スポンサーリンク
2:メガサーナイト@しらたま投稿日:2018/10/26 22:08:52 ID:lM1EwOtY
第10位 プリズムレーザー(ネクロズマ)
エスパー版破壊光線。実質月食ネクロズマ専用技だが、フォトンゲイザーが優秀すぎるため噛み合わせが悪い
ルナアーラが使えればまだ評価できた
プリズムレーザー
タイプ:エスパー 威力:160 命中:100 PP:10 分類:特殊
説明:反動で次のターン技を出せない。
エスパー版破壊光線。実質月食ネクロズマ専用技だが、フォトンゲイザーが優秀すぎるため噛み合わせが悪い
ルナアーラが使えればまだ評価できた
8:ペロッパフ@エルレイドナイト投稿日:2018/10/26 22:12:24 ID:riBw2yFc
ホネこんぼうやろなぁ
6:アノプス@たいようのふえ投稿日:2018/10/26 22:11:27 ID:lM1EwOtY
第9位 ソーラーブレード(ラランテス)
ほぼ物理版ソーラービーム。晴れならデメリットを消せるものの遅すぎるためシナジーが非常に悪い
草Zにするとリーフブレードより威力が15高くなるため無しではない
ソーラーブレード
タイプ:くさ 威力:125 命中:100 PP:10 分類:物理
説明:1ターン目に溜め、2ターン目に攻撃。
ほぼ物理版ソーラービーム。晴れならデメリットを消せるものの遅すぎるためシナジーが非常に悪い
草Zにするとリーフブレードより威力が15高くなるため無しではない
9:ベベノム@はいぶくろ投稿日:2018/10/26 22:12:45 ID:CCQciua.
ハハコモリにソーラーブレードください
12:ルージュラ@はつでんしょキー投稿日:2018/10/26 22:12:57 ID:lM1EwOtY
第8位 フェアリーロック(クレッフィ)
次のターン全てのポケモンの交代を封じる技。1ターンしか持続しないため使いどころが非常に難しい
クレッフィ自体の技スぺもかなりギリギリなためダブルでもほとんど採用されない
フェアリーロック
タイプ:フェアリー 威力:-- 命中:- PP:10 分類:特殊
説明:次のターン、バトルに出ているポケモンを逃げたり交代できなくする。ゴーストタイプのポケモンには無効。
次のターン全てのポケモンの交代を封じる技。1ターンしか持続しないため使いどころが非常に難しい
クレッフィ自体の技スぺもかなりギリギリなためダブルでもほとんど採用されない
13:メガタブンネ@ひかりのねんど投稿日:2018/10/26 22:13:01 ID:Jzfoswos
なんやこれ?使用者含めての評価かよ
15:ビブラーバ@のんきのおこう投稿日:2018/10/26 22:16:35 ID:lM1EwOtY
>>13
専用技だと他のポケモンが使えたらって仮定してもほぼ無意味なので、使い手とのシナジー含めての評価です
専用技だと他のポケモンが使えたらって仮定してもほぼ無意味なので、使い手とのシナジー含めての評価です
16:ジラーチ@ひみつのコハク投稿日:2018/10/26 22:17:36 ID:lM1EwOtY
第7位 ミストボール(ラティアス)
威力70、50%の確率で特攻を1段階下げるエスパー技。威力もPPも低すぎるためほとんど採用されない
起点作り型なら使えなくもないが発動率50%のため計算できないところが非常に痛い
ミストボール
タイプ:エスパー 威力:70 命中:100 PP:5 分類:特殊
説明:50%の確率で相手の特攻ランクを1段階下げる。
威力70、50%の確率で特攻を1段階下げるエスパー技。威力もPPも低すぎるためほとんど採用されない
起点作り型なら使えなくもないが発動率50%のため計算できないところが非常に痛い
18:メガカメックス@ほしのかけら投稿日:2018/10/26 22:20:57 ID:lM1EwOtY
第6位 ラスターパージ(ラティオス)
威力70、50%の確率で特防を1段階下げるエスパー技。威力が低すぎるためまず採用されない
素直にサイコキネシスを使った方が良い
ラスターパージ
タイプ:エスパー 威力:70 命中:100 PP:5 分類:特殊
説明:50%の確率で相手の特防ランクを1段階下げる。
威力70、50%の確率で特防を1段階下げるエスパー技。威力が低すぎるためまず採用されない
素直にサイコキネシスを使った方が良い
62:◆XOFXtpStWY投稿日:2018/10/27 10:24:45 ID:tK8.sfwc
本当にラスターパージってサイキネでよくねっていう性能してるよね
21:ビリジオン@ダートじてんしゃ投稿日:2018/10/26 22:25:47 ID:lM1EwOtY
第5位 スプーンまげ(ユンゲラー・フーディン)
相手の命中を1段階下げる技。フーディン自身速いためシナジーは悪くないものの命中80がクソすぎる
Z化すると回避が上がるためエスパーZを持たせてクソゲーという使い道は一応ある
スプーンまげ
タイプ:エスパー 威力:- 命中:80 PP:15 分類:変化
説明:相手の命中率ランクを1段階下げる。
相手の命中を1段階下げる技。フーディン自身速いためシナジーは悪くないものの命中80がクソすぎる
Z化すると回避が上がるためエスパーZを持たせてクソゲーという使い道は一応ある
69:イーブイ@メタルコート投稿日:2018/10/27 11:34:40 ID:cifQVTb6
>>21
確かに使えなくもないけどわざわざエスパーz持たせるくらいなら影分身覚えた方がいいのかな?
確かに使えなくもないけどわざわざエスパーz持たせるくらいなら影分身覚えた方がいいのかな?
22:ハピナス@まんぷくおこう投稿日:2018/10/26 22:29:02 ID:LDD.EBsE
伝説厳選するときはとりあえずシンクロフーディンでスプーン曲げ連打してるわ
61:アブソル@うみなりのスズ投稿日:2018/10/27 10:19:57 ID:.4qUqxNc
スプーン曲げは初出の赤緑青だと設定ミスにより当のケーシィ系すら覚えず実質没技扱いだった悲惨さ
23:バスラオ@きいろいかけら投稿日:2018/10/26 22:30:26 ID:lM1EwOtY
第4位 グランドフォース(ジガルデ)
命中100威力90の地面範囲技。サウザンウェーブ・サウザンアローの完全劣化
技自体はダブルで優秀なものの当のジガルデには全く使い道がないため高順位をマーク
グランドフォース
タイプ:じめん 威力:90 命中:100 PP:10 分類:物理
説明:複数のポケモンに攻撃が当たったときは威力が0.75倍になる。 ジガルデ専用技。
命中100威力90の地面範囲技。サウザンウェーブ・サウザンアローの完全劣化
技自体はダブルで優秀なものの当のジガルデには全く使い道がないため高順位をマーク
24:カメックス@ピーピーマックス投稿日:2018/10/26 22:35:11 ID:lM1EwOtY
第3位 テクスチャー2(ポリゴン系統)
自分のタイプを、相手が直前に使った技のタイプを半減・無効にするものに変える技。まず説明がややこしい上に変化先のタイプもランダムというクソさ
テクスチャーはZ技の登場で凶悪化したのに対しこちらはHP全快という微妙っぷり
テクスチャー2
タイプ:ノーマル 威力:- 命中:- PP:30 分類:変化
説明:自分のタイプを、最後に受けたわざのタイプに耐性があるタイプにする
自分のタイプを、相手が直前に使った技のタイプを半減・無効にするものに変える技。まず説明がややこしい上に変化先のタイプもランダムというクソさ
テクスチャーはZ技の登場で凶悪化したのに対しこちらはHP全快という微妙っぷり
26:カプ・テテフ@ルカリオナイト投稿日:2018/10/26 22:41:08 ID:lM1EwOtY
第2位 ホネこんぼう(カラカラ系統)
命中85威力65、10%の確率で怯み効果のある地面技。威力も命中も低すぎる上ガラガラ自身かなりの鈍足のため使い道は全くない
ホネブーメランは超優秀なのにどうしてこうなった
ホネこんぼう
タイプ:じめん 威力:65 命中:85 PP:20 分類:物理
説明:10%の確率で相手をひるませる。
命中85威力65、10%の確率で怯み効果のある地面技。威力も命中も低すぎる上ガラガラ自身かなりの鈍足のため使い道は全くない
ホネブーメランは超優秀なのにどうしてこうなった
34:ハスボー@きんのはっぱ投稿日:2018/10/26 22:49:23 ID:pGX.SfFI
ホネこんぼうは体当たりみたいな低レベル時の基本技と考えればまあ
30:ガルーラ@チルタリスナイト投稿日:2018/10/26 22:45:49 ID:lM1EwOtY
栄光の第1位 たまなげ(タマタマ系統)
キングオブゴミ。命中85、威力15のノーマル連続技
初代チャンピオン:グリーンの技構成でネタにされるためだけに存在し続ける技
たまなげ
タイプ:ノーマル 威力:15 命中:85 PP:20 分類:物理
説明:1ターンに2~5回連続で攻撃する。
キングオブゴミ。命中85、威力15のノーマル連続技
初代チャンピオン:グリーンの技構成でネタにされるためだけに存在し続ける技
32:タイプ:ヌル@ファイトメモリ投稿日:2018/10/26 22:48:25 ID:lM1EwOtY
以上です、異論は認める
スポンサーリンク
65:メェークル@ネットボール投稿日:2018/10/27 10:52:51 ID:M442PANk
たまなげは
エスパー物理、威力25、命中100
これくらいしないとダメな気がする
エスパー物理、威力25、命中100
これくらいしないとダメな気がする
66:ニャヒート@どくバリ投稿日:2018/10/27 11:00:30 ID:Z3xkb2hM
たまなげは外すまで攻撃続くようにし…たら重力下で威力無限になるからダメだった
ひるみ効果でもつけよう
ひるみ効果でもつけよう
67:ヒノヤコマ@ソクノのみ投稿日:2018/10/27 11:19:16 ID:fVLUQ6EE
たまなげはポケダンで強いから…
38:アギルダー@まがったスプーン投稿日:2018/10/26 22:52:40 ID:w2q651vU
回復指令とかいう羽休めの劣化もいれてくれ
39:バオップ@みずのジュエル投稿日:2018/10/26 22:53:57 ID:nn.UCPLE
攻撃指令も回復指令も全然弱くないのに使い手が一番必要としてないという悲劇
55:ウツロイド@モーモーミルク投稿日:2018/10/26 23:40:02 ID:YxAMBTuY
割と納得した
58:ゴマゾウ@シルバースプレー投稿日:2018/10/27 00:07:34 ID:QWrI9tBM
ガキの頃は弱くても、専用技だからという理由で使ってたなあ
59:ツンベアー@ジュナイパーZ投稿日:2018/10/27 00:09:48 ID:wXkEf5R6
ヒートスタンプと送電がないやん!
60:サンダース@ひかるおまもり投稿日:2018/10/27 10:15:25 ID:10mQ6ZKQ
79:コノハナ@アイテムコール投稿日:2018/10/27 17:06:07 ID:jnakbjh.
専用技、ほぼ専用技は一部のポケモンしか使えないんだからもっと優遇してもいいと思う
マジカルフレイム使っているマフォクシーなんか見たこと無い
マジカルフレイム使っているマフォクシーなんか見たこと無い
81:ゼクロム@きよめのおふだ投稿日:2018/10/27 18:00:27 ID:mzk.F4/g
その点炎タイプの(準)専用技って優遇されてるよな
85:ユキワラシ@オレンのみ投稿日:2018/10/27 22:47:49 ID:.Ors1.dA
アロマミストも大概ゴミだけど、専用技じゃなくなったからランクインしなかったか
84:ギギアル@たまむしプレート投稿日:2018/10/27 22:37:18 ID:MSk6EzZc
SNS共有:記事タイトルとURLをコピーする
注目記事!
カテゴリ「ゲーム」の最新記事
人気記事(10日集計)
コメント(→コメント投稿)
1米
???「専用技貰えるだけ羨ましいっすよ・・・」
コールドフレアにフリーズボルトないとか使えねーな
とりあえずギアソーサーの命中を90%にしてくれ
テクスチャーの説明に2がついてないよ
名前すら挙がらないまわしげりの存在が薄すぎた裏闘技場
ぬん
マフォクシーのマジカルフレイムはむしろよく使われている方だろう。ムウマージにとっても貴重な炎特殊技だしな。
ソーラーブレードとか使い手の問題じゃん
あとエスパー版破壊光線とか言ってるけど威力と命中率違うじゃん
おおっまぱんいこ
たまなげとかせっかく専用なんだから一致にしろよ
フェアリーロックととおせんぼうのコンボ知らないにわかが立てたスレなんだろうな
弱いからクソってどういう理屈なんだ?クソ技だらけでは?
ダークブラスト、ダークファイア、ダークフリーズ、ダークサンダー
※3
コールドフレアはともかくフリーズボルトはブラックキュレムが使える唯一の物理氷技なんだよなぁ
グランドフォースはZだと威力高いんだよな
まぁ使わんけど
まあ専用技は配られる場合もあるし、多少はね?
グランドフォースはハピナス基地で役立ったから個人的にはアリ
物理電気を独占してるボルテッカーかと
ここでも名前が上がらないような技が本当に忘れられたクソ技
おしゃべりとかプレゼントとか
シングル専は知らないだろうけどフリーズボルトは氷zでソーラーブレードは対グラ用で使われてたから
※19
おしゃべりは普通に強いしプレゼントは専用じゃないんだがw
なんだ使用者込みの評価かよ
それならあくまのキッスとかクラブハンマーもクソ技になってしまう
グランドフォースは地震の完全劣化
アフロブレイクいいよね…
すごいだろ、ラティにはグラカイに先駆けてRSの時から専用技があるんだぜ!
ゴミ技だけど。
ボルテッカーのせいでワイルドボルトとかいうクソ技誕生したからボルテッカーはクソ
アニメでもリストラされたんだからそろそろレントラー辺りに配ってくれ
※11
クレッフィの覚える技、検索してみよう
かいふくしれいはビークインの草、地面、格闘に対する耐性を保ったまま回復出来る
はねやすめだと草格闘にやや弱くなり地面技を食らうようになってしまう
たまなげって専用技だったのか…
ホネこんぼうもたまなげも低レベル技なんだからゴミも何もないわ
体当たりやひっかくにケチつけてるようなもん
馬鹿なのかこいつ
ただ反発してないだけなのをシナジー(相乗作用)とは言わん
プリズムレーザーがゴミとか正気か?
ウルトラネクロズマ+サイコフィールドで禁伝1発で葬れるからダブルだとワンチャン採用あるぞ
天焦がす滅亡の光を打った後にもう一度高火力の技が打てる点で優秀
まあ技スペ足りないけどな
こ ご え る せ か い
コメントの民の知識が危うすぎて心配になる
ちなみにプリズムレーザー(威力160)+ウルトラネクロズマ(無補正C252)+サイコフィールドで
H振りゼルネアス、H振りパルキア、H振りゲンシグラードン程度なら確1
ちなみに同条件フォトンゲイザー(威力100)は無振りメガレックウザすら超低乱1
ウルトラネクロズマは長ターン生きながられるポケモンじゃないのでプリズムレーザーは候補技の1つ
使える条件は多少限られてくるが
体当たりと引っ掻くって専用技だったのか、知らんかったわ
初代のスプーンまげはゆびをふるで出たから没技では無いぞ
ピカ版では野生のユンゲラーが覚えてて衝撃を受けた
ほのおのムチ・・・
フェアリーロックはあゆみんがメガヤドランと組んで上手く使ってた
ORASの頃のジガルデの価値は通貨とハピナス相手にグランドフォースするしか無かったんだから数少ないアイデンティティを奪わないであげて
ラスターパージとミストボールは威力100でいいよ
クイタランとかいうステータス半端、専用技微妙の生まれてきた意味を問われるポケモン
Zスプーン曲げはZフラッシュとZすなかけが同じ効果だからフーディンでやる意味は薄いっていう
※27
いやクレッフィがとおせんぼうするんじゃねーよ調べてから書き込め
マジレスすると強くない技って序盤に成長過程で使われる前提としてゲームデザインに組み込まれてるからな
※27
フェアリーロック+脱出ボタンで出てきた後続のポケモンがとおせんぼうするコンボなんだよなぁ……
連続技は重力でヒット数上がらないぞ
※27
ここにもにわかいて草
※47
トリプルキック
くっさ
気持ち悪い
ホネこんぼうとたまなげはストーリーで使う序盤技だろ
ドラクエで言うギラとかメラの類
弱いけどストーリーのバランス調整で必要なんだよ
ホネこんぼうはカラカラをストーリーで使ってると有能だぞ
ラティの専用技は追加効果が100%ならギリギリ使えたかもしれない。特にミストボールみたいな特攻下げる技は割とレアだし。
※11
そこまでメジャーなコンボじゃないのに知らないだけでにわかって言われるのか…
ソーラーブレードラランテスをINC Novで昨年のDay2プレイヤーが使っていた現実を知らないんだろうな
※23
・グラスフィールドに影響しない
・ダブルで味方を巻き込まない
・※15でも言ったがZ技の威力は地震やサウザウ系よりグランドフォースが上
これだけあれば完全劣化とは流石に言えない
凍える世界やトリプルキックも無能だよな
凍える世界やラスターパージとかは威力は100だったら使うんだけど
グランドフォースは・・・・・・
※52
トロピカルキックと同じ威力ってことを考えるとそれ
ほのおのムチやとびかかるより威力低いっていうのもあれだし
いっそ準伝で人気のラティなら威力90命中100確率100%でムーンフォースもビックリにしてもいいくらい
※28
ビークイン相手にそのタイプ撃ってくる奴はいますか?
いたとして、虫で半減されたそれらの技は回復量を上回るのですか?
上回れるほどの火力を用意するならそれなりの手間を取るので、ビークイン使いは先制道連れの判断をとりますが
※53
「クソ技」って言ってこんなスレ立てるぐらいなんだからその技の事について調べておかないといけないだろ
フェアリーロックととおせんぼうのコンボについて書いて尚クソ技扱いするなら何の問題もないけど
ホネこんぼうはストーリー用として割り切るのはいいけど、たまなげはストーリーでも使えないから言い逃れできない。
先輩こいつたまとか投げ始めましたよ
やっぱ好きなんすねぇ〜
専用技使ってもらえないポケモンランキングやんけ
エンテイホウオウはクソザコポケ
せいなるほのおはやけどが強いだけのクソ技
レシラムもクソポケだがアホウオウよりマシ
ホウオウも使いようだしエンテイクソザコっていつの時代の人だよこいつ
唯一王とか小馬鹿にされてた時代もう終わってんぞ
サムネ スプラトゥーン2のナイスダマ投げる前のラランテスに見えるw
トロピカルキックは物理相手ならワンチャン強い(オボンかスカーフ前提だけど)
今はもう専用技じゃないけどここまでダブルニードル無しとな
あれ他のポケモンに配ったところでマジで誰も使ってないばかりか
当のスピアーもとんぼ返りやミサイル針の方が圧倒的に使用率上という悲惨さ
そろそろ安定的にダメージを与えられる物理電気技が欲しいよな。最低でも威力は85位で
フェアリーロック脱出はあゆみん以外の実況者も使ってたしあれをクソ扱いはどうなのか
シナジー連呼がキモい
※63
どんだけ火傷にさせられたんやねん
一番覚えるポケモン多い電気物理主力技がワイルドボルトか…
1/4とはいえ反動なくっても良さそうな気のする威力やな
専用技一部しか覚えないから強くしたらってやつ、絶対逆になったら文句言い出す
※57
剣盾のDLCで物理技だけど威力90、命中100、確率100%の技が登場しました(らいめいげり)。
PPも10あるからミスボやラスパが羨むほどの高性能だからね。
※63
威力100、命中95、非接触、5割やけどは非常に強すぎるんだぞ。
やけどが強いだけというのただのエアプで5割やけどはむしろ脅威だぞ。
元はホウオウ専用だけど今はエンテイが使えるから当てはまらないからな。
※42
元の使い手が微妙なだけで威力80、命中100、確定Bダウンは強すぎるレベルだぞ。
※11
おめぇ、ゴミか?
か ら み つ く
ラティ兄妹の専用技は95にパワーアップして貰えたから…
ギアソーサーこれなんなんだよ…
バラマキしてないんだから命中100で良いじゃん…