ぽけりん> 【ポケモン】服屋に服買いに来たワイ(来るな…来るな…) 店員「!」シュババババ

主にスカーレットバイオレット(SV)やポケモンGO、アニメ、グッズなどの情報を取り扱っていきます。

【ポケモン】服屋に服買いに来たワイ(来るな…来るな…) 店員「!」シュババババ

19/04/24 11:35
ゲーム 38コメント
1:コイル@フェアリーメモリ投稿日:2019/04/09 18:17:23 ID:3WZcoiPk
動くタイプのポケモントレーナーやろあれ…
14:ムウマージ@ゴーゴーゴーグル投稿日:2019/04/09 18:46:27 ID:MkTgPsbI
服屋店員「あんた今触ったでしょ!」


スポンサーリンク
3:クラブ@しんぴのチケット投稿日:2019/04/09 18:19:05 ID:Vc5klC4.
たまに話しかけたいのか常に近くをウロ着くやついて落ち着かん
10:マシェード@ジュナイパーZ投稿日:2019/04/09 18:22:15 ID:RzUwaG4Q
イヤホンしろよ
11:名無しさんお腹いっぱい投稿日:2019/04/09 18:23:21 ID:o0h.O032
アクティブ店員
18:ゴニョニョ@ひかりのいし投稿日:2019/04/12 18:07:58 ID:Qgi.V1Ag
ポケモントレーナーとアパレル店員の相性の悪さは異常
12:ペンドラー@こううんのおこう投稿日:2019/04/09 18:26:57 ID:3WZcoiPk
可愛いおねえさん店員に話しかけられるけどワイに目を合わせて話すという余裕はない
それ考えるとポケモントレーナーって一つ一つの何かがバトルに繋がるんやなって…
13:ローブシン@キーストーン投稿日:2019/04/09 18:40:37 ID:D9z.X40E
靴屋だが話しかけるように言われてるんだ
17:ホルード@にがいきのみ投稿日:2019/04/09 19:19:48 ID:U3Pkgdbs
6:キモリ@しろぼんぐり投稿日:2019/04/09 18:20:40 ID:DyDUHCPg
8世代ブティックでこれ実装したらウケると思う()
SNS共有:記事タイトルとURLをコピーする

注目記事!



人気記事(10日集計)

コメント(→コメント投稿
  1. ▼返信 名無しさん     19-04-24 11:47 ID: dc116

    あぁ^~わたてんいいっすね^~

  2. ▼返信 名無しさん     19-04-24 11:50 ID: a67d0

    見てるだけなんで大丈夫ですって言っておけば良い
    それでも攻めてくる相手には怖い顔しとけ

  3. ▼返信 ななしさん    19-04-24 11:54 ID: 9c802

    ポケモン関係ないじゃん

  4. ▼返信 ななしさん    19-04-24 11:56 ID: cc3a8

    店員が寄ってきたら逃げればいいのだ

  5. ▼返信 ななしさん    19-04-24 12:00 ID: 785fa

    無視すればいいだけンゴよねえ
    完全究極アルティメットウルトラ論破ンゴよねえ

  6. ▼返信 名無しさん     19-04-24 12:04 ID: de195

    ぽかんむスレ見つけたらすぐ削除するくせに

  7. ▼返信 名無しさん     19-04-24 12:11 ID: a08f5

    みゃー姉すきガキ共きらい

  8. ▼返信 ななしさん    19-04-24 12:16 ID: ff779

    無視すればいいとか布教する恥知らずの言う事は聞いてはいけませんよ

  9. ▼返信 名無しさん     19-04-24 12:19 ID: 05079

    てんいん「なにか おさがし ですか?」

  10. ▼返信 ななしさん    19-04-24 12:30 ID: 86a08

    ユニクロ・GU率が高い理由はこれやな

  11. ▼返信 名無しさん     19-04-24 12:32 ID: f5d69

    逆にいろいろ情報聞いとけよ
    自分の気になるブランドならいいこと聞けるかもやん
    オシャレな奴らに囲まれて生きてる連中だから、何だかんだタメになるよ
    自信がないと生きていけない世界やから

  12. ▼返信 名無しさん     19-04-24 12:44 ID: 8a977

    電機店もあるある

  13. ▼返信 ななしさん    19-04-24 12:50 ID: bd134

    XYのフレア団でなかったっけ?発電所か輝きの洞窟でエリチェンした瞬間
    「だれ?だれ?だれ?だれ?誰なの?」
    って言いながらバトル仕掛けてくる奴。

  14. ▼返信 ななしさん    19-04-24 12:59 ID: 52cd8

    わたてんかよって思ったら案の定

  15. ▼返信 名無しさん     19-04-24 13:18 ID: 0274e

    店員からしたらノルマとか色々あるんだろうからな
    まあこっちの知ったことじゃないし、そんな所で働き続けないでもっとまともな所に行けよって思う

  16. ▼返信 名無しさん     19-04-24 13:30 ID: 7f3d8

    脳内で火事場泥棒とかのBGMが流れる

  17. ▼返信 名無しさん     19-04-24 13:46 ID: 0e8f0

    女が「いるのか!」とかきっっっしょ
    将来有望な厨二病患者ですねこれは…

  18. ▼返信 ななしさん    19-04-24 14:01 ID: ee003

    強 く 断 れ

  19. ▼返信 名無しさん     19-04-24 14:05 ID: 5179e

    みゃー!!!!!みゃーーーーーー!!!!!!

  20. ▼返信 名無しさん     19-04-24 14:45 ID: dc478

    チカン冤罪トレーナー、実は主人公に一目惚れしてるだろ。

  21. ▼返信 名無しさん     19-04-24 14:46 ID: dc478

    チカン冤罪トレーナー、実は主人公に一目惚れしてるだろ。

  22. ▼返信 名無しさん     19-04-24 14:48 ID: dc478

    ※20 ※21
    間違って連コメしてしまった。

  23. ▼返信 ななしさん    19-04-24 16:25 ID: e1fce

    店員が話掛けるよりレジに誰もいないと商品買う気になれない(コミュ症)
    「休憩中」の看板等なくて少しでも離れてたら・・・
    ※13確か発電所じゃなかったっけ?入って数十歩で強制バトルになるやつ

  24. ▼返信 名無しさん     19-04-24 16:43 ID: 084e4

    MYK MYK?

  25. ▼返信 名無しさん     19-04-24 16:47 ID: ff42f

    ※7
    そんな事言うなよ松本

  26. ▼返信 名無しさん     19-04-24 17:03 ID: da36f

    俺は話すくらい嫌いじゃないけど
    まあ黙って選ぶ方が好ましいわな

  27. ▼返信 ななしさん    19-04-24 17:35 ID: 1f17b

    わたてんかと思ったらやっぱりわたてんだった
    星野姉妹好き

  28. ▼返信 ななしさん    19-04-24 21:15 ID: f3cdf

    漫画のがあるあるすぎて服わ

  29. ▼返信 名無しさん     19-04-24 21:43 ID: 84c70

    次の町までノールックノーバトル行く時あるよ
    ハラハラして楽しいと思う

  30. ▼返信 ななしさん    19-04-24 22:24 ID: a5733

    入店と同時に片っ端から服を広げて放り投げて
    店員が畳んでるスキに目当ての服をみるさまぁ~ず大竹スタイルで行け

  31. ▼返信 ななしさん    19-04-25 00:52 ID: aa032

    現実の服屋って店内ウロウロしてる店員なんかいなくね…?

  32. ▼返信 名無しさん     19-04-25 04:35 ID: faf0e

    マ◯コの絵ってほんと臭い

  33. ▼返信 ななしさん    19-04-25 06:35 ID: fa3f2

    ※7
    みんなお前が嫌い

  34. ▼返信 名無しさん     19-04-25 12:23 ID: fbf5b

    服を買いに行く服がない
    靴を買いに行く靴がない

  35. ▼返信 ななしさん    19-04-25 12:28 ID: 4e5d2

    車屋と服屋は対応考えた方がいいな
    なお、高級店だとガン無視されるもよう

  36. ▼返信 名無しさん     19-04-25 20:18 ID: c66a4

    向こうから話しかけてきたんだから、買う予定のものを伝えて自分に似合いそうなものを選ばせたらいいのに
    自分で決めて黒で統一になるより第三者の視点から選んでもらった方が絶対に楽だろ
    流れで試着もできるから自分から試着したいって言うために緊張する必要もないし

  37. ▼返信 ななしさん    21-08-26 01:35 ID: a965f

    海外とか大体の店の対応はぶっきらぼう
    日本はマニュアル厳守なので客の本意以上に接客のあるべき姿という謎の美学の上に成り立ってる
    正直、個人店でもない限りチェーン店は放置プレイにしてほしい
    俺様はこだわりが強いから人に勧められると殺意沸く、まぁ基本はアマゾンでぽち〜

  38. ▼返信 名無しさん     21-08-26 21:49 ID: 10f49

    そういう時はその店に置いてなさそうな服言うといいってあたしンちで言ってた
    なお、これを実践したわけじゃないけど服屋でしつこく絡んできた店員にバッグ探してるって言ったら「え〜でも今使ってるバッグも素敵じゃないですか〜」って返されたから一筋縄にはいかない模様(因みにバッグは本当に探してた)

スポンサーリンク

コメントを残す


日本語が含まれない投稿は無視されます。(スパム対策)

・荒らしはプロバイダ報告などの対応を行います。
・荒らしは削除します。荒らしに反応する人も荒らしとして対処します。
・コメントを記事に反映する場合があります。

今読まれてる人気記事!

コメント数


記事検索

月別

Amazon

@ 2013〜 ぽけりん@ポケモンまとめ All rights reserved