スポンサーリンク
1:ジュゴン@まるいおまもり投稿日:2019/04/01 17:50:49 ID:WNhYQv8o
俺はアブソルのじゃれつく
なんか意外と可愛いところあるなと思ってしまった
なんか意外と可愛いところあるなと思ってしまった
83:ベロリンガ@あいいろのたま投稿日:2019/04/05 14:06:40 ID:sAnUfQhQ
これはクズモーのじゃれつく
102:ヒヒダルマ@むらさきはなびら投稿日:2019/04/06 22:30:23 ID:/BP2/.UY
>>83
藻屑が絡みつく、へばりつく的な
藻屑が絡みつく、へばりつく的な
2:メガアブソル@きいろのはなびら投稿日:2019/04/01 17:51:33 ID:DxwcJLfM
ウパーのかいでんぱ
左右のアレがアンテナに見えるからなんだろうか…
左右のアレがアンテナに見えるからなんだろうか…
9:コイキング@はねのカセキ投稿日:2019/04/01 18:54:18 ID:5aAEcftY
アマルルガの放電、電磁浮遊
ウルガモスの電磁浮遊
バッフロンのコットンガード
へ?
ウルガモスの電磁浮遊
バッフロンのコットンガード
へ?
15:ユキワラシ@グラスシード投稿日:2019/04/01 19:37:36 ID:lscos4sA
>>9
オーロラと磁気嵐の関係調べてみ
オーロラと磁気嵐の関係調べてみ
26:ツンデツンデ@ハガネZ投稿日:2019/04/01 22:01:11 ID:5aAEcftY
>>9
ウルガモスは?
ウルガモスは?
33:ピッピ@フーディナイト投稿日:2019/04/02 01:26:32 ID:yhEs1hbo
>>26
太陽風で検索ぅ!
太陽風で検索ぅ!
11:プラスル@ハイパーボール投稿日:2019/04/01 19:03:20 ID:bRFk4nCs
ゴマゾウのこおりのつぶて
12:チェリム@よごれたハンカチ投稿日:2019/04/01 19:08:23 ID:MyyIwEx.
割と有名だと思うがコラッタの火炎車
それとズガイドスの吹き飛ばし
どうやって吹き飛ばすねん
それとズガイドスの吹き飛ばし
どうやって吹き飛ばすねん
18:ヨワシ@かくとうジュエル投稿日:2019/04/01 19:42:02 ID:uxsIdykA
>>12
ふきとばしは突飛ばしの意味もあると思う
覚えるポケモン的にも
コラッタはハムスターの回す車意識じゃね?
ふきとばしは突飛ばしの意味もあると思う
覚えるポケモン的にも
コラッタはハムスターの回す車意識じゃね?
82:ツタージャ@チイラのみ投稿日:2019/04/05 13:50:00 ID:7Ntg5DuM
>>81
ネズミ花火が元になってそうだと思う
ネズミ花火が元になってそうだと思う
22:フシギソウ@メガバングル投稿日:2019/04/01 20:27:24 ID:sVwU5sU2
>>12
コラッタの火炎車はおそらく火鼠の皮衣からきてる
個人的にはワニノコの嘘泣き…と言いたいがcrocodile tears(嘘泣き)から来てると知って驚愕した
コラッタの火炎車はおそらく火鼠の皮衣からきてる
古典文学『竹取物語』に登場したアイテム。 燃え盛る火の中に放り込んでも決して燃えないという、『火鼠』という幻獣の毛皮で出来た衣。
引用元
個人的にはワニノコの嘘泣き…と言いたいがcrocodile tears(嘘泣き)から来てると知って驚愕した
crocodile tears
うそ泣き【語源】ワニは人間をおびきよせるためにうその涙を流すと言い伝えられている
引用元 引用元
16:パルシェン@ムーンボール投稿日:2019/04/01 19:41:17 ID:85z2WLRs
ヘイガニ、ドジョッチの竜舞
49:ポリゴン2@ヒメリのみ投稿日:2019/04/03 10:08:34 ID:D67Q5V3A
>>16
ドジョッチはナマズが龍になる伝承のある地域があるので
ドジョッチはナマズが龍になる伝承のある地域があるので
51:ウインディ@ムシZ投稿日:2019/04/03 10:17:05 ID:i3MozG.Y
>>16
ザリガニを中国語で小龍蝦という
ザリガニを中国語で小龍蝦という
19:ホルード@いかずちプレート投稿日:2019/04/01 19:43:46 ID:OlLonIUo
有名だがヒコザルのねこのては何が由来なのか分からんな…
あとゴニョニョの煙幕
20:フローゼル@みずのいし投稿日:2019/04/01 20:14:35 ID:U4H640J2
ゴース 三色パンチ
29:ドードリオ@ポフィンケース 投稿日:2019/04/02 00:34:11 ID:zlBUK3Ck
カモネギのであいがしら
34:アーケオス@ヤミラミナイト投稿日:2019/04/02 01:53:44 ID:H44.3RbA
ミミロルのコスモパワー
コイツのどこに宇宙要素があるんだ…
コイツのどこに宇宙要素があるんだ…
38:バシャーモ@グランドコート投稿日:2019/04/02 21:10:21 ID:Sk6ktdGA
>>34
月と言えばウサギ的な感じじゃない?
月と言えばウサギ的な感じじゃない?
41:エレキブル@ネコブのみ投稿日:2019/04/02 22:12:57 ID:6JFwTWxg
ハスボーのみずでっぽう
しかもタマゴ技でみずでっぽう覚えるのがコイツだけという
しかもタマゴ技でみずでっぽう覚えるのがコイツだけという
スポンサーリンク
46:ブイゼル@クロスメール投稿日:2019/04/03 06:44:22 ID:aH.cZewE
ゴニョニョのともえなげとじんつうりき
あの小さな手でどう投げろと
あの小さな手でどう投げろと
101:コンパン@スピアナイト投稿日:2019/04/06 22:07:39 ID:Ymjk4Ve2
>>46
多分巴投げは手じゃなくて耳で投げるんだと思う
神通力は自ら悲鳴を出す感じかな
多分巴投げは手じゃなくて耳で投げるんだと思う
神通力は自ら悲鳴を出す感じかな
52:バニリッチ@パワーレンズ投稿日:2019/04/03 10:46:48 ID:UP3cTLxo
アチャモのブレイククロー、辻斬り
足で斬るんか器用やな
足で斬るんか器用やな
69:ジャローダ@ふしぎなおきもの投稿日:2019/04/04 01:06:21 ID:IpI.EDOo
>>52
意外と力強いのかもな
意外と力強いのかもな
53:デスマス@ゴーストメモリ投稿日:2019/04/03 10:53:37 ID:F/tMnLBQ
第一~第三世代組は謎なのが多い印象
ニドラン♂が水鉄砲だか泡だか遺伝した記憶
ニドラン♂が水鉄砲だか泡だか遺伝した記憶
55:ドガース@ゴーゴーゴーグル投稿日:2019/04/03 12:18:37 ID:OEr6NDv.
ルリリとチェリンボとママンボウのくすぐる
コイツら手がないのにどんな感じでくすぐるんだろ
コイツら手がないのにどんな感じでくすぐるんだろ
56:メガフシギバナ@さらさらいわ投稿日:2019/04/03 12:19:59 ID:rb12t70w
>>55
尻尾とかヒレとか舌を上手く使ってるんじゃないかと思ってる
尻尾とかヒレとか舌を上手く使ってるんじゃないかと思ってる
62:ツンベアー@スチールメモリ投稿日:2019/04/03 17:15:25 ID:DuhAfhYw
ラクライの弾ける炎
64:トゲデマル@うしおのおこう投稿日:2019/04/03 17:41:15 ID:.aawJR6k
>>62
落雷で火花が飛び散るイメージ的な
落雷で火花が飛び散るイメージ的な
70:ズルッグ@バトルレコーダー投稿日:2019/04/04 12:51:50 ID:zRGoi//.
カブトプスのすいとる、メガドレイン、ギガドレイン
72:アグノム@きりのはこ投稿日:2019/04/04 12:53:34 ID:QMOg58bI
>>70
タガメの補食方法
タガメの補食方法
73:ヒコザル@なつきポン投稿日:2019/04/04 12:56:04 ID:u7kYiFnI
ノアラシ
トゲピー
ゴニョニョ
スボミー
ゾロア
アロコン
なんでコイツらタマゴでじんつうりき覚えるのか謎なんだけど
トゲピー
ゴニョニョ
スボミー
ゾロア
アロコン
なんでコイツらタマゴでじんつうりき覚えるのか謎なんだけど
74:クイタラン@ながねぎ投稿日:2019/04/04 13:02:33 ID:QM2.kHEA
>>73
ゾロアとアロコン化け狐や妖狐だから神通力使えるのも変じゃない
ゾロアとアロコン化け狐や妖狐だから神通力使えるのも変じゃない
75:キングラー@じてんしゃ投稿日:2019/04/04 13:04:55 ID:djIQc6po
みらいよち→わかる
クロスチョップ→まぁ、いい
クリアスモッグ→!?
コダックェ…
クロスチョップ→まぁ、いい
クリアスモッグ→!?
コダックェ…
76:ドードー@こだいのきんか投稿日:2019/04/04 13:55:26 ID:EsXQw8Pk
タテトプスの地割れ!?
77:ベベノム@ぎんいろのはね投稿日:2019/04/04 13:59:06 ID:KP3I21Ho
キノココのきあいパンチ!ドレインパンチ!めざましビンタ!
78:ロコン@いわのジュエル投稿日:2019/04/04 14:15:44 ID:vXkwEZe.
>>77
手無いのにどうやってパンチすんねん
手無いのにどうやってパンチすんねん
80:ナエトル@みずのジュエル投稿日:2019/04/05 11:40:50 ID:bt92rOGo
フシギダネのヘドロこうげき
確かHGSSで追加されたけど元々ヘド爆覚えるしタマゴ技だから旅パでも使えないという完全なる無駄技
確かHGSSで追加されたけど元々ヘド爆覚えるしタマゴ技だから旅パでも使えないという完全なる無駄技
85:スワンナ@ウッディメール投稿日:2019/04/05 14:35:03 ID:WuNIu336
パールルの泥遊び
…お前そんな体系で遊べるのか?
…お前そんな体系で遊べるのか?
87:ビブラーバ@タイマーボール投稿日:2019/04/05 21:44:19 ID:dFrIbi9c
>>85
貝が泥に潜る感じじゃないかな
貝が泥に潜る感じじゃないかな
86:カラナクシ@エレクトロメモリ投稿日:2019/04/05 20:43:54 ID:mASsqKsk
ムチュールのヨガのポーズ
93:クイタラン@エネコのシッポ投稿日:2019/04/06 21:42:04 ID:Ymjk4Ve2
パラスのこうそくいどう
進化しても足は遅いままなのによくそんな技覚えたなと思う
進化しても足は遅いままなのによくそんな技覚えたなと思う
パラセクト
H60 / A95 / B80 / C60 / D80 / S30 / 合計405
タイプ:むし・くさ
特性(タッチで詳細)
*
99:ポチエナ@モンスターボール投稿日:2019/04/06 22:02:25 ID:NfNgjNmg
ボスゴドラとドサイドンのドラゴンダイブ
100:レジロック@じしゃく投稿日:2019/04/06 22:05:40 ID:kFAcGMP2
タツベイのドロポン
103:マンタイン@モンスターボール投稿日:2019/04/07 08:58:11 ID:.YdI8yGE
クイタランのまきつく
そんな体で巻きつけれるのか?
そんな体で巻きつけれるのか?
104:アズマオウ@かみなりのいし投稿日:2019/04/07 09:00:01 ID:Je46JeOU
>>103
舌だよ多分
舌だよ多分
65:カゲボウズ@リゾチウム投稿日:2019/04/03 18:04:51 ID:aH.cZewE
ノズパスのころがる
…お前その体系で転れるのか?
…お前その体系で転れるのか?
66:ヤナップ@あやしいパッチ投稿日:2019/04/03 19:46:03 ID:V3xIQkVA
>>65
モアイを丸太にのせて転がして動かしたって説あるからそれかな
モアイを丸太にのせて転がして動かしたって説あるからそれかな
SNS共有:記事タイトルとURLをコピーする
注目記事!
カテゴリ「ゲーム」の最新記事
人気記事(10日集計)
コメント(→コメント投稿)
関係ないけどジラーチのポスターいつ見てもカッコいいな
ちょいちょい論破されてるやついて草
ゴースの三色パンチ謎過ぎるよな
ガスを拳状にして殴ってるんだと勝手に脳内補完してるわ
覚える技に出典があるのすげえな
ゴースの三色パンチ誰も言い返せてなくて草
いくつか由来っぽい話があるの面白いな
元ネタがちゃんとあったりするの面白いな
一部単に無知晒してるだけで草
三色パンチや気合パンチとかは技マシンが有限だったころの名残だな
>>93はにわかかな?
解説は助かる
ゴースとかは最終進化ありきだから
逆になんで覚えねぇのってのもあるよな
まぁ謎っていうか設定ミスなのはオーベムの鋼の翼は有名だが
地味に知識が蓄えられるスレ
ポケモンスタッフ地味にすげぇ凝ったことしてんな
全然違和感ないヤツが所々でてきてるが
モンジャラのやどりぎのタネ←自力で覚えないと知って愕然とした
ドジョッチのスパーク
ドガースのサイケこうせん
ポニータのつのドリル
スリープのねこのて
ここまでガーディのインファイトなし
ヘラクロスのロックブラスト
「くすぐる」は必ずしも直接触れることじゃない。
気持ちをくすぐる… 母性本能をくすぐる… 虚栄心をくすぐる… etc.
彼らは自らの体貌で相手の心をくすぐっていると解釈してみる。
解説レスに納得して感心すると同時に、何でこんな細かい関連要素出してくるのにアマルルガにオーロラベールという様な
単純かつ自然な組み合わせが無いのかと……!
ゼニガメのはどうだん
どうやって出すんだよ?
チコリータののしかかり…
ヒノアラシワニノコに比べて不遇だわ
意外と勉強になったw
普通そのポケモンが使えそうになさそうな技をどうやって使うかってのを想像するの案外楽しい
>>24
これこれ
こういうの楽しい
これと同じ考えで、ジムリーダーが専門外のタイプ使うの(デンジのオクタンとか)も好きなんだけどなぜかめちゃくちゃ叩かれる
タッツーのオクタンほう
フリージオのメロメロ
オーベムのはがねのつばさ
まあわざマシンの話だけど
技マシンだけどサワムラーのゆびをふるは
手と足どっちの指振ってんだろう?
ポケスタだと足だったけど
ほー面白い
この手の話題ならやっぱりキノココの格闘技だろう
遺伝技として追加された意図はよく分かるけどそれがアリならもう何でもアリじゃんって思うときはある
過去の限定技が恒常化するのはラッキーとかスイクンとかもうメタ的なお約束になりつつあるし何だかんだでありがたいから文句はないけれども
パラスはポケスロンでボンドリンク使えば☆5(最速)まで上げられる
高速なパラスでスピードコース攻略してたので覚えてる
ゼニガメの竜の波動だろうな。亀なのに竜とか(笑)
今じゃメガシンカと合わせてルカリオ以上の波動使いだよ
>>27
フリージオは可愛いだろ!いい加減にしろ
>>33
性別ないから…
ニドラン♂のねんりき
レベル技だけどガルドの諸刃の頭突き
いやそんな頭でできるんなら覚えそうな奴他にもいるだろもっと配れや
プテラとかよぉ!
ゴースの3色パンチ遺伝技になったの4世代からなんだよな
ゲーフリ無能すぎる。3世代のほうが使われるというのに
遺伝技じゃないけど
ヘラクロスがベノムショック覚えたりオーベムが鋼の翼を技マシンで覚える件。
(まぁどちらも他の世代で覚えられないんだが)
あとバルジーナが一時期鉄壁が覚えられなかったことも
crocodile tearsの奴みたいなさり気なく自分の知識ひけらかしてくる奴嫌い
※36
諸刃の剣と掛けてるんだろうけど、確かにねえ…
カモネギであいがしら覚えるんや…
ニドランのあわって初代技マシンのバブルこうせんかなんかと勘違いしてないか?
そもそも第一世代にタマゴの概念ないし
キノココとゴースのパンチ系は完全に進化系の都合だよね
チコリータのつるのムチは意味不明
久々の良スレ
カモネギのであいがしらってただの辻斬りだよね
カブトプスはカブトガニだろ
タガメじゃねぇぞ
とマジレスしてみる
じゃれつくってタマゴ技で習得するやつそこそこいるよね
※32
亀仙人が元ネタだと思う
>>72
どちらかというときゅうけつが近いだろと思うけどズバットがあれだしどうでもいいや
米26
まさに親譲りって感じで嫌いじゃないぞそういうの
今の子の教養(発想)レベル乏しくて心配になるなと思う老害な僕
バッフロンのコットンガードなにがおかしいんか?むしろ覚えないとおかしいとさえおもう。
※52
あのアフロはコットンだったのかよってことじゃね?
ユキカブリの宿り木
自力で覚えると思ってた
モグリューのじごくぐるま
しかもPWTでヤーコンやトウガンのドリュウズが
アイアンヘッド差し置いて覚えてるという謎
普通になんでやろって軽く思ってレスしたであろう連中になぜマウント取りたがるし
結構それらしい理由あるんだね
ワニノコの嘘泣きは言うほど意外か…?と思ってしまった
ない部分を使った技というと、ポニータのつのドリルなんかもそうだな
ギャロップになれば分かるけど
タツベイのドロポンって書こうとしたら書かれてた
テッシードがじゅうりょくやらアシッドボムやら覚えるのが謎
あの生き物一体何なんだ
当たり前のように搭載してるけど
ゴマゾウの氷のつぶてはたしかに謎
※62
象は鼻で水鉄砲するからその延長かな?
アマルルガは元ネタのアマルガサウルスが雷竜類だからってのもあるんじゃね?
なら、メガニウム系列にも電気技、寄越せって話だが
※62
イメージに合わない技を覚えたり逆にイメージに合う技を覚えないのがポケモンあるあるだしな
ブースターのあまごい→お前ほのおタイプだろ
オニドリルのネコにこばん→逆に猫ポケモンで覚えられるのはニャースとチョロネコのみ(名前の由来になった諺の本来の意味故か)
ハブネークのいあいぎり→つじぎりは覚えられるのにこの技は覚えない
ガラルファイヤーのしっとのほのお→あくまでファイヤーと姿が似ている鳥ポケモンゆえか炎技は一切覚えない
サンダーのでんげきくちばし→それを貰ったら流石に壊れになるが
パッチールにばかぢから
ヨワマルのグロウパンチ
ルチャブルのあなをほる
エイパムのグロウパンチ
ボグレーのふいうちを卵技に加えるべきでしょ
マスキッパの
かみなりのキバやサイコファングタマゴ技にて追加して欲しかった
ハブネークに
3種類のキバや
ズバットに
ほのおのキバはタマゴ技に追加して欲しいべきなのに
チュリネならムーンフォースをタマゴ技に追加してほしいべきだし
シェルダーならドリルライナーを追加してもおかしくはないし
フシギダネならダストシュート
ストライクならまず手裏剣がダメならアクアジェットでいいだろ忍者だし
クリムガンに
インファイト追加して欲しいよな
ばかぢからより
それが出来るなら
オドシシやメェークルにも
タマゴ技としてインファイトは追加するべき
後おかしいのはボグレーが影打ちがタマゴ技にないのはおかしいと思ったんですよ
アーケンに
まともな飛行技がないのはひどいし
ジュエル自体がカロス〜ガラルまで受け継いでもらえたなら
アクロバットは覚えてもいいし後とくせいもダサいし
よわき→いしあたまにしろ
タマゴ技にブレイブバード追加して欲しかったよ
これじゃDLC出した意味なくねぇー?
ジジーロンにタマゴ技にじゃれつくより
ムーンフォースが良かった
第一ジジーロン物理向いてないし※技マシンにマジカルシャイン追加してもよかった
クズモーも同じだから
じゃれつくを入れるのはおかしんだよな※マジカルシャイン追加ありとして
じゃれつく入れるなら
メェークルとか格闘系のポケモンにじゃれつくを追加してもよくねぇー?
ドッコラーにバレパンは欲しいし
グレッグルにタマゴわざインファイトも欲しいし
これをしてないゲーフリの増田が悪い
⤴︎むしろクビにした方が早い
増田以外の担当者に任せればああ
カラナクシ
ヤドンにハイドロポンプ習得してもよかったんじゃねぇ?
タマゴ技として