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2019/05/10 02:15:40 ID:yAYTx98X0
ナゲキも見た事ないな
33:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2019/05/10 02:15:47 ID:PoIZ05Zzx
ってかアンノーン使った人いたの?
38:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2019/05/10 02:17:36 ID:AkBHydfs0
>>33
アンノーンレベルまで行くと性能がうんこってのを理由に使用する奴が出てくるんじゃね
アンノーンレベルまで行くと性能がうんこってのを理由に使用する奴が出てくるんじゃね
42:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2019/05/10 02:36:50 ID:49Iq+Uql0
5世代の頃ミルホッグ使ってたわ
結局電磁波怪光前歯がむしゃらのいやがらせ型に落ち着いたけど
結局電磁波怪光前歯がむしゃらのいやがらせ型に落ち着いたけど
831:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2017/02/07 02:45:24 ID:wa4U1SiL0
アロエのは強かったな
かたきうちだけでなくさいみんじゅつとかかみくだくとか使ってきたし…
かたきうちだけでなくさいみんじゅつとかかみくだくとか使ってきたし…
36:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2019/05/10 02:16:42 ID:c98pfWIVM
マラカッチ可愛いのにまじかよ
嫁ポケにしてる人居そうな気もするのに
嫁ポケにしてる人居そうな気もするのに
37:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2019/05/10 02:17:19 ID:ZYdD4ATB0
葉緑素で一回も使われないって・・・ありえるか
39:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2019/05/10 02:18:02 ID:YBQIUGUp0
>>37
謎だよな
謎だよな
40:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2019/05/10 02:18:08 ID:HJyEBfmHd
マラカッチはどっちかというとダブルが主戦場なんじゃね?
268:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2017/01/27 20:33:46 ID:t+/7/s6u0
マラカッチはかわいいよ
786:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2017/03/30 02:21:13 ID:Wbhb0ku70
マラカッチ かちです!
778:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2017/03/30 00:25:11 ID:lMen9a7O0
BWの不遇筆頭
というかわざと弱く作られてるポケモン
砂漠に出るけど砂嵐耐性はない
というかわざと弱く作られてるポケモン
砂漠に出るけど砂嵐耐性はない
792:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2017/03/30 08:29:07 ID:CGoAnwOH0
サボテンだからかやたら水を無効化する特性を身に付けてるど、
元々半減するんだし別の特性にして欲しかった。
元々半減するんだし別の特性にして欲しかった。
779:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2017/03/30 00:27:47 ID:MzRc37LR0
よくいる低速低耐久中火力
可愛いんだけどね
可愛いんだけどね
787:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2017/03/30 03:59:06 ID:dRjOJ5lN0
なんか変な技いっぱい覚える
でもそれだけ
でもそれだけ
781:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2017/03/30 00:33:58 ID:HMDPHJRx0
一番好きなポケモンなんだ
デザインとか動きとかパルレとか
でも運用方法は未だに分かっていない
デザインとか動きとかパルレとか
でも運用方法は未だに分かっていない
789:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2017/03/30 06:38:38 ID:O6rrMTwy0
単草は選出できない
SNS共有:記事タイトルとURLをコピーする
注目記事!
カテゴリ「ゲーム」の最新記事
人気記事(10日集計)
コメント(→コメント投稿)
マラカッチ かちです
マラカッチ かちです
マラカッチは好きだけどミルホッグは初見時から生理的に嫌悪感を覚えるので、使われなくて嬉しい。静止画もモーションも見たくない
全ポケモンの中で唯一ダメなんだよなぁ。なんでか分からんけど
サボテンはまずやりすぎるとすぐ腐るから効果抜群にしろ
誤字 まず→水
ダブルでも使わんかも。ユレイドルでよくね
草
マラカッチってどういう経緯で生まれたんだろう
ストーリーに関わるわけでも、人気が出るほど可愛いわけでも、対戦で強いわけでもない
これだけ影薄ければ剣盾でいなくなってもバレないやろ
ケンホロウ使ってたやついるのかよ
バオッキーよりも価値のないポケモンたち
序盤ノーマルパで隠し玉でC補正アナライズ眼鏡ミルホッグ使ってたわ
なお一発で致命傷以上の被害を被る模様
マラカッチとノクタス どちらもサボテンポケモン
しかも低耐久鈍足両刀なところも同じ
ノクタスは技が豊富でタイプも2つあるがマラカッチは単タイプで技も少ない
はれ葉緑素で無双しようにも決定打にあまりにもかける
以上、マイナー使いの評価です。
水タイプだけど氷技覚えますよがデフォルトのせいで草は無理ゲー
その割に抜群取れるの少ない、半減多いと良いことない
マラカッチはタスキがむ不意型で使ってたことあるな
ニードルガードもあるから一部の先制技持ちにも少しだけ抵抗できた
ただのマラカッチスレやん
かわいいからいいのだ
メガシンカ配る先完全に間違えてんだよなあ…種族値うんちポケモンなんて腐るほどいるんだから救済してやるいいチャンスだったのに
マラカッチはミルホッグよりずいぶんマシだと思うがな
そりゃノクタスでおkとか言われたらそれまでだけどニードルガードにふいうちといった技やよびみずといった特性も優秀だし
ミルホッグなんて技も特性もなんだよアレ…はっこう? するどいめ? なめてんのかこいつ…
催眠術が取り柄でもオドシシやヨルノズクやいくらでもいるし、使う気が一向に起きなくて厳選どころか手持ちに入れたことすらない…
五世代ゴミポケ多すぎるんだわ
単草ねぇ
種族値低いわけではなく特別な理由もないのにPWTで不採用のポケモン
キングラー シャワーズ オクタン(水単タイプ)
ドンファン ギガイアス ギギギアル(砂嵐無効単タイプ)
ナゲキ ダゲキ
メガニウム バクフーン オーダイル
そしてジュカイン 単タイプであるが故の悲しみ
草統一でマラカッチ使ってたはず・・と思ったけどSM時代だったかもしれん
サボテンという比較的マイナーモチーフで被ってしまう痛恨のミス
BWポケモン人気無いな
まぁBWポケモンは個体値以外個性無い戦闘マシーンだししゃーない
ローブシンの廃れっぷりよ
もうポケモンは対戦機能なんか廃止してくんないかなぁ
その方がポケモンに対する最大の救済方法だと思う
マラカッチ好きの実況者居たよな?
あの人やめちゃったん?
おっさんどもを生み出したのも5世代だぞ
草とか虫は鋼炎飛行相手に役割破壊できる、もしくは嫌がらせ系能力がないと今の環境で通用しない
今後もタイプ相性をいじることはないだろうからずっと不遇だと思う
※24
BWを消した方が手っ取り早い
恵まれた見た目からクソみたいな性能
BWポケモンすこ
マラカッチは従来のロケット団だったらコジロウの手持ちになってたんだろうなあとつくづく思う
PGLに掲載されてない=誰も使ってない
ではなく、。
掲載がない=掲載条件を満たしていない
が正しいです(多分)
PGLに掲載されるためには、
①対戦相手に勝利する。
②対戦相手のレートが最低1600前後ある。。
③技を使用する。
(公式で発表されていないので個人的な見解です。)
補足
①と②について
自分のレートが多少低くても、相手のレートが高ければデータが掲載されていたことがあった。
低レート帯同志の対戦ではデータは反映されない。
③について
例えば、シングルレート対戦でガチポケ2体。ネタポケ1体を選出した状態を仮定します。
ネタポケを戦闘に出さずに、ガチポケ2匹で対戦に勝っても、ネタポケ自身が技を使わずに終了すると掲載されません。
BWって隔離されてる世代だよなあ。一応メガタブンネは居るけど。
剣盾で5世代ポケモンの追加進化来なかったらジョウトより不遇世代になりそう
33
その追加進化すらも奇石の存在のせいで絶望的な模様
ラブカスとかクイタランとか言ってるやつ、冒頭に最終進化って書いてあるのを見ろ馬鹿
成長 ソラビ 不意打ち めざ炎 @襷で晴れ運用するとたまにクソ強いよ
5世代の話だけどね…
※35
お前が見なよ…進化しないのも含むって書いてあるじゃん…
マジでもう対戦機能なんかなくなってくれないかなぁ
こんなのあるせいで、ポケモンに対戦の強さを強要されてるのが、
一番腑に落ちないわ
もはや「救済」じゃなくて、ただの「強要」だろうに
結局マラカッチにメガ配っても上昇値のクソ分配のせいで大して使われんだろ
75-86-67-106-67-60 → 75-116-77-136-87-70(ようりょくそ)
こんな感じにしても要介護でいろいろ足りない タイプ追加も大前提
結局マラカッチにメガ配っても上昇値のクソ分配のせいで大して使われんだろ
75-86-67-106-67-60 → 75-116-77-136-87-70(ようりょくそ)
こんな感じにしても要介護でいろいろ足りない タイプ追加も大前提
ロミしか使ってなかったんだろうなぁ
強そうなポケモンが相対的にでも弱くなれば世界観が崩れてしまうので、元々大した人気も無い弱小ポケモンにメガを配布する必要は薄いと判断されるし、逆に人気があったり見た目は強そうなのに弱めなポケモンは配布対象に選ばれるんだろ。
使用率低かったポケモン、最下位から消していくシステムにすればもっと使われるね
ノーマルや水みたいな弱点少ないタイプ以外は単タイプって時点で不利なんだよ、ジャローダみたいに特性か技でテコ入れするしかない
※43
BWポケモンは人気無いからどのみち使われずに消えるだろう
マラカッチの進化前なんだっけ?って思ったら進化しない奴も含むのね
単草で葉緑素の5世代はドレディアでお腹いっぱいなんだよな
でも5世代の単草はみんな可愛いからな・・・(エルフーン一家は知らん)
ランドセルが大体使ってたから違うと思った
可愛いからセーフや
ヨノワール使ってたやついるんか…
※28
あっ、老害だ!
わい、対戦動画でしったかかますニワカ。マラカッチなるポケモンを初知り。
マラカッチは昔トリプルで使われてなかったんだけどなぁ もう無いけど