スポンサーリンク
1:キモリ@こぶしのプレート投稿日:2019/04/04 11:15:21 ID:Gef.on.g
これは改造だがいつも同じフィールドで友達と対戦したりするのは飽きる
音楽を選べるんだから
海とか森とか街とかフィールドも選べると面白いと思う
2:ヤナッキー@せいなるはい投稿日:2019/04/04 11:17:13 ID:JunApuDU
バトレボみたいに夕日の海岸線とか遊技場とか洞窟とかで戦いたいよな
観客席のある味気ないドーム内限定にせずに
観客席のある味気ないドーム内限定にせずに
3:ゴーゴート@イナズマカセット投稿日:2019/04/04 11:20:15 ID:Gef.on.g
>>2
毎回これは飽きる
毎回これは飽きる
1:ママンボウ@たいようのいし投稿日:2018/07/17 16:39:08 ID:85mMhHw6
さわやかな背景ならまだしも、現実の俺ら並のあの陰気な背景はテンション上がらねーわ
1:ヤドキング@もののけプレート投稿日:2018/03/30 00:14:44 ID:6UpmHaa6
もっと奥行きというか解放感が欲しかった
なんだよあのトイレのマークみたいな観客
なんだよあのトイレのマークみたいな観客
3:プラスル@デボンのにもつ投稿日:2016/12/30 16:05:18 ID:QDvcLeO.
ぶっちゃけ7世代の対戦画面に新鮮味を感じないのは9割ぐらいこれのせい
5:トロピウス@ミミッキュZ投稿日:2019/04/04 11:24:56 ID:WCX2SuPk
それ毎回言われてるよな
BGMの数と合わせレートのモチベに関わるからマジで増やしてほしい
BGMの数と合わせレートのモチベに関わるからマジで増やしてほしい
9:メテノ@みどりのかけら投稿日:2019/04/04 11:44:38 ID:mpxQW3lE
はいしぜんのちから
2:ブンシャカ◆bj1ozjdmPg投稿日:2016/08/28 09:34:39 ID:YGBKL3Q2
ほごしょく、ひみつのちから、しぜんのちからはなくなっていいぞ
10:フォレトス@こだわりハチマキ投稿日:2019/04/04 11:48:27 ID:x9k2Rt2k
フィールドをランダムに選ばれて同フィールドでしかマッチングしないから全然マッチングされないというクソゲーがあってだな
13:エレザード@ロックカプセル投稿日:2019/04/04 12:21:55 ID:djIQc6po
PSSやらフェスサの通信による仮想世界でのシミュレーションバトルって設定であのフィールドになってるんじゃないかね?
もしそうなら8世代は自分側から見える背景だけ変えられますみたいな設定で変えられるようにして欲しいよなぁ
もしそうなら8世代は自分側から見える背景だけ変えられますみたいな設定で変えられるようにして欲しいよなぁ
スポンサーリンク
14:ドジョッチ@すくすくこやし投稿日:2019/04/04 12:30:14 ID:fCXghbpk
アローラフォトクラブでフィールド選べたから
スペック高くなってる剣盾で導入できるやろ
スペック高くなってる剣盾で導入できるやろ
3:メガヤドラン@パークボール投稿日:2018/06/16 09:53:32 ID:58xY8S2A
そんなに手間かからんやろ
頼むでゲーフリ
頼むでゲーフリ
11:バクフーン@スーパーボール投稿日:2016/12/30 16:36:40 ID:Rp2s5bN2
格闘ゲームだってステージセレクトがあるというのに
11:ピンプク@するどいキバ投稿日:2015/11/12 20:09:36 ID:gzaagWgw
気が散るからそのままでいい
8:クヌギダマ@ヒウンアイス投稿日:2019/04/04 11:38:21 ID:MEwsYqMk
スカイアローブリッジの上で戦ってみたい
5:ポリゴン@しんかのきせき投稿日:2015/11/12 19:58:43 ID:jImB2BJs
アオギリ戦の背景使いたい
10:タマタマ@ギンガだんのカギ投稿日:2016/12/30 16:35:45 ID:dH0l80UI
ステロ、壁、追い風とかのフィールド効果も天候みたいに視覚エフェクト欲しい
表示はされるようになったけど、視覚的にわかった方が忘れにくいし
表示はされるようになったけど、視覚的にわかった方が忘れにくいし
1:オドシシ@オレンジメール投稿日:2015/11/12 19:49:39 ID:mRYoDe9.
春なら桜の背景
夏なら海(水着姿のトレーナーが数人いる)
秋なら紅葉(ふりそでがいる)
冬なら雪(スキーやってるトレーナー)
ダメなのか?
夏なら海(水着姿のトレーナーが数人いる)
秋なら紅葉(ふりそでがいる)
冬なら雪(スキーやってるトレーナー)
ダメなのか?
3:メガエルレイド@こだわりハチマキ投稿日:2015/11/12 19:56:59 ID:ohDjmSvg
いいなそれ
夏だけ異様に人口増えそうwww
夏だけ異様に人口増えそうwww
7:オニスズメ@かわらのかけら投稿日:2019/04/04 11:37:19 ID:J2Zw9snE
ガチ勢だけじゃなくてライトユーザー的にもいい仕様
せっかく作った背景なんだからそのまま全部使えるようにしてほしい
せっかく作った背景なんだからそのまま全部使えるようにしてほしい
SNS共有:記事タイトルとURLをコピーする
注目記事!
カテゴリ「ゲーム」の最新記事
人気記事(10日集計)
コメント(→コメント投稿)
あ
BBSに書き込めない
書き込もうとするとトップに戻される
加藤純一最強!!
綺麗になった(?)
デオキシスあんな使い方するやついるんだ。あれムドでやればよくねぇか…
※5
むしろあれがスピードデオキシスの正しい使い方やで
後ろのエースは竜舞メガレックウザとか剣舞神速アルセとか剣舞ウルトラネクロズマとかかな
>>8に激しく同意
ブンシャカの書き込みあるからいつのかと思ったら2016年で草
手間掛けたくないからしないだろうと予想してみる
※9
通常プレイで使うんだから流用するだけじゃん
※6
すまんそれは知らなかった、デオキシス紙耐久のイメージしかなかったけどそこそこあるんだね。悪い
あ、無理だよ。
レートの背景はいつも通りのカッコいいサイバー風のあの背景だから
どうせ有料で過疎るだけだから変える必要ないよ
デオキシスはスピードフォルムがノーマルフォルム以上に平均的だからな スピードが抜けてるだけで
7世代の背景はホンマ萎えるよな
ユーザー「8世代は色んな場所で戦えるようにして」
コケコ「はーいフィールド張りまーすwwwwwww」
テテフ「ピンク色で何も見えませーんwwwwwwwwwww」
むしろ見えたら「ステルス」ロックじゃなくね?
見えてたバトレボの方がおかしい
選ぶよりもレート帯によって背景が変わる方が面白そう
素人の意見は受け付けてないぞ
ポケコロxdバトレボをリスペクトしなさい
バトルフィールド変えるとかWii出来たんだから当然Switchでもできるよなあ?!
やっぱバトレボって凄かったんやなって
10年以上前のゲームなのに以降のやつ全然これ超えれてないやん
※16
床が変わるだけでいいのになぁアレ
ポケモンとポケモンの距離が近すぎて不自然、コロシアムとかアニメみたいに離した方がいい
ポケモンスタジアムのステージの方がまだバリエーションあったわ
※18
一理あるな
※22
ポケコロXDといいジニアスは優秀だった
別にレート用に新規で作んなくていいからストーリーの5種類位から選ばせてくれれば文句ないよ
多分ありすぎてもあんまり効果ないと思うし
デカいポケモンとトレーナーのサイズ差はピカブイでは改善されてたからこれは心配なさそう
※2
それしばらく(遅くて1時間ぐらい)放置すれば治るよ
変なレスしようとしたらなるから気をつけよう
ゲーフリ風情がバトレボを超えるなんてありえない
スマブラのステージおまかせ方式にすればしぜんのちからも運要素として面白みが出るやろ
結局エレキサイコフェアリーフィールドに囲まれるオチ
※18 レート差マッチングの時はどうなる?別背景?そうすると同じ対戦でなくなる。固定でいい。むしろ条件付き音楽解放をやめて欲しい。
スピードデオはノーマルでも攻撃偏重だったステータスがS以外平均化した(極振りする箇所が1つに限られた)結果ディフェンスの次に固く、無振りでもそうそう抜かれないSのおかげで悪戯心と毒鋼以外は毒毒挑発コスモ再生とかでハメれたりする
3dsと違って綺麗なグラだな
どんなに綺麗な背景作ろうが選べようが◯◯メイカーで上書きされていつもの光景になるだけなんだよなあ…
※2
BBSのNGワードに引っかかるとそうなる
某wikiでチェックしてみよう
実況が欲しいな
某格闘ゲームみたいに、追加DLCで複数のキャラクターから選べるとか
カプ「いつも背景変えてあげてるじゃん」
ゲーフリじゃ無理だとおもう
バトレボと比べちゃいけない
ゲーフリはセンスないんだから
スマブラ→終点ステージ需要あるの知ってるから飽きさせない為に全ステージ終点化させたぞ
ポケモン→ストーリー中の背景使い回しできるけど…ま、ええか^^
この差よ
バトレボ2発売すれば良いよもう
HD画質ええな
技術的に簡単だろうと、案として出てこようと、それに見合う利益や面白味があると判断されなければ実装されないし、実装されたところで本当に面白いかどうかはまた別の話。
対戦中心で楽しみたい人はバトレボみたいなの買ってねってことやないんか。
いずれにせよ「全部盛り」な作品はなかなか出来ないし、出来てもあえて出さないことだってある。
まじでこれはたのむ
自分がやらなくても動画みててもずっと背景同じだもんな
※46
でもこれのメリットとコストなんて素人でも分かるレベルでしょ…
コロシアムXDの続編出してくれ
7世代の背景はほんとクソだったな
こういうところに拘りがねーんだろうな
やらないんじゃなく出来ないの可能性もあるんじゃね?
特に背景変えても他に影響及ぼさないような処理ってのはプロならともかくゲフリじゃ厳しいやろ
それ自然の力使った時どうなんの
分かる
剣盾からはネット対戦は背景が変わるようにして欲しい
音楽は複数選べるんだから背景もそうして欲しい
設定的にARか何かでそう見せてるだけだから自然の力などは固定ということでいいだろう