ぽけりん> 【ポケモン剣盾】お前ら喜べ!「格闘」と「炎」タイプは8世代でも新たな複合タイプが登場するぞ!

主にスカーレットバイオレット(SV)やポケモンGO、アニメ、グッズなどの情報を取り扱っていきます。

【ポケモン剣盾】お前ら喜べ!「格闘」と「炎」タイプは8世代でも新たな複合タイプが登場するぞ!

19/04/15 15:35
ゲーム 44コメント
スポンサーリンク
1:ビリリダマ@しずくプレート投稿日:2019/04/14 10:13:32 ID:IuQgkyBk
初代から
みず(ニョロボン)

2世代から
むし(ヘラクロス)

3世代から
くさ(キノガッサ)、ほのお(ワカシャモ、バシャーモ)、エスパー(チャーレム系統)

4世代から
はがね(ルカリオ)、どく(ドクロッグ系統)

5世代から
あく(ズルズキン系統)、いわ(テラキオン)、ノーマル(メロエッタ)

6世代から
ひこう(ルチャブル)

7世代から
こおり(ケケンカニ)、ドラゴン(ジャラランガ系統)、ゴースト(マーシャドー)


格闘タイプは初代~第7世代まで世代ごとに必ず新しい格闘との複合タイプが追加されてるから、恐らく第8世代でも格闘との複合タイプは追加される可能性はあると思う
個人的には地面&格闘辺りの複合タイプが来ると予想してる
10:ボスゴドラ@プテラナイト投稿日:2019/04/14 10:34:30 ID:SLgoldY6
でんき
フェアリー
じめん

残りはこの3つ

14:サザンドラ@アクアスーツ投稿日:2019/04/14 10:58:48 ID:ss5.VLOg
うおおおおおマジじゃねえか!
4:バルキー@きりのはこ投稿日:2019/04/14 10:22:22 ID:SLgoldY6
法則かよくわからんがこれは初めて知ったわ
そろそろ電気格闘来て欲しいな
15:ヒポポタス@あおいビードロ 投稿日:2019/04/14 11:14:08 ID:GCXMCOcM
じめんならわりと実現できるかもしれんな
13:トルネロス@いましめのツボ投稿日:2019/04/14 10:45:49 ID:sci65D9Q
単純に格闘はなんか複合にしやすいかんじはするな
16:キュウコン@ねばねばこやし投稿日:2019/04/14 11:27:46 ID:VBjURICM
地面格闘って範囲被ってない?
17:コスモッグ@たてのカセキ投稿日:2019/04/14 17:27:04 ID:SLgoldY6
>>16
岩、鋼、炎、電気、ノーマル、悪、氷、毒
範囲は岩と鋼で被るけど割と多い方じゃね?
後は氷技覚えてくれれば広範囲で弱点付けれそう
6:ピジョン@シルフスコープ投稿日:2019/04/14 10:24:50 ID:QMEAlPOg
格闘に限らず幻や禁止伝説限定の複合は一般でも出して欲しい
3:ヨワシ@TMVパス投稿日:2019/04/14 10:19:44 ID:M9AEUs2o
ゼラオラは電格が良かった
スポンサーリンク
12:ラティアス@しんかいのキバ投稿日:2019/04/14 10:43:23 ID:SLgoldY6
初代
ひこう(リザードン、ファイヤー)

2世代
いわ(マグカルゴ)、あく(ヘルガー)

3世代
かくとう(バシャーモ)、じめん(バクーダ)

4世代
でんき(ヒートロトム)、はがね(ヒードラン)

5世代
エスパー(ビクティニ、ヒヒダルマ)、ゴースト(シャンデラ)、むし(ウルガモス)、ドラゴン(レシラム)

6世代
ノーマル(カエンジシ)、みず(ボルケニオン)

7世代
どく(エンニュート)


ほのおタイプも必ず世代ごとに新しいほのおと複合タイプのポケモンが登場してるな

18:カットロトム@メンバーズカード投稿日:2019/04/14 17:29:43 ID:cu0EbqVc
19:ユンゲラー@きいろビードロ投稿日:2019/04/14 17:31:50 ID:29pgSl4s
ヒバニーの進化は炎/フェアリーか?
21:オノノクス@ダークストーン投稿日:2019/04/14 17:37:10 ID:IuQgkyBk
初代
ひこう(ギャラドス)、どく(ドククラゲ)、ニョロボン(かくとう)、
エスパー(ヤドラン、スターミー)、こおり(ジュゴン、パルシェンなど)
いわ(オムナイト、カブトプス)

2世代
でんき(ランターン)、じめん(ヌオー)、ドラゴン(キングドラ)

3世代
くさ(ルンパッパ)、むし(アメタマ)、あく(サメハダー、シザリガー)

4世代
ノーマル(ビーダル)、ほがね(エンペルト)

5世代
ゴースト(ブルンゲル)

6世代
ほのお(ボルケニオン)、フェアリー(マリルリ)


みずは全ての複合タイプが存在してて完璧だな!
マリルリは2世代から登場したポケモンだけど、フェアリーが追加されたのは6世代からだから一応6世代の方に入れておいた
22:レパルダス@バシャーモナイト投稿日:2019/04/14 19:57:51 ID:Yh7cO1TI
>>21
まさかこんな早く水炎タイプ出すとは思いもしなかったわ
SNS共有:記事タイトルとURLをコピーする

注目記事!



人気記事(10日集計)

コメント(→コメント投稿
  1. ▼返信 名無しさん     19-04-15 15:45 ID: b2737

    妄想かよ解散

  2. ▼返信 名無しさん     19-04-15 15:54 ID: 7ea82

    はやい(6世代最後)

  3. ▼返信 名無しさん     19-04-15 15:55 ID: fd0fd

    可能性はあると思う←そりゃあるだろマヌケ

  4. ▼返信 ななしさん    19-04-15 16:02 ID: aaf9e

    早く新情報出せよ!! ツマンネーーーんだよ

  5. ▼返信 名無しさん     19-04-15 16:11 ID: b3490

    新複合タイプから逆算してデザインとか絶対やってそうだし、
    どれかは出るんだろうな。

  6. ▼返信 名無しさん     19-04-15 16:13 ID: 48c7b

    未確定情報を確定したように言うな

  7. ▼返信 名無しさん     19-04-15 16:22 ID: f0805

    ほぼ確定だなおじさん「ほぼ確定だな」

  8. ▼返信 名無しさん     19-04-15 16:22 ID: 66dc5

    岩ゴースト出せよ

  9. ▼返信 名無しさん     19-04-15 16:23 ID: 7cbca

    バカじゃねえのこれ
    法則じゃなくてただの結果論でしかないじゃん
    公式情報でないのは仕方ないけど、全く的を射てない個人の妄想なんてゴミクズにも満たない価値しかないよ

  10. ▼返信 名無しさん     19-04-15 16:28 ID: ae4b9

    ボルケニオン見習って炎草の伝説は次のシリーズの劇場版伝説枠に登場してほしい

  11. ▼返信 名無しさん     19-04-15 16:31 ID: a0a72

    初代
    ひこう(カイリュー)
    2世代
    みず(キングドラ)
    3世代
    じめん(フライゴン)、エスパー(ラティアス、ラティオス)
    4世代
    はがね(ディアルガ)、ゴースト(ギラティナ)
    5世代
    でんき(ゼクロム)、ほのお(レシラム)、こおり(キュレム)、あく(サザンドラ)
    6世代
    どく(ドラミドロ)、いわ(ガチゴラス)、くさ(メガジュカイン)、フェアリー(メガチルタリス)
    7世代
    ノーマル(ジジーロン)、かくとう(ジャラランガ)
    やったぜ!

  12. ▼返信 名無しさん     19-04-15 16:32 ID: ed982

    ほがね?

  13. ▼返信 名無しさん     19-04-15 16:32 ID: e7f5a

    気持ち悪い、確定したかのようなタイトルほんとキモイ

  14. ▼返信 名無しさん     19-04-15 16:34 ID: 4b495

    法則もクソもないやろ

  15. ▼返信 名無しさん     19-04-15 16:38 ID: e194c

    ボディービルダーの ピカチュウが さいこうに なつくと しんかする。 そのからだは まさに にくたいび。

  16. ▼返信 名無しさん     19-04-15 16:46 ID: 54b10

    (これって法則なのか…?)

  17. ▼返信 名無しさん     19-04-15 16:55 ID: 6bae1

    つまんな
    あいかわらずだな

  18. ▼返信 ななしさん    19-04-15 16:57 ID: 3ce38

    各世代毎に新しい複合タイプが追加されてるタイプがあるって法則でも何でもなくて確率的にそういうのあって全然おかしくないだけだろ

  19. ▼返信 ななしさん    19-04-15 17:03 ID: 40c9a

    炎草は出て欲しいけど、伝説にするのはやめてほしい。
    種族値低くても一般ポケにしてほしいな。

  20. ▼返信 ななしさん    19-04-15 17:09 ID: 4d340

    キマワリより草炎っぽいデザイン、思いつかない問題
    いっそのことメガシンカで・・・

  21. ▼返信 名無しさん     19-04-15 17:16 ID: 95155

    でんき、かくとう
    ゴリチュウ

  22. ▼返信 名無しさん     19-04-15 17:16 ID: 95155

    マリルリを6世代にいれてるのにヒートロトムは4世代にいる謎

  23. ▼返信 名無しさん     19-04-15 17:19 ID: b2737

    嫌われれば嫌われるほど稼ぐ男ケロカス

  24. ▼返信 名無しさん     19-04-15 17:29 ID: 2f5e4

    偶然定期

  25. ▼返信 ななしさん    19-04-15 17:44 ID: c2500

    電気格闘はなんとなくほしい

  26. ▼返信 ななしさん    19-04-15 17:59 ID: ada60

    電気格闘とかいう響きだけで既にカッコいい複合
    なお物理電気技がしょぼくて弱い模様

  27. ▼返信 名無しさん     19-04-15 18:57 ID: 670c3

    ケロカスって詐欺師向いてるぞ

  28. ▼返信 名無しさん     19-04-15 19:12 ID: abc12

    クソ釣りタイトルやめろ

  29. ▼返信 ななしさん    19-04-15 19:17 ID: 7d910

    ニョロボンタイプで草

  30. ▼返信 名無しさん     19-04-15 19:18 ID: 47c32

    ロバート秋山のオリジナル曲思い出した

  31. ▼返信 名無しさん     19-04-15 19:29 ID: e0443

    格闘と地面の同時採用は範囲がめっちゃ被るって言われてるけど、今やガルドのせいで格闘タイプが地震採用せざるを得ない感じだからそこまで抵抗ない

  32. ▼返信 ななしさん    19-04-15 19:42 ID: 04c08

    これ殆どのタイプにも言えるだろカス

  33. ▼返信 ななしさん    19-04-15 19:56 ID: dbe8c

    なにが法則なのかわからん
    アメタマのみだった虫/水が7世代で2匹同時に来たのには
    たまげたが

  34. ▼返信 ななしさん    19-04-15 20:22 ID: 4e4dd

    こういうのを法則って呼んじゃうのって何かの病気なんじゃないの?

  35. ▼返信 名無しさん     19-04-15 21:05 ID: 527ab

    どうでもいいよね

  36. ▼返信 ななしさん    19-04-15 21:39 ID: a4817

    岩炎に物理型くれよ

  37. ▼返信 名無しさん     19-04-16 00:08 ID: ccf6b

    詐欺スレタイ

  38. ▼返信 名無しさん     19-04-16 03:06 ID: 4b6ff

    予想とかくっさ
    気持ち悪い

  39. ▼返信 ななしさん    19-04-16 04:20 ID: 2fb2f

    喜べ!登場するぞ!っていうタイトルは何?詐欺で公式に訴えられてほしいのけろカス

  40. ▼返信 ななしさん    19-04-16 14:45 ID: 639f3

    ゴルーグとかいう実質じめん/格闘ポケモン
    物理ゴースト技貧弱すぎる

  41. ▼返信 名無しさん     19-04-16 22:57 ID: a2300

    ワイルドボルトの威力120にしろ

  42. ▼返信 ななしさん    19-04-17 00:57 ID: 45dbd

    じゃああく・フェアリーください

  43. ▼返信 ななしさん    19-04-17 07:01 ID: 5b46e

    そういや飛行も揃ってたな どうでもいいけど

  44. ▼返信 ななしさん    19-04-17 17:23 ID: 6f0e0

    ゴリチュウなら一致ボルテッカー、インファイトで普通に強そうなんだが
    ダブルならねこだましも使えるしゴウカザルのポジションを奪ったガオガエンと選択になるか

スポンサーリンク

コメントを残す


日本語が含まれない投稿は無視されます。(スパム対策)

・荒らしはプロバイダ報告などの対応を行います。
・荒らしは削除します。荒らしに反応する人も荒らしとして対処します。
・コメントを記事に反映する場合があります。

今読まれてる人気記事!

コメント数


記事検索

月別

Amazon

@ 2013〜 ぽけりん@ポケモンまとめ All rights reserved