1:ジグザグマ@バンギラスナイト投稿日:2019/03/24 12:51:50 ID:sQsQUHCQ
2:ドッコラー@タマゴけん投稿日:2019/03/24 12:53:38 ID:eSRMGFSM
クリムガンとかエアームドはそのまんま小さくなったって感じ
ドーブルのベビィが1番好き
ドーブルのベビィが1番好き
7:ケッキング@あかぼんぐり投稿日:2019/03/24 13:05:41 ID:pTh6kWFY
ええやん
15:メガルカリオ@パワーベルト投稿日:2019/03/24 15:00:44 ID:/DCI7Q4c
シェルダーかわよ
スポンサーリンク
8:ドロバンコ@ゴージャスボール投稿日:2019/03/24 13:08:15 ID:V2J2hjv.
シェルダーベビィカービィに出てきそう
11:ランクルスぜりぃ◆wLqKjBenT.投稿日:2019/03/24 13:40:24 ID:UI92WI1c
>>8
グーイ…
グーイ…
9:ベトベトン@レンズケース投稿日:2019/03/24 13:37:55 ID:FaB6EYkg
クリムガン、エアームド、プテラすこ
13:メガディアンシー@グラスシード投稿日:2019/03/24 13:42:12 ID:9Ct6syBw
1枚目アグモンみたい
17:サーナイト@4ごうしつのカギ投稿日:2019/03/24 15:14:13 ID:mE/.MXyI
ドーブルだけやけにクオリティ高いな
18:カラカラ@どくのジュエル投稿日:2019/03/24 16:37:35 ID:4RnwZMPY
アイデアが浮かばないとただ単に小さくデフォルメしただけになってしまうから難しいよな
32:ギャロップ@ミクルのみ投稿日:2019/03/25 00:16:46 ID:xUjsXZKY
34:フライゴン@ホイップポップ投稿日:2019/03/25 00:23:42 ID:qzeEO8mM
>>32
みんなかわいいな
とくにウネウネしてる幼少デンジュモクすこ
みんなかわいいな
とくにウネウネしてる幼少デンジュモクすこ
SNS共有:記事タイトルとURLをコピーする
注目記事!
カテゴリ「ゲーム」の最新記事
人気記事(10日集計)
コメント(→コメント投稿)
アクジベビィすこ
いや元と変化無さすぎだろ
これをいい感じという奴見る目なさすぎじゃね?
かわいい
でもベイビィは厳選の手間にしかならないぐらいなら増やさないで欲しいっていう気持ちはある
ベビィはタマゴをつくれない。進化になつき度が必要。これがクソすぎてな…
シェルダーのベビィは駄目だろ 生存競争に負けるやんけ!
阿保か
クリムガンただデフォルメ化しただけやんけ
※2
公式のベビィもこんなもんだし…
※2
公式もこんなんだろ…ファンアートに何言ってんだ?
マッシブーンはボウフラモチーフの方が自然やね
ズガドンとタケノコは好き
プテラにベイビィは設定崩壊じゃない?
メノクラゲとシェルダーは見てて不安になってくる…
テッカグヤはアニメで出ちゃったな
たけのこかぐや可愛い
エアームドの羽は巣で傷だらけになって鍛えられるもんじゃなかったっけ
こうやって見ると公式のベビィポケモンのクオリティがいかに高いかが見てとれるな。
そのまま小さくすれば公式っぽく見えるとでも、思ったのか
アクジキングのベイビィ好き
トーブル可愛い
可愛いものは可愛い
まんまやんけ
シェルダーは殻取っちゃあかんでしょ
精 .子クラゲだけは許す
単にパーツ減らしましたってのばっかりで微妙
むしろドーブルだけないわ これだけ変えるならテッポウウオからオクタンぐらいの変化しないと逆に違和感ある
モンジャラのベイビィは公式であったけど没になったんだよな
確か一つ目の毛玉みたいな奴
>アイデアが浮かばないとただ単に小さくデフォルメしただけになってしまうから難しいよな
ピィとかブビィとかリオルとか全否定ですか
※15
ピィ・ブビィ・リオル「・・・・・・・」
上のは微妙だけどUBベビィはすこ
外人オタきっしょ 低クオリティのものしか描けんのか
ドーブルベビィとテッカグヤベビィは好き
※15
コイツピチューだろ
ピカ様の劣化がよ
ロゼリアとかいう1番特殊な進化
実装しても良いくらいできがいいですな
※25
ピィ、ブビィ、リオルは単にデフォルメしただけじゃないぞ。ちゃんとベビィ感が出てる。
ピィが単なる縮小版ピッピだと思ってる奴多くて草
指、耳、羽など一部パーツが発達してなくてきちんとベイビィらしく纏まってるんやで
リオルってベイビィ感ないよね。
弟ができたお兄ちゃんって感じする
メノクラゲの奴が完全に精●で大草原
フェローチェがエイリアンの幼体みたいでゾッとしたわ
ドーブルとエアームドだけは好き
それ以外はつまんない
メノクラゲなんかワロタ
マッシブの幼体はそうはならんでしょ
デフォルメしただけじゃん
プテラベイビィ、羽が手と別にあるからリザードンみたいな六本足になってるやん
デジモンってよりドラクエを感じる
一番ベイビィ作るべきなのはガルーラだと思うの
なぜいまだにタマゴから産まれた瞬間から子供いるのか
ドーブル以外好きじゃない
やっぱ公式ってすげーわ
どんなイラストでもポケモンだなって納得させられるもん
ベイビィポケモンっているか?もう出さなくていいだろ。
UBのはデザインは良いと思うがいらない。
マジでポケモンのデザインは公募にしてほしい
ゲーフリはもうネタ切れや
どれもいいじゃないか
デザインの元になった生物をしっかり参考にしろよ
シェルダーとか内臓むき出しでデザインした奴アホやろって思ってしまったわ
可愛い~可愛い~でリアリティもロマンもあったもんじゃない
メノクラゲがどう見てもスペルm
ベイビィは可愛いけどいざ孵化厳選するとなった時にめんどくさいやつ
まあそんな理由で追加されない訳じゃないだろうが
没金銀のベイビィ達思い出した
元ネタ生物の成長に対する理解がまるでない
絵だけ描いてきて勉強してないんだろうな
シェルダーはいっそスライムみたいな見た目(外殻にあたるものがない姿)でも良かった
パルシェンが凶悪な目つきしてるから、ベビィは周りに怯えきってる表情させてさ
パーツとって小さくしただけ
プテラのベイビィはねぇわ
なんで腕と翼が別々なんだよ
やっぱりリアルの生き物とも触れ合った方がいいんだね
ゲーム漬けじゃいいキャラクターのデザインは出来ないことがわかったよ
あんまりこういう予想ばっかり出回ると公式の幅が狭まるから身内だけでひっそりとやって欲しいな…..
やじゃない?この掲示板見たことによって「あー、プテラのベイビィポケモン出すのやめよ」とかなったらさ
※26
ブビィは全然違うだろ
マッシーブーンはガリガリのほうがいいかな
クリムガンプテラはまんますぎてポケモンの進化じゃない
シェルダー、メノクラゲは幼生として正しい
BWからベイビィも追加進化もなくて寂しい
ポケモンGOで解禁されたら楽しさ半減だな
コメント欄、文句ばっかりだね、、、
こういうのが描けないから嫉妬しているの?
嫌だったら見なきゃ良いことだし、
ファンアートなのにわざわざ文句つける心理がよくわからない、、、
あんまりコメント欄に悪口書かないでよ、
なんか気分悪くなる。
私は素直に凄いなぁ~って思う。
発想が面白いと思うし、デザインや描き方が公式に似てて凄いよ。夢があるよね。
好きって言ってる方が少なすぎる。オリジナルポケモンファンもっと増えて欲しい。
文句言ってる方は、
自分でキャラクターを考えて、イラスト描いて、
ネットの掲示板とかに載せてみては?
デザインを考えたり、公式に似せて描くことは大変で難しいと思うよ。
可愛と思ったけど皆辛辣だな
※64
ここのまとめはポケモンを扱ってるってこともあって年齢層が低いから、どんな内容であっても脳死で叩く人が少なからずいる
気になるなら精神衛生上コメ欄は見ない方が賢明かと思うよ
※64
くっさ
公式信者さん湧く湧くさんだあ
ベイビィツンデツンデがかわいいと思ったのは俺だけ?
※64
そもそも既存キャラならともかく、新規のキャラを勝手に作ること自体どうかと思うけどな。
ただのファンアートに叩いてるやつww
※55
天才
※59
その感想くっそ解るわ
ゲーフリは社外から見付かるアイデアに対しては某誤算の運営並にあまのじゃくに扱うし難やったらゲーフリ側から事前にネット内外へ注意警告の表明でもしておけばええのにと想うわ
ドーブルは結構前に誰かが似たようなの描いてた気がする
※64
こういうただの他人の感想を流さずに、自分の感想が絶対で逆のはおかしいとばかりに偉そうに抜かす自己中コメが一番気分が悪くなる
殆どパーツ削っただけじゃん・・・
59だけど、デザインはどの奴もかなりポケモンらしくてかわいいて好きなんだけどね
クラゲの幼生見たことないんだろうなぁ……
ズガドーンのだけずば抜けてセンスいいな
公式でも良いレベル
ピエロ要素でかき分けてくるとは
あとはドーブルもいいが、UBじゃない方のドーブル以外は本当に
センスの無い回顧厨が描いただけみたいな絵で残念