ぽけりん> 【悲報】ポケモンガオーレさん、やらかす ヤドン→ヤドラン→ヤドキングの罠にハマってしまう・・・

主にスカーレットバイオレット(SV)やポケモンGO、アニメ、グッズなどの情報を取り扱っていきます。

【悲報】ポケモンガオーレさん、やらかす ヤドン→ヤドラン→ヤドキングの罠にハマってしまう・・・

19/04/27 20:25
ゲーム 47コメント
1:スカタンク@ビビリだま投稿日:2019/04/27 08:18:37 ID:rf6YbNFg
一昨日から始まったガオーレウルトラレジェンド5弾にヤドキングが出てるけど★1ヤドン→★2ヤドラン→★3ヤドキングとグレードアップするように、つまりヤドランがヤドキングに進化できるように設計されてた模様

すぐに公式が気づき今では★1ヤドンが★3ヤドキングまでワープ進化できるようになっており★2ヤドランは無進化扱いと化した
https://pokemongaole.com/info/190426.html

スポンサーリンク
8:ムウマ@とんでもこやし投稿日:2019/04/27 10:27:49 ID:tRU2Oq7M
輝 石 ヤ ド ラ ン 誕 生
ヤドラン
H95 / A75 / B110 / C100 / D80 / S30 / 合計490
タイプ:みずエスパー
特性(タッチで詳細)
*
4:ヒートロトム@はっかのみ投稿日:2019/04/27 08:50:09 ID:vDZEY936
プレミアになって万単位で売られそう
15:ゴマゾウ@いわのジュエル投稿日:2019/04/27 18:14:59 ID:yj4ETBrM
タカラトミーさん・・・
6:マンムー@ピーピーリカバー投稿日:2019/04/27 10:00:04 ID:.S3gO8Lo
紛らわしい進化するヤドキングが悪い
ニョロモ系は誰も間違えないのに
11:エレブー@のろいのおふだ投稿日:2019/04/27 10:53:05 ID:wb3.Hs3E
もうこれを機にヤドランの進化系をヤドキングにしちゃえばいいYO
12:レディアン@ミミロップナイト投稿日:2019/04/27 10:58:53 ID:CYtgl94c
>>8
やめてくれよ…
13:サーナイト@たいようのふえ投稿日:2019/04/27 11:00:08 ID:enNcQe6g
>>11
奇石持って再生力怠けるでサイクル回してくるとか勘弁
7:ジラーチ@きんのたま投稿日:2019/04/27 10:21:51 ID:lQdIgCac
やってしまいましたねえ・・・
16:ポポッコ@ゴッドストーン投稿日:2019/04/27 18:24:27 ID:u80Mjvac
まあ知らずに作ったらこうなるわな
9:ソルロック@がんせきプレート投稿日:2019/04/27 10:47:18 ID:ecjoaAPY
SNS共有:記事タイトルとURLをコピーする

注目記事!



人気記事(10日集計)

コメント(→コメント投稿
  1. ▼返信 名無しさん     19-04-27 20:28 ID: 4e54e

    言う程間違えやすいか?
    や1進化のせいだろうけど

  2. ▼返信 ななしさん    19-04-27 20:30 ID: 95725

    輝石ヤドランなんて出たらメガヤドラン君ゴミになるじゃない

  3. ▼返信 ななしさん    19-04-27 20:30 ID: 31134

    罰として色違い追加☆

  4. ▼返信 名無しさん     19-04-27 20:32 ID: 9e685

    今からでも遅くない。
    ポリゴンZもポリゴンからの分岐進化にしろ。

  5. ▼返信 名無しさん     19-04-27 20:34 ID: 211a1

    ニョロモの場合は4匹だからな
    3回進化するポケモンがいないことは知識としてみんなあるから間違えないんだろう

  6. ▼返信 ななしさん    19-04-27 20:35 ID: 5d9dd

    ほんと何で分岐進化にしたんだろう

  7. ▼返信 ななしさん    19-04-27 20:42 ID: a00fe

    ジュプトル
    ジュカイン
    ジュナイパー

  8. ▼返信 名無しさん     19-04-27 20:52 ID: 68951

    ※4
    アニメに出られない代わりにゲーフリが厨ポケにしたんだ

  9. ▼返信 ななしさん    19-04-27 20:56 ID: 564a3

    ヤドランにおうじゃのしるしを持たせてヤドキングに進化させるやで

  10. ▼返信 名無しさん     19-04-27 21:04 ID: 0b035

    間違える人は間違えるみたいね
    ポケモンをあまりやらない人ほど勘違いしやすいらしい

  11. ▼返信 ななしさん    19-04-27 21:06 ID: c0fe1

    子供の頃ヤドキングの進化方法知らなくてヤドラン90レベル近くまで育てたわ

  12. ▼返信 ななしさん    19-04-27 21:08 ID: dce00

    初代~金銀をリアルタイムでやってた世代は絶対に間違えない
    ヤドキングはまだ新し目のポケモンって雰囲気あるわ

  13. ▼返信 ななしさん    19-04-27 21:09 ID: db0df

    デデーン ヤドキングアウトー

  14. ▼返信 名無しさん     19-04-27 21:20 ID: 00976

    ヤドキングなんておるんか初めて知った

  15. ▼返信 ななしさん    19-04-27 21:22 ID: 690b4

    タカラトミー「困ったなあ・・・」

  16. ▼返信 名無しさん     19-04-27 21:25 ID: d9c13

    初代やったときガキだったんでイーブイ→シャワーズ→サンダース→ブースターの順でも進化出来ると思ってシャワーズに進化させてたの思い出したわ

  17. ▼返信 名無しさん     19-04-27 21:30 ID: 80796

    ヤドンの進化前を出せばいいんだよ

  18. ▼返信 名無しさん     19-04-27 21:31 ID: 02c10

    これはしゃーない(経験者)

  19. ▼返信 名無しさん     19-04-27 21:32 ID: 21790

    ※4
    言おうと思ったらもう言われてた

  20. ▼返信 ななしさん    19-04-27 21:33 ID: adcdf

    前に霊獣と化身の間違いもしてたな

  21. ▼返信 名無しさん     19-04-27 21:46 ID: 36907

    ※12
    先行ポケモンだったしな
    浜田のヤドキングで知名度はあるだろうけど
    分岐進化は知らない、覚えてない人は多いかもな

  22. ▼返信 名無しさん     19-04-27 21:48 ID: bc002

    シェルダーがヤドンの尻尾に噛み付いたらヤドラン
    ヤドンの頭に噛み付いたらヤドキングに進化するって設定だから
    ヤドランからヤドキングに進化するのはおかしいのよね
    メガヤドランは知らん

  23. ▼返信 ななしさん    19-04-27 21:52 ID: 35f10

    「シェルダーが外れたらヤドンに戻る」という設定があるから、1度ヤドランになった個体がヤドキングになってもおかしくはない。

  24. ▼返信 名無しさん     19-04-27 21:54 ID: 9f849

    メガヤドランもシェルダーがエキサイトしてるイメージ
    つまりメガヤドキングはサイレントヒルの大剣もってる奴

  25. ▼返信 名無しさん     19-04-27 21:58 ID: adadc

  26. ▼返信 ななしさん    19-04-27 22:06 ID: 99f03

    メガヤドランの存在すら知らないってことだよな

  27. ▼返信 ななしさん    19-04-27 22:20 ID: 6b712

    しゃーないヤドランの見た目が悪い。こいつ進化系っぽくない途中進化第二形態まんまだもん。そりゃヤドキングに間違える。
    ニョロボンニョロトノと違って見た目全然変わらねー上色も大差ない。ゲーフリが悪い

  28. ▼返信 名無しさん     19-04-27 23:04 ID: 3c3f2

    対戦でも人気でもパッとしないのに、ポケモンに詳しくない企業ごろしポジションとか害悪すぎる…

  29. ▼返信 ななしさん    19-04-27 23:21 ID: 586d0

    昔ならわかるけど今はヤドランはメガシンカまであるのにさ…間違えるってさ…

  30. ▼返信 名無しさん     19-04-27 23:42 ID: 2f680

    ついにワープ進化までパクったか…

  31. ▼返信 ななしさん    19-04-28 00:25 ID: dfd11

    これはまあしゃーないな

  32. ▼返信 ななしさん    19-04-28 00:40 ID: 2bb75

    ポケモンカードneoでヤドキングのカード見て、はじめてヤドンの進化系だって知った
    金銀でヤドン使ってなかったからヤドキングから進化すると思ってた

  33. ▼返信 ななしさん    19-04-28 01:36 ID: 6c7e4

    ヤドンの進化前を出そう

  34. ▼返信 ななしさん    19-04-28 02:22 ID: 32210

    アグモンワープ進化!

  35. ▼返信 名無しさん     19-04-28 02:43 ID: 7a7df

    シェルダーさんのえっっ

  36. ▼返信 名無しさん     19-04-28 07:23 ID: df98c

    ※14
    初代勢ですら普通は知ってる

  37. ▼返信 ななしさん    19-04-28 07:30 ID: d62f5

    ニドランのメスはニドクインになるのにヤドランのメスはヤドクインにならないのが納得いかない

  38. ▼返信 名無しさん     19-04-28 08:05 ID: bf37a

    そもそもシェルダーの成れの果てが尻尾につくか頭につくかやろ?
    進化すると移動するってのも不自然だし、見た目だけでも分岐って分からんもんかね。知ってる側だから知らない側の感覚が分からん。ニョロモ系を勘違いするならともかく。

  39. ▼返信 名無しさん     19-04-28 08:44 ID: 0720d

    知ってる側だけど、これは紛らわしいと思うよ
    先行公開ポケだったころは、絶対ヤドランからの進化系だろうと確信してたしな
    メガヤドランはメガ進化ポケの中では空気だし
    目立つほど強くも弱くもない

  40. ▼返信 名無しさん     19-04-28 09:31 ID: dc57a

    俺もSMくらいまでなんで輝石ヤドランっていないんだろ?とか思ってた

  41. ▼返信 名無しさん     19-04-28 10:59 ID: 11099

    ゲーフリが悪い

  42. ▼返信 名無しさん     19-04-28 11:05 ID: 2851a

    ※10
    すげー当たり前のことをドヤ顔で語ってるの草

  43. ▼返信 名無しさん     19-04-28 16:28 ID: 954c6

    尻尾に噛まれたのがヤドラン
    頭に噛まれたのがヤドキング
    尻尾に噛んだやつがメガシンカしたのがメガヤドラン
    ってか輝石ヤドランとか生まれたらぶっ壊れ

  44. ▼返信 名無しさん     19-04-28 20:31 ID: 0a14c

    アニポケヤドキング回観てないとかにわかかよ

  45. ▼返信 ユキワラシ愛好家    19-04-29 18:37 ID: f5565

    懐かしの間違い

  46. ▼返信 ななしさん    19-04-30 02:39 ID: a789c

    初代からやってたら通らない道なのでアウト

  47. ▼返信 ななしさん    19-05-01 10:28 ID: 16c7d

    進化系統が分岐する奴って意外にややこしいよね
    王者のしるしの場合
    ニョロゾにつけて通信交換するとニョロトノ(水の石を使うとニョロボン)
    ヤドンにつけて通信交換するとヤドキングになる(普通にレベル上げをするとヤドラン)
    目覚めの石の場合
    キルリア雄に使うとエルレイド
    ユキワラシ雌に使うとユキメノコ

スポンサーリンク

コメントを残す


日本語が含まれない投稿は無視されます。(スパム対策)

・荒らしはプロバイダ報告などの対応を行います。
・荒らしは削除します。荒らしに反応する人も荒らしとして対処します。
・コメントを記事に反映する場合があります。

今読まれてる人気記事!

コメント数


記事検索

月別

Amazon

@ 2013〜 ぽけりん@ポケモンまとめ All rights reserved