スポンサーリンク
1:アマカジ@りゅうのウロコ投稿日:2019/03/21 11:12:15 ID:2owUTihg
メェークルを思い出したのはそれから三日後のことだった
29:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2015/08/04 00:19:15 ID:FzM1saI60
XYの不遇系統筆頭
27:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2015/08/04 00:15:38 ID:myD9H82o0
ノーマル草
28:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2015/08/04 00:17:49 ID:/LUlYtna0
それメブキジカと勘違いしてる
110:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2017/07/25 07:32:29 ID:6buW1V580
フレドラじゃなくて飛び膝してくるバシャがよくいた
交代読みなのか、それとも単にノーマル複合と思われてるのか…
交代読みなのか、それとも単にノーマル複合と思われてるのか…
5:モンメン@クイックボール投稿日:2019/03/21 11:16:19 ID:g38gcwRk
BとC入れ替えろ
ゴーゴート
H123 / A100 / B62 / C97 / D81 / S68 / 合計531
タイプ:くさ
特性(タッチで詳細)
*
37:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2015/08/04 04:45:39 ID:PF4jF7cq0
メェークルかわいい
109:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2017/07/25 01:50:11 ID:JTapMn+Z0
乗り物の癖にS68しかねェんだな
35:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2015/08/04 01:50:10 ID:dIT7UAQU0
草の毛皮とかいうファーコートの完全下位互換かつないに等しい特性
3:ドードリオ@アシレーヌZ投稿日:2019/03/21 11:15:33 ID:VTGAz.PY
XY新ポケとしてゴーゴート単体で先行発表されたからしゃーない。第一印象は大事
15:ナットレイ@こだいのぎんか投稿日:2019/03/21 11:30:29 ID:J4ZoJkHU
>>3
ドラピオンやウォーグルでも同じ現象が起きてるな
ドラピオンやウォーグルでも同じ現象が起きてるな
6:ウォーグル@ちかのカギ投稿日:2019/03/21 11:19:04 ID:nfyAgTR2
四足歩行系は大体無進化に見える病
逆にオドシシ、キリンリキ、アブソルは進化形があると錯覚する病
逆にオドシシ、キリンリキ、アブソルは進化形があると錯覚する病
39:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2015/08/04 07:28:28 ID:SvRbUBCz0
メェークルの「クル」って何
ヤックルの「クル」?
ヤックルの「クル」?
40:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2015/08/04 07:33:22 ID:ytAQpnou0
>>39
乗り物を意味するビークルじゃないか?
乗り物を意味するビークルじゃないか?
4:アーボ@プレシャスボール投稿日:2019/03/21 11:16:09 ID:F7dAyKqs
ケンタロスよりゴーゴートのが乗り心地よさそう
スポンサーリンク
113:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2017/07/25 13:01:40 ID:PvrL/b5/0
色違いが凄くかっこいい
8:ファイヤー@プレミアボール投稿日:2019/03/21 11:23:39 ID:C6/wf686
HPしか取り柄がないみたいな糞配分はやめるべき
こいつとアマルルガ、アクジキングみたいな
こいつとアマルルガ、アクジキングみたいな
44:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2015/08/05 00:08:08 ID:ViI4OuQJ0
単草でありながら地震や馬鹿力、果ては波乗りまで覚える謎スペック
49:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2015/08/05 01:07:06 ID:+sWhu3AE0
ゴーゴーシャトルとかいうXYでもトップクラスに必要性のないシステム
出典元
89:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2017/07/24 05:59:07 ID:NH2+C/IR0
牧場で軽快に走れて自転車の代わりに全面的に乗りたかった
92:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2017/07/24 08:20:57 ID:QzjkjJuF0
XYではポケモンに乗れると大々的に宣伝されていたが、
実際は限られた範囲でしか動かせなかった。その反省がSMのライドに繋がる事に。
実際は限られた範囲でしか動かせなかった。その反省がSMのライドに繋がる事に。
93:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2017/07/24 08:32:13 ID:Ge5atfsw0
>>92
フラエッテもだけどこういうの思い出すとZが出なかったのが尚更悔やまれる
フラエッテもだけどこういうの思い出すとZが出なかったのが尚更悔やまれる
93:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2017/07/24 08:32:13 ID:Ge5atfsw0
XYはノーマル複合多いのに草単なのが不思議
107:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2017/07/25 01:45:12 ID:Gop0DiFl0
意外と種族値が高いと言っても両刀種族値で無駄が多い上に
特殊技は草技除くと波乗りぐらいしか覚えないからなあ
物理面も一致120技覚えないから火力はあまりない
特殊技は草技除くと波乗りぐらいしか覚えないからなあ
物理面も一致120技覚えないから火力はあまりない
112:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2017/07/25 12:29:25 ID:T+5iGHls0
SNS共有:記事タイトルとURLをコピーする
注目記事!
カテゴリ「ゲーム」の最新記事
人気記事(10日集計)
コメント(→コメント投稿)
ビルド再生ドレイン使えるのに
クッソ弱いと断言せざるを得ないレベルで弱い
ガラルでライドポケモンに採用しろよ
旅パだと強そうだな
今ここ見るまでずっとメェーグルだと思ってた…
ラン○セルの動画見ろ
それよりけろたん名探偵ピカチュウ観た?
>28
ネタなのかマジで言ってるんかわからんのだけど…
ゴーゴートとメブキジカはいつの日かグラスメイカー貰えそう
貰えたところでブルル使うけど
さかさだと強いからセーフ
一応フクジのエースなのにジム戦ではウツドン無双のイメージが強すぎて空気という…
旅パに入ってたけど本当に趣味以外の何物でもなかった
見た目で好きな人が多いだろうけど
弱くて誰も使ってないから影が薄いポケモン
HP高くて両刀とか設定したやつは恨みでも持ってたのか
ゲーム「角あるからウッドホーン覚えるぞ!」
ワイ「ほーん。まあせやな」
アニメ「ウッドホーンは背中からトゲが出てきて攻撃するぞ!!」
ワイ「ファッ!??角はの意味は??!!!!」
ブルルゴーゴートとかいう一度は誰もが考察したけどネタ止まりだった構築
さかさバトルじゃ強かったから…(震え声
メブキジカやカエンジシがノーマル複合なのに、なんでゴーゴートは単草なのかって疑問もあるけど、爬虫類のエレザードがなんでノーマル複合なのかの方が疑問なんだよなぁ。
※7
ノーマル草のこと言ってんじゃないの?
グラスフィールド生える
※7
>>28は>>27に対しての返信だと思うぞ
グラスフィールドを覚えてから色文字でまとめる有能管理人
ランキングの下がクルマユとヤドンで草枯れますよ
ノーマル草じゃなくて単草なんだ
ヤドン以下のオニドリルさん…(飛び火)
マイナー好きだからZグラスフィールドに可能性感じて作ろうと思ったけど、地震という重要なウェポンを自ら潰すことに気付いて断念した
さらに草単は使ってみると予想以上に辛い
関係ないけど冬メブキジカの草氷感は異常
今でもかなりの割合で勘違いする
S100とかある乗り物怖
弱点が多い耐久ポケモンが有利になる道具くれ
弱点の威力一回下げて、耐久2段階上がる感じで
使いづらい両刀で素早さは速さも遅さも微妙で
耐久は無駄使いしたぶん偏ってるとなかなか芸術点高い
フレドラ打たなくてもとびひざで落ちるやろの精神
グラスフィールド覚えるのUSMからって遅すぎだろ
ゲーフリの杜撰さがよく分かる
もうグラスメイカーでいいだろ
そいや、アブソルはディザソルに進化する改造作品があったな
四天王で奇跡を魅せてくれたことも
SMでライドポケモンにすれば良かったのに
>>92
>XYではポケモンに乗れると大々的に宣伝されていた
この手の誇大広告はXYの頃からあったんやなあ
B1.5倍じゃなくてBD2倍でも誰も文句言わねえよ草単なんてちんかす
※27
バンギラスが倒せなくなっても知らんぞ
見た目は好き
XYはDP並みのボリュームだと
思わせての未完成作品だったしサンムーンも没ネタの詰め合わせだし開発チームどうにかしろよ
H寄り配分でAC同値で耐性貧弱で合計種族値がゴーゴートさんと4違いの無進化ポケモンだって居るんですよ
デザインは初代っぽくてシンプルでいいよね
※37
初代組のそいつなら100位ぐらいにいる有能だけどな
限定的だけどさかさバトルだとこいつ結構強かったよ
草食で弱点1個潰せるし 弱点の少なさから
そこそこの火力と耐久でウッドホーンで回復しながら戦えた
この「先行発表! 何かすごい力秘めてるかも!?」っていうやつは
発売後は「なんだこの程度かよ」になって
次の世代では「ああそんなやついたな」になるんだよなぁ大体
usumで教え技にグラスフィールド追加されてんだな
ACに均等にかつ一歩足りないように配分した上でSも低くはないが高くもないみたいなのヒデ
ただでさえ草単で死に特性なのに
まあH高いのだけは評価できる、アローラの一般ポケモン勢はH低いの多いから見た目より耐久無い奴多いし