ぽけりん> ワイ、5回以上アニポケ録画を繰り返して見る弟(中学生)が信じられない

主にスカーレットバイオレット(SV)やポケモンGO、アニメ、グッズなどの情報を取り扱っていきます。

ワイ、5回以上アニポケ録画を繰り返して見る弟(中学生)が信じられない

19/04/18 17:05
アニメ 92コメント
スポンサーリンク
1:フシデ@こおりのジュエル投稿日:2019/02/03 09:40:46 ID:lZRo38Zc
そろそろ別の番組見せろや...
てか1回見たら消せ
4:リオル@ゴージャスボール投稿日:2019/02/03 09:41:51 ID:7I8Idk8g
それって同じお話?
5:デンチュラ@こだいのうでわ投稿日:2019/02/03 09:46:08 ID:lZRo38Zc
>>4せやで
26:サーナイト@アクZ投稿日:2019/02/03 11:43:35 ID:lZRo38Zc
5話ぐらい録画あるんだけどそれを繰り返し見てる
時間の無駄
7:シビビール@ファイヤーメモリ投稿日:2019/02/03 10:12:41 ID:7I8Idk8g
俺も4、5歳の頃何度もバイバイバタフリーとサイドストーリー見てた
6:ミネズミ@ゴーゴーゴーグル投稿日:2019/02/03 09:47:51 ID:F.jMutgo
アニメ見てて自分の好きなシーンがあったら何十回でも巻き戻して見てるわ
アニポケではあんまないけど
9:メガヤミラミ@ミュウZ投稿日:2019/02/03 10:14:37 ID:wXdMkEfg
こういうのあんまり言いたくないけど中学生にしてそれはちょっとヤバイぞ
発達障害の恐れあり
22:ブルンゲル@ひでんのくすり投稿日:2019/02/03 11:33:59 ID:lZRo38Zc
>>9偏差値40くらいの私立だからまあ多少はね?
50:マメパト@ピジョットナイト投稿日:2019/02/03 21:49:51 ID:h5cYX.lw
俺は高校生だが3回は見るぞ
42:ミノマダム@タラプのみ投稿日:2019/02/03 13:21:42 ID:OrII0I9c
アラサーぼく、テープが擦り切れるぐらい第1話を見る
10:マッスグマ@きいろのはなびら投稿日:2019/02/03 10:18:52 ID:7Qy.BN7.
弟がどの回を繰り返し見てるのかはわからんがカロスリーグ準決勝みたいな作画すごくて熱いバトルだったら何回も見返したくならない?
21:ルナアーラ@ねっこのカセキ投稿日:2019/02/03 11:32:05 ID:lZRo38Zc
>>10今のSM編だぞ
54:メガヤミラミ@ほのおのジュエル投稿日:2019/02/03 22:04:49 ID:/XLANgUY
SMの一話は5回くらい見返したな
スポンサーリンク
15:ヒマナッツ@くろいてっきゅう投稿日:2019/02/03 11:07:36 ID:HUIwi2/I
声優さんのファンかもしれんし
16:メタモン@きのみジュース投稿日:2019/02/03 11:08:29 ID:HUIwi2/I
それかポケモンのイラスト描いててアニメで研究してたりして。
17:ヤルキモノ@のろいのおふだ投稿日:2019/02/03 11:09:00 ID:C0vwmYw.
たぶんその弟ポケモン好きな俺カッケー状態だから
しばらくしたら冷める
種族値がどうのとか言ってない?
22:ブルンゲル@ひでんのくすり投稿日:2019/02/03 11:33:59 ID:lZRo38Zc
>>17まあわからんでもない
24:ルチャブル@しんかいのキバ投稿日:2019/02/03 11:36:51 ID:WeFoskSs
DVDに焼いてもらってプレーヤーで見てもらうしかないわね(適当)
44:シェルダー@もりのヨウカン投稿日:2019/02/03 21:23:32 ID:fZPk56tA
それはイッチの見解のほうが正しいと思うわ
話が繋がっているルザミネ編やネクロズマ編ならともかく、
毎週5話遡って観るのは理解でけん
35:ラクライ@きんのたま投稿日:2019/02/03 13:02:42 ID:hHKo/QZ.
アニポケだろうが別のアニメだろうがそれはおかしい
37:クレベース@サファイア投稿日:2019/02/03 13:06:44 ID:EmOsoBA2
>>35
その言葉はシュタゲ7周した俺にも刺さるからやめろ
36:ミネズミ@ラティアスナイト投稿日:2019/02/03 13:04:31 ID:EmOsoBA2
俺の弟はモニタリング、スカットジャパン、しゃべくりでそれしてる
クソバラエティ三兄弟
52:ビッパ@あさせのしお投稿日:2019/02/03 21:57:37 ID:iX4ka.P6
幼稚園、小学生時代はビデオに撮ったアニポケを何度も見てた
何なら教材付録のアニメすら何度も見てた
32:ケイコウオ@きちょうなホネ投稿日:2019/02/03 12:45:23 ID:CZ1Iuufk
近日中に何度も見たくはならんが
半年くらい経つとまた見たくなる
11:ジュカイン@ミミロップナイト投稿日:2019/02/03 10:42:57 ID:0ksMRCjM
特別好きな回を保存して何度も繰り返してるなら普通
毎回全話を何度も繰り返しているならヤバい
40:ケケンカニ@あおいビードロ投稿日:2019/02/03 13:09:28 ID:wVFg5aTI
SNS共有:記事タイトルとURLをコピーする

注目記事!



人気記事(10日集計)

コメント(→コメント投稿
  1. ▼返信 ななしさん    19-04-18 17:06 ID: 1dc8d

    発達障害か?

  2. ▼返信 名無しさん     19-04-18 17:10 ID: 7cb7b

    DBは初代からGTまで4回観たわ

  3. ▼返信 名無しさん     19-04-18 17:11 ID: 0d18e

    発達障害ってさぁ……普通に楽しんでるんじゃないのか?
    イッチも弟と喧嘩にならん程度に仲良くせーよ

  4. ▼返信 ななしさん    19-04-18 17:14 ID: 78b18

    たぶんヒロインの中に好きな子がいるんだけどそういうの恥ずかしいお年頃だからごまかしてるんだよ
    本当は好きな子が出てるシーンだけを目に焼き付けたいんだと思う

  5. ▼返信 ななしさん    19-04-18 17:19 ID: 42aec

    子供って何回も同じの見るからそういう感じじゃないのか?
    アンパンマンとかトムとジェリー何回も昔見てただろ

  6. ▼返信 名無しさん    19-04-18 17:20 ID: 51e93

    今のアニポケは完全に低学年向けだからイッチの気持ちは分かる

  7. ▼返信 名無しさん     19-04-18 17:20 ID: 69a13

    ポータブルプレーヤーさっさと買ってやれ

  8. ▼返信 ななしさん    19-04-18 17:20 ID: b28ff

    カロスリーグは今でも定期的にアマプラで見返すわ

  9. ▼返信 名無しさん     19-04-18 17:21 ID: b11fc

    で、何が悪い?

  10. ▼返信 名無しさん     19-04-18 17:26 ID: 3bc30

    ワイも中学の頃アニポケDP繰り返し観てたぞ

  11. ▼返信 名無しさん     19-04-18 17:26 ID: 610ac

    期間空いたらともかく空いてないんなら2回やな3回目やと集中力がどうやっても切れる
    んで何の話やっけ

  12. ▼返信 名無しさん     19-04-18 17:27 ID: 10108

    1年間で5回見返すなら分かるけど、1週間で5回見返してるならすごいな

  13. ▼返信 名無しさん     19-04-18 17:27 ID: fd90d

    発達障害とか失礼すぎない?
    子供ならアニメ何回も見るとかよくあるだろ

  14. ▼返信 ななしさん    19-04-18 17:29 ID: 9e580

    偏差値40の私立中って行く意味あるん?

  15. ▼返信 名無しさん     19-04-18 17:30 ID: b41f0

    前回どんな話やったっけ…ってイライラする時はあるから気持ちはわかる
    5話っつーと2時間くらいか アニポケ以外も見てんのかな?

  16. ▼返信 名無しさん     19-04-18 17:30 ID: 0d18e

    この前の回のシェイミとメルタン可愛かったから俺は3回見直したぞ
    恥じることでもない

  17. ▼返信 名無しさん     19-04-18 17:40 ID: 519d1

    ※9
    電車とか好き?

  18. ▼返信 名無しさん     19-04-18 17:43 ID: 5c585

    自分の常識から外れるとすぐ発達言うやついるよな

  19. ▼返信 名無しさん     19-04-18 17:46 ID: 295e1

    兄貴の方も他人を批判して自尊心を保つ感じになっちゃってるな
    心配を名目に罵倒したいだけ
    大人になる前に治るといいが

  20. ▼返信 名無しさん     19-04-18 17:46 ID: 1dd69

    ※18
    それ。

  21. ▼返信 ななしさん    19-04-18 17:47 ID: 94305

    ピクシーがメルタン踏みつけるところは10回以上繰り返し見たわ
    録画ではなくアマプラでだけど

  22. ▼返信 名無しさん     19-04-18 17:49 ID: c49e0

    ポリゴン回はぶっ倒れるまで見たな

  23. ▼返信 ななしさん    19-04-18 17:53 ID: d4867

    多分それ現実逃避の願望の表れだわ
    中高の多感な時期だし学校で色々疲れるんだろ

  24. ▼返信 ななしさん    19-04-18 17:59 ID: 7d74b

    ※21
    あそこは笑った

  25. ▼返信 名無しさん     19-04-18 18:05 ID: d3129

    別に好きなアニメ見返すくらいオタクもやるだろ
    アニポケ見返すのが理解できないって言うけど、中学生くらいならアニポケ好きでも正常だし、別に変な話じゃないよ。自分が理解できないからって発達障害とか言う奴の方がよっぽど発達障害だわ

  26. ▼返信 名無しさん     19-04-18 18:06 ID: e3d4e

    アマプラで全シリーズのリーグ何周もしてるわ
    特にジョウトシンオウカロスは何回見ても飽きない

  27. ▼返信 名無しさん     19-04-18 18:08 ID: 67ab7

    早期発見が大事だぞ

  28. ▼返信 ななしさん    19-04-18 18:10 ID: 315ae

    発見が遅れるといい歳してこんなサイト見る人間になるぞ!

  29. ▼返信 ななしさん    19-04-18 18:14 ID: cb480

    上でも出てるけどぱっと思いつく範囲で
    ストレスが溜まってて現実逃避したい
    キャラや声優さんが気になる(年齢的に興味が出る時期)
    絵を描きたいとか話作りをしたいとかで研究している
    とか色々考えられるし、自分が変だと思うからってすぐおかしいやつ扱いしてはいかんぞ

  30. ▼返信 ななしさん    19-04-18 18:16 ID: ef5c2

    アニメ繰り返して見てるだけで発達障害ってマ?

  31. ▼返信 名無しさん     19-04-18 18:17 ID: 9b929

    ハマってると何でも面白く感じるんだよね。冷めたらもう見なくなるけど

  32. ▼返信 名無しさん     19-04-18 18:18 ID: 762dc

    昔ビデオで録画してた時は何度も見直してたなぁ…好きなの見るのは別に普通だろうに

  33. ▼返信 名無しさん     19-04-18 18:21 ID: 89593

    こないだのグズマ回のグソク戦なら時期的にもわかる
    BGMとの相乗効果で7回くらい見るかもしれん

  34. ▼返信 名無しさん     19-04-18 18:22 ID: 52a3a

    ククイ博士がポケゴルフしてるポケモンだいのやつ5回ぐらいみた

  35. ▼返信 名無しさん     19-04-18 18:23 ID: 9eef5

    ※4
    これだろうな
    俺も5話と33話は10回以上見てた

  36. ▼返信 名無しさん     19-04-18 18:34 ID: 7a9c7

    ビデオで初代のキャタピーゲット回を何回も何回も見てたの思い出した
    何がそんなに良かったのかは覚えてない

  37. ▼返信 名無しさん     19-04-18 18:38 ID: 3aadf

    子供の頃はとりあえずテレビに自分の好きなキャラが映ってるのが好きで何度も見てたけど。
    大人になるにつれ、ドラマとかでも「もうストーリー分かってるから」ってことで繰り返しは見なくなった。忘れた時やもう一度見たいときのために録画はしてあるけど。

  38. ▼返信 名無しさん     19-04-18 18:42 ID: 76406

    エンドレスエイト8×3週した俺はどうすればいいんですかね…

  39. ▼返信 ななしさん    19-04-18 18:51 ID: 00644

    5回見たい気持ちは分かるがわいはパッパに1回見たら消されるわ
    各島の大試練 スポーツ回(某レース回)とか何回も見たいのに・・・
    思ったけどこれで発達障害とかスレ主こそ何かの障害だろ

  40. ▼返信 名無しさん     19-04-18 18:58 ID: 08839

    ※18※20※30
    発達がなんか言ってるよw
    自分が発達だって認めたくないだけだろw

  41. ▼返信 名無しさん     19-04-18 19:00 ID: d51c8

    若年性アルツハイマーかな?

  42. ▼返信 名無しさん     19-04-18 19:00 ID: 924d8

    サンムーンって俺の中では完全に萌えアニメだが中学生ってちょうどそういうのにハマった時期だな

  43. ▼返信 名無しさん     19-04-18 19:04 ID: 4ae36

    レンタルしたやつ一回だけしか見ないのは勿体無いじゃん?

  44. ▼返信 名無しさん     19-04-18 19:08 ID: e3c8b

    ※42
    同じだわw
    あの頃にデジキャラットや鋼鉄天使くるみや陸上防衛隊まおちゃんや円盤皇女ワるきゅーレ見てしまって道踏み外したよ

  45. ▼返信 名無しさん     19-04-18 19:25 ID: c3f41

    頭空っぽにしたい時に、小1の子供とボーっと眺めてるよw
    サンムーンは色々アハ体験的に過去作ネタ入れてきたり、パロディ濃かったりするから、5回くらいはわりと新鮮に見られる。

  46. ▼返信 名無しさん     19-04-18 19:37 ID: ac102

    俺のスレまとめられてて草

  47. ▼返信 名無しさん     19-04-18 19:39 ID: 265fb

    サンムーンは小ネタ詰め込んであるからな
    メルタン回後編は5回くらい見返したわ
    背景にプリンいたりモクローの表情だったりゲームフリークのロゴだったりめちゃくちゃ詰め込んであった

  48. ▼返信 名無しさん     19-04-18 19:42 ID: 12e32

    フライゴンの入浴シーン回は5回観た❤︎

  49. ▼返信 名無しさん     19-04-18 19:43 ID: 3aadf

    何のために録画や再放送や見放題があると思ってんだよ。ジャンルが違うだけで、無意味にラジオ垂れ流しにしたり、お気に入りの曲をリピートしたりするのと同じ感じだわ。

  50. ▼返信 ななしさん    19-04-18 19:54 ID: fd3bd

    こっごに誰か突っ込めよw

  51. ▼返信 名無しさん     19-04-18 19:54 ID: 4b103

    こんな器の小さい兄を持って大変だな弟…
    直に言って止めさせるでもなくこんな所で愚痴ってる時点で兄もなかなかよ

  52. ▼返信 ななしさん    19-04-18 20:08 ID: ef5c2

    ※40
    ブーメラン

  53. ▼返信 名無しさん     19-04-18 20:18 ID: b8c70

    発達ワイン憤慨

  54. ▼返信 名無しさん     19-04-18 20:27 ID: 8b997

    SMの最初の数話のあのわちゃわちゃしてるけどさっぱりした感じ好き

  55. ▼返信 名無しさん     19-04-18 20:36 ID: 6024f

    ただの少女好きの萌.豚なんやろ

  56. ▼返信 名無しさん     19-04-18 20:45 ID: dd78d

    そろそろ別の番組見せろや…
    それを弟に言わずにこんなくそスレ立てて言う時点で発達だろw

  57. ▼返信 ななしさん    19-04-18 21:03 ID: f8792

    超好きな回だったらそれくらい見直してもおかしくないけど、全話は……
    と思ったが、アニポケSM自体が超好きだとしたらあながちおかしな話でもないな

  58. ▼返信 名無しさん     19-04-18 21:05 ID: 884e1

    これぐらいで発達障害だったら、発達障害まみれになるぞ。
    俺の発達障害の知り合いは、なんでも「広く浅く」が好きだから、アニメやドラマを何回もリピートすることはない。

  59. ▼返信 ななしさん    19-04-18 21:25 ID: 90531

    中学生の頃は世界の仕組みとかこの世界がどういったものかまだハッキリ分かっていない
    だからこそアニメの世界観はとても魅力的に見え補完していない部分を補おうと必死になって何度も見ている子供もいる
    少し大人になるとそういうものに気が付かなくなってしまうものだよ。子供は想像力豊かで想像力を刺激されるのが好きだからね

  60. ▼返信 名無しさん     19-04-18 21:42 ID: 417e2

    録画して何度も見返したのポリゴンぐらいだわ

  61. ▼返信 名無しさん     19-04-18 21:43 ID: a8374

    俺の5歳の弟もリュウソウジャーの同じ話を繰り返し観てるからな。
    仲間がいて嬉しいよ

  62. ▼返信 名無しさん     19-04-18 21:54 ID: 9558c

    俺も子どもの頃はクチバジムの話だけ
    何回も何回も繰り返し見てたわ

  63. ▼返信 ななしさん    19-04-18 21:56 ID: 6974f

    まぁいいんじゃないの
    俺もファフナーなら10周以上してるけど未だに完全に理解できない

  64. ▼返信 ななしさん    19-04-18 21:59 ID: 1dc8d

    誤解されてるみたいだけど、※1はスレの9に言ったつもりっす

  65. ▼返信 ななしさん    19-04-18 22:17 ID: e1872

    お前の弟や世間一般からしたら5chのスレなんかに書き込んでるお前の方がよっぽど心配っしょ
    ア/フィブログなんか見てるここの人間が言えたことじゃないけど

  66. ▼返信 ななしさん    19-04-18 22:55 ID: 7f979

    >1:フシデ@こおりのジュエル投稿日:2019/02/03 09:40:46 ID:lZRo38Zc
    >そろそろ別の番組見せろや…
    >てか1回見たら消せ
    別の番組見せろ←わかる
    1回見たら消せ←は?お気に入りなら何度でも見返したいだろうが? お前は「1回見れば十分派」かもしれないが、そうじゃない人もいる

  67. ▼返信 ななしさん    19-04-18 23:16 ID: 1c59c

    アニ豚

  68. ▼返信 名無しさん     19-04-18 23:38 ID: 884e1

    ブス専なんだな。

  69. ▼返信 ななしさん    19-04-19 01:44 ID: 041ae

    アニオタは普通に何週もするが・・・?
    一般人はしないらしいな

  70. ▼返信 名無しさん     19-04-19 02:10 ID: 01215

    ※40
    めっちゃ攻撃的だね もしかして本人かな?
    本人じゃなかったらそう喧嘩腰になる必要ないし

  71. ▼返信 名無しさん     19-04-19 03:10 ID: f5ea3

    別に好きならそれくらい普通だろ
    おかしいとか自分が理解出来ないからって障害者と言ったり
    こういうの見る度にオタクはゴミだなと思う
    自分が理解できないものは排除するくせに、
    それをオタクがされるとキレる、そんなんばっかり

  72. ▼返信 名無しさん     19-04-19 08:10 ID: 01fb6

    無印の水着回を留守番中に何度も視聴してた当時小5のわい

  73. ▼返信 名無しさん     19-04-19 08:22 ID: db81a

    ※61
    かわいい

  74. ▼返信 ななしさん    19-04-19 10:50 ID: 5be8e

    偏差値40は草

  75. ▼返信 ななしさん    19-04-19 12:34 ID: be21d

    まぁレコーダーの種類によれば録画出来る時間もそんなに多くないからな
    そんなに何度も見たいならディスクに写して録画は消してくれって思うわな

  76. ▼返信 名無しさん     19-04-19 13:35 ID: 492c7

    とりあえずこのスレの>>1が弟に何も言えないコミュ障の塊なのはわかった
    偏差値40って言うけど口出し出来ないってことはそれ以下なんじゃね?

  77. ▼返信 名無しさん     19-04-19 13:38 ID: 5b732

    こんなサイトやBBS見てるやつのがよっぽど発達障害だろ(ブーメラン)

  78. ▼返信 名無しさん     19-04-19 14:01 ID: 0de3e

    そもそもなんでこの兄は直接聞かなかったんだよ。

  79. ▼返信 名無しさん     19-04-19 14:12 ID: e0eda

    発達ちゃねら

  80. ▼返信 名無しさん     19-04-19 15:21 ID: b2fe9

    人は精神的に疲弊すると新奇を嫌い、昔見て面白かったものを何度も繰り返してみる習性がある

  81. ▼返信 名無しさん     19-04-19 15:42 ID: c64ca

    ※78
    掲示板で陰口くらいしか言えない立場なんでしょ

  82. ▼返信 ななしさん    19-04-19 16:37 ID: 28036

    ※71
    一部のオタクがそうなだけやぞ

  83. ▼返信 ななしさん    19-04-19 16:39 ID: 44702

    ※21
    やべー奴おって草

  84. ▼返信 名無しさん     19-04-19 17:06 ID: b961c

    当時何気なしに観てた子供向けアニメって、何だかんだ子供の気を引けるようにできてるんやなあって大人になって気づく

  85. ▼返信 名無しさん     19-04-19 19:26 ID: c4972

    ただの考察勢じゃねーの

  86. ▼返信 名無しさん     19-04-20 01:42 ID: 69797

    テテフがイワンコボッコボコにする面白いシーンは5回以上見たよ

  87. ▼返信 名無しさん     19-04-21 03:45 ID: 1da6c

    ※77
    せやな

  88. ▼返信 ななしさん    19-04-21 03:51 ID: 4d975

    俺も小中学生くらいまで何度も好きな漫画読み返してた。
    が、その俺が発達障害だからもしかするともしかするかもしれんなぁ

  89. ▼返信 ななしさん    19-04-21 14:50 ID: 75482

    気に入ったアニメなら何度も見ても不思議じゃないわな
    その弟からして他に面白いアニメが無いんだから仕方ない

  90. ▼返信 名無しさん     19-04-21 16:33 ID: 2c176

    中学の偏差値40なら凄く悪い訳ではなくね?
    地域にもよるけど

  91. ▼返信 名無しさん     19-04-22 11:25 ID: c6f79

    まじめそうに発達障害とか言ってる9が普通に危ない

  92. ▼返信 名無しさん     19-05-20 09:35 ID: c85a0

    SMいっぱい動くしポケモンの動きとか可愛いから何度も見てしまう

スポンサーリンク

コメントを残す


日本語が含まれない投稿は無視されます。(スパム対策)

・荒らしはプロバイダ報告などの対応を行います。
・荒らしは削除します。荒らしに反応する人も荒らしとして対処します。
・コメントを記事に反映する場合があります。

今読まれてる人気記事!

コメント数


記事検索

月別

Amazon

@ 2013〜 ぽけりん@ポケモンまとめ All rights reserved