スポンサーリンク
1:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2019/05/05 11:15:22 ID:n+h8w3h1a0505
「ポケモンバトルもモンスターボールもなく人間とポケモンが仲良く共生している街」が理想として描かれているもよう
2:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2019/05/05 11:15:43 ID:ztwjYajB00505
その通りやん
3:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2019/05/05 11:15:47 ID:s1POOwIxa0505
そらそうよ
58:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2019/05/05 11:19:42 ID:Au3LAmCm00505
カブトムシとか捕まえた事なさそう
28:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2019/05/05 11:17:45 ID:sjpnZoo000505
バトルさせるのは時代遅れ的なこと言われてて草 戦うための道具じゃないし間違ってはないな
31:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2019/05/05 11:17:51 ID:b+u/+1Ppr0505
なおその主導者
8:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2019/05/05 11:16:26 ID:ICzGEGiKp0505
なんがCMで金網の中で戦うシーンあったやん
22:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2019/05/05 11:17:29 ID:3jUdTNKGa0505
>>12
裏闘技場やぞ
裏闘技場やぞ
19:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2019/05/05 11:17:13 ID:c0ZB+Sf000505
>>8
あの世界では違法
あの世界では違法
13:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2019/05/05 11:17:04 ID:bN7n6sCY00505
あの世界がモンスターボールの中って事にすればよかったのに
18:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2019/05/05 11:17:13 ID:fvvESYpu00505
ワタクシだけが使えればいいのです
152:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2019/05/05 11:27:24 ID:c0PS6UnFd0505
>>18
ファッキューゲーチス
ファッキューゲーチス
613:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2019/05/05 12:07:01 ID:IGZcF5NCd
プラズマ団の理想郷がライムシティやぞ
37:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2019/05/05 11:18:15 ID:n+h8w3h1a0505
こんなことしたらまるでサトシがポケモン虐待してるみたいに誤解されるじゃん
スポンサーリンク
320:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2019/05/05 11:40:58 ID:Qp5mz5Me0
首藤の意思が生きとるやんけ
495:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2019/05/05 11:57:03 ID:eTPQIhZK0
大正義アニメ脚本もポケモンバトルキライやったな
52:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2019/05/05 11:19:11 ID:9vwLMjCd00505
ポケモンアニメのシリーズ構成もその路線やぞ
ゲームとの兼ね合いでそういう話にはせんかったが
ゲームとの兼ね合いでそういう話にはせんかったが
67:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2019/05/05 11:20:07 ID:ULxB6yAda0505
>>52
結局どっち付かずになったよな
結局どっち付かずになったよな
73:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2019/05/05 11:20:41 ID:3jUdTNKGa0505
>>67
曖昧にしてるくらいがエンタメとしてはええと思うわ
曖昧にしてるくらいがエンタメとしてはええと思うわ
80:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2019/05/05 11:21:31 ID:ULxB6yAda
>>73
初期はその割に思想が強すぎた
初期はその割に思想が強すぎた
54:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2019/05/05 11:19:23 ID:oI/jnIUs00505
ボールの中は快適なんやで
55:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2019/05/05 11:19:27 ID:U1POfbeBd0505
共生はええけどバトルダメはやりすぎやと思ったわ
63:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2019/05/05 11:19:51 ID:OeWXJXga00505
実際モンスターボールに入れないと危ないレベルのポケモン飼い慣らしちゃいかんでしょ
ブイズとかルカリオ辺りまでにしろ
ブイズとかルカリオ辺りまでにしろ
88:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2019/05/05 11:22:33 ID:uDmQvzYq00505
子供がポケモンバトルするのは、まあ幼いし…ってなるけど、大人ならそろそろポケモンの痛みとか解ってあげーや可哀想に…って思うわ
99:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2019/05/05 11:23:25 ID:TyR/IOR000505
探偵物でモンスターボールありだとなんでも有りになるからやめたらしい
100:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2019/05/05 11:23:39 ID:U6M+hQ4x00505
そもそもサトシのピカチュウがボール入ってないのもそういう事やろ
111:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2019/05/05 11:24:37 ID:n+h8w3h1a0505
>>100
ピカチュウがモンスターボールに入らないのはイツモ一緒ニイタイカラだぞ
ピカチュウがモンスターボールに入らないのはイツモ一緒ニイタイカラだぞ
123:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2019/05/05 11:25:23 ID:Z0Au6Z6L00505
ポケモンはバトル大好きとかいうサイヤ人みたいな設定聞いたことあるぞ
モンボは宇宙ポッドや
モンボは宇宙ポッドや
175:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2019/05/05 11:29:43 ID:Lg61dPm/00505
ボールにピカチュウ入れたまま入れたの忘れて一年後くらいに思い出して
中から干からびたピカチュウ出てきた子供とか絶対おるやろあの世界
中から干からびたピカチュウ出てきた子供とか絶対おるやろあの世界
205:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2019/05/05 11:32:20 ID:DAhbSnqNd0505
>>175
アニメで10年近く放置されてたボールから出てきたポケモンはピンピンしてたで
アニメで10年近く放置されてたボールから出てきたポケモンはピンピンしてたで
516:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2019/05/05 11:58:52 ID:Ne6VyPi600505
>>205
コジロウのマスキッパあれでめっちゃ懐いてるのが不思議
コジロウのマスキッパあれでめっちゃ懐いてるのが不思議
216:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2019/05/05 11:32:51 ID:S1XzgSDEa0505
ポケモン装備してトレーナーが殴り合えばいいのにな
※7:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2019-05-05 14:46 ID:YTgzNTA1
あの街ではそうしてるってだけだし
そういう考え方があってそれに同調してる人たちの集まりなんだからそれでいいんだよ
そういう考え方があってそれに同調してる人たちの集まりなんだからそれでいいんだよ
87:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2019/05/05 11:22:30 ID:HUhZxrqw00505
ボールないとデカいポケモンとは一緒に住めんだろ
一部のポケモンに合わせた建物を作らないといけんし
一部のポケモンに合わせた建物を作らないといけんし
97:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2019/05/05 11:23:14 ID:pimOuwdh00505
あの都会の住人はかわらずの石必需品やろなぁ
SNS共有:記事タイトルとURLをコピーする
注目記事!
カテゴリ「ゲーム」の最新記事
人気記事(10日集計)
コメント(→コメント投稿)
ネタバレ?
別に否定はしてなくね?
エア視聴のカエルさん
俺このスレにリアルでいたわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
タケシのちちをもげ
ポケモン装備してトレーナーがバトルとか、そろそろやりそうだからやめろ!
ポケスペだとやってるけど……
ネタバレ?
あの街ではそうしてるってだけだし
そういう考え方があってそれに同調してる人たちの集まりなんだからそれでいいんだよ
コジロウのマスキッパは誰かが世話しててコジロウがいつ戻ってきても良いように定位置に置いていたとかじゃない?
あとポケモン自らでもボールから出れるから干からびるとかは無いよな
公式バトルや路上バトルをしない人達やそれで生きられるポケモン達が集まってるだけで、飼ってるポケモンからバトルをしたいとせがまれた人は余所に行くだけだろう
裏闘技場はその街だからこそ味わえる刺激って事で
ケロカス本当は見に行ってないでしょ?
今回の事件はモンボがあれば全て防げた事を考えるとむしろモンボ肯定とも言える
Rガス吸わないようにポケモンしまう事だって出来たし暴れるポケモンに対抗する事だって出来た
ロストタワーやタワーオブヘブンのトレーナーの会話で分かるけど
ポケモンの闘争本能は死んだ後でも衰える事を知らないからな
ポケモン自身が戦いたいのに虐待だの動物愛護だの理由を付けて戦わせないのは
それは却って人間のエゴでポケモンを苦しめてる事になるんじゃないのか?
ヒカリのポッチャマってかわらずの石の影響エネルギー溜め込んで発熱してたよね
現実の生き物とは違うポケモン特有の描写とかを扱ってるというかそういうのがあるのすき
代理戦争やんけといういつの時代も言われるツッコミ
やっぱりセブンみたいな存在が必要なんすね
しゃーねぇよ。向こうにゃ現実と非現実が解らない団体様がいるからね。
あの巨大ドダイタス欲しい
※10
ほんとはも何もケロカスが行くわけないじゃんw
いつも色んなとこからネタ乞食して記事書いてるような人間が金払って映画なん観るわけない
世界観の為にあえて緩くしてる所を鬼の首取ったように喜々として穿り返してシリアスにしたがるよねこの手の映画って。
けろたん釣られてて草
これまとめは流石に恥ずかしいぞ
モンボは普通にあった。こいつ映画見に行ってないだろ
R防げないようにあの街ではモンボ禁止にしたんでしょ
観てたらわかるだろそんなの
普通にポケモンリーグっぽい映像あったんだけど冒頭10分寝てたのかな
主人公がポケモンバトルするトレーナーに憧れてる設定やんけ
自分で作った部屋じゃないけど、ポケモンリーグのポスターも貼ってあったし
※13
ヒカリだっけ?ハレタのポッチャマがそれだったような
スマブラじゃあ剣で切ったりしてるやろw
トレーナーが攻撃してもいいよなw
エアプな上にエア視聴
ここの管理人さんほんとにポケモン好きなの?
>>58
外国人は虫取りという執念がないのよ。
虫取りアミは外国にも存在するけどあれ使うのはファーブルとか虫の博士的な奴らだけ。
まだ見てないけどさ、バトルしてないだけで決め付けるのってよくなくね。
あと地下の奴、あれは確かにドラマで見るギャンブルの一つだけどバトルなんだからバトルだろ。
作中の特定の国や地域の法律がそういうルールってだけだろうけどな
本編のポケモンでも、アローラ地方では自分のポケモンで空を飛ぶのは違法となってて、訓練されたリザードンを呼び出して空を飛ぶという描写になってるし、映画の名探偵ピカチュウのその設定はライムシティのルールって考えでいいと思われる
※26
なわけないじゃん
ケロカスは何回名探偵ピカチュウの細切れの内容で記事を書くわけ?
※21
Rガスってあの映画の独自の設定だし、ミュウツーの作ったモンスターボールがモンスターボールの上からでもポケモンを捕獲できるのと同じように、ご都合主義でモンスターボールの上からでも自由意思を奪えるようにすることは出来なくはないんじゃないかな?
ネタバレすんなゴミ
あーあけろたんやっちゃったな
BBSの釣られちゃった的なスレも過去ログ送りしたし恥ずかしいぞこれは
またごめんなさい。したいのか?
>>320
首藤リスペクトだよなぁ
お前と同じこと考えてたから気が合いそうだ
※34
ケロカスはごめんなさいなんてしないぞ
火消ししてなかったことにするだけ
そもそもポケモンしか居ないポケダンの世界でさえポケモン同士戦ってるんだからバトルの無い世界なんて到底無理な話やで
うーんこれは未視聴者
首藤路線はゴミ
ポケモンは戦う生き物だ
ゲーフリに従え
※36
キングクイーンで散々記事出てたときは
ごめんなさい。ってあやまりはしてたぞ
ハリウッド映画の悪いところが全部詰まってたな、金だけかけた設定も世界観もぶれぶれな典型的な奴
モンボは否定していない
あの街がそう言う街なだけ
バトルは昔はやってたらしいけど今は完全に違法なのか然るべき場でやれば合法なのかについては謎
あの街がそうってだけで別に決めつけたわけじゃないっしょ
最初の捕獲のくだりなんだったなって話だし主人公の昔の夢はポケモントレーナーだし
ポケモンをボールにしまえるのも今回みたいな災害やらなんやらから守れるから便利だし
ピカチュウが「本当のポケモンバトルを見せてやる!」って言うくらいには、あの映画においてバトルはむしろ重要なものだと思うよ
あの世界ではまだ既存のモンスタボールを使用した使役関係が一般的でライムシティがモンボによる使役から共生って言う一歩進んだ関係性を模索してる実験都市ってだけでしょう
ポリコレポケモンやんwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
やっぱ名探偵ピカチュウもハリウッドも駄目だな。
スターウォーズもポリコレウォーズになったし。
思考がプラズマ団で草
それは犯人が都合よくする為に廃止してるだけで
本当はボールやバトルも全然ありだろ
だからそれが正しい…というか“自然”なんだよな
真面目に世界観を構築していくとそうなる
ゲームは仕方ないがアニメは公式試合オンリーでポケモンバトルはスポーツであることをしっかり定義付けするべきだったかもしれない
なぜそんな街にしたのかは「黒幕の思想だから」じゃないよ
アニメのような世界ではなくそういう街にこそリアリティがあると制作が判断したが先にある
メタ的視点で考えるとみんなモンボに閉まっちゃったら生活の中のポケモンが表現できないからだろ
※46
映画見てないの?結論は違うから見ておいで
モンボを使わせないようにしてRガスを効率的に散布したかったんだろ黒幕が
今回の事件はモンボさえあれば被害皆無だったからな
※11
むしろそういうことを出来ないような街を作ったのが黒幕だしな
※26
金儲けの道具だぞ
映画見たけど、初めカラカラ捕まえようとしてたやん
↑だから管理人は映画みてないんだよ
※8
コジロウのガーディーは ボールをタイムカプセルに入れて地面に埋めて
十数年ぶりに掘り起こしたけどぴんぴんしてた
観てない奴がグダグダ抜かすな
※56
映画の序盤シーンはライムシティじゃないから
スレタイの設定もライムシティだけの制度
※53
あとパートナーポケモンってのもあったな。相棒的な1匹を常にそばに置くのが普通になってた
黒幕の目的からしたら好都合すぎるシティだ
ポケモンの世界電子世界なんじゃね。
あの街がモンスターボール禁止&バトル禁止ってだけで、ポケモントレーナーとしての関わり方に対して否定的なメッセージは全くなかったから未見さんは安心して観ていいよ
バトル云々以前にストーリーゴミ過ぎ。
まず名探偵である必要ないし、ピカチュウが話せる要素もストーリーとあまりに関係無さ過ぎ。
首藤の考えていたポケモン最終回に無理矢理寄せた感はあるかもしれん。
ただ首藤の暗い設定が逆に功を奏し、ポケモンアニメは人気になったわけだし、そういう面から捉えるなら名探偵ピカチュウは首藤リスペクトと言える。
アニメならポケモンは擦り傷以外の怪我をしないけどあのリアルな世界でバトルとかしたら普通に流血しそう
名探偵ピカチュウではモンスターボールを使わないのはゲームもじゃん
モンスターボールあったらどんな事件だろうと迷宮入りになっちゃうからみたいな事を石原恒和さんが言ってたじゃん
3DSのやってないやろ
※64
話せるのは親父とピカチュウが
合体してたからじゃんw
ポケモン装備してトレーナーが殴り合えばいいのにってつまりゼクロムに…!
主人公がボール投げるシーンもあるし、
バトルの中継もテレビでしてたし、特に否定はしてない模様
※13
そもそもゲームの名探偵ピカチュウがバトルとは違った視点のポケモンゲームを作りたいとかそんなんじゃなかったっけ
原作もわざとモンスターボールは出さないようにしてるし
ちゃんとリスペクトを感じて良かった
ネタバレって書けよ
まあバトルだけがポケモンじゃないしいいんじゃない?
まあ、それはそれとしてそんなに面白くなかったな
インドの街中で見る牛みたいなもんでしょ
そういう考え方の人達だっているさ
映画見てない人多いな
あの街限定な気がする
主人公の昔の将来の夢はポケモントレーナーだったし、街の紹介の時に勝負させてる映像とかもあったから他の街はバトルとかモンボ使ってるんじゃない?