スポンサーリンク
1:コフーライ@ヒメリのみ投稿日:2019/04/27 21:06:54 ID:ygPM24TM
ポケモンのカードのみ
多分抜けあり
多分抜けあり
2:アーボ@ライボルトナイト投稿日:2019/04/27 21:12:41 ID:ygPM24TM
ぽけりん@ポケモンBBS
韓国版の『ポケットモンスター サン・ムーン』に付属している
日本ではカビゴンGXが付属していたが、韓国では『カードBOXセット カビゴンGX』という商品にカビゴンGXが付属している
韓国版の『ポケットモンスター サン・ムーン』に付属している
日本ではカビゴンGXが付属していたが、韓国では『カードBOXセット カビゴンGX』という商品にカビゴンGXが付属している
3:トロピウス@きいろいかけら投稿日:2019/04/27 21:22:05 ID:ygPM24TM
マシェード
プレリリースプロモ
ハギギシリ、ヤレユータン、ナゲツケサルのイラスト違いも同じイベントで登場したが、それらは日本で登場している
プレリリースプロモ
ハギギシリ、ヤレユータン、ナゲツケサルのイラスト違いも同じイベントで登場したが、それらは日本で登場している
4:ムチュール@ダイブボール投稿日:2019/04/27 21:24:06 ID:3fFg9lD6
海外プロモは良イラストだらけ
ギラティナも良いしリザードンとかも良い
ジラーチも海外で先行しててめっちゃ羨ましかったやつだし
ギラティナも良いしリザードンとかも良い
ジラーチも海外で先行しててめっちゃ羨ましかったやつだし
7:パルシェン@あなぬけのヒモ投稿日:2019/04/27 21:30:06 ID:ygPM24TM
バンバドロ
プレリリースプロモ
海外では普通のパックに収録されてる方もキラ加工されている
>>4
わかる
個人的にはロストライコウがかっこよくて結構好き
プレリリースプロモ
海外では普通のパックに収録されてる方もキラ加工されている
>>4
わかる
個人的にはロストライコウがかっこよくて結構好き
5:ボルトロス@すごそうないし投稿日:2019/04/27 21:26:41 ID:ygPM24TM
オドリドリ
プレリリースプロモ
このイラスト地味に好き
プレリリースプロモ
このイラスト地味に好き
6:ホーホー@たてのカセキ投稿日:2019/04/27 21:27:13 ID:Iusk5aIo
色違うだけの日本語版よりこっちの方がカッコイイな
10:マギアナ@マッハじてんしゃ投稿日:2019/04/27 21:41:33 ID:ygPM24TM
カプ・コケコGX
拡張パックに合わせて発売された缶に付属している
このアングル好き
>>6
色変えるだけのプロモやめてほしい
拡張パックに合わせて発売された缶に付属している
このアングル好き
>>6
色変えるだけのプロモやめてほしい
8:ミュウツー@ちいさなキノコ投稿日:2019/04/27 21:32:48 ID:ygPM24TM
アローラサンドパン
プレリリースプロモ
何故GXバトルブーストで収録されなかったのか
プレリリースプロモ
何故GXバトルブーストで収録されなかったのか
9:メガディアンシー@エドマのみ投稿日:2019/04/27 21:38:35 ID:3fFg9lD6
バトルブーストと言えば同じハイクラスパックのウルトラシャイニーに収録されたイラスト違いGXは殆ど元海外プロモだったよね
逆に海外では色違いイラストが未解禁だから日本とイラストのバランス取れた感じある
逆に海外では色違いイラストが未解禁だから日本とイラストのバランス取れた感じある
11:ガラガラ@ゴージャスボール投稿日:2019/04/27 21:52:50 ID:ygPM24TM
ジャラランガGX
ジャラランガGXボックスという商品に付属
韓国ではプロモパックに収録
弱いワケがない
>>9
その辺りは上手くやってる感あるね
ジャラランガGXボックスという商品に付属
韓国ではプロモパックに収録
弱いワケがない
>>9
その辺りは上手くやってる感あるね
12:イルミーゼ@オレンのみ投稿日:2019/04/27 21:59:52 ID:ygPM24TM
エンニュートGX
スカル団セットという商品に付属
スカル団セットにはグソクムシャGXも付属していた
スカル団セットという商品に付属
スカル団セットにはグソクムシャGXも付属していた
13:フィオネ@かいのカセキ投稿日:2019/04/27 22:02:45 ID:ygPM24TM
カプ・レヒレGX
島の守り神GXプレミアムコレクションという商品に付属
ブルルのイラスト違いは海外にもなかった
島の守り神GXプレミアムコレクションという商品に付属
ブルルのイラスト違いは海外にもなかった
14:スターミー@ムーンボール投稿日:2019/04/27 22:08:08 ID:ygPM24TM
色ダークライGX
ひかる伝説フィギュアコレクション 色違いのダークライGXという商品に付属
日本版ではウルトラシャイニーにSRイラストがベースの色ダークライGXが登場している
ひかる伝説フィギュアコレクション 色違いのダークライGXという商品に付属
日本版ではウルトラシャイニーにSRイラストがベースの色ダークライGXが登場している
16:ポニータ@ヒレのカセキ 投稿日:2019/04/27 22:11:46 ID:ygPM24TM
ルガルガン
Burning Shadowsというパックに収録されている
海外ではアニポケデッキが発売されていないのでこういう形での登場となったんだろうか
Burning Shadowsというパックに収録されている
海外ではアニポケデッキが発売されていないのでこういう形での登場となったんだろうか
30:ピチュー@パワフルハーブ投稿日:2019/05/06 19:24:53 ID:tsTkI6kA
>>16
海外ルガルガンの左前脚、骨折していて草
海外ルガルガンの左前脚、骨折していて草
17:ズバット@みっけポン 投稿日:2019/04/27 22:14:08 ID:ygPM24TM
ホウオウGX
拡張パックに合わせて発売された缶に付属している
ちなみに韓国ではGXバトルブースト・リマスターというパックが発売されており、そのパックに収録されてるらしい
拡張パックに合わせて発売された缶に付属している
ちなみに韓国ではGXバトルブースト・リマスターというパックが発売されており、そのパックに収録されてるらしい
18:ケーシィ@パワーベルト 投稿日:2019/04/27 22:16:08 ID:ygPM24TM
ハブネーク
プレリリースプロモ
ウルトラシャイニーのマネロもイラスト違いだったんだしこいつも再録されもよかった
プレリリースプロモ
ウルトラシャイニーのマネロもイラスト違いだったんだしこいつも再録されもよかった
19:オニゴーリ@パワーアンクル 投稿日:2019/04/27 22:22:24 ID:ygPM24TM
エンテイGX
ジョウト伝説GX プレミアムコレクションという商品に付属
海外ではジョウト伝説のGXが揃っている
ジョウト伝説GX プレミアムコレクションという商品に付属
海外ではジョウト伝説のGXが揃っている
スポンサーリンク
20:ギガイアス@はつでんしょキー 投稿日:2019/04/27 22:25:25 ID:ygPM24TM
ライコウGX
同じくジョウト伝説GX プレミアムコレクションという商品に付属
韓国では構築デッキのカードとして登場
性能はエンテイGX並みに微妙な性能なので別に登場しなくてもいいです
同じくジョウト伝説GX プレミアムコレクションという商品に付属
韓国では構築デッキのカードとして登場
性能はエンテイGX並みに微妙な性能なので別に登場しなくてもいいです
21:コバルオン@ミストシード 投稿日:2019/04/27 22:33:54 ID:ygPM24TM
ラティオス
ひかる伝説コレクターズチェストという商品に付属
ラティアスのイラスト違いはなかった
ひかる伝説コレクターズチェストという商品に付属
ラティアスのイラスト違いはなかった
24:アノプス@パイルのみ投稿日:2019/04/27 23:36:18 ID:YYvoODBY
海外のはカッコいいの多いなあ
27:カイリュー@しめったいわ投稿日:2019/05/06 19:20:46 ID:DkXYDYJY
エンニュート
プレリリースプロモ
ほんと公式ってエンニュート好きだよね
プレリリースプロモ
ほんと公式ってエンニュート好きだよね
28:ポリゴン2@ラブタのみ投稿日:2019/05/06 19:23:10 ID:DkXYDYJY
レジスチル
プレリリースプロモ
一時期話題になったやつ。是非日本でも登場してください
プレリリースプロモ
一時期話題になったやつ。是非日本でも登場してください
29:ビリリダマ@ながながこやし 投稿日:2019/05/06 19:24:20 ID:DkXYDYJY
アローラライチュウ
プレリリースプロモ
めっちゃ可愛くてすき
プレリリースプロモ
めっちゃ可愛くてすき
31:アーボック@きいろいバンダナ 投稿日:2019/05/06 19:25:21 ID:DkXYDYJY
レジロック
プレリリースプロモ
アイスのイラスト違いだけ無かった
プレリリースプロモ
アイスのイラスト違いだけ無かった
32:フワンテ@サイキックメモリ 投稿日:2019/05/06 19:27:39 ID:DkXYDYJY
ルカリオ
プレリリースプロモ
次のハイクラスパックに収録されるかな?
プレリリースプロモ
次のハイクラスパックに収録されるかな?
33:シザリガー@エネコのシッポ 投稿日:2019/05/06 19:29:05 ID:DkXYDYJY
デカグース
プレリリースプロモ
何故こいつが選ばれたのか
プレリリースプロモ
何故こいつが選ばれたのか
34:ハリテヤマ@ムーンボール投稿日:2019/05/06 19:34:42 ID:DkXYDYJY
色ジガルデGX
色違いのジガルデGX BOXという商品に付属
通常色50%ジガルデGXと色パフェルデGXは日本限定みたいですね
色違いのジガルデGX BOXという商品に付属
通常色50%ジガルデGXと色パフェルデGXは日本限定みたいですね
35:テッポウオ@2ごうしつのカギ投稿日:2019/05/06 19:49:09 ID:DkXYDYJY
キュレム
ドラゴンストームスペシャルコレクション ホワイトキュレムGXという商品に付属
ここからイラストレーターが両方違う人になる
ドラゴンストームスペシャルコレクション ホワイトキュレムGXという商品に付属
ここからイラストレーターが両方違う人になる
36:ビードル@こころのしずく 投稿日:2019/05/06 19:50:28 ID:DkXYDYJY
カイオーガ
プレリリースプロモ
どちらも歯が見えている
プレリリースプロモ
どちらも歯が見えている
37:マリル@フシギバナイト 投稿日:2019/05/06 19:51:34 ID:DkXYDYJY
ライボルト
プレリリースプロモ
すげぇかっこいい
プレリリースプロモ
すげぇかっこいい
38:レディアン@オレンジメール 投稿日:2019/05/06 19:53:38 ID:DkXYDYJY
テッカグヤ
プレリリースプロモ
ウルトラシャイニーに収録されなかったのはカミツルギのイラスト違いが無かったからなのだろうか
プレリリースプロモ
ウルトラシャイニーに収録されなかったのはカミツルギのイラスト違いが無かったからなのだろうか
39:アーボ@バシャーモナイト 投稿日:2019/05/06 19:55:40 ID:DkXYDYJY
ボーマンダ
ドラゴンストームスペシャルコレクション ボーマンダGXという商品に付属
これちょっと好き
ドラゴンストームスペシャルコレクション ボーマンダGXという商品に付属
これちょっと好き
40:ウソハチ@ギャラドスナイト 投稿日:2019/05/06 20:02:01 ID:DkXYDYJY
ボルトロスGX
ボルトロスGX BOXや自然の力GXプレミアムコレクションという商品に付属
GXワザが4回コインを投げ、出た数×100ダメージというロマンの詰まったワザになっている
ボルトロスGX BOXや自然の力GXプレミアムコレクションという商品に付属
GXワザが4回コインを投げ、出た数×100ダメージというロマンの詰まったワザになっている
41:エムリット@きのみプランター投稿日:2019/05/06 20:03:48 ID:DkXYDYJY
トルネロスGX
トルネロスGX BOXや自然の力プレミアムコレクションという商品に付属
こちらは2つ目のワザがコイントスに関係する内容となっている
トルネロスGX BOXや自然の力プレミアムコレクションという商品に付属
こちらは2つ目のワザがコイントスに関係する内容となっている
42:モンジャラ@インドメタシン 投稿日:2019/05/06 20:07:21 ID:DkXYDYJY
ゼラオラ
みんなの物語プロモとして韓国のみで配布
同時期にはピカゼクのジャンボカードも配布されてたらしい
みんなの物語プロモとして韓国のみで配布
同時期にはピカゼクのジャンボカードも配布されてたらしい
43:サンド@タマゴふかポン 投稿日:2019/05/06 20:09:44 ID:DkXYDYJY
スイクン
プレリリースプロモ
神秘的でかっこいい
プレリリースプロモ
神秘的でかっこいい
44:ユレイドル@ブリーのみ 投稿日:2019/05/06 20:11:39 ID:DkXYDYJY
ギラティナ
プレリリースプロモ
かっこいいから次のハイクラスパックで収録してください
プレリリースプロモ
かっこいいから次のハイクラスパックで収録してください
45:マイナン@のろいのおふだ 投稿日:2019/05/06 20:12:55 ID:DkXYDYJY
カプ・テテフ
プレリリースプロモ
ブルルのイラスト違いは今回も無し
プレリリースプロモ
ブルルのイラスト違いは今回も無し
46:ムーランド@うみなりのスズ 投稿日:2019/05/06 20:13:40 ID:DkXYDYJY
ライコウ
プレリリースプロモ
このイラスト大好き
プレリリースプロモ
このイラスト大好き
47:ナゲキ@デボンボンベ 投稿日:2019/05/06 20:18:45 ID:DkXYDYJY
サンダー
プレリリースプロモ
使われなくなるまでに登場してほしいですね
プレリリースプロモ
使われなくなるまでに登場してほしいですね
48:フワンテ@きりのはこ 投稿日:2019/05/06 20:20:08 ID:DkXYDYJY
リザードン
プレリリースプロモ
日本ではコピー版もつい最近登場しました
プレリリースプロモ
日本ではコピー版もつい最近登場しました
49:コジョンド@こぶしのプレート 投稿日:2019/05/06 20:22:20 ID:DkXYDYJY
ニドクイン
プレリリースプロモ
雰囲気が全然違う
プレリリースプロモ
雰囲気が全然違う
50:ミツハニー@ジュカインナイト 投稿日:2019/05/06 20:24:02 ID:DkXYDYJY
ツンデツンデ
プレリリースプロモ
BOX購入特典として日本で登場した方は海外では未登場
プレリリースプロモ
BOX購入特典として日本で登場した方は海外では未登場
51:ココロモリ@ドクZ 投稿日:2019/05/06 20:24:56 ID:DkXYDYJY
メルメタル
プレリリースプロモ
すっげぇツルツルしてる…
プレリリースプロモ
すっげぇツルツルしてる…
52:ヤブクロン@はがねのジュエル 投稿日:2019/05/06 20:29:28 ID:DkXYDYJY
ボルケニオン
プレリリースプロモ
エネ加速兼サブアタッカーの凄い奴
プレリリースプロモ
エネ加速兼サブアタッカーの凄い奴
53:ソルロック@アゴのカセキ 投稿日:2019/05/06 20:30:28 ID:DkXYDYJY
ペルシアン
プレリリースプロモ
海外でもねこびより推しなんですね
プレリリースプロモ
海外でもねこびより推しなんですね
54:ツチニン@オニゴーリナイト投稿日:2019/05/06 20:33:51 ID:DkXYDYJY
取り敢えずはこんな感じですね
XYやBWにも日本未登場カードがあるのでもしかしたら登場しないカードがあるかもしれませんね…
付き合ってくれた人ありがとうございました
XYやBWにも日本未登場カードがあるのでもしかしたら登場しないカードがあるかもしれませんね…
付き合ってくれた人ありがとうございました
55:シャンデラ@アゴのカセキ投稿日:2019/05/06 21:01:00 ID:2z3.fNMo
乙!
海外版の方が好みなイラストがいくつかあるから欲しいなあ
海外版の方が好みなイラストがいくつかあるから欲しいなあ
56:メガハガネール@デンキZ投稿日:2019/05/07 00:29:57 ID:fr9AYABw
乙
ブルルェ
ブルルェ
SNS共有:記事タイトルとURLをコピーする
注目記事!
カテゴリ「ポケモンカード」の最新記事
人気記事(10日集計)
コメント(→コメント投稿)
最近カードのまとめ増えてる?
未登場版も日本版もどっちもいいな
海外の人からしたら日本のが羨ましいとかあるんだろうな
中国版はないの?
海外の方が出来良いの多くて草
って言おうとしたけど半々ぐらいだな
向こうのレジスチルもなんか面白いな
ルガルガンプロモのイラスト骨折してて草とか言ってる奴居て草
犬の関節観察してケロ〜
骨折してるとか言ってる奴、犬見たこと無さそう
骨折?犬の関節知らんのか?
日本のカイオーガすき
海外は口が開いてて、日本のは口が閉じてるのが多いんだね
こう見てるとポケカはイラスト目的だけで買うのもアリだな
犬知らないやつ何人かいるのヤバwww
後ろ足ならともかく前足はあんなとこから曲がらないからwww
海外ホウオウカッコよすぎる
なんで使い分けるんだろう….?
曲がる関節は足の付け根のもう少し上の方だろ
膝が曲がってるようなもんだぞ
絵師の版権とかで海外にイラスト進出させられないのかな
海外のはかっこよさ重視で日本のはかわいいのもあるみたいな感じがする
昔と同じ黄色枠でいいなあ海外は
なんで日本はダサい白枠なんだろう
なんかレジスチルがメンテしてたら突然逃げられたみたいに見える
やっぱり色違いのジガルデなんていなかったのだ
色違いの存在など日本では許されなかったのだな
骨折とか言ってるやつは犬見たことないのか
なんでルガルガンの足折れてるか折れてないか論争してんだよwwww
職質レジスチル君好きだし海外の財団職員と共闘するレジスチル君も好き
前脚の肘は前方に曲がる
手首は後方に曲がる
海外ルガルガンは手首が前方に曲がっている
結論:骨折
ダークライめちゃくちゃかっこいいな
ラティオスの背景良いなあ
犬みたことないとかいってる奴がみてないやつだな
こんなハイペースで新パックどんどん出すくせに未だにサンムーンでカード化してないポケモンが結構いるという事実
日本ルガルガンもおかしくて草
足一本多いんだが?
ビビヨンの模様違いすこ
相変わらずBBSでスレ立てる奴は敬語の法則
くっそ気持ち悪い
絵師が同じカードはコンペとかで落ちた絵を再利用してるのかな?
海外限定でも絵師はみんな日本人なんだね、5banGraphics(クリーチャーズのCGチーム)は外国人のCGデザイナーも関わってそうだけど
なげーよks
海外の方がいい?
海外の方も、いいだろ
海外のもの良いのがあったけど全体的に日本版の方が躍動感あるの多い感じ