@inami_pocket
【ポケモンUSM】人事を尽くすアグノム厨-day26-【シングルレーティング実況】
@RaeruAraragi
@wagarshi
@danzig3411
@kagapan
@YcHUiIkRPwed4lM
@asteresaplani
@utoutootouto
@mimimeme_seito
@mia_usum
@ChauChau2020
@Ryo_nogi_HND
@latte_Lapras
@YAMI_US_BW
@Yamada_821
うーんこのガイジ
ちーんこのガイジ
正直に言ったのはいいと思う
そもそも理由聞いたり拒否する方がガイジ定期
あみゅじゃん
理由聞かれるのか… てか書かなくても通るだろ
俺は無理してライブ行って、翌日遅刻したわ。もちろん上司から説教
いや、理由がなんであれ通らなきゃおかしいんだが 聞くのがそもそもおかしい
字が汚いから事務職ではないのは確かだ。 ていうかいちいち有給通すのに書類だすのか。
※9 日にちとハンコ押して提出してたわ
乃木坂の奴どう見ても小学生だろ 万が一ガチなら怖いんだが
有給とか普通専用webサイトから1回ポチって終わりだろ
レシラム企業にセンスを感じる
上司「シングルレート?世界大戦的なやつかな?」
おそらく不可になる理由も存在するんだろうけどちょっと思いつかん
そもそも有給に理由必要ないしな
そもそも有給の許可に理由はいらない 許可が下りない方が間違っている 明日は特に理由なく休みます!でも、有給は取れるのが当然
普通に私用て書いとけば良いのに勇者よのw
あみゅみん?
用紙全く同じもので草うちも前日だろうと有給通るホワイトですわ
※13 でもレシラム企業だと登場作品的にはブラック
うけると思って詳細理由かいて申請して晒してるのが社会人として終わってる
有給って申請するの?この日休みますで終わるんだが
申請事由を理由に有休を却下すること自体が違法だから
俺もポケモン GOのコミュニティなので土曜休みますって言ってる 何それ?まあいいよで終わるけどww
うちは理由が「私用」だと却下される あと全体研修の日は有給取れない(土曜日) こんな理由だったら絶対却下されるだろうな
ネタになると思って嬉々としてやってるのがキモい
有給とるのに理由いる会社勤めな時点でうーん
「有給の申請」ってのがもう闇だよな 有給ってそうじゃねぇだろ
社外秘の書類を云々で解雇でいいでしょこんなの 最近はバイトテロやらでピリピリしてるだろうし
有給とか上司に口頭で言って終わりだわw理由は聞かれない
炎タイプ…つまり炎上案件
さすがに嘘だろ
振り込め詐欺に騙されてるかもしれないから心配して理由を聞いてるんだぜ
有給申請を紙で出す会社なんてまだあるのかよ
※12 普通に上司とかにこの日有給使いますねだけで終わりだろ よっぽど忙しい時期じゃなきゃ許可されるやろし
ホワイト企業っていうか形骸化してるだけではないのか
どんな理由が書かれても有給を却下することは出来ないからな 時季変更権も一般的な会社では原則使うことができない 社員のほぼ全員が同時に有給を申請した 会社の収益全体の80%が年に一回だけ行われる興行によるもので、社員を雇っているのはその興業だけがほぼ全ての目的 などと言った極端な場合にしか行使できない(≒実質使えない)
理由書く欄がある時点でおかしいんだが
私用とか書いときゃいいのに
何が一番怖いかって、これで有給通らないのが当たり前になってることやろ 普通はどんな理由であれ通るんやで
理由は私用で全部済ませばいい。字が汚い
会社に拒否権ないぞ
ネットや周囲でネタにするためにこういう書き方してるの想像するとつまんないやつなんだろうなと思う
うけると思ってやってるのが寒いって言ってる人の意見も分かるけど、Twitterのつぶやきなんて自己満だしそれを面白いと評価してくれてる自分の動画を見てくれてるリスナーへのパフォーマンスなんだから温かい目で見てやってもいいんじゃね。実況者は基本メンヘラかまってちゃんばっかよ。つまり何が言いたいかというと、ぽけりんとかで触れてやるな、内輪で楽しんでるものだろうから…
社としては理由なんかどうでもいいんだよなあ 有給余ってれば使えるし無きゃ使えない、それだけ
余裕でうちも通るけど4/1は無理だ多分
有給休暇は労働者の権利だからどんな理由でもいいんだよ なんなら許可が出なくても休んでいい
理由なんて「私用のため」でいいんだよ 詳しく聞かれるなんてあるのか?
上司「シングル専かよコイツwww」
※43 日にちを変える権利はあるぞ
有給は確かに申請されたら例外除いてその日に取らせなきゃいかんし、理由を言う義務もないけど、理由なんて聞かれても書かなくていいとか言ってる奴は社会出たことないんだろうなぁと思うわ。マジでその通りにしてるんだとしたらよっぽど適当な職場なのか、もう職場で相手にされてないかのどっちかだわ。 普通書く必要ないと思ってても当たり障りない理解言っておくもんだ。
有給があるなんておかしくね? あれって架空の制度だろ
米53 その会社はやくやめたほうがいいよ
乃木坂の自分語り臭スギィ
でもそんなこと書いたらはずかしい テキトーに親戚の葬式とかにしようぜ
※52
別になんらおかしいことじゃないでしょ 有給休暇は理由に関係なくとれるのが普通じゃないか でもゲームが理由で…って書くのはまずいと思うわ それらしく大事な用事が出来たってかけばいいのに・・・
わざわざ書かなくてもいいことまで事細かに書いて、しかもその書類を写真撮ってドヤ顔でネットにあげてウケ狙ったり反応を期待するところが実にキモオタらしいと思った。
そういうとこやぞキモオタ
そりゃされるだろw 4月から5日は任意の場所に有給取れるんだもの
4/1ってエイプリルフールネタかな?
※62 それだ! 今日はエイプリルフールなので 「ウソです(スイレン風」みたいなことでしょうね
有給休暇は無因で取れるって原則があるからまともな会社だったら断ることはしないでしょ 心証がどうかって話は別として
働いてないからよくわかんないけど有給って自由に休めるやつじゃないの?
できないって思われてることが異常だけど日本は異常だからね。普通通らないよ
素直に答えて通るなら理由聞かれても嫌じゃないな
クリスマスに『デート♡』って書いて有給届けやっても貰えなかったゾ
そんな理由で有給取れるのは草 ブラック・・・ゼクロム企業なら「は!?ふざけてんのか(激怒)」で最悪クビになるわ・・・中には親の葬式すら有給却下される会社もあるからな
中学生のガキでもないのに理由なんて要らんだろ。
レシラム企業っていうけどレシラムはブラックだからな
私用でいいだろ。 どんだけブラックだよ
ホワイト企業は書かなくていいし何書いても却下しないけど、ふざけてんなと思われたら評定は下がる
印鑑がない時点で 嘘と分かるよ
いや普通に考えて理由を聞いてるというより社会人としてきちんと会社に報告を行えるように義務付けようとしてるだけだと思う。今の子は有給の申請はおろか遅刻や休み退職の報告も無しに急に来なくなるの多いしな。 理由を聞かれない、書く必要無いって場所はそれだけ周囲の人材も会社もまともだから信じられない事かもしれんが。
理由欄は年休以外(慶弔とか)のために設けてあるんじゃない? うちの社の電子申請のシステムにも理由欄はあるけど年休にすると「自己都合」が自動的に入る
※52 まとな会社は有給取る時に理由聞いたらハラスメントとして注意を受けるからかなり気を遣うよ うちも古い形式の申請を使いまわしてるから申請理由の欄が残ってるけど「私用」か空欄で出すことがルールになってる 当然、本当の理由を書く人なんて一人もいない
そもそも有給はどんな理由であれ申請されれば必ず受理されるっていうのが労働基準法で定められてるんだよな
普通私用のため程度でいいのにこれ書く時点でアホ
※29 まぁ申請っていうか有給取りますの連絡書だな 形式上申請なだけで
つまんね 気持ち悪い
このキモヲタどもに共通してるのはとりあえず字が汚い
「私用の為」って書け とか言ってるやつやばすぎだろ。 休む理由なんて全部私用だわ。 だから、「私用の為」って紙に書くくらいなら、そもそも紙の意味がないからな。
※45 めっちゃ同意 ぽけりんに取り上げられたせいでネタも分からない変な奴からいろいろ言われたりする
フリーター無職嫉妬で草
※83 普通の会社は結婚した場合とかn親等以内の葬儀とかの場合は有給とは別に休みが与えられる そういうものを区別するために欄が残されてるというだけで、私用の中身を書けというわけではない 10年前ならともかく、今は有給の理由を書かせる会社なんて滅多にないぞ?
ブラック企業務め多すぎwww 社畜のブラック自慢やめろwww
仮にも就業先に提出する書類にバスラ&卒コン!はねぇだろ バースデーライブならびに卒業コンサート観覧の為とか書け
有給休暇申請が書類な時点でホワイト企業ではない
※69 親の葬式で有給使おうとするのがおかしい 葬儀なんだから、使わなくても連絡すれば休めるだろ
日本語が含まれない投稿は無視されます。(スパム対策)
・荒らしはプロバイダ報告などの対応を行います。 ・荒らしは削除します。荒らしに反応する人も荒らしとして対処します。 ・コメントを記事に反映する場合があります。
ポケモンBBS稼働中!
うーんこのガイジ
ちーんこのガイジ
正直に言ったのはいいと思う
そもそも理由聞いたり拒否する方がガイジ定期
あみゅじゃん
理由聞かれるのか…
てか書かなくても通るだろ
俺は無理してライブ行って、翌日遅刻したわ。もちろん上司から説教
いや、理由がなんであれ通らなきゃおかしいんだが
聞くのがそもそもおかしい
字が汚いから事務職ではないのは確かだ。
ていうかいちいち有給通すのに書類だすのか。
※9
日にちとハンコ押して提出してたわ
乃木坂の奴どう見ても小学生だろ
万が一ガチなら怖いんだが
有給とか普通専用webサイトから1回ポチって終わりだろ
レシラム企業にセンスを感じる
上司「シングルレート?世界大戦的なやつかな?」
おそらく不可になる理由も存在するんだろうけどちょっと思いつかん
そもそも有給に理由必要ないしな
そもそも有給の許可に理由はいらない
許可が下りない方が間違っている
明日は特に理由なく休みます!でも、有給は取れるのが当然
普通に私用て書いとけば良いのに勇者よのw
あみゅみん?
用紙全く同じもので草うちも前日だろうと有給通るホワイトですわ
※13
でもレシラム企業だと登場作品的にはブラック
うけると思って詳細理由かいて申請して晒してるのが社会人として終わってる
有給って申請するの?この日休みますで終わるんだが
申請事由を理由に有休を却下すること自体が違法だから
俺もポケモン GOのコミュニティなので土曜休みますって言ってる
何それ?まあいいよで終わるけどww
うちは理由が「私用」だと却下される
あと全体研修の日は有給取れない(土曜日)
こんな理由だったら絶対却下されるだろうな
ネタになると思って嬉々としてやってるのがキモい
有給とるのに理由いる会社勤めな時点でうーん
「有給の申請」ってのがもう闇だよな
有給ってそうじゃねぇだろ
社外秘の書類を云々で解雇でいいでしょこんなの
最近はバイトテロやらでピリピリしてるだろうし
有給とか上司に口頭で言って終わりだわw理由は聞かれない
炎タイプ…つまり炎上案件
さすがに嘘だろ
振り込め詐欺に騙されてるかもしれないから心配して理由を聞いてるんだぜ
有給申請を紙で出す会社なんてまだあるのかよ
※12
普通に上司とかにこの日有給使いますねだけで終わりだろ
よっぽど忙しい時期じゃなきゃ許可されるやろし
ホワイト企業っていうか形骸化してるだけではないのか
どんな理由が書かれても有給を却下することは出来ないからな
時季変更権も一般的な会社では原則使うことができない
社員のほぼ全員が同時に有給を申請した
会社の収益全体の80%が年に一回だけ行われる興行によるもので、社員を雇っているのはその興業だけがほぼ全ての目的
などと言った極端な場合にしか行使できない(≒実質使えない)
理由書く欄がある時点でおかしいんだが
私用とか書いときゃいいのに
何が一番怖いかって、これで有給通らないのが当たり前になってることやろ
普通はどんな理由であれ通るんやで
理由は私用で全部済ませばいい。字が汚い
会社に拒否権ないぞ
ネットや周囲でネタにするためにこういう書き方してるの想像するとつまんないやつなんだろうなと思う
うけると思ってやってるのが寒いって言ってる人の意見も分かるけど、Twitterのつぶやきなんて自己満だしそれを面白いと評価してくれてる自分の動画を見てくれてるリスナーへのパフォーマンスなんだから温かい目で見てやってもいいんじゃね。実況者は基本メンヘラかまってちゃんばっかよ。つまり何が言いたいかというと、ぽけりんとかで触れてやるな、内輪で楽しんでるものだろうから…
社としては理由なんかどうでもいいんだよなあ
有給余ってれば使えるし無きゃ使えない、それだけ
余裕でうちも通るけど4/1は無理だ多分
有給休暇は労働者の権利だからどんな理由でもいいんだよ
なんなら許可が出なくても休んでいい
理由なんて「私用のため」でいいんだよ
詳しく聞かれるなんてあるのか?
上司「シングル専かよコイツwww」
※43
日にちを変える権利はあるぞ
有給は確かに申請されたら例外除いてその日に取らせなきゃいかんし、理由を言う義務もないけど、理由なんて聞かれても書かなくていいとか言ってる奴は社会出たことないんだろうなぁと思うわ。マジでその通りにしてるんだとしたらよっぽど適当な職場なのか、もう職場で相手にされてないかのどっちかだわ。
普通書く必要ないと思ってても当たり障りない理解言っておくもんだ。
有給があるなんておかしくね?
あれって架空の制度だろ
米53
その会社はやくやめたほうがいいよ
乃木坂の自分語り臭スギィ
でもそんなこと書いたらはずかしい
テキトーに親戚の葬式とかにしようぜ
※52
別になんらおかしいことじゃないでしょ
有給休暇は理由に関係なくとれるのが普通じゃないか
でもゲームが理由で…って書くのはまずいと思うわ
それらしく大事な用事が出来たってかけばいいのに・・・
わざわざ書かなくてもいいことまで事細かに書いて、しかもその書類を写真撮ってドヤ顔でネットにあげてウケ狙ったり反応を期待するところが実にキモオタらしいと思った。
そういうとこやぞキモオタ
そりゃされるだろw
4月から5日は任意の場所に有給取れるんだもの
4/1ってエイプリルフールネタかな?
※62
それだ! 今日はエイプリルフールなので
「ウソです(スイレン風」みたいなことでしょうね
有給休暇は無因で取れるって原則があるからまともな会社だったら断ることはしないでしょ
心証がどうかって話は別として
働いてないからよくわかんないけど有給って自由に休めるやつじゃないの?
できないって思われてることが異常だけど日本は異常だからね。普通通らないよ
素直に答えて通るなら理由聞かれても嫌じゃないな
クリスマスに『デート♡』って書いて有給届けやっても貰えなかったゾ
そんな理由で有給取れるのは草
ブラック・・・ゼクロム企業なら「は!?ふざけてんのか(激怒)」で最悪クビになるわ・・・中には親の葬式すら有給却下される会社もあるからな
中学生のガキでもないのに理由なんて要らんだろ。
レシラム企業っていうけどレシラムはブラックだからな
私用でいいだろ。
どんだけブラックだよ
ホワイト企業は書かなくていいし何書いても却下しないけど、ふざけてんなと思われたら評定は下がる
印鑑がない時点で
嘘と分かるよ
いや普通に考えて理由を聞いてるというより社会人としてきちんと会社に報告を行えるように義務付けようとしてるだけだと思う。今の子は有給の申請はおろか遅刻や休み退職の報告も無しに急に来なくなるの多いしな。
理由を聞かれない、書く必要無いって場所はそれだけ周囲の人材も会社もまともだから信じられない事かもしれんが。
理由欄は年休以外(慶弔とか)のために設けてあるんじゃない?
うちの社の電子申請のシステムにも理由欄はあるけど年休にすると「自己都合」が自動的に入る
※52
まとな会社は有給取る時に理由聞いたらハラスメントとして注意を受けるからかなり気を遣うよ
うちも古い形式の申請を使いまわしてるから申請理由の欄が残ってるけど「私用」か空欄で出すことがルールになってる
当然、本当の理由を書く人なんて一人もいない
そもそも有給はどんな理由であれ申請されれば必ず受理されるっていうのが労働基準法で定められてるんだよな
普通私用のため程度でいいのにこれ書く時点でアホ
※29
まぁ申請っていうか有給取りますの連絡書だな
形式上申請なだけで
つまんね
気持ち悪い
このキモヲタどもに共通してるのはとりあえず字が汚い
「私用の為」って書け
とか言ってるやつやばすぎだろ。
休む理由なんて全部私用だわ。
だから、「私用の為」って紙に書くくらいなら、そもそも紙の意味がないからな。
※45
めっちゃ同意
ぽけりんに取り上げられたせいでネタも分からない変な奴からいろいろ言われたりする
フリーター無職嫉妬で草
※83
普通の会社は結婚した場合とかn親等以内の葬儀とかの場合は有給とは別に休みが与えられる
そういうものを区別するために欄が残されてるというだけで、私用の中身を書けというわけではない
10年前ならともかく、今は有給の理由を書かせる会社なんて滅多にないぞ?
ブラック企業務め多すぎwww
社畜のブラック自慢やめろwww
仮にも就業先に提出する書類にバスラ&卒コン!はねぇだろ
バースデーライブならびに卒業コンサート観覧の為とか書け
有給休暇申請が書類な時点でホワイト企業ではない
※69
親の葬式で有給使おうとするのがおかしい
葬儀なんだから、使わなくても連絡すれば休めるだろ