スポンサーリンク
1:ゲコガシラ@カゴのみ投稿日:2019/03/14 21:27:21 ID:3hDQxQAQ
子供から大人気のはずじゃない?
もっと人気出てほしい
もっと人気出てほしい
8:デカグース@きりのはこ投稿日:2019/03/14 22:00:16 ID:Ri92Qanw
10メートルとかなら人気出たと予想
9:ズルッグ@きぼんぐり投稿日:2019/03/14 22:03:52 ID:RuAcxGWY
デザインは好きだよ
10:ベトベトン@ヨクアタール投稿日:2019/03/14 22:06:45 ID:J8u.MSus
化石→岩→弱い→人気低い
飛龍→龍→強い→人気高い
飛龍→龍→強い→人気高い
12:ヒバニー@たいりょくのハネ投稿日:2019/03/14 22:09:52 ID:V5C2rf9s
>>10
やっぱ一度絶滅して化石化した時点でもう取り返しつかないんやね…
やっぱ一度絶滅して化石化した時点でもう取り返しつかないんやね…
18:デスカーン@ピーピーエイド投稿日:2019/03/14 22:43:24 ID:.yh6lsMo
アマルルガの方が好き
632:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2015/08/29 00:26:29 ID:/slLDKIw0
恵まれたモチーフからごくごく平凡な攻撃種族値
28:ビードル@ぎんいろのはね投稿日:2019/03/14 22:57:33 ID:95wcDvY.
攻撃力 ラムパルド以上
合計種族値 アーケオス以上
ティラノだしこのくらいは必要だった
合計種族値 アーケオス以上
ティラノだしこのくらいは必要だった
ガチゴラス
H82 / A121 / B119 / C69 / D59 / S71 / 合計521
タイプ:いわ・ドラゴン
特性(タッチで詳細)
*
31:オニスズメ@ちからのねっこ投稿日:2019/03/14 23:46:50 ID:I7lgq82g
あの図体で時速2,30kmくらいでしか走れず、さらにすぐバテる
毛むくじゃら
自分で立ち上がろうとするときに貧弱な前足で体重を支えようとするから前足の骨に大抵ヒビが入ってる
元ネタ自体が糞ダサイ
毛むくじゃら
自分で立ち上がろうとするときに貧弱な前足で体重を支えようとするから前足の骨に大抵ヒビが入ってる
元ネタ自体が糞ダサイ
※最新研究では毛むくじゃらではない模様
ほらやっぱりね!ティラノサウルスは羽毛でなくウロコで覆われていたことが判明(オーストラリア研究)
http://karapaia.com/archives/52240528.html
37:ププリン@きのみ投稿日:2019/03/15 00:23:21 ID:Tr3IAUK2
38:カモネギ@カビゴンZ投稿日:2019/03/15 00:24:29 ID:XPPw.zxk
>>37
かっこええわ
かっこええわ
642:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2015/08/29 03:28:32 ID:DWYjqnmp0
名前が一文字増えただけなのに急に強そうになった
530:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2017/08/18 00:23:22 ID:EaQwYdbm0
なぜか進化条件に時間指定がある化石ポケ
アニメでは主にユリーカのパジャマとして活躍してる
アニメでは主にユリーカのパジャマとして活躍してる
スポンサーリンク
635:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2015/08/29 00:33:58 ID:oPbBeid50
ドラゴンクローがあるんだからドラゴンファングとかあれば…
638:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2015/08/29 01:16:14 ID:/NmyrlEX0
ドラゴンファングだとりゅうのキバと被るからな・・・
まあ道具だけど
まあ道具だけど
640:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2015/08/29 01:36:56 ID:/slLDKIw0
ドラゴンバイトとかにすればいいんじゃね
41:キマワリ@ふしぎなおきもの投稿日:2019/03/15 00:35:39 ID:VbdMvmPM
石頭諸刃とかいうロマンの塊
633:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2015/08/29 00:29:53 ID:U4e1xiJT0
がんじょうアゴもいしあたまも優秀で迷う
ドラゴンが要らないと言われる珍しいドラゴン
ドラゴンが要らないと言われる珍しいドラゴン
539:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2017/08/18 15:08:57 ID:apCggFGn0
角が無いのにつのドリルを覚えるのは「爆竜戦隊アバレンジャー」の爆竜ティラノサウルスみたいに尻尾でするのか
出典元
644:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2015/08/29 03:45:22 ID:5S1xqTdI0
ラムパルドと攻撃比較して馬鹿にする奴はすごくムカつく
無反動諸刃使えて素の素早さにも差があればそりゃ攻撃下げられるわ
無反動諸刃使えて素の素早さにも差があればそりゃ攻撃下げられるわ
11:ダイノーズ@はつでんしょパス投稿日:2019/03/14 22:08:40 ID:PVcwS9Jg
なーんか迫力無い・・・
13:カプ・テテフ@あかいバンダナ投稿日:2019/03/14 22:12:04 ID:Ri92Qanw
>>11
トカゲですやん・・
トカゲですやん・・
16:ヒトデマン@パワフルハーブ投稿日:2019/03/14 22:18:11 ID:rlEM5shI
>>11
画像のセンスねぇな
あんまり変わらんかった
画像のセンスねぇな
あんまり変わらんかった
17:エレザード@モーモーミルク投稿日:2019/03/14 22:19:33 ID:uFIsWI4U
コンセプトだから仕方ないけど頭でっかちなのがなぁ
全体的にシャープなデザインじゃないとかっこいい系は人気出ない
全体的にシャープなデザインじゃないとかっこいい系は人気出ない
45:ペラップ@トロピカルメール投稿日:2019/03/15 00:55:40 ID:gTNoFtaQ
瞳をもっと小さくすれば
46:ハリマロン@いかずちプレート投稿日:2019/03/15 00:58:59 ID:gTNoFtaQ
雑だけどたぶん目が原因だと思う
もうちょっとつり目にして瞳を小さくすれば
↓
もうちょっとつり目にして瞳を小さくすれば
↓
52:ゲッコウガ@つかまえポン投稿日:2019/03/15 01:10:19 ID:4QIwc5yk
>>46
いいね
迫力が出た気がする
いいね
迫力が出た気がする
56:ゲンシカイオーガ@ブルーカード投稿日:2019/03/15 01:29:01 ID:RRUQHHbM
>>46
恐竜キング思い出した
恐竜キング思い出した
48:ハリーセン@ネットボール投稿日:2019/03/15 01:04:12 ID:gTNoFtaQ
めっちゃ雑だけど顔小さくしてみた
49:トリミアン@ゆきだま投稿日:2019/03/15 01:06:57 ID:TVtsnaDU
>>49
もうティラノサウルスじゃないじゃん
もうティラノサウルスじゃないじゃん
50:レパルダス@ねばりのかぎづめ投稿日:2019/03/15 01:08:07 ID:gTNoFtaQ
>>50
アロサウルスっぽい…
アロサウルスっぽい…
55:フィオネ@グラウンドメモリ投稿日:2019/03/15 01:24:05 ID:fYzw2ikI
デザインした有賀さん元々恐竜に造詣深いし
アレは完成されたデザインだよ
アレは完成されたデザインだよ
29:イーブイ@きちょうなホネ投稿日:2019/03/14 23:08:16 ID:mLOAQjRI
化石ポケモン全体的に底上げがほしい
目立ってるのプテラぐらいやん
目立ってるのプテラぐらいやん
SNS共有:記事タイトルとURLをコピーする
注目記事!
カテゴリ「ゲーム」の最新記事
人気記事(10日集計)
コメント(→コメント投稿)
ワンピースでもモデル恐竜の能力者はボコボコにされてる
種族値も特別強くないしタイプも特性も終わってるのがねぇ
育ててガッカリだった筆頭
別に対戦に媚びた調整はいらないかな
安易に瞳を小さくすると安物かザコキャラのイメージが強いから、寧ろ嫌だな。個人的には
種族値は1低いはずのフライゴンの方がタイプも素早さも上で順位でダブルスコアで負けてる時点でお察し
だいたい物理岩ならパキケファロサウルスの方が遥かに強い時点でいろいろ終わってる
というかそいつの「進化前」の方が攻撃高いとかナメてんのかと
攻撃種族値50足しても問題ない
防御高いからロッカ積んで弱点保険で使ってたな
岩だし割と発動機会多い
>>46みたいな素人が手加えて改悪するのクソ目障り
アーマー進化ではがねドラゴンタイプになればあるいは・・・
カロスはメガ進化のインパクトが強すぎてゲッコウガとギルガルド、ニンフィアくらいしか印象にない
こないだのゼクロムみたいなクソスレで草
アーマーガチゴラス待望論かと思ったら違った
確かに目のインパクトでかいな
岩版3色キバのいにしえのキバと
水版かみくだくのスクリューバイト
第8世代で待ってますよゲーフリさん
というかいわタイプが詰んでる
岩ドラゴンを出したのは評価したい
化石ポケモンは復元しきれてないから岩タイプついてる説を利用して
メガ進化で完全復元して岩タイプを外せばワンチャンあったけど
それすらプテラの所為で消え去った
岩タイプってガチでロクなのいなくね?
サンムーンでソルロックが強化されたか?
カエンジシを放置して出した、伝説のライオンの人気が出た
ガチゴラスを放置して、伝説でティラノを出せば人気が出るよ
竜の舞からの無反動諸刃で無双したろ!
結果?聞くな。
頭でっかちでカッコ悪い
※3
それに限った話じゃ無いのにアレルギー発症して発狂されても困るわ
岩タイプが脆い
何十年もなみのりを受け続けるわけじゃないのになんで侵食されるから水と草に弱いねん
尻尾でやったらそれつのドリルちゃうやん
…と思ったら手でメガホーンしてる甲冑着た虫いたわ
命中安定の岩技あったら使ってる
デザインに関しては※55で完結してるわ
あの人はポケモン、ロックマン、恐竜、カレーに関しちゃ知識深いわ
※25
知識深かろうとダッセーもんはダッセーだろ、それじゃ意味無いのよキミぃ
ここで目を小さくしたら途端にカッコよくなってるじゃねえか
誰か知らねえけど老害なんだろうな、周りが逆らえないんだろう
頭がでかすぎるんじゃね?
岩タイプで強いのってツンデツンデとか?
化石ポケモン専用道具『こだいのいでんし』
持たせた化石ポケモンの岩タイプが消え毎ターンHPが1/16減るが攻撃特攻素早さのステータスが1.2倍になる
ソードシールドの次の完全新作で実装してほしい
※16
そもそもメガシンカ渡されたのそいつしか居ねえからな
XYのポケモンって色々終わってる
※26
なんかかわいそう、最後の行も意味不明だし
人に迷惑かけずに強く生きてください
今時恐竜怪獣なんて人気でない
シャープでカッコいい方が子供にも人気
ガチゴラスに関してはティラノの骨格無視してるだろ、
百歩譲ってデザイナーは理解してるとしても
3Dモデラーとかイラストレーターとかは全くわかってない
角という最大の長所かなぐり捨てて防御特化に走ったトリケラの方が悲惨だから
知識深くても素人の修正したもののほうがかっこいいのは事実だしな
※31は哀れむような煽りだけでまともな意見も言えないのかよ
メガプテラなら地震でコケコワンパンできるけど、ガチゴラスだと出来ない・・・
すばやさといい、弱くはないんだけどいろいろ半端なポジションなんだよな
化石の宿命を負わされてるから悪ドラゴンにメガシンカしてくれ
普通にガチゴラス好きだが
こういうのって強さも伴ってないと人気出ないんじゃね?
可愛いのはそれだけで人気になりやすいけど
ドラゴンタイプはいらなかった
そのせいで逆に中途半端に映るんだわ
元ネタライオンのくせになんかショボいカエンジシさんもよろしく
岩タイプが本当に邪魔
ティラノも勿論大人気だが、トリケラトプスの方が好きって子も多いからなあ
※31
具体的な反論は無いのかよ
意味が分からないなら説明してやろう、どう考えてもカッコ良くはないこの造形に口出しできない雰囲気が老害のせいかもなって言ってんの
本人も恐竜好きを自称してんだろ?だからこのダサいデザインでも自信満々に出してきてんでしょ
目いじると全然違うな
元のはなんか迫力ないんだよな ミニチュア感があるというか
元のも全然嫌いじゃないしむしろ好きなほうだがな
デザイン自体は悪くない
xyの新ポケモンはメガシンカの影に隠れて存在感が薄いだけ
見た目→頭を小さくして尻尾を大きくする
タイプ→鋼・竜
種族値→140-140-140-60-60-60(600)
ティラノ=カッコイイ
そういうイメージを崩して世に出すことがポケモンはわりとあるからなぁ
こいつもかっこいいけどゴテゴテしすぎて洗練されたデザインに見えにくい感じがちょっとイマイチ
ティラノサウルスのカリスマ感も無いし
ラムパルド的なデザインが良き
戦犯岩タイプ。どうして復元してんのに岩ついちゃうかなぁ
なんかダサいじゃん
てか恐竜自体ダサい
微妙とか言われている化石ポケだけど砂パのユレイドル強いぞ
雑コラの顔小さいやつ割といいな
ポケモンはカッコいいのはダサい部分を足したデザインにしてるって杉森さんが話してた
ミジュマルのブチとか
目を小さくした途端シンオウ伝説レベル風格が出ててワロタ
同じ化石でもラムパルドはかっこいいと思うけどなあ・・4
>>45
イビルジョーじゃん
インフレしてるし化石ポケで合計種族値495の奴は全員テコ上げしてくれ
ガチゴラス好きだぞアーケオスも惚れた化石ポケはロマン
ゲンシカイキガチゴラスはよ
まぁリトルカップではチゴラス大活躍だったけど
ユレイドルすこ
目の位置勘違いしてた時は怖かったけど
※8
いやその野郎は天才だ
目が可愛すぎるんや、ガブリアスを見習え
英名がティラニターの怪獣王が既にティラノ枠やってた感もある
和名はアンギラスぽいのに実質ゴジラやし
きしりゅうポケモンのチゴラミーゴに進化するよそのうち
弱点:氷地闘竜鋼妖
弱点以外:ノ毒飛虫岩霊炎水電草超悪
メジャーな攻撃タイプに「だけ」弱い、という奇跡のような複合
知識が深いつっても首まわりの羽毛の学説は否定されたし
デザインも種族値も中途半端な奴だわ
強く育てるにも腕がないからリザードンやレックウザにいくんだろ
※41
ライオン強いけどよくよく見るとださくない?ボサボサあたまでっかちでやる気ない時は間抜け顔の猫って感じ
童話で悪役扱いの狼や狐の方が可愛さとかっこよさを備えてるような気がする
ドーベルとかハスキーとかイヌ科はイケメン多いわ
カセキホリダーのリバイバーみたい
※63
ガチゴラスはデザイン的にジラースな感じする
恐竜軍団PT(全部岩タイプ)という見た目のロマン全振りな構成
岩が弱いというか偏った構成にすりゃ何だって弱いからな・・・
名前で損してる気がしなくもない
目の迫力って目を小さくするより、白目を黄色にするとかの方がかっこよくなると思うんだ。
ガチゴラスに限ったことじゃないけど、白目があるから擬人化されてやさしげに見えてしまうのあると思う。
目小さい方がかっこいいな。
化石復活は岩タイプが必ず付くのが色々駄目だよな
弱くたっていい俺は好き
超ポケダンでチゴラスをガチゴラスに進化させると可愛い
キリンリキもそうだけど首が短いからだな
攻撃面では劣化ガブリアスみたいなもんだよな
良デザイン…?
後ろのギザギザとか安直で好きでない。
ポケモンというよりデジモンっぽい
というかティラノじゃなくて、ティラノ意識した人気のデジモンを意識したデザインだと思う。
ティラノにするなら恐怖感と気高さがほしいな。個人的に。
ゴツいポケモンなんてどうせウケないんだからいらない
化石マニアは話題にされるだけうれしい
ヤチゴラスの鉢巻諸刃の火力がヤバコイルwww
グラードンがいるからね