ぽけりん> 【ポケモン】「ゾロアークは化けて相手の意表をつけるぞ!」←これって使う側のデメリット大きすぎない?

主にスカーレットバイオレット(SV)やポケモンGO、アニメ、グッズなどの情報を取り扱っていきます。

【ポケモン】「ゾロアークは化けて相手の意表をつけるぞ!」←これって使う側のデメリット大きすぎない?

19/04/15 00:10
ゲーム 67コメント
  • a
スポンサーリンク
1:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2019/04/14 16:23:06 ID:qRQydQ1Ha
ゾロアークってバレてる読みまでしないといけないから使ってる側のが不利って気づいたら弱く思えちゃう
ゾロアーク
H60 / A105 / B60 / C120 / D60 / S105 / 合計510
タイプ:あく
特性(タッチで詳細)
2:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2019/04/14 16:25:10 ID:grs4sJSA0
1歩惜しいポケモン
なんか貰えりゃ化けそう
3:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2019/04/14 16:26:25 ID:qRQydQ1Ha
ムーンフォースか変幻自在貰えれば割と戦えると思う
悪技通り悪すぎて吐きそう
4:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2019/04/14 16:31:37 ID:muUY2oko0
ゾロアーク入れるとそのせいで自分が選出縛られて非常に使いづらかった
基本的に見せるだけで出さなかったな それで相手が警戒してくれれば御の字程度
6:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2019/04/14 16:34:36 ID:qRQydQ1Ha
>>4
カプとかギャラとかマンダの選出がしにくすぎて困る
5:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2019/04/14 16:32:29 ID:zqjXWpPb0
バトルツリーでは使えるだろ
あとネクロズマ戦
9:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2019/04/14 16:53:30 ID:lzNIuH900
リザードンの方がよっぽど心理戦向きだよな
とりあえずヘドロ爆弾を普通に覚えられるようにしてくれ
10:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2019/04/14 16:55:18 ID:qRQydQ1Ha
メガリザはPTを実質7匹にしてるけどゾロアークは逆だもんな
ゾロアークバレした時点で一匹損してる
11:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2019/04/14 16:58:23 ID:bZVDDW6p0
さんざん言われてるけどゾロがバレた時点で裏の1匹もバレるから3対3だとデメリットが大きすぎる
12:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2019/04/14 17:01:39 ID:qRQydQ1Ha
ミラーコート覚えれば襷で無理矢理跳ね返すマンになれるのに…
置き土産あるから起点にもならないし
13:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2019/04/14 17:07:39 ID:bZVDDW6p0
あとゾロアーク使いはゾロアークで相手をハメたい気持ちがあるから自ら選出を縛ってるようなもんだし
ゾロアーク自体に相手の選出を縛る力はあんまりないもんね
スポンサーリンク
16:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2019/04/14 17:12:07 ID:THIhQM3A0
というかゾロアークだったところでだから何?wwwって感じなんだが
17:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2019/04/14 17:14:49 ID:qRQydQ1Ha
C120のナイトバースト、火炎放射、気合玉、めざ氷が怖いかって言われたらまぁ…
19:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2019/04/14 17:37:08 ID:AqIu8etUd
C120で怖くないってヤバない!?
21:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2019/04/14 17:46:01 ID:lzNIuH900
>>19
昔はC120ってかなり高い部類だったのになぁ
23:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2019/04/14 17:49:49 ID:izOdaV+D0
自分が使うと弱いのに相手が使うと強い
24:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2019/04/14 17:53:19 ID:qRQydQ1Ha
>>23
ゾロアークは相手に使われると逆にホッとする…
26:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2019/04/14 18:23:54 ID:cQRLbTfra
多くの高速紙アタッカーを終わらせたゲッコウガとかいう強ポケ
223:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2017/02/11 10:24:27 ID:WK7ekiv10
ゲッコウガは選択肢の多さからゾロアークよりよっぽど幻影の覇者してる
27:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2019/04/14 18:24:13 ID:owCJ2KLo0
ゾロアークゾロアメタモンと並べてメタモンPTで遊んでた
28:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2019/04/14 18:25:25 ID:0+PihfQB0
ミミッキュに化けて悪巧みすればいい
29:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2019/04/14 18:59:20 ID:lzNIuH900
でもゾロアークのコンセプト自体は面白いと思うんだよな
ゾロアーク自体がもっと読み違えた時のプレッシャーをかけられる性能なら良かったのにな
31:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2019/04/14 19:02:22 ID:qRQydQ1Ha
>>29
イリュージョン持ちで強いと相手が択ゲーになっちゃうからバランス調整だとは思うけど余りにも微妙
32:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2019/04/14 19:02:43 ID:muUY2oko0
化けたいポケモン設定できて見せ合いの時点から化けてるならまだワンチャン
33:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2019/04/14 19:05:24 ID:qRQydQ1Ha
>>32
それバトルツリーでやられて「クソぁ!」ってなってる奴だから対人であったらダメだろ!
16:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2017/04/14 11:12:09 ID:1gZgpFmP0
ヌケニンと一緒にパーティーに入れて、先発にすると相手が初手から長考することが多くて面白い
お見通しでタスキ見られてもバレにくい
ただしバシャやアロー、メガマンダなんかには弱いし、そもそも同時選出はかなり厳しいので一気に崩壊することも多い
38:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2019/04/14 19:26:54 ID:qRQydQ1Ha
第二特性か夢特性に変幻自在くれればだいぶ変わるのに…
火炎放射と気合玉あるからゲッコウガと差別化用意だし…
40:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2019/04/14 19:47:51 ID:d4wWJX2X0
だから映画限定から序盤で手に入るように格下げしたんだよ
37:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2019/04/14 19:24:49 ID:lzNIuH900
もうゾロアークには別の強特性つけて
もっと強いイリュージョン持ちを出そうぜ
35:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2019/04/14 19:19:27 ID:l9lIJMNy0
リザードンにイリュージョンしたった、相手のテテフはサイキネ打ってくるだろw悪巧みポチっと

スカーフムーンフォース
36:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2019/04/14 19:24:20 ID:qRQydQ1Ha
SNS共有:記事タイトルとURLをコピーする

注目記事!



人気記事(10日集計)

コメント(→コメント投稿
  1. ▼返信 ななしさん    19-04-15 00:13 ID: 0596e

    メタモンも初めから化けとけや

  2. ▼返信 名無しさん     19-04-15 00:17 ID: 9aad2

    悪タイプ自体そんな強くないのにトップメタのフェアリーに弱点突かれるのがやばい
    弱点付けるのもエスパーゴーストくらいだし
    現環境の奴らは弱点突いても耐えてきて、反撃でゾロアーク程度の紙装甲など木っ端微塵
    特性に限らずいろいろ逆風すぎる

  3. ▼返信 名無しさん     19-04-15 00:19 ID: 111f0

    ゾロアークは第2のルカリオになれなかった雑魚だからな

  4. ▼返信 名無しさん     19-04-15 00:19 ID: cf325

    デザインはかっこいいのに…

  5. ▼返信 名無しさん     19-04-15 00:23 ID: 27546

    レジギガスと同じくZ技が上手く使いこなせないポケモンの一匹

  6. ▼返信 ななしさん    19-04-15 00:26 ID: a4c82

    こいつC120もあったのか
    85くらいだと思ってた

  7. ▼返信 ななしさん    19-04-15 00:27 ID: 54855

    旅パでは強かったなぁ。

  8. ▼返信 ななしさん    19-04-15 00:28 ID: f0239

    特性が悪いわけではないと思う
    幻想人形演舞(東方のポケモンゲー)の
    Pマミゾウはいわゆる厨ポケ(種族値560)
    ゾロアークの強さがイマイチなだけで特性は優秀
    ゾロアークは5世代のルカリオ枠なのに扱いが微妙

  9. ▼返信 名無しさん     19-04-15 00:34 ID: 3b62a

    ヘドロ爆弾だのムーンフォースだの習得しても絶対使わねぇだろうが
    ジュカインの流星群といいそういう奴ホント嫌い

  10. ▼返信 ななしさん    19-04-15 00:37 ID: e413f

    こいつ複合でもうちょい強かったら人気でたのかな?
    デザインがいいだけに色々残念

  11. ▼返信 ななしさん    19-04-15 00:41 ID: 8095b

    相手がどう思うかに依存するから戦術として組み込みにくいんだよな

  12. ▼返信 名無しさん     19-04-15 00:43 ID: bf58f

    テテフを悪zってことはイカサマベース?
    ナイトバーストzで倒せる気がしないんだが

  13. ▼返信 ななしさん    19-04-15 00:45 ID: 98ede

    >>32
    >>33
    実際ツリーだと結構ややこしいからなぁコイツ……………

  14. ▼返信 ななしさん    19-04-15 00:48 ID: 532ff

    頻りに変幻自在推してるが、それ素早ければどのポケモンにもほぼ言えるし、
    イリュージョン無くなったらそれこそゾロアークである意味なくね?

  15. ▼返信 ななしさん    19-04-15 00:52 ID: f9c22

    イリュージョンの性能がもうちょっと変わればいいんだがな
    例えば変化したポケモンの技がそのまま使えるとか
    正体バレしたら元の技しか使えなくなる仕様で

  16. ▼返信 名無しさん     19-04-15 00:55 ID: 89859

    まぁでもゾロアーク入れてるだけで相手に猜疑心生ませられるからやっぱ弱くはないんでは

  17. ▼返信 名無しさん     19-04-15 01:08 ID: 6f8d7

    リザードンに化けさせるとXでもYでもZワザでもないZっていうコンセプト名だけは面白そうなことできる

  18. ▼返信 ななしさん    19-04-15 01:21 ID: a4c82

    化けた状態で攻撃受けても
    化けの皮がはがれるだけで
    ダメージ受けないようにしようぜw

  19. ▼返信 名無しさん     19-04-15 01:27 ID: 76189

    読み合いは前提だけど、その戦いをさらに乱してせめて五分五分に近い形に持ち込む高いギャンブル性が肝だから、その有用性を正確に量ろうとか、真っ向勝負を仮定した戦略に組み込むのは無理がある。奇策がダメなわけじゃないけど、ハズしたら自ら勝率を下げるようなことにもなりうるから、他で手堅く勝てるならそっちの方がいいよ。

  20. ▼返信 名無しさん     19-04-15 01:29 ID: 8c7dc

    こいつ以外におせーんだよな。S120ぐらいあればいいのに

  21. ▼返信 ななしさん    19-04-15 01:36 ID: 99af6

    シナリオのウルトラネクロズマ完封するのに使ってた

  22. ▼返信 ななしさん    19-04-15 01:40 ID: d8373

    火力も素早さも微妙なくせに耐久はペラッペラなのがなぁ
    ランドの地震でワンパンされた時はさすがに呆れて即PTから外したよ

  23. ▼返信 名無しさん     19-04-15 01:41 ID: 30024

    ※16
    HP、素早さ以外のステータスも変身元と同じになる仕様だったら鈍足アタッカーに化けて色々できそう

  24. ▼返信 名無しさん     19-04-15 01:49 ID: 04a8f

    見せ合いなしのゾロアークは強い

  25. ▼返信 名無しさん     19-04-15 01:52 ID: e7124

    ポケカではそれなりだから…

  26. ▼返信 名無しさん     19-04-15 02:13 ID: 8bbeb

    「悪技通り悪い」は流石に笑う

  27. ▼返信 ななしさん    19-04-15 02:53 ID: f8ad6

    コマスターではイリュージョンが「自分のポケモンが殴られたらバトルの前にゾロアークと入れ替われる」というチート特性として実装されて一世を風靡した
    技も高威力の技を受けたら自分が気絶する代わりに相手を気絶させるチート技「クロスカウンター」持ち

  28. ▼返信 名無しさん     19-04-15 03:11 ID: a6d9e

    ルカリオ、アブソルがメガシンカ貰えたんだから
    ゾロアークにもメガシンカくるかなって昔は期待してた

  29. ▼返信 名無しさん     19-04-15 03:19 ID: cbc28

    特性がコピーされないのを逆手に取れるくらいならゾロアークも活躍できるかもしれない
    相手がそういう読みしてくれればやけど

  30. ▼返信 名無しさん     19-04-15 04:18 ID: af897

    強いとクソゲーだからこれくらいでちょうどいい

  31. ▼返信 ななしさん    19-04-15 04:20 ID: 50399

    対AI性能はピカイチなので6thのバトル検定でお世話になった
    特にシングル検定は高得点狙うならかなり運が絡むし、
    こちらは可能な限り一撃で倒しつつ、相手が一手以上ミスしてくれないと話しにならないので、
    「ゲンガーに化けた先発ゾロアーク」は物凄く相性がいい
    ゾロアーク@鉢巻、水ロトム@スカーフ、ゲンガー@眼鏡の並びなら、
    初手で撃たれる「有効打にならない技」を見極めて、一撃死しない奴で迎え撃てる
    「入れ替えをする・耐性で受ける・抜群を取る・少ターン勝利・残HP数」も評価点なので、
    蜻蛉ルチェン回して半減・無効狙いしつつ、後続の高範囲・高火力技の圏内にする動きが強い
    ゾロアーク:一貫性の高い叩きをメインに蹴手繰りと不意で脇を固め、攻撃面でトリル持ちに強い
    水ロトム:氷・岩技を誤魔化しつつ130族を抜く枠なのでスカーフ、最悪でも悪波怯み狙える
    ゲンガー:範囲の関係上、サイキネマジシャの瞬間火力が求められるのでメガよりも眼鏡
    「幻影にエスパー撃たせて無効から反撃」が何度かあればシングル検定で6100点台行くので、イリュージョンほんと優秀

  32. ▼返信 名無しさん     19-04-15 04:21 ID: c6927

    ルカリオになれなかった敗北者

  33. ▼返信 名無しさん     19-04-15 06:59 ID: 75d4f

    残りHPもイリュージョンしてくれ
    一回引いたら使えなさすぎる

  34. ▼返信 ななしさん    19-04-15 07:06 ID: 30f27

    騙すことができなければ特性のないボーナスポケモン

  35. ▼返信 ななしさん    19-04-15 07:12 ID: 2c205

    ランドセルさんの下位から育成でゾロアーク回がどうなるのか楽しみ

  36. ▼返信 名無しさん     19-04-15 07:29 ID: f8dcb

    バトルタワーで唐突に出てくるのはマジで許さんからな

  37. ▼返信 ななしさん    19-04-15 07:43 ID: bd198

    イリュージョンという特性もあるけど心理戦込みならゾロアークはいまだ戦力になるよな
    でも技が・・・・(汗)
    火炎放射以外にも有効な技が欲しいよね。ムーンフォースとか
    隠れ特性込みでも変幻自在とか?でも、ゾロアークのスペックを考えるとちょっと微妙だよね

  38. ▼返信 名無しさん     19-04-15 07:44 ID: e0443

    色違いが結構好きだが、対戦中はあんまり本体晒すことないから拝む時間あんま長くないのがなんとも

  39. ▼返信 ななしさん    19-04-15 07:46 ID: bd198

    ※37
    対戦なら予防線を張れるけどバトルタワー系は(プレイヤー側はともかくとして)NPCが使ってきたら(パーティー次第なら)詰むよな

  40. ▼返信 名無しさん     19-04-15 08:01 ID: 8e501

    受けル相手に初手ルカリオに化けて出すと相手のグライオンとかドヒドイデを悪巧みからのZで破壊できるの楽しいぞ

  41. ▼返信 名無しさん     19-04-15 08:06 ID: b8c34

    無効がもうちょっと欲しかった

  42. ▼返信 ななしさん    19-04-15 08:07 ID: 9d832

    >>3
    変幻自在…?

  43. ▼返信 ななしさん    19-04-15 08:40 ID: 658b8

    技の威力とすばやさの数値が足りない
    後技も圧倒的に足りない、大文字ぐらいおぼえろや

  44. ▼返信 ななしさん    19-04-15 10:25 ID: bb688

    2枚バラすようなもんだし

  45. ▼返信 名無しさん     19-04-15 10:28 ID: bab58

    微妙に火力足んねえしHPもひくいからタスキカウンターぐらいしかやる事ないポケモン

  46. ▼返信 名無しさん     19-04-15 10:44 ID: 8510d

    実はこのメタモン、ゾロアークだったんです!を思い出した

  47. ▼返信 名無しさん     19-04-15 11:24 ID: 8cff9

    化けた先のポケモンの特性が反映されるなら強かった
    ミミッキュに化けて化けの皮になったりとか
    流石に不思議な守りはNGにしたほうがいいけど

  48. ▼返信 ななしさん    19-04-15 11:54 ID: 1b7f2

    ゲッコウガで良くね?

  49. ▼返信 名無しさん     19-04-15 12:31 ID: f0805

    ナイトバーストの威力上げろ定期

  50. ▼返信 ななしさん    19-04-15 12:42 ID: f8f87

    制約とリスクに対してリターン少なすぎるんですわぁ

  51. ▼返信 名無しさん     19-04-15 13:08 ID: fb98c

    ゾロアーク活躍させたいから見せ合いルール廃止してくれ

  52. ▼返信 名無しさん     19-04-15 13:12 ID: deac0

    いやいやこのくらいで十分だろう
    あんまり強すぎるとそれはそれでクソ択ゲーになるし

  53. ▼返信 名無しさん     19-04-15 13:48 ID: d85a0

    メガチャーレム軸だと凄い活躍するぞ
    意表をつくなら受け損ねたら死ぬぐらいにするといいな

  54. ▼返信 名無しさん     19-04-15 15:02 ID: 45292

    ミラーコートゾロアークってシンクロノイズブラッキーに通じるところがある

  55. ▼返信 名無しさん     19-04-15 16:08 ID: fff72

    ゾロアーク偽装狙った自信過剰ギャラドスはめっちゃ斬新だなと思ったよ。

  56. ▼返信 ななしさん    19-04-15 16:53 ID: ef73d

    5世代は格闘タイプに化けてエスパータイプ透かしたけど6世代からフェアリータイプで詰むという・・・しかもエスパータイプがフェアリー技使って来たらオワオワリ(持ち物襷固定ポケモン)

  57. ▼返信 ななしさん    19-04-15 17:38 ID: 26388

    >>32
    >>33
    が全部物語ってる

  58. ▼返信 名無しさん     19-04-15 17:39 ID: b2737

    モーンのパートナーだからOK

  59. ▼返信 ななしさん    19-04-15 19:44 ID: b4dda

    バトルツリーで出てきても同じ事言えんの?

  60. ▼返信 ななしさん    19-04-16 01:16 ID: 4de88

    こいつの主戦場はポケカだから
    カードでは初登場時から優遇されてるから十分やろ

  61. ▼返信 ななしさん    19-04-16 16:51 ID: 15028

    襷カウンター役でいつもお世話になってます。
    エスパー技を誘って無効にできた時は嬉しくなる(高レートじゃ通じないんだろうけど)。
    見た目も特性も好きなポケモンだから上手く使ってあげたいんだけど……一発芸な感じが;
    めざパ以外にフェアリーに対して抜群技ないのでどくづきとか下さい、あとメガシンカも。

  62. ▼返信 名無しさん     19-04-16 22:58 ID: 6be14

    ストーリーを出すのはちょっと違うかもしれんけど、対かがやき様(ウルトラネクロズマ)では結構な戦力になった人も多いんじゃない?

  63. ▼返信 名無しさん     19-04-17 19:40 ID: 1c46c

    ※9
    ヘド爆ないと妖精に撃つ技ないんじゃね?

  64. ▼返信 名無しさん     19-04-17 21:54 ID: 5aec5

    ※55
    何言ってんだ、こいつ

  65. ▼返信 ななしさん    19-04-17 22:26 ID: bb6b8

    化けてる状態だと弱点以外の技を受けるとき命中率が2割減とかならくそつよそうなんだがな

  66. ▼返信 ななしさん    19-04-21 04:40 ID: 3523c

    ミミッキュ全盛期にミミッキュに化けて初手先生技で弱点保険発動させてボコってたのが楽しかった
    今やっても耐久ペーパーで吹っ飛ぶ

  67. ▼返信 ななしさん    19-04-22 21:28 ID: 3cdf0

    ヤドランに化けさせて耐久キラーを返り討ちにしてた頃が一番輝いてたな

スポンサーリンク

コメントを残す


日本語が含まれない投稿は無視されます。(スパム対策)

・荒らしはプロバイダ報告などの対応を行います。
・荒らしは削除します。荒らしに反応する人も荒らしとして対処します。
・コメントを記事に反映する場合があります。

今読まれてる人気記事!

コメント数


記事検索

月別

Amazon

@ 2013〜 ぽけりん@ポケモンまとめ All rights reserved