スポンサーリンク
1:ゴース@マトマのみ投稿日:2019/04/03 22:54:39 ID:idididid
ルール
・バシャーモの型はそちらの提示するポケモンの型を見てから変更できる
・1%でも有利な方が勝ち
・努力値技構成持ち物等詳しく書くこと
・バシャーモの型はそちらの提示するポケモンの型を見てから変更できる
・1%でも有利な方が勝ち
・努力値技構成持ち物等詳しく書くこと
バシャーモ
H80 / A120 / B70 / C110 / D70 / S80 / 合計530
タイプ:ほのお・かくとう
特性(タッチで詳細)
*
メガバシャーモ
H80 / A160 / B80 / C130 / D80 / S100 / 合計630
タイプ:ほのお・かくとう
特性(タッチで詳細)
2:シルヴァディ@おしえテレビ投稿日:2019/04/03 22:55:55 ID:cdMQm5gU
A特化襷フライゴンで地震→フェイント
3:ジグザグマ@ヘラクロスナイト投稿日:2019/04/03 22:56:48 ID:idididid
>>2
C特化襷バシャーモでめざ氷→フェイント
C特化襷バシャーモでめざ氷→フェイント
4:ゲノセクト@せいなるはい投稿日:2019/04/03 23:03:41 ID:gHdAj/C6
半減実カイリューで暴風神速
9:ウデッポウ@でかいきんのたま投稿日:2019/04/03 23:10:47 ID:idididid
>>4
DCバコウのみバシャーモでめざ氷2回
DCバコウのみバシャーモでめざ氷2回
6:ビークイン@ローラースケート投稿日:2019/04/03 23:05:54 ID:mhvc0r7w
襷ASサメハダーでアクアブレイク→フェイント
9:ウデッポウ@でかいきんのたま投稿日:2019/04/03 23:10:47 ID:idididid
>>6
襷にどげり
襷にどげり
146:闇堕ちガーディ◆M1Bei0tBWg 投稿日:2019/04/04 17:24:03 ID:uf4Uhtb.
バシャーモなんか地ならしで死ぬ
148:かごめかごめ◆NMGX645bhc投稿日:2019/04/04 17:25:17 ID:idididid
>>146
意外と耐久あるぞ
意外と耐久あるぞ
7:ミニリュウ@クチートナイト投稿日:2019/04/03 23:06:18 ID:fmhQTbFk
控えめビビッドボディ襷ハギギシリで波乗り+アクジェ
9:ウデッポウ@でかいきんのたま投稿日:2019/04/03 23:10:47 ID:idididid
>>7
ADイトケのみバシャーモではたき2回
ADイトケのみバシャーモではたき2回
8:ムウマ@おうじゃのしるし投稿日:2019/04/03 23:10:31 ID:pSG2rlyw
ゲッコウガでハイドロカノンz→水手裏剣
11:フシデ@ラッカのみ投稿日:2019/04/03 23:11:28 ID:idididid
>>8
襷膝でおけ
襷膝でおけ
13:アチャモ@りゅうのキバ投稿日:2019/04/03 23:15:18 ID:w6HY.Auw
メガラティのサイキネで桶
14:エンニュート@ひきかえけん投稿日:2019/04/03 23:17:26 ID:idididid
>>13
慎重HDバシャーモで有利な乱数で耐えて剣舞→シャドクロZ
慎重HDバシャーモで有利な乱数で耐えて剣舞→シャドクロZ
18:タネボー@しらたま投稿日:2019/04/03 23:19:58 ID:mhvc0r7w
厚い脂肪HB特化ブーピッグのZサイキネ
26:コロボーシ@マックスアップ投稿日:2019/04/03 23:35:23 ID:idididid
>>18
ゴーストZ慎重D252A252バシャで初手守る→剣舞→シャドクロZ
ゴーストZ慎重D252A252バシャで初手守る→剣舞→シャドクロZ
19:パチリス@ピーピーリカバー投稿日:2019/04/03 23:20:24 ID:cdMQm5gU
HDカイリューで毒羽守 一応神速も覚えさせとく
26:コロボーシ@マックスアップ投稿日:2019/04/03 23:35:23 ID:idididid
>>19
身代わり→めざ氷2回
身代わり→めざ氷2回
24:エンテイ@アンノーンノート投稿日:2019/04/03 23:33:24 ID:I116aT6w
HBc冷静グソクムシャでなみのりアクジェ
28:サイドン@ちからのねっこ投稿日:2019/04/03 23:44:00 ID:idididid
22:オノンド@ナナのみ 投稿日:2019/04/03 23:28:47 ID:v2CcoFAU
襷普通のようきASパンプジンゴーストダイブ→かげうち
28:サイドン@ちからのねっこ投稿日:2019/04/03 23:44:00 ID:idididid
>>22
メガバシャで上から鬼火→フレドラ
メガバシャで上から鬼火→フレドラ
34:ウツロイド@みどぼんぐり投稿日:2019/04/03 23:58:28 ID:47gY77gM
HCカイリューで暴風Z→神速
47:ペンドラー@ゴツゴツメット投稿日:2019/04/04 00:42:37 ID:idididid
>>34
初手身代わりでZを透かす
・その後そちらのカイリューが暴風を選択するパターンの場合
控え目BC252S4の半分回復実バシャーモを使用し、メロメロを選択
このターンでカイリューが暴風を当てる確率は35%
外したら身代わり連打でカイリューが攻撃を失敗するのを待つ
身代わりは合計5回はる事ができ、5回の内カイリューが攻撃を1回以上失敗する確率は約97%
よってカイリューがバシャーモ本体に攻撃を当てられる確率は約36%であり、バシャーモのめざ氷2回でカイリューは死ぬ為、身代わりが残った瞬間バシャーモの勝ちが確定する。
よってバシャーモの方が勝率が高い。
・Zを透かした後カイリューが地震を選択するパターンの場合
BC252S4弱点保険バシャーモを使用し、鬼火→めざ氷で勝ち
初手身代わりでZを透かす
・その後そちらのカイリューが暴風を選択するパターンの場合
控え目BC252S4の半分回復実バシャーモを使用し、メロメロを選択
このターンでカイリューが暴風を当てる確率は35%
外したら身代わり連打でカイリューが攻撃を失敗するのを待つ
身代わりは合計5回はる事ができ、5回の内カイリューが攻撃を1回以上失敗する確率は約97%
よってカイリューがバシャーモ本体に攻撃を当てられる確率は約36%であり、バシャーモのめざ氷2回でカイリューは死ぬ為、身代わりが残った瞬間バシャーモの勝ちが確定する。
よってバシャーモの方が勝率が高い。
・Zを透かした後カイリューが地震を選択するパターンの場合
BC252S4弱点保険バシャーモを使用し、鬼火→めざ氷で勝ち
48:シェルダー@エネコのシッポ投稿日:2019/04/04 00:49:00 ID:KY82FJgw
>>47
強い(確信)
強い(確信)
35:メガエルレイド@チイラのみ投稿日:2019/04/03 23:59:33 ID:bfkQ8Mvo
B252C156D100控えめチョッキ草食マリルリのなみのり+アクジェ
38:カミツルギ@ロックカプセル投稿日:2019/04/04 00:18:23 ID:idididid
>>35
意地AD252弱点保険バシャーモで剣舞→毒突き
意地AD252弱点保険バシャーモで剣舞→毒突き
37:メガハガネール@おとどけもの投稿日:2019/04/04 00:01:10 ID:XtfsT7ig
穏やかHB水Zスイクン
38:カミツルギ@ロックカプセル投稿日:2019/04/04 00:18:23 ID:idididid
>>37
襷剣舞起死回生
襷剣舞起死回生
42:ミミロル@ダートじてんしゃ投稿日:2019/04/04 00:25:25 ID:UacACzkc
ハチマキA極意地マリルリのアクジェ
51:シードラ@アシレーヌZ投稿日:2019/04/04 00:50:02 ID:idididid
>>42
控えめBC草Zでおけ
控えめBC草Zでおけ
46:オニシズクモ@こうかくレンズ投稿日:2019/04/04 00:41:16 ID:e3m.peuQ
メガヤドラン
HD守る怠ける持ちなら粘りきれる?
急所もないし草Zも大丈夫よね
HD守る怠ける持ちなら粘りきれる?
急所もないし草Zも大丈夫よね
51:シードラ@アシレーヌZ投稿日:2019/04/04 00:50:02 ID:idididid
>>46
穏やかHD特化半分回復実
毒毒、守る、身代わり、めざ草のバシャーモを使用
初手毒毒を選択、サイキネは画像のダメージの為、守ると身代わり連打で毒ダメを蓄積し、めざ草圏内に押し込めるはず
穏やかHD特化半分回復実
毒毒、守る、身代わり、めざ草のバシャーモを使用
初手毒毒を選択、サイキネは画像のダメージの為、守ると身代わり連打で毒ダメを蓄積し、めざ草圏内に押し込めるはず
50:スボミー@カチャのみ投稿日:2019/04/04 00:49:52 ID:r2R6dysQ
HAあついしぼうハリテヤマで猫騙し、インファ、マッパ
53:ヤレユータン@シャドーメール投稿日:2019/04/04 00:53:15 ID:idididid
>>50
ABバシャーモで初手守る→ビルドアップ→ブレバZ
ABバシャーモで初手守る→ビルドアップ→ブレバZ
52:マッスグマ@ジメンZ投稿日:2019/04/04 00:51:16 ID:er9ANVtA
襷ハギギシリのサイコファング+アクジェ
54:バンギラス@くさのジュエル投稿日:2019/04/04 00:54:01 ID:idididid
>>52
エスパー半減実ABバシャーモではたき2回
エスパー半減実ABバシャーモではたき2回
63:カイリキー@ガブリアスナイト投稿日:2019/04/04 01:09:21 ID:O8iUd3kk
HB特化最遅草食マリルリ@ビアーのみ
滅びの歌→ダイビング→ダイビングで技をかわす→まもる
素早さが遅いので判定勝ち
滅びの歌→ダイビング→ダイビングで技をかわす→まもる
素早さが遅いので判定勝ち
66:モンジャラ@あかいバンダナ投稿日:2019/04/04 01:14:39 ID:idididid
>>63
滅びの歌のターンとダイビングのターンでマリルリはバシャーモの攻撃を2回耐えなければならない
んで、マリルリはバシャーモの剣舞雷PZで落ちるのでバシャーモの勝ち
滅びの歌のターンとダイビングのターンでマリルリはバシャーモの攻撃を2回耐えなければならない
んで、マリルリはバシャーモの剣舞雷PZで落ちるのでバシャーモの勝ち
69:ヒドイデ@チイラのみ投稿日:2019/04/04 01:16:17 ID:QUlkUyH2
襷メタモン(適当)
72:ジュナイパー@カイロスナイト投稿日:2019/04/04 01:26:20 ID:idididid
>>69
攻撃技無いバシャーモでpp枯らしてやるぜ
攻撃技無いバシャーモでpp枯らしてやるぜ
73:ズガイドス@ダイブボール投稿日:2019/04/04 01:26:24 ID:O8iUd3kk
最遅HBメガチルタリスで
滅び→そらをとぶ→そらをとんで回避→まもる
滅び→そらをとぶ→そらをとんで回避→まもる
80:テールナー@あおいビードロ投稿日:2019/04/04 01:33:29 ID:idididid
>>77
慎重HD特化にしとくわ
初手滅びしてくれれば守ると合わせてターンは足りる
慎重HD特化にしとくわ
初手滅びしてくれれば守ると合わせてターンは足りる
74:ナマケロ@ローラースケート投稿日:2019/04/04 01:26:47 ID:xabQwX2.
同じレベルで戦わなければいけないというルールはない(暴論)
つまり
レベル40のバシャにレベル100のランドで相手すれば良い(思考の放棄)
つまり
レベル40のバシャにレベル100のランドで相手すれば良い(思考の放棄)
78:アーケン@ゆきだま投稿日:2019/04/04 01:30:00 ID:idididid
>>74
襷カウンターでワンチャンありそう(適当)
襷カウンターでワンチャンありそう(適当)
スポンサーリンク
86:ツツケラ@わざマシンケース投稿日:2019/04/04 01:48:16 ID:haYs5QFs
HAマルスケハチマキカイリューでしんそく2回
88:メガサメハダー@ほのおのジュエル投稿日:2019/04/04 01:54:21 ID:idididid
>>86
B252、H92余りCに振ったメガバシャでめざ氷2回
B252、H92余りCに振ったメガバシャでめざ氷2回
90:ブーバー@パワーアンクル投稿日:2019/04/04 01:55:30 ID:Ov3cdqoE
BC全振り残りHの水波動とアクジェ搭載のメガカメックスってどうなん?
93:コダック@せんせいのツメ投稿日:2019/04/04 02:00:00 ID:idididid
>>90
ソラビZでおけ
ソラビZでおけ
97:キリンリキ@こだいのきんか投稿日:2019/04/04 02:09:00 ID:H4WocSvs
この型のレヒレは?
ちなみに一応調整はしてある
ちなみに一応調整はしてある
105:ヒトツキ@あおのはなびら投稿日:2019/04/04 02:33:58 ID:idididid
>>97
控え目ソラビZで高乱数
控え目ソラビZで高乱数
98:ホルビー@いいキズぐすり投稿日:2019/04/04 02:10:34 ID:virMfmxM
ヤドラン@メガ石、ずぶといH252B4D252、未来予知/まもる/こらえる/キネシス
最初の行動が 守るor未来 で択
最初の行動が 守るor未来 で択
105:ヒトツキ@あおのはなびら投稿日:2019/04/04 02:33:58 ID:idididid
>>98
控え目CDぶっぱの弱点保険バシャーモを使用
技構成は毒毒、めざ草、堪える、破壊光線
初手毒毒、そちら未来予知→こちらめざ草、そちら守るorサイキネ→こちら堪える、そちらサイキネor守る、ここで未来予知の攻撃を堪えて弱点保険発動→こちら破壊光線
2ターン目でサイキネ打たれた場合はサイキネ耐えるので問題なく、めざ草+毒ダメ+破壊光線で落ちる
2ターン目で守る選択された場合、破壊光線を打つターンにヤドランのHPは毒ダメで74削れ残り128、バシャーモの2段階上昇破壊光線を耐えることは出来ない
分かりづらかったらすまん
控え目CDぶっぱの弱点保険バシャーモを使用
技構成は毒毒、めざ草、堪える、破壊光線
初手毒毒、そちら未来予知→こちらめざ草、そちら守るorサイキネ→こちら堪える、そちらサイキネor守る、ここで未来予知の攻撃を堪えて弱点保険発動→こちら破壊光線
2ターン目でサイキネ打たれた場合はサイキネ耐えるので問題なく、めざ草+毒ダメ+破壊光線で落ちる
2ターン目で守る選択された場合、破壊光線を打つターンにヤドランのHPは毒ダメで74削れ残り128、バシャーモの2段階上昇破壊光線を耐えることは出来ない
分かりづらかったらすまん
127:レントラー@やけたきのみ投稿日:2019/04/04 16:45:53 ID:Ejzw1w/6
最鈍HCクレセリアにナモを持たせてトリル→サイキネ連打は?
130:かごめかごめ◆NMGX645bhc投稿日:2019/04/04 17:03:50 ID:idididid
>>127
身代わり連打してトリルラストターンに剣舞してトリル切れる→フレドラZ
身代わり連打してトリルラストターンに剣舞してトリル切れる→フレドラZ
131:イワパレス@りゅうのウロコ投稿日:2019/04/04 17:05:51 ID:Lbm6zyKc
hs命がけアギルダーでおわり
135:かごめかごめ◆NMGX645bhc投稿日:2019/04/04 17:08:25 ID:idididid
>>131
一加速メガバシャで上取れるし、命懸けで倒しても判定負けするぞ
一加速メガバシャで上取れるし、命懸けで倒しても判定負けするぞ
132:ドードー@たんちき投稿日:2019/04/04 17:07:04 ID:UHgkLfV2
BCメガフーディン
135:かごめかごめ◆NMGX645bhc投稿日:2019/04/04 17:08:25 ID:idididid
>>132
襷猛火ブラストバーン
襷猛火ブラストバーン
187:けつばん@やすらぎのすず投稿日:2019/04/04 22:37:58 ID:lNmQuNzk
なら草半減実HCクラウンスイクンでドロポン→神速
188:かごめかごめ◆Wy/4ksCDk.投稿日:2019/04/04 22:40:38 ID:idididid
>>187
AS弱点保険バシャーモで日本晴れ→飛び膝
AS弱点保険バシャーモで日本晴れ→飛び膝
205:サザンドラ@ナゾのみ投稿日:2019/04/05 01:40:08 ID:9AUI5ZW6
ゲッコウガ
眼鏡水手裏剣
209:かごめかごめ◆Wy/4ksCDk.投稿日:2019/04/05 01:48:47 ID:idididid
>>205
チョッキバシャーモで膝でおけ
チョッキバシャーモで膝でおけ
233:ワルビアル@おいしいシッポ投稿日:2019/04/05 13:42:21 ID:XlYU8Vkc
HCユクシー
でみらいよちZ
236:かごめかごめ◆Wy/4ksCDk.投稿日:2019/04/05 14:00:39 ID:idididid
>>233
意地襷猛火バシャで剣舞→フレドラ
意地襷猛火バシャで剣舞→フレドラ
243:ヤミカラス@じゅうでんち投稿日:2019/04/05 14:27:03 ID:n0IAJ10E
のんきBC襷カメックス
ねこだまし てっぺき ドロポン ハイドロカノン
ねこだまし てっぺき ドロポン ハイドロカノン
245:かごめかごめ◆Wy/4ksCDk.投稿日:2019/04/05 14:39:38 ID:idididid
>>243
控え目CDイトケのみバシャ ーモ使用
初手守る→めざ草→気合い球
ドロポン+アクジェは圧倒的に有利な乱数でカノンは確定耐え
控え目CDイトケのみバシャ ーモ使用
初手守る→めざ草→気合い球
ドロポン+アクジェは圧倒的に有利な乱数でカノンは確定耐え
242:頭マジカルシャイン◆Bm9nNfwzUc投稿日:2019/04/05 14:21:03 ID:xsFoeWUk
のんきH252 B236 C20アシレーヌ
@草半減実
ドロポンアクジェ滅び守る
ドロポンアクジェ滅び守る
269:かごめかごめ◆Wy/4ksCDk.投稿日:2019/04/05 23:11:44 ID:idididid
>>259
襷猛火フレドラ
襷猛火フレドラ
273:コフーライ@あなぬけのヒモ投稿日:2019/04/05 23:38:21 ID:BAacwG7A
のんきHB特化余りCのトゲキッスでエアスラZ→神速はどう?
特化エッジZ→フェイントはトゲキッスに有利な確率で耐えるはず
特化エッジZ→フェイントはトゲキッスに有利な確率で耐えるはず
275:かごめかごめ◆Wy/4ksCDk.投稿日:2019/04/05 23:49:32 ID:idididid
>>273
慎重HD252弱点保険バシャ ーモで初手守るでZ透かして弱点保険発動→剣舞→フレドラ
慎重HD252弱点保険バシャ ーモで初手守るでZ透かして弱点保険発動→剣舞→フレドラ
270:メタモン@とけないこおり投稿日:2019/04/05 23:24:49 ID:jFkwcrbs
HD特化メガヤドラン
トリックルーム なまける サイコキネシス なみのり
トリックルーム→サイキネorなみのり(より入るほうを選択)
草zが飛んできたらなまけて回復
トリックルーム なまける サイコキネシス なみのり
トリックルーム→サイキネorなみのり(より入るほうを選択)
草zが飛んできたらなまけて回復
274:かごめかごめ◆Wy/4ksCDk.投稿日:2019/04/05 23:43:14 ID:idididid
>>270
穏やかHD252ノーマルZバシャーモで初手誘惑Z→毒毒→眠るとか身代わりとか守るで適当にターン稼いで勝ち
穏やかHD252ノーマルZバシャーモで初手誘惑Z→毒毒→眠るとか身代わりとか守るで適当にターン稼いで勝ち
346:マーイーカ@こだいのおうかん投稿日:2019/04/07 11:36:07 ID:aBXAdsXE
HSメガラティアスで行けるんじゃね?
348:かごめかごめ◆Wy/4ksCDk.投稿日:2019/04/07 11:50:17 ID:idididid
>>346
HD弱点保険バシャーモでシャドクロ2回
HD弱点保険バシャーモでシャドクロ2回
128:シザリガー@ネストボール投稿日:2019/04/04 16:55:17 ID:bs0kiMPw
俺の吉田沙保里で終了
130:かごめかごめ◆NMGX645bhc投稿日:2019/04/04 17:03:50 ID:idididid
>>128
ゴースにインドゾウが負ける世界でバシャーモに吉田沙織が勝てるわけないやん
ゴースにインドゾウが負ける世界でバシャーモに吉田沙織が勝てるわけないやん
502:ゴチミル@プテラナイト投稿日:2019/04/09 12:21:51 ID:beAYIQ1.
まさかまだ有力候補なし?
508:ドテッコツ@いかずちプレート投稿日:2019/04/10 12:59:08 ID:Qrfcma1g
ここまでまだバシャーモに勝てるポケモン伝説除くとまだ1体もいない感じか?
503:ヒンバス@セシナのみ投稿日:2019/04/09 12:29:51 ID:m5Kgr3F.
まあ加速がある限りは無理じゃね?
483:ベトベトン@ジャポのみ投稿日:2019/04/08 15:50:03 ID:F4pQVbfo
レートに出られるポケモンだとマジで1匹もいないかもな
SNS共有:記事タイトルとURLをコピーする
注目記事!
カテゴリ「ゲーム」の最新記事
人気記事(10日集計)
コメント(→コメント投稿)
鉢巻特化シザリガー
雨下なら確実か?
これバシャーモに限った話じゃないだろ
>>1
普通に襷バシャで終わりやん
襷フェイントばっかじゃねーか
第六世代アローが恋しい
後出しジャンケンじゃん
後だしじゃんけんで勝てない方がおかしい
はいはいつよいつよい
マウント文化が生み出した闇
こういう系のスレって大抵気合いのハチマキで全部耐えて勝ちとか先制の爪で勝ちとかばっかだからこの1には好感持てる
HDとか馬鹿みたいな型作ってんならそりゃ勝てねえだろ強い強いねー
スキスワクレセは無理か?
どーでもいいけどけろたんメガラティオスとメガラティアス間違えてるよ
こんな後出しジャンケンで楽しい?
イタチごっこじゃん
昔絶対麻痺して絶対怯ませるトゲキッスでこれ見たけどスカーフミトムにどう足掻いても勝てなかったんだよな
Zがある今これができるポケモンは増えたんだろうか
まるでバシャ博士だな
クソつまらんな、シャドクロZとかいうありえない型を出すなや無能が
後出しにもほどがある。
ゴウカザルならこれがどうなったか気になる
というかどう見ても後だしジャンケンというルールを楽しんでるのでは
これ他のキャラも見たいな。やれ
HB特化のアロガラで骨ブーメランしてオワオワリやん
ドヒドイデは?
レート常連のポケモンが型行動後出しで勝てねえ方がおかしいだろうがを
メガチルに打点ないから滅びなんか撃たずにハイボで勝てるんじゃねえの?
知らんけど
ようするに相手が何型か全くわからない後出しじゃんけんされても確実に勝てるやつが存在しないってことだな
「ありえない」はありえないわけだし事故型にも勝てるやつが一番強いわけで
エアプ議会
詰将棋を楽しむスレなのに文句言ってる人達はなんなの…?
でもCDぶりメガレックのエアスラ神速まとめてないじゃんこいつ
後だしなら当然とか言ってるやつら低能すぎて草ァ!
バシャ側は確実にZ透かせて相手は透かせないという時点で確率計算ミスってることを自覚してくれ
なんで相手の行動まで予知できるねん
これはこれで面白い。
詰め将棋みたいな遊びだなw
※22
A特化弱点保険バシャのこらえる→じしんで確定で落とせる。
後出しなら勝てるの当たり前って言われてるけど
他のポケモンだとどんな具合なん
後出しならそんな簡単に誰にでも勝てるもんなん
※34
間違えた、高乱数だった。
爪とハチマキ使ってないのは好感持てるけど後出しジャンケンでドヤらても…。
すごいな…まるでバシャーモ博士だ
吉田沙保里には勝てんやろ
これ何が面白いの……?
チートとか使ってんだろうな普段から、俺はそういうの分からんわ
ファイアローのアクロバットでんこうせっかとかじゃあかんのか?
膝を外すことに賭ける(白目)
※22
骨叩かれて火力足りるの?
なんで一方的にバシャーモ側が相手の行動読めるんだよ
膝使うなら相手は守る使ってオワリじゃん
実質イッチに長文書かせたら勝ちみたいなとこある
実用性皆無だけど面白くはある
このスレの趣旨理解できてないやつ多すぎだろ
後出しがつまらないって言ってる奴ら、流石にネタだよな…?
※46
いや面白く無くね?
なんで一方的にバシャーモ側が相手の行動読めるんだよ
膝使うなら相手は守る使ってオワリじゃん
※47
スレの趣旨自体がつまんねぇなって言われてんだよ
分かんねぇのか?
47のやつは選出した後に相手の出方次第でもちもの変わっとるやんけ
神速とかトリルとかで加速をなんとかせんと無理だな
光の粉や気合の鉢巻に逃げず、ちゃんと理論上での勝ち筋を全ての相手に対して提示しているっていうのはすげぇな
※40
お前が馬鹿だからわかんないんじゃない?
※53
してないぞ、膝を守られる可能性を考慮してないし相手の選ぶ技によって持ち物を変えるとか言う意味不明な事やってるからルールも破ってる
ID:MmU4NmNhとかいう低能ガイジ可愛すぎない?
襷ゲッコで波乗り→水手裏剣で終わり
後出しジャンケンに文句言ってるやつは>>1見た瞬間にページ閉じろよw
頑張って零度を当てる
襷ガラガラの骨ブーメランじゃ無理?
ノーマルガラガラいけそう
※57
それだと飛び膝+フェイントで詰まないか?
素直にメガチルでハイボ連打したら勝てそう
珠バシャとかチョッキバシャとかのダメ計した訳じゃないから抜け道ありそうだが
HBアクアブレイクZドヒドイデで勝ち!
最近の記事の中で1番面白かった
ゴースがインドゾウに勝てる世界なんだから
バシャーモが吉田沙保里に勝てるわけないだろ
kas神の再来かと思った
条件に
・バシャーモ側は相手の行動を常に予知できる
が足りないけど、気合いのハチマキガイジとか光の粉ガイジに比べたらはるかに有能な>>1
というか剣舞フレドラZでクレセいけるのかよ
よく全部の対策出てくるなwすげえわw
kas神の再来かと思った
アンノーン
HANDで勝ち
気合の鉢巻みたいな「万に一つは勝てる」じゃなくて「統計的に勝率が高い」だから面白いな
「こんだけ不利な条件なら無理だろ」と思っても調整さえすれば1匹のポケモンでどうにかできるというのもなかなか奥が深い
※64
無振りのアクブレZはB振りで耐えられちゃうし返しの剣舞ジメンZで確1されるのでは
イッチの意地はすき
HB特化ホネもちアロガラいける?
いじバシャのエッジZを乱数81.2%で耐えて、反対の無補正ホネブーメランで確1にできる
命中不安や耐えも乱数あるけど、対面ならバシャに有利とれそうだがどう?
H252A156B92のアロガラならどうよ?
※4
これ
ラティアス@エスパーZ 技ゆめくい、サイコキネシス、サイコショック
H252B132余りC
バシャーモのZシャドクロ確定耐え(シャドクロ確3)
1ターン目にZゆめくいをラティアスが打つ これで守られた場合、耐久の振り方が分かるのでサイキネかショックのどちらかを打つ
これで慎重と腕白両方に対応できる
これには絶対勝てない、てかこれが回答と言えるね
ポケモンゲットだぜ!!!!!
型としての後出しはいいけど、行動まで後出しはおもんねえわ
※75
こらえるは連続技もこらえられるから、こらえる弱保エッジが苦しいと思う
トリルシャンデラは火力足らない?
csアギルダーのみずしゅりけんはどうですか
バシャーモとかペンドラーのカモなんだよなぁ…
にわかエアプ多すぎ
ひかえめBCメガラティオスじゃダメなの?
この条件満たすの馬車だけじゃないだろうしな ガブリアスのやつの方がおもろいわ
HA襷カバ
これ他のポケモンで考察したら正解出んの?
ドンファンとかどうかなぁ
頑丈で草Z耐えられるし持ち物次第ではなんとかなりそうな気もするけど
※78と※87しゅごい
汎用性無視して考察する意味皆無で草
襷ゲコの波乗り、手裏剣で普通に勝てそうだけどてんてん
まあ議論抜きにバシャは強い
以前ハッサムでやったら一瞬で打ち破られてたぞ
両刀で色々覚えるバシャーモだからこそ成り立つ
いつかのゴウカザルみたいだな
強さの種類はちょっと違うけど
※78
守る→誘惑Z→どくどく→眠る
の型に勝てない
意味なんて別にないよ。
思考ゲームの一種で、考えることを楽しむ遊び。
後出しジャンケンをされたとしても勝てるくらい馬車に強いやつを考える遊び。
襷多過ぎワロタww
ルカリオ@スカーフAS特化 技ボーンラッシュ しかないやろ
絶対に勝てないポケモンがいないってことでしょ
最近やってないからよくわかんないけど
耐久調整ミミッキュで殺せないか?
むしろチート特性に後出し有利条件で負けたら恥ずかしいだろ
※92
とびひざフェイントで負けるぞ
シメジー理論ももう過去の話か
4世代の頃は猿でやってたな
普通にミミッキュで勝てる
あとHDメガボーマンダ
6のサメハダーが鮫肌だったらどうなんの
合ってないまとめ方合って草、このスレでそれしちゃいけない
※105
フェイントは非接触だよ
ミミッキュ、メガボーマンダ、カバルドン、ギガイアスあたりはどんな型でも勝てるよ
ケロカス氏ね
ゲッコウガのイドカンZ辺りから雑になってる
ちゃんと検証してくれ
HAグソクムシャのシェルブレアクジェ
これマジ❓バシャーモ害悪なんだな見た目も人型軍鶏で気持ち悪いのに…
昔はトイレ行くときバシャーモしてくるといってウンチバシャーモが合図だったのに…
※107
すまんギガイアスは勝てないわ
でもHBカバルドンならいけるはず 鬼火もラムのみでいけるから
このバシャーモみたいに全能力に252と全能力に性格上方補正かけて4個以上の技を相手によって好き放題使えるならほとんどの伝説相手にでも有利だろ
型も行動も提示したらそりゃもう、ね?
いや>>187のスイクンなら日本晴れしたところでスイクンのドロポンZでバシャ倒れるが
※112
はいソラビZ
これ論破できたらもちろん気持ち良いんだろうけど、
あーでもないこーでもないって試行錯誤すること自体も結構楽しいよね
アシレ無理じゃん
と思ったらスイクン2個持ち物持てることなるわw
ヤドランとこきのみ発動してる?
※113
禁止伝説ではルギア、ギラティナ、メガレックウザに勝てないって本スレで結論に至った
吉田沙保里誤字ってるやん
確かシメジーゲッコウガもまだ破られてなかった筈
吉田沙保里誤字やな
※96
だったら最後の枠をとぎすますにしたら寝ているターンにとぎすますで勝てる
バシャ眠る→ショック→バシャ眠りターン→ラティアスどきすます→バシャ眠りターン→ショック確定急所
バシャがHBの場合でも眠るをしたターンのショック最低乱数+ショック急所最低乱数で確定でバシャは落ちる(Z誘惑で上がったDはサイコショックに関係ないし)
ラティアス@エスパーZ
H252B132C124
サイコキネシス/サイコショック/ゆめくい/とぎすます
これなら間違いなく勝てるね
※118
ドクZデンキZクサZ全部受けられるか?
ゲンシグラードンてあり?
後出しする代わりにスレ見た全員に全てのポケモン使っていいって言ってるんだから後出し批判は頭悪いわ
理想の技選択できるできないは水掛け論になっちゃうからこの場合できるでいいと思う
すべての型のバシャーモのすべての選択肢を封殺できるポケモンがいるのかって趣旨だろうし
馬車以外でもできることだしスレの趣旨がわかっておてもなんか腹立つな、ピンポイント型つくればかてるのはガルーラガッサみたいなスペック高くて技が多様なポケモンならみんなできる。
相手の行動が全てわかるならバシャーモに限らず大抵のポケモンが大抵のポケモンに勝てる
※125
その型だと弱保ダブルチョップで落ちないか?
※130
ガッサは以前エアームドに勝てないって論破されたよ
メガレックでよくね
加速や先制技で上からの行動保証がかなり強固で、両刀できる技範囲と種族値のバシャならでは感はある
先制技がないポケモンや4倍弱点持ちで考えてみると案外あっさり詰む
※40
これ何が面白いの……?←個人の感想なので別におかしくない
チートとか使ってんだろうな普段から、俺はそういうの分からんわ←???
タイトルがそもそも間違いじゃね?
どの型のバシャーモにも勝てるポケモン持ってこいって事でしょこれ
やってる事自体は結構面白いと思うぞ
後出しじゃんけんとはいえここまでほぼ確実に大量のポケモンに勝ててるのはすごい
ルカリオとかも見てみたいな
※56
わかる
イキリ小学生男子的な可愛さがある
※132
あー馬車がダブチョを覚えることを失念していた・・・
Bに熱くすれば通常馬車に対するケアはできるが、メガバシャ相手で攻撃側も受け側も乱数になってしまう
守る→Zサイキネ→剣舞→サイキネorショック→ダブチョでやられるんだよなぁ
乱数抜きで確定で勝ちに持ち込むのは難しいかな・・・
※132
意地ASぶっぱで上から身代わりしてZ透かす→半減実でサイキネ確定耐えして剣の舞orダブチョ→ダブチョ(84%の高乱数)とかでも面白いかも
あくまで提示された型に対しての理想行動だけどね
>>1すげーなポケモン博士じゃん
なんかモヤモヤするなあと思ったらそもそもこれ論破じゃ無いじゃんと思った
議論になってないし片方はあれこれ出来るのに提示した側は出した瞬間勝手に想定確定されててただのサンドバック
この手の話題でいつも思うけど、提示されたバシャの型がどれくらいの割合いるか考慮しろよと思う。
加速メガヤンマで上から催眠打つ60%の勝ち筋
こんなんバシャじゃなくても型変えられるならいくらでも出来るやん
実際そんな構成にする訳ないものでドヤられてもねえ・・・
ちからもちマリルリのはらだいこアクジェで大概は解決する
泣きながら晩ごはん食べに行くスレかと思った
特性持ち物込みで相手のだけわかってるんだからしょうもな過ぎてね
ラグで詰まないかレベル
HD特価だと一回でメガラティ抜けないから守るか守らないかの二択にならね
襷カバルドンでオワオワリじゃん
ほのお・かくとうに着目すれば、改めて、
ブレバ、ソラビ、シャドクロ、ダブチョはもらいすぎ
タイトル通りなら論破は簡単だろ。
相手の型を見てから型・持ち物を変えられ、かつ相手の行動を予知できるバシャーモに有利な確率で勝てるポケモンはいない
なら分からないけど。
膝外したらってのは無いのかよ
オニゴーリ
草半減実アシレーヌのやつはバシャ勝てなくない?
※155
絶対じゃなくて有利な確率で勝てるってだけの話だから命中90ある膝は問題ない
HB特化メガチルタリス
ハイボ、コットンガード、はねやすめ、くろいきりはどう?
どうしても後出しになっちゃうから仕方ないんだろうけど
行動予知するのはつまらない、なんでもありじゃん
大体行動を予知するなんてルールに乗っけてないし
ムウマージ 襷→トリル発動→シャドボでKO じしん飛び膝効かないのでフレドラをバシャは必ず撃ってくる 努力値は普通にCSひかえめで問題なし
カバルドンは鬼火で詰む
※152鬼火草zておわりやな
※161
それ普通に特殊馬車に勝てねぇよ
カバルドンはD無振りなら、風船+大文字×2で落とせるはず。
6on1シングルの参考になるしええスレやん
1です
纏めには書いてないけど、スレの途中で「択考慮すると複雑になるから択仕掛けるならどこが択か教えてくれ」ってレスしてるんで、基本的に相手の行動は読んでないです
カイリューの奴はスレの方で補足してるんで、あれに文句付けたいならスレの方でお願いします
今気づいたけどアシレの所は間違ったレス纏められてるね
生意気HD弱点保険バシャーモで初手日本晴れ
・アシレがドロポン打ってきた場合
毒づき2回で落とす
・アシレが滅び打ってきた場合
鈍い2回→守るで判定勝ち
これが実際の回答です
加速と弱保強すぎる…
天然はどうかなと思ったけどZ技で普通に負けそう
むちゃくちゃでもいろんなケースを考えることには意味がある
後だしじゃんけんでバシャーモの型多すぎとかいってるやつwwwこういうスレじゃんかw
シンプルにイッチのバシャ愛に尊敬する
タスキなりきりルージュラ
素のバシャーモに2回一撃技を打てるポケモンがいればそいつの勝ちだぞ
沙保里には素直に屈してて草
メガマンダとかミミッキュはふつうに勝てるんじゃないの?
え、バシャーモ普通に倒せるやろ
しかも中堅クラスのポケモンで
>>1アホやんけ…
鉢巻マリルリのアクジェに対するクサZって回答になってなくね?
思考実験みたいな系統のスレはこうあるべきだよね。面白い
つまらないのは>>1がアホで無理矢理突破して周りの話を聞かない奴
そもそも実用性じゃない馬車で後出しジャンケンで勝ったところで
それを考えるならゲッコウガや6世代のガルモンだろこの2体はマジで型が完璧に読めないしさらに実用性が高いから
BCテテフのエスパーZならフレドラも耐えるし、まもるも貫通するから勝てる
粉使ってないから偉い
※178
バシャーモはB振りだけで鉢巻アクジェ耐えるよ
※181
AS振りのフレドラZで飛ぶ
相手と同じ型のバシャーモで同じ行動をすれば2分の1で勝てる!!!!!!
じゃあHBテテフのエスパーZは?
そんな馬車作るやついる?
※185
こらえる弱点保険で無理
ボシャーモは雑魚ですぞwww
これ面白いな、そしてバシャに勝てる一般ポケマジでいなくて考えるの楽しい
加速で範囲広くてAC両方高い上に炎タイプだから火傷にもならないってのが強いね
※185
襷AC振りでシャドクロ⇒加速⇒ブラストバーン
確率の話してるからてっきりバシャの型も使用率=遭遇率を考慮したものかとよく考えてんなって思った
けどただの後出しじゃんけんで萎えた
こういうのは誰も思いつかないからやってないんじゃなくてつまらないからやってないんやで…
すりぬけクロバット
zブレバ
臆病CSジャラランガの初手ブレイジングソウルビートで勝確やん?
・バシャ守っても貫通ダメ貰った上、ジャラランガ側の能力上昇で次ターン抜けず守れず負け
・メガして先手で身代わりしても音技なので身代わり貫通して負け
・防御を捨てて襷持っても、能力上昇されている上に有効な打点が無いので負け
・スカーフブレバ程度では無振りジャラランガも落とせない
ゲッコウガに高確率で勝てるポケモンも存在しなかった気がするから、ゲッコウガとバシャーモで一生争い続けててほしい
※192
追記、ADバシャで初手剣舞⇒守る⇒ブレバZを考慮していなかった…ダメだ…
半減ヤドランでトリルでおけ
そのポケモン用に型作り始めたらそりゃ勝てるよ
HB襷カイオーガで剣舞起死回生バシャーモ殺せる
守るカイオーガでZバシャーモ殺せる
カメックスでもバシャーモ殺せる
設定ではギャラドスはバシャーモ殺す
HCひかえめメガラティオスのサイコキネシスで有利に勝てるじゃん
型を後出しでぶつけるのは許すけど、相手が飛行技選択するか地震を選択するかで型をとっかえるのはダメだろ。
伝説ありならゲンシグラードンメガレックウザゴーストアルセウスあたりは余裕で勝てそう。
リンドカバはダメかなぁ
>>1がくっそ気持ち悪い
さすがBBS
バシャーモ
どっちかのバシャーモは100%勝つ
はい論破
D特化バシャでも特化メガラティのサイキネ乱数有利じゃないじゃんw
>>4のカイリューって冷静AC珠だとどうなんだ?
同じDCバコウバシャに暴風→神速と撃つ場合、
めざ氷は普通に耐えて暴風神速で落とせるはず
でも珠だと初手身代わりで終了か
帯だと乱数足らなそうだし
なんか惜しいな
乱1(68.7%)から更に急所の確率も乗ってくるし、しかもシャドクロ→ゴーストZならまだしも剣舞じゃ守るターンに身代わりを合わせられる択まであるから尚更不利。
今のメガラティって普通アスの方のことを指すだろ
流石にわかってるだろうけど、1加速無振り無補正バシャじゃ、無補正S252メガラティオスの上取れないから守るターンが必要って事ね。
メガラティをオスだと解釈して、有利乱数じゃないじゃんとか言ってる奴はレートやったこと無いんやろなあ
あとカイリューについて文句付ける奴は米167見ようぜ
※206
シャドークローZバシャより普通じゃないのか?そういう話してないことぐらいわかれよ
※206 ※208
先にアスだと思ったけど、有利乱数耐えとか言ってるからオスなら破綻してると気付いて書き込んでるだけだけど?メガラティと聞いてアスの方しか頭に浮かばないなんてレートやったこと無いんやろなぁ
メガラティオスだったらA特化襷で剣舞ダブルチョップでいい、準速でも1加速で上取れるしHC控え目だとしても普通に確1
メガラティアスだったら書かれてる通りHD慎重で剣舞シャドクロZ
Zターンに不意討ちされても急所含め5割までは行かないはず、怪しければ計算頼む
※208
すまない、スレとやらの場所がわからないんだ・・・
記事タイトルで検索かけてもこのページしか見当たらなくて・・・
※210
レートでメガラティオス見たこと無いわ
てか略称使うのは比較的メジャーなポケモンや型に対して使うんだよ
メガラティって聞いて普通ラティオスは浮かべないし、仮にラティオスを指してたとしてもオスと明記していない方が悪い
※211
AC252C補正A無補正ラティアスのサイキネ不意打ちで両方最低乱数引いても98.3%削る計算になる
※213
だからなんでラティオスの話してるのかまで説明してるだろ、君がレートで見かけないとか聞いてないし。
普通じゃなくて頭の悪い君にはラティアスが浮かんで思考が止まっただけの話だろ?
そして>>13は俺じゃ無いから俺に落ち度はない。もう君は話しかけてこないでいいよ
メガサメハダー
守る→地震orアクアブレイクorアクアジェットorサイコファング
バシャorメガバシャが飛び膝蹴りを使えば不発で大ダメージ(Z飛び膝蹴りでもない限り)
バシャなら速度で優ってるからアクアブレイクやサイコファングで撃破可能
メガバシャならアクアジェットが決まれば倒せる
後出しどうこう書いてる奴は最初の方のイッチの文読めよ…
有利で勝てるポケモンなんかいないんだから特定のポケモンピンポイントみたいな型でどやるなとは言いたい
きめぇwww 変態型バシャーモ言ってるww
※216
サメで初手守るってことはメガらずに加速したいんだろうけど
耐久無振りじゃ守ってもZ膝で死ぬみたいよw
Zでなくともとぎすます→真空波でも確定落ちだし、
そもそも襷でどうとでもなるし…
普通に加速CSタスキメガヤンマのエアスラ怯みで勝てね?
※221
ひるまなければ、タスキエッジフェイントで倒せる
なんで誰も襷ペンドラーに触れないの?
地震連打で終わりだよ?
ん?このバシャーモ、技何百個覚えてるの?
枠は4つまでなんだけど・・・
※223
襷な時点でオバヒ+先制技で負けますよって宣言しちゃってるんですが……w
たとえペンドラーに電光石火があってもバシャには優先度2のフェイントがあるんだよ? 襷同士で殴り合ったら終わるのペンドラーだよ??
※222
フェイントはメガヤンマも覚えるぞ
この場合バコウとか慎重HDとかが正解
実戦だとメガラティアスで完封できる
そもそも選出されないレベルでね
論破されてないシメジーポケモンってどのくらいいるんだろ
※57
襷持たせて雷パンチ→フェイント
HD眠るメガヤドランで勝ち
伝説アリなら雑にHBかHDギラティナ投げといたらどうにかなりそうな気がせんでもない
襷催眠BCゲンガーじゃだめか?
催眠夢食い影うちでなんとかならんかね?
ペンドラー@たべのこし
守る 身代わり 剣舞 地震 はどうだ?
初手守る(スカーフ対策)から身代わり守るでSを上げきってなんやかんやする
これって結局バシャーモが相手の型だけでなく数ターン先の行動まで把握してるから絶対的に有利なわけで、
型が分かっていても行動が読めなければ負けるパターンもあるよね
適当に火力の高いポケモンに物理技、特殊技、襷潰し技を持たせて出す技はダイスで決める運ゲー型なんかどう?
こだわりハチマキファイアローじゃだめかな
一般ポケモンならHBメガフーディンは勝てるな、たぶん。素早さは無振りでも最速メガバシャーモすら超えるし、トレースもあるので登場したターンが同じなら絶対抜かれない。バシャーモ側がフーディンの攻撃を耐える為のアイテムを持っていた場合はHBメガフーディンを一発で落とせない為、バシャーモからの一発目が急所に食らわない限り勝てるはず
つまりバシャーモ側はHBメガフーディンの攻撃を耐久系アイテムに頼らず耐えないと勝機は無いが、素で耐える為にはメガシンカ+HDに振り切る必要がある為、バシャーモの火力は更に落ちることから、フーディン側がバリアーや自己再生を駆使すれば負けない
最初からルールを提示してるのに噛み付くバカ共の多いこと
※236
初手攻撃のパターンなら猛火発動襷フレドラでバシャーモ側微有利の乱数
初手バリヤーのパターンならシャドクロ連打で急所待ち
でそれぞれいけそうだと思った
※238
1ターン目は猛火が発動しない程度の攻撃なら2ターン目はどうやってもHBメガフーディンの勝ちじゃね?
型はともかく何をするかまで知られて変更不可ってのは
※239
猛火バシャとフーディンが初ターンにメガシンカした場合メガフーディンがトレースするのは猛火だから
HDメガバシャだと1加速で2ターン目には無振りメガフーディンを抜けてしまう
バシャ側はサイキネ一発耐えれるので、守る→シャドクロ→シャドクロなり剣舞→シャドクロなりで上を取って落とせばいい
お互いぶっぱだとこうなるってだけで、何とか5割に持ち込める調整があるかもしれないけど
実用性はともかく剣舞ダブチョがかなり厄介だわ
乱数に頼る時点でアウト
なるほど。バシャーモの型と行動を制限する考えで行くか
猛火バシャーモはフーディンが1ターン目に電磁波を選択した場合はラムの実かメガシンカ+守るを選択しないと乗り切れない事を前提にして
パターン1、バシャーモがラムならメガシンカ(加速が)出来ず火力系アイテムでもない為、しっかり耐えつつ猛火を発動させないように攻める
パターン2、1ターン目バシャーモがメガシンカ+守るだった場合でも、メガバシャーモはHBメガフーディンを1発で落とせない為、再び麻痺を狙う
レディアンの襷カウンター➕マッハパンチで余裕
弱点保険が厄介だな 弱点付かずに倒せるやつおるか?
※245
特殊技でカウンター透かしてフレドラで死ぬんじゃね
※233
bある程度振ってるやつとか襷とかシュカ持ちとかに炎技連打されるだけで終わるんだが
なまけアイアント+影踏みゴチルゼルで余裕。
初手襷アイアントのなかまづくりで、馬車の特性をなまけにしたあとにフレドラほのパンで死んで、死に出ししたゴチルゼルでめいそう、そのターン馬車はなまけで動けないし影踏みで交代もできない。つぎのターンは守る、なまけのターンに攻撃すれば無傷で勝てる。
※249
流石に2体は…
やわらかい砂持たせたHAカイリューの地震としんそくに勝てるか?
ラムのみカイリューのじしんしんそくのほうがいいか
意地AB直帰マリルリのアクジェはどうしようもないでしょ
>>105
みらいよちってこらえる貫通するよね?
やっぱグライオンって神だわ
※253
意地AB252マリルリのアクジェは、意地AB252バシャーモに乱数3(28.3%〜34.8%)だから、鬼火して電気zカンチ+カンチでいける。
エアプ雑魚が多く来過ぎて、検討違いな回答がありえん大量発生してて草
※251
っ襷カウンター
ちからもち補正忘れてた、けどカウンターでいける^^
※251
シュカ持たせてめざ氷2回でok
※253
弱保毒突きで高乱数で飛ぶ
スカーフノオー霰下吹雪を粉ガブリアスで回避するスレはここですか?
いろいろ考えたけど条件的にメロメロが強すぎてどうしようもないわ
HDでメガラティのサイキネ耐えても1加速じゃ抜けないじゃねえか。まもる挟まなきゃ無理だろエアプ
似たような感じのものでバトレボのミュウツーの動画を思い出した
ヘラクロスの襷or鉢巻の起死回生とか?
鉢巻と起死回生で逆転優勝した伝説を持つ戦法はいまだ有効かな
バシャーモでここまで出来るならミュウツー編でも余裕で可能で草
こっちはみがわり どくどく 自己再生 プレッシャーもあるし!
超天元突破グレンラガンVSバシャーモ想定したけど
バシャーモの飛膝でHAAS超天元突破グレンラガン破壊されるんだよな
超天元突破ギガドリルも確定二発だし
やっぱグレンラガンクソだわ
この1がアホなのは見て取れる
回復実ドンファン 倒せないだろ
後出しジャンケンじゃんけんぽん
初手守るでZ技かわすのに合わせて身代わり貼られたらどうするんか?
スレ主はガイジやな
不思議なプレートアルセウス
裁きと神速
これで無理なら無理でしょ。
※270
馬車の前で起点にされにいくのはバカ
どっちにしろ2回加速されて、襷とあわせて攻撃2回で死ぬ
ドンファンで勝ちなんだよなぁ
※273
風船で鬼火
最遅ほろびメガチルで答え出とるやん
※274
べつに技枠あまるからげんきいれられるし勝てるやろ
滅びって落ちるの素早さ依存じゃなかったっけ
HBチョッキマリルリでドロポン→
バシャが弱点保険、Z技なら次アクジェ、それ以外ならたきのぼり
ソラビZもどくづきZorどくづき二回も耐える、どう?
※278
ドロポンアクジェ耐え調整からの剣舞どくづきZされたら多分勝てない
チルタリスどういうこと?
面白かったけど、カイリューのところだけずるい
暴風Z、地震、神速、全部一体に詰め込めるのに2パターンで返してるから、カイリューには有利取れてない
ツボツボ浸かったどうにか勝てない??
技を外す確率と読み合いで負ける確率を考慮しないとただの後だしじゃんけんやね、複雑すぎて無理かw
相手に合わす型を考えるまでは面白いけど、そこからの考察が甘い
限られた選択肢の中から相手の型をどう詰ますかを楽しむスレだから後出しじゃんけんになったり実用性に欠ける型がでてくるのは仕方ない
しかもせんせいのつめ一撃技とかひかりのこな全避けとかハチマキ耐えとかゆびをふるとかそれこそ非現実的な要素に頼ってないからいいじゃん
後だしなのは事実だけど理論上は確実に有利取れるのがいないって話だろ?
マンダとかでも同じこと言えるのか知らんが
A特化襷カバルドンっていうのを思いついたんだけど
米286 です
「鬼火で詰む」っていう結果が上の方で出てるの見てませんでした
ルールにのっとってないけど
不利さとったり、役割でまもるバトンしてったり、ふつうに替えられたり。
勝つ(倒す)事がそもそも困難だなぁと。
242に勝てないから言い返せてなくない?
よく調べたな…まるでバシャーモ博士だ…
両刀可能な種族値
炎闘の優秀な攻撃範囲と、火傷耐性
物理対策の鬼火
水への対処に日本晴れ、ソラビ、雷P、Z各種
呪いと加速でs操作ができて、かつ優先度+2の先制技も完備
剣の舞、起死回生、カウンター、猛火、加速など、襷と相性抜群の性能
一筋縄じゃいかんわな
※22
HBなら普通に耐えれるから剣舞+弱保からの地震で終わり
※249
2ターン目にメガればどうとでもなるわ
2vs1まで持ち出すんだったらせめて確実な組み合わせにしてほしいw
1がバシャーモは強いって言いたいのは分かったけど、こんなこと考えて対戦になんか役立つの?
実際の対戦で相手の型が事前に分かるわけじゃないし、それに合わせたバシャを用意できるわけでもないのに…
暇なのか(´・ω・`)
一つの議題として挙げてるだけなのにねぇ… よく分かって無い人多すぎて草
>>294
色々な型を考えるという意味では役に立つかと
議論なんて仕事か暇人しかしない
※294
馬車対策しても100%勝てる奴がいないって言いたいんじゃない?
Lv1コイルならと思ったがダブチョも鬼火もあるのか
シャンデラに何かできる馬車とか見たことないわ
ほぼ搭載してない地震で結構削れるけどむこうさんは小さくなれるしな
リアルベストウィッシュフウロがいたってだけの話でなんでこんな伸びてんだ…w
チョッキランドに簡単に殺されてて草
あ
クチートは頂いたッ!
※299
ただ叩き地震エッジを考えると安定はしない
ステロでゴリゴリ削れるしな
せんせいのつめドリュウズでじわれorつのドリル
このターンに相手のバシャが全ての行動を取ってくる可能性があるってのが面白いな。
技と持ち物を全部確認するまで全部を考慮しないといけないし、守るに合わせて身代わりをしようとしたらそのまま殴ってくるってこともあるわけで難しい
※305
襷+馬鹿力
メガヤドラン勝ってね?
>73のメガチルが2ターン目もほろびしてきたらどうやって勝てるん?
※294
無意味な行動は全て許せないタイプの人?
人生つまんなそうだね
どうあがいてもHAチョッキランドで死ぬんだが、名人様死なないなら教えてくれ
※311
襷カウンター 襷はたきめざ氷 ふうせんどくまも
このへんじゃね?
詰め将棋みたいで面白いな
※312
名人様ありがとナス!
パワフルゴーストダイブそらをとぶ守るアクロバットフワライド
読み勝てば勝てると思われ。
乱数に頼らないと勝てないならそれは有利とは言わないんじゃ?
襷csゲッコウガ波乗りしてみずしゅりけんで勝ちだで
ブーピッグのとこバシャADなら2ターン目の普通のサイキネうってるやつショックにしたら勝てるよね
※317
襷起死回生からのフェイントでゲッコウガ死去
C特化メガゲンガーで催眠夢喰いとサイキネで縛れば、ラムバシャはサイキネでD252でも25%の低乱数1だが、こちらもHかBに振れば特化バシャのフレドラ確定耐え(そもそも振らなくても反動で相打ちになるが…)とれてオバヒはH4振りだけで確定2。その他のバシャには60%での催眠で勝ち筋を取れる(ゆめくいでHDチョッキバシャ98%乱数2で、A4フレドラはH252B4で最高乱数切りで耐えられる。また、A特化型に対してはH4D252の場合には31.3%の乱1で最速起きに対してかなり辛い…)
また、初手守るバシャに対しては身代わりを当てる事で、次のターンから後攻催眠+夢喰いで、ダメージ回復もできるためほぼ確定。
他には、先制ゴリ押しで倒しきれなかったバシャを倒すためのかげうちが挙げられるが、切るとすれば夢喰いか…
ただ、サイキネを切ってかげうちを入れた場合、H4D252バシャを夢喰いかげうちで削り切れるのでサイキネ切りたいがその場合、ラム馬車へは負ける。
60%催眠のせいで有利かどうかが言い難いのはありますが、ほぼ全ての型と渡り合うことが出来るのはメガゲンガーではないでしょうか…
そういえばそもそもラムバシャの攻撃2耐えなきゃ行けないの忘れたわ…ラム馬車に負けるなぁ…
※316
スレタイに有利な確率って書いてあるだろ
※320
ゲンガーならフレドラよりじしんのほうが入るからフレドラ打たんけどな
メガならふうせん半減もありえないからなおさらじしんでいいわけだし
あとこのルール後だしじゃんけんしてくるからこっち側がまもるに合わせて身代わりとか絶対できない
その身代わりに合わせてってやってくるだけだぞ
メガヤドランに勝てないの認めろや
基本的に滅びも負ける事分かった。最遅鉄球バシャにはたきとか持たせとけば、滅びは勝手に自滅するやん…
貰い火シャンデラじゃダメか?
1のルール設定が潔くて草w
型はわかった前提でいいけど行動読める前提はどうなん?
これを2人で特定のポケモンを指定して、対策できなくなったら負けってゲームは面白そう
ハチマキHAオノノクスのダブルチョプでどうだ?
チョッキHBカバルドンのじわれ連打
後出しジャンケン