スポンサーリンク
ネタバレしない程度に感想言うとドダイトスとしか
2019-05-03 23:08
ダイパでドダイトス育ててた人はいいから黙って名探偵ピカチュウ観てくれ
2019-05-04 12:32
ドダイトス好きは絶対名探偵ピカチュウ見に行くべき
2019-05-04 01:55
終わって速攻でドダイトスでツイッター検索した
みんなドダイトス呟いてて満足
みんなドダイトス呟いてて満足
2019-05-03 18:16
『名探偵ピカチュウ』映画としては凡作だけど、全ポケモンファンの夢である、「人とポケモンが共存する世界」が映像化されているので、ポケモン好きなら鼻血出しながらご飯10杯食べれるやつでした。ポケモン出てくるだけで泣けた。ドダイトス万歳!
2019-05-04 10:32
名探偵ピカチュウ感想
夏の「ミュウツーの逆襲」の前に絶対に見ておくべきポケモン映画!ビジュアルや設定を含めて実写化という難題に大真面目に取り組んでいるのに感動さえ覚えた。リアルにポケモンが居るとこうなるという恐怖感まで感じられるとは。とりあえずドダイトスがMVPです。凄いです。
夏の「ミュウツーの逆襲」の前に絶対に見ておくべきポケモン映画!ビジュアルや設定を含めて実写化という難題に大真面目に取り組んでいるのに感動さえ覚えた。リアルにポケモンが居るとこうなるという恐怖感まで感じられるとは。とりあえずドダイトスがMVPです。凄いです。
2019-05-03 23:29
ドダイトス
ああドダイトス
ドダイトス
(名探偵ピカチュウを見ました)
ああドダイトス
ドダイトス
(名探偵ピカチュウを見ました)
2019-05-03 20:40
ドダイトスのシーンの4dxめっっっっつちゃ迫力やばかった
2019-05-04 14:55
スポンサーリンク
以下ネタバレ含むコメントあり
レジェンダリーにゴジラVSアルセウスVSドダイトス作ってほしい
2019-05-03 22:41
ドダイトスが人気ナンバーワンポケモンみたいな気になって来るな……私の目に狂いは無かった。
2019-05-03 23:38
ドダイトスのシーンとか絶対製作陣の趣味
2019-05-04 00:21
名探偵ピカチュウで一番上がったのがドダイトスなんだけど、ポケモン、デジモンの出始めの頃って平成の怪獣特撮の冬の時代に入る頃で怪獣がいない時の怪獣成分をポケモン、デジモンで補っていた身として今回のドダイトスの怪獣描写は本当に良かった。
2019-05-04 00:39
ドダイトスの規模がデカすぎてピカチュウ達のストーリーどうでもよくなるレベル
2019-05-04 01:04
26:スリープ@むげんのふえ投稿日:2019/05/03 18:09:48 ID:ZmREFmho
パンフレットより
ドダイトスかっけぇ
ドダイトスかっけぇ
11:メガラグラージ@ファイヤーメモリ投稿日:2019/05/03 15:27:08 ID:YpNUs4vM
あの糞でかドダイトス使わせてくれ
※53:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2019-05-03 22:40 ID:YzlkMzAx
ドダイトスは必要なシーンだったかと言われればなくてもいいけど あのシーンはマジで監督がやりたかったんだろうな 俺が監督でもあのネタやりたいし
36:エレザード@こだいのせきぞう投稿日:2019/05/03 17:07:46 ID:yRRQNNT6
研究所のポケモンはちゃんとケアするとか言ってたけどクソデカドダイトスとかどうすんだ
45:トゲピー@きょうせいギプス投稿日:2019/05/03 17:52:24 ID:OKhguGKc
ドダイドスのシーン大好き
始め理解できなかったけど目が見えた瞬間興奮したわ
始め理解できなかったけど目が見えた瞬間興奮したわ
46:ミツハニー@オッカのみ投稿日:2019/05/03 18:02:46 ID:vtI.Q0sQ
(地面が動いてる……まさかドダイトスか?いやでもなんか地面縦になってるじゃんなんだこれ地割れか?なんだこれてか死ぬだろこいつら山なめんなよ)
(ドダイトスめっちゃいた……)
(ドダイトスめっちゃいた……)
6:メガチルタリス@キーストーン投稿日:2019/05/03 12:18:55 ID:8ixM33uI
ドダイトスさん大陸ポケモンの名に恥じない成長っぷりだった
『名探偵ピカチュウ』のドダイトスにかがくのちからのすごさを感じた時の話 : コミックエッセイ えむふじんがあらわれた https://t.co/BPXGcNQ0wO
— えむしとえむふじん (@mshimfujin) 2019年5月4日
SNS共有:記事タイトルとURLをコピーする
注目記事!
カテゴリ「ゲーム」の最新記事
人気記事(10日集計)
コメント(→コメント投稿)
ドダイトスは神!
初見で岩タイプと勘違いした人多そう
でもあれはやりすぎだと思う。
ドダイトスというよりガメラだった。
やっぱリアル化するなら爬虫類・両生類だわ。
【朗報】ドダイトスさん、やっと日の目を浴びる
俺の相棒がこんな形で活躍するなんて…
「成長途中」からのアレでなるほどなぁとは思ったけど
確かにやり過ぎだったかな
ゴジラに出演できるレベルやん
トリコにこんなやつ居たな
※2
ホントに草・岩だったらもうちょい対戦で使えただろうに
遺伝子研究してたし異常種とかそんなんだろ
でも、あのシーン少し長すぎた気がする。もう少しコンパクトに出来たはず。
ドダイトス御三家で一番好きだしCGカッコイイと思うけど、なんか木が物足りない気がするね…
いや、見に行ってから文句言うべきだよな。いつ見に行こうかな。
あのドダイトスが地震とか使ったらどうすんだろう
ゲッコウガ弱すぎ
ドダイトスとメタモンで完結してるやん
初めて出た頃は人気あったはずなんだけど、アニメでの扱いの悪さのせいで一気に不遇枠に落ちていったからなあ…
今回ピックアップしてくれた名ピカに感謝
ドダイトスって何気にデザインは良いと思うんだけど
映画公開の前からドダイトスのぬいぐるみがポケセンから消えてたんですがそれは
ワイドダイトス好き、突然の脚光に困惑
ワンダと巨象に出られそう
ゼノブレイド2にいそうだと思った
見た目かっこいいなとは思ってたけど…推す程なのかー見ようかな迷うなあ
ドダイトスのインパクトは強いが名ピカはミュウツー推しだぞ
※9
草・地面複合が1匹もいなくなるだろいい加減にしろ!
※11
それは思った
大きな見せ場だったのだろうけどちょっと同じようなシーンが続いていたなぁと
あのドダイトス一致冷凍ビーム100発受けても死ななそう
グラードンでも出てくるかと思ったらドダイトスでわろたね
体に対して乗っかってる盆栽がショボくて残念という印象しか残らなかった
創作でしかなかった超巨大ドダイトスが公式の一端として観れる日がくるとは思わなかった。
4DXでもう1回観に行こうかな。
正直レンタルまで待とうかと思ったけど、俺の相棒がこんなに話題に上がってるんじゃ観に行かない訳にもいくまい
くっっっっっさ
パンフのドダイトスかっこいいな、俺も見に行ってみるか
ドダイドスのシーンと、ティムとピカが仲良くなるまでにかかった時間は、もうちょい短くても良かったかなと思った
まああのドダイドス好きなんですけどね
ハードプラントで壮大なことしたのかと
あのドダイトスさん達って人の言うことなんて聞くのか?
作った奴ら、ただ山みたいなポケモンを作りたかっただけだろ。・・・いい趣味だ。
あのスケールは圧巻だった。ナエトル好きとしては嬉しいシーン
あのドダイトスはかっこいいけど、シーンがやや冗長なのと何年育ててるのか不明だけど数年程度ではあそこまで育つのは厳しそうなのか気になる
急速に育っている場合はほぼ山のサイズが急に現れたら騒ぎになるのではというのも
あそこら一体、立ち入り禁止区域。
研究所の事故で、なんらかの化学汚染されてるってことになってる。
本当に汚染されてるのか表向きそういう事にしてるのかはしらないけど、法的な立ち入り禁止区域。
急速に育ったところで、関係者以外人がいないから誰も気づけない。
ドダイトスはかっこいい
そんなこと2006年から知ってた
※38
同志よ…
これがダイマックスドダイトスですか…はっ!!これはダイマックスの代線やったんか!!