スポンサーリンク
1:ニャスパー@きのみジュース投稿日:2019/03/29 12:55:48 ID:2KZIg.PA
単タイプには2倍、複合タイプ相手には4倍になるとして
2:リングマ@ムシZ投稿日:2019/03/29 12:56:34 ID:B2bgi7WY
命中50
4:アンノーン@くろいビードロ投稿日:2019/03/29 12:57:20 ID:l97gKwR6
40/50
5:ミルタンク@シールいれ投稿日:2019/03/29 12:57:44 ID:nKWoLj06
ヌケニンを殺すな
39:ゾロアーク@ふしぎなおきもの投稿日:2019/03/29 19:50:35 ID:VGAYJv4I
シングル30位中26匹が複合タイプ
11:アグノム@アップグレード投稿日:2019/03/29 13:02:04 ID:pn/wrlnk
60だとテクニシャン対応になるし
かといって低威力はダブルじゃくてんほけんで使われるのよくわかるし
やっぱ65
かといって低威力はダブルじゃくてんほけんで使われるのよくわかるし
やっぱ65
12:ブースター@ガブリアスナイト投稿日:2019/03/29 13:02:05 ID:HuZIxmFc
40 100
41:ヤドラン@ズリのみ投稿日:2019/03/29 22:54:26 ID:0RpIwJdE
>>12
これ
これ
24:ヒヒダルマ@タポルのみ投稿日:2019/03/29 13:30:49 ID:T8gALC2o
>>12は冗談なんだよな?
複合タイプなら命中100の威力160とか頭おかしい
複合タイプなら命中100の威力160とか頭おかしい
15:ワシボン@クリティカッター投稿日:2019/03/29 13:20:19 ID:SYQoCjCk
命中不安なら最大160でもまぁって感じよな
180は許されなさそう
特殊なら最大120くらいじゃないとダメよね
180は許されなさそう
特殊なら最大120くらいじゃないとダメよね
16:ギギギアル@ヘビーボール投稿日:2019/03/29 13:22:43 ID:JlhwDVWQ
いっそのこと頑丈以外の全てのポケモンに対して通る擬似一撃技て感じで威力250命中25はどうだ?
17:ラティオス@つめたいいわ投稿日:2019/03/29 13:22:52 ID:J.t2Qli2
65だと単タイプで130、複合相手だと260でしょ
命中90とかじゃ割に合わん
命中90とかじゃ割に合わん
23:ゴルーグ@きのみぶくろ投稿日:2019/03/29 13:30:13 ID:bbfwUfQA
100/40でええやろ
スポンサーリンク
26:ドダイトス@ハーバーメール投稿日:2019/03/29 13:41:49 ID:3fqQMh0I
似た性質の技にめざめるパワーとかいうのがあって技の使用率の高さを見る限りそれ以上の性能にするのはアカン
31:ぴえっっっっ◆pruwJFm1pw投稿日:2019/03/29 15:37:50 ID:a29sTrTQ
役割破壊めざパ考えると威力60命中85くらい
28:ニョロゾ@ジガルデキューブ投稿日:2019/03/29 13:44:46 ID:1UewYSCY
威力30命中70ぐらい
25:マンキー@バコウのみ投稿日:2019/03/29 13:33:43 ID:I1FolXvI
55/60
33:サンド@ドリームボール投稿日:2019/03/29 15:41:14 ID:xSGA1ouU
完全体アルセウス専用
威力255/命中100/PP10
威力255/命中100/PP10
35:クルマユ@あおいバンダナ投稿日:2019/03/29 16:38:44 ID:KK/owNGY
15/90くらいが妥当やろ
40:チルタリス@けむりだま投稿日:2019/03/29 22:49:27 ID:nLRgP/YY
一般ポケに配る技なら威力30程度が妥当
それでも十分採用の余地あるし
それでも十分採用の余地あるし
36:モロバレル@ひかりごけ投稿日:2019/03/29 16:44:27 ID:zEaU/E0E
命中85まで落とすと気楽に弱保用に打てなくなるかな
45:バルキー@ピッピにんぎょう投稿日:2019/03/29 23:27:47 ID:qTaovIAQ
40/80か30/100
46:ピクシー@アイスメモリ投稿日:2019/03/30 12:15:55 ID:NLssvTjU
50/50
49:ヘルガー@タマゴけん投稿日:2019/03/30 13:20:15 ID:XFZwl2u6
もう全タイプに無効にならないちきゅうなげの方がまし
42:ジジーロン@こうらのカセキ投稿日:2019/03/29 22:57:19 ID:nKHwKBfU
コロトッククラス(テクニシャン)でも威力50あったら
使用率上がりそうだな
使用率上がりそうだな
44:ホーホー@レンズケース投稿日:2019/03/29 23:27:43 ID:cBo6U3nc
ダーク技思い出した
ダークポケモンのみが習得可能な技。PPは∞。
ポケモンコロシアムの際は「ダークラッシュ」しか存在しなかった。
ポケモンXDでは通常のポケモンに対しては効果抜群・ダークポケモンに対しては効果半減と言う特殊な相性判定が行われる。
引用元
ポケモンコロシアムの際は「ダークラッシュ」しか存在しなかった。
ポケモンXDでは通常のポケモンに対しては効果抜群・ダークポケモンに対しては効果半減と言う特殊な相性判定が行われる。
引用元
SNS共有:記事タイトルとURLをコピーする
注目記事!
カテゴリ「ゲーム」の最新記事
人気記事(10日集計)
コメント(→コメント投稿)
>>11
頭悪そう
ユーザーにゲームバランス考えさせたらダメだなと痛感しましたまる
25/100
だな
ダブル壊れるだろうな
ppは1な
ゲフより無能で草
打つ相手決まってる弱保起動にこんな技使う必要ないでしょ優先度もないのに
そんなもんねえよアホ
特殊な配布幻にでもつけてフリーにも入場禁止、次世代にも送れないようにすればええで
*8
いやXDのダーク技がそんな感じだから
ダークポケモンにはいまひとつだけど
いや威力低くしたら弱保発動しやすくなるし低くすればするほどぶっ壊れになる
使用後に自分の全能力1段階下がるなら許す
現状どうしようもなく弱いポケモン(ラブカス、レディアン、エネコロロなど)だけに配るなら良いんじゃね
電磁砲、爆パンと同じ100/50かな
技自体にタイプがない(一致で撃てない)なら65くらいあってもいいと思う
4倍で260と言っても半減できないだいばくはつ程度のものだし、単タイプの価値が上がって面白いんじゃないか
ダークわざがコロシアムとXDのみだったのはちょっと残念だったなー
一般なら20伝説の専用技なら35くらいかな
全然面白みも何もないクソ技だよ
「俺」が考案した技が人気出てみんなに使われてるのを妄想して喜びたいだけ
※15
デメリット無しで大爆発が打ててたまるか
「○○の威力命中はおかしいだろ」
という人いるけど
そもそも全部抜群の根本的な部分からおかしい
ウラニウム限定の原子力タイプ、惜しかったね
このガキダーク技知らんかったんやろなあ・・・
弱点突いて上昇する分の可能性が削られてるだけ
同じように弱点突けないノーマル技で考えて
複合タイプに当てた時ノーマル技(他に効果ないなら恩返し)くらいでいい
25(複合に100) 命中100
面白くはないと思う
ダーク技やね
ダークラッシュで命中90くらいだった気がする
抜群でもあまりダメージ入ってなかった覚えがあるわ
前提がまず破綻してる
きあいだめ系の技にして次の攻撃がすべて抜群になる代わりに
次に自分が受けるダメージもすべて抜群扱いになりダメージ受けるまで交換不可
複合4倍w
これ考えてる奴らがゲーフリ無能とか言ってると思うと笑えるわ
威力20くらいならありなんちゃう?
この性能なら最初から複合に撃つ想定で威力調整しないと意味がないということで
20か25程度で収めなければただのバランスブレイカーになる
確定急所のこおりのいぶきが60
だから確定2倍なら40くらいだろか
アンノーンのめざパをこの仕様にすれば良い
威力100命中45が妥当かな
そもそも複合には4倍になるって時点でアホ
ダーク技ですら全ポケモン2倍なのに
一撃必殺打っとけ
存在しないのが妥当だよ
アホらしい
ただしフライゴンのみが習得できる技とする
俺もダーク技思い出したわ
xdのカビゴンのダークエンド?にボコされた思い出
威力30 命中90 ノーマル技
ノーマル以外の全タイプに抜群になるが、ノーマルタイプにはいまひとつになる
これでどうよ
単ノーマル以外の単タイプがいないから複合への抑止力になるならいいと思う
ダーク技は攻撃技よりダークハーフやダークパニックの方が嫌だった思い出
命中より威力
自爆技で
ガラガラのダークエンドはつよい
50/100
ただし技を撃った次のターンにパーティが壊滅する
どんなタイプにも効果抜群!←すごい!強そう!
威力20!←ええ…
こういうイメージの乖離が起こるから多分今後も作られないだろうなあ
威力40 命中100 PP5 優先-1 反動あり
超低威力にして効果抜群で発動する特性とのコンボに使えるか使えないか、みたいに考えても面白いな
威力30/命中80ぐらいなら良いんでない
ほぼ複合タイプ相手専用だが
威力40の固定ダメージにしよう!
ランランルーは命中100威力50だったな
Z技にしても弱いように低威力にして複合タイプのテクニシャン持ちがようやく使える単発技でええやろ
味方を指定できないとか条件つけられれば威力20ぐらいで
特定のタイプのわざが必ず効果抜群になる特性なら、威力と命中にどれだけ下方補正入れればいいのかな?
威力20ぐらいかな
命中は知らない
30/100かな
二次創作のウラニウムの、原子力タイプがそんな感じだっけ
ダーク技そんなに強いように感じなかったんだけど何でだろう
30/90くらいで
テクニシャン補正がかかるとマズイし4倍で120/90ならまあ
ここポケモンまとめですよね?
わざわざ【ポケモン】って書くの頭悪そうだからやめな
いらんてこんなん
流石のゲーフリでもこんなバカな技は絶対作らんわ
抜群より半減しない技の方がいい
威力は60ぐらいで
ゴジータみたいやね
ノーマル物理非接触で威力60命中100辺りが妥当
物理ならめざパとも差別化できるしね
使えるのはアンノーンのみで、威力40くらいじゃないと採用はまずない
ダークエンド 威力120 命中60 物理 単体
命中すると自分のHPが現在の半分になる最強のダーク技
ダークウェザーだとダーク技が1.5倍になる上、使用者ガラガラなら「ふといホネ」により、更に2倍
同レベルのダークポケモンですら耐久が並程度なら一撃で倒されるケースも
20/100 PP10
この位が丁度良い
発動後、永久的に能力値が下がったり、
オートバトルになったりなど
強烈なデメリットがつくとかは?
わるあがきって知ってる?
弱保やらとの兼ね合いもあるし、タイプ無し技って扱いでいいだろ
わるあがきが威力40で1/4も反動受ける訳で、つまりそういう事
全タイプに通る攻撃とか脳死設定で遊びたいならメガテンでメギドラオンでも使ってろよ
威力40でもぶっ壊れだわ
トップメタがほぼ複合タイプな現状、大半の相手に威力160とかアホか
ばくおんぱですら岩鋼霊には半減以下だぞ
一貫性を考えたら25/70くらいが妥当じゃないか
威力120命中50
当たらなかった場合自分がダメージ
特製や変化技による命中率変化の影響を受けない
69ペルソナ出すな
タイプ一致がムリなら威力30命中90が妥当では