映画「ミュウツーの逆襲 EVOLUTION」のエンディング主題歌が「風といっしょに」に決定。亀田誠治がアレンジを担当し、小林幸子と中川翔子が歌唱する。また2人と「風といっしょに」を歌う“ポケモンキッズ2019”の募集もスタートした。
https://www.pokemon-movie.jp/song/
(オリジナルの)ミュウツーの逆襲ED「風といっしょに(歌: 小林幸子)」
小林幸子コメント
『風といっしょに』という素敵な曲に出会って21年。
時を経て、また素晴らしいポケモンの世界を、この歌で表現出来る事にとても幸せを感じています。
子供の頃に聞いてくれて大人になった人たち、そして今の子供たちが、優しい気持ちになってくれるように心を込めて歌いました。
幅広い世代の皆さんに、あの感動をまた感じて頂けたら嬉しいです。
中川翔子コメント
子供だった21年前に出会えたポケモン映画。大人になってからも思い出と手を繋いで歩いてきました。今度は、いまと未来の子供たちに歌を繋いで届けられるなんて、ポケモンがくれた“夢よりすごい奇跡”!憧れの小林幸子さんの歌声といっしょに、愛をこめて歌いました。
そして、時代を超えて歌い継がれるこの曲を、ポケモンが好きな子供たちと一緒に歌えることを楽しみにしています。
スポンサーリンク
うわぁ!楽しみや
2019-04-06 09:47
やったぜ。
2019-04-06 09:50
しょこたんかーーーーー
2019-04-06 08:49
小林幸子さんとしょこたんの「風といっしょに」ってすごすぎない!?
2019-04-06 08:57
風といっしょに好きすぎるから既に感動で泣ける(´;ω;`)
2019-04-06 09:17
しょこたん?!
小林幸子のコピーではないのか…
小林幸子のコピーではないのか…
2019-04-06 08:54
12:メガラティオス@ラティオスナイト投稿日:2019/04/06 09:12:33 ID:c/P2gJwo
ポケットにファンタジーで一緒にデュエットしてた子役使えや
21:イノムー@ダークメモリ投稿日:2019/04/06 09:33:40 ID:CgAwwceM
おおいいな
しょこたんが主題歌をやるのは久々だな
まぁしょこたんは子供の頃からポケモンと共に生きてきたから
こういう役は適任だとおもう
しょこたんが主題歌をやるのは久々だな
まぁしょこたんは子供の頃からポケモンと共に生きてきたから
こういう役は適任だとおもう
19:トルネロス@メタルパウダー投稿日:2019/04/06 09:30:06 ID:l1Cg.6Ks
TAG TEAMショウコ&サチコGXの伏線
SNS共有:記事タイトルとURLをコピーする
注目記事!
カテゴリ「アニメ」の最新記事
人気記事(10日集計)
コメント(→コメント投稿)
私物化
中川とか最悪だわ
名曲に泥を塗りたくられた
ちょっと待って。中川翔子13歳のときじゃないの?さば読むな
感謝
生皮ファー女とか要らんやろ
アニポケスタッフはしょこたんに人質でも取られてるのか
しょこたんはもういいだろ
しょこたん毎年ポケモン声優やってる割には声優下手だから、今年は歌の方で参加します!なら別にいいよ
これで声優もやったらアレだけど
逆襲にガルーラ出して声優やって欲しいな
はー?なんだが
うーんこの
ポケットにファンタジーを聴いていた小学生も
今や子供部屋おじさんおばさんに…
ゲェー
しょこたんは歌はいいからまぁ
余計なコバンザメ……いや寄生虫がくっついてますねえ……
流石にしょこたんはいらないかな…
生皮おばさんはいらないな
生皮いらねえんだよ
でしゃばってくんなゴミが
オリジナルと同じで小林幸子さんだけで良いです
しゃこたんの歌は正直きらいじゃないしコバサチの歌も好き
最強タッグだな
もう一度子供に戻ってみたい〜
中川まじでやめろ 営業トークのエアプはしゃーないにしても
動物虐待とかリアルファーの嘘つき部分で嫌いなんだよこいつ
子供の部分だけで勘弁してくれ まあ、風といっしょにで良かった
小林幸子だけでよくない?
単独ですでに完成されてるだろ
やっぱり「風と一緒に」か~
映画は名探偵ピカチュウだけにしとくわ。
「風と一緒に」は思い出補正だけで過大評価されてるからな。
はい見ない
大っ嫌い ウンコに成り果てたね
黒歴史
なんか残念
文句ばっかいうじゃなくて素直に風と一緒にということを喜ぼうじゃないか
アルセウスもそんなでもなかったしなしょこたん、アニメのEDを歌わせるぐらいでええやろドリドリは良かったのに
文句ばっか言うなよ
受け入れようともしないのか
他の人になったとしても、何でこの人がって言う人出てくるんだし、しょこたんの方が安定して売れるから選ばれてるんでしょうよ
嫌いなら直接しょこたんに言ってくれ
中川翔子…?
意味不明な采配
しようこにゲスト声優やられるよりはマシだろ
オリジナルでいう子供パートのところを中川がやる感じなんかな
中川翔子は余計ですわ…
別にアレンジしなくてもいいのに…
※32
絶対ゲスト声優もやるでしょ…
美輪明宏じゃなくて?
めざせポケモンマスターはどうなるんだろう
またリメイクするのか?
※33
残念ながら子供パートは一般募集
※30同感
最近出て来た純烈やスノー何とか(グループ名忘れた)よりマシだろ
まあ・・・ケルディオやポケセンお姉さんも嫌いでは無いが・・・
しょこたんはタレント人気であって声や演技で売れてる訳やないやろ…特にポケモンでは。
ドラクエヒーローズでも賛否両論あったし。
名曲を汚すのはやめろ
日本人って批判したくなるとすぐコメント出すよねー
中川嫌いだけどさちこ出てくれればもうなんでもいいや
しょこたんいくら出したん?
まじかよ最低だな
ほんといらないって中川は
自然だったらええんちゃう?
小林幸子も嫌い
生皮使用子すこ
しょこたんいらねぇ…こいつがいなきゃ完璧だったのに最悪
利権とコネばっかでうんざりするな
幻ポケ貰える訳じゃ無いからどうでも良いけど
キモくてグロい美和明宏が歌え
※49
好きなのに呼称それかいwww
※39
よく見たら記事に書いてあったねスマン
デュエットとなるとどんな感じになるのか想像つかんな
しょこたん外してランダムでごくたまにもこうの滅びの歌ver流せ
ミュウツーの逆襲世代としては許せん
せっかく小林幸子本人呼べたのに、何故中川翔子とかいうゴミが付属するのか
ダイパ世代なら気にならないんだろうな、中川翔子世代なんだろ?あのガキども
小林幸子に合わせるならポケットにファンタジー歌ってた井端珠里くらいならまあ分かる
生皮ババアはいらん私物化すんな
風といっしょに は嬉しいけど、中川ねぇ…
しかし自分と同じ意見の人が多々いて嬉しいわ
BDは買うだろうけどCDは買わんな
しょこたんアンチ多くて草
これに限ってはしょこたんいらねえだろ
黙って声優だけやってろよ
便 落
ターゲット層子どもだし、
小林幸子だけじゃ、子どもに受け入れてもらえないかもしれないから
しょこたん入れてるんじゃないの?
いい大人が首を突っ込むべきではない
中川いらねえし
新たにキッズ募集するの絶対やばい
中川とかいうエアプにわかはいらねーよ
こいつドラクエといいポケモンといいマジ邪魔
ディズニー意識した3DCGアニメドラクエとかでもやってるけど
日本独自の良さが消えちまうからあんまり好意的には思えないんだよね。
※56
ダイパ世代からも嫌われてたぞ
別にオリジナルも小林1人だけで歌ってなかったろ
アレンジだの中川翔子起用だのせず
小林幸子がただ歌い直してくれるだけでよかったのに…
元が良かったのに余計なもの付けて劣化させる完全な蛇足
※62
中川翔子ってこども人気あるか?好き嫌い以前にあまり知らんでしょ
ネット世代だから逆に過去の行いに触れる方が早そうw
心のアンテナやドリドリは良かったから歌唱力は問題無いな
元々黒歴史確定のゴミ映画なんだからどうでもいいじゃん
主題歌以前の問題だよ
エボルだから言っただろ
※72
それな。あの気色悪い3DCGと前売り券特典がピカブイ()の時点で終わってるし、それを主題歌どうのこうの言った所で無駄だよな
ナレ石塚運昇さんとミュウツー声優はファンの胸を熱くしたのに主題歌で台無しじゃないか
ポケモンとドラクエの運営はいつまでこの人使い続けるのだろうか
アンチが大量についてるのは分かってるだろうに
いい加減中川翔子使うのやめろよでしゃばりすぎ
ずっと小林幸子がまたポケモン歌ってくれるの楽しみにしてたのにぶち壊されたわ
馬鹿川症候群いらね
迷走しすぎだろ
小林幸子としょこたんの歌声違いすぎてお母さんと子供で分けんのかと思ったらまた別に子供募集は笑う
異物混入
小林幸子ってまだ生きてたんか
思い出に侵入してくるウイルスのような存在
んほってるの誰や
これならロバートが歌ったほうがマシ
なぜもこう名曲に泥を塗るのか
※62
劇場版1作目のリメイクで大人を無視してるわけないだろ
寧ろおっさんホイホイ
※75
それな、ナレーターの石塚さん(恐らく遺作?)にミュウツーの市村さんとせっかく楽しみだなと思えたのに
どうして中川翔子を採用するかね……ラプンツェルの映画やらアリーナの声で色々と台無しになってるのに
中川は別に好きでも嫌いでもないから起用されても「ふーんそうなんだー」くらいにしか思わないな
ここじゃ蛇蝎の如く嫌われてるみたいだけど、中川に親でも殺されたのだろうか
※87
俺は小林幸子だけのEDのが良かったなあくらい
声の実力よりも一般人ネットリンチとリアルファーとかポケモン関係ない所で嫌ってる人多い印象
ポケモンのにわか知識が気に入らないとかならまだ分かるけど
新作いつ放送されるの?三年待ってるけどまだ出ないのか
DPの時と同じ三年使って何してるんだ
他のファンと違って中川起用で腹が立たない
やっぱり期待が持てないのかもしれん
まずもってミュウツー頼りのリメイクが期待出来ないのに
CGはハリウッドという比較があった上で安っぽいし
そしてシティハンターもそうだけどこういう懐古釣りは曲とキャストくらいは当時のままのが絶対良いのに
名探偵ピカチュウのが面白そう、あっちのが技術も上で意欲も感じる
小林幸子だけでええだろ…
何故不要なものを抱き合わせてしまうのか
もうおばさんやろ中川さん
対戦でシロナ的存在になってるかとおもいきや
また映画化されると知ってから、仕事で暇な時に脳内で歌ってるわ
君じゃない誰かとのー
ってフレーズが1番好き
誰かとのーでも意味は伝わるのに、君じゃない誰かという言葉を持ってくるセンスが凄い
※87
中川が声優やったゲームの被害者だよ
声優能力もないくせに出しゃばるから嫌いなんだよ
爆笑
声優はともかく歌は普通に好きだけどな
小林幸子単体はもうやってんだから
嫌ならそれ聴いてろとしか
別ver聴けて良いじゃんと思ったけどな
やっぱねじ込んで来やがったか
ニワカ知識で仕事貰う生皮使用子を
おそらくDQ5の映画にもゴリ押ししてくるんだろうな
はぁぁぁぁ?!しょこたんとかクソ
小林幸子と一般子供だけで充分
てか子供パートは心のノートの子達が担当すると思ってたわ
ミュウツーそのままやってもちょっと面白味が無いし、同じ歌だしそのままやる意味あるのか?って感じになった感じかな?
は?チンパンジーも歌うとかw
神曲が汚されたとしかw
名作にゴミをねじ込むなよ
しょこたんとか使うな。名曲汚さないで
あの曲は子どもと歌うからいいんだろうが
百歩譲ってたとえ素人歌声だとしても当時の子どもだった人ならまだあり
あ~あ……
いつまでもポケモンに寄生し続けるビッパー()おばさんを放っといたからこうなったんだぞお前ら
ポケモンサンデーを知らない世代が出てきたか…
これも時代やね
ここがクソだよミュウツーウンコ
伝説最弱
見た目が気持ち悪い
人気落ち目で工作
クソミュウツー死ね
※72
ゴミなのはてめーの頭だよ
放映される前にてめーがこの世から失せろ
別にしょこたんの歌は嫌いじゃないんだけどさ、流石に今回ばかりは自重しようよ だってミュウツーの逆襲だぜ?
※108
ここでそんな嘘言って信じる奴がいると思うのか?w
何でそんなにしょこたん嫌いなん?
しょこたんは本当にファンだったら断るだろって仕事嬉々として引き受けて途端にずっとファンだったんです〜ていきなりやり出すから
しかも色んな作品でそれやるからどんどんアンチ増やす
いい加減中川はポケモン卒業して
とりあえず聴いてから
そもそも古参ホイホイな映画なのに何故肝心な所で古参が求めてないことをするんだ
しょこたんは歌上手いからアリだとかそういうことじゃない、老害と言われようがなんだろうが俺達は少年だったあの頃に戻りたくてこの映画を観に行くんだ
そこに「新しさ」なんて不純物を持ち込むな
久々に聞いたけどやっぱいい曲だな。
中川翔子に怒る人の気持ちもわかるわ。
無粋だよ。
思い出に残る曲だけに汚された気持ちも強いんだろう。
それにあの歌は小林幸子と子供で完成されてる。
歌や合わせものの雰囲気に対してとてもきれいで洗練されてる。
入る余地がない。
それだけに余計に反発かうんだろう。
私も嫌だ。
でもこれはリメイク作品なんだよな。
しょこたん嫌いじゃないけどこれに関しては邪魔だわ
当時の子供でいいじゃん
前調べたらケロロ軍曹のop歌ってた人で驚いた今歌手してるか知らんけど