スポンサーリンク
1:ランターン@こわもてプレート投稿日:2019/03/09 15:33:49 ID:7xxYKDnc
カントー:まだ初心者だから仕方ない
ジョウト:新作ポケモンのバシャーモを強く見せないと
ホウエン:フロンティアは制覇させるからここでは負けて
シンオウ:伝説厨には勝てるわけないよね
イッシュ:バトル中進化なんてやられたらそれは負けフラグ
カロス:外伝主人公だから許せ
次はどうしよう…
ジョウト:新作ポケモンのバシャーモを強く見せないと
ホウエン:フロンティアは制覇させるからここでは負けて
シンオウ:伝説厨には勝てるわけないよね
イッシュ:バトル中進化なんてやられたらそれは負けフラグ
カロス:外伝主人公だから許せ
次はどうしよう…
2:ユキワラシ@きいろビードロ投稿日:2019/03/09 15:34:18 ID:dHmcIfN6
時差ぼけ
5:アマージョ@ぼうじんゴーグル投稿日:2019/03/09 15:36:26 ID:eJokcGVY
ククイ博士強いなー!またアローラに来るからその時リベンジするわ!(来ない)
10:トゲキッス@やすうりポン投稿日:2019/03/15 17:53:43 ID:.62sbDf.
ゲームで報われなかったグズマにアニメでは救いをあげたかった
or
ククイが負けたら教師のメンツ丸潰れだろうが
or
ポケモントレーナーの???はランドロスを繰り出した!
or
ククイが負けたら教師のメンツ丸潰れだろうが
or
ポケモントレーナーの???はランドロスを繰り出した!
3:イワーク@リピートボール投稿日:2019/03/09 15:34:33 ID:YRssvk56
ホウエンってめっちゃ影薄いよな
15:ヤドン@ヤゴのみ投稿日:2019/03/15 18:15:13 ID:85.M4Stk
ホウエンはむしろ優勝したからフロンティアに挑む権利を与える的な展開で優勝させても良かったんじゃ
22:ピッピ@シルクのスカーフ投稿日:2019/03/15 18:32:02 ID:XnaAqRTM
どう考えてもリーグ優勝よりバトルフロンティア制覇の方が難易度高いよな
8:ヘイガニ@あまいミツ投稿日:2019/03/09 15:41:29 ID:1HY6ciw.
つかリーグ出てベスト16~準優勝を繰り返してる時点で十分じゃないか?
まだお話の中で1年たってないし、上に行ったトレーナーは才能あるサトシより才能あっただけだろ
まだお話の中で1年たってないし、上に行ったトレーナーは才能あるサトシより才能あっただけだろ
20:ハッサム@かおるキノコ投稿日:2019/03/15 18:27:28 ID:45z.TCKw
チャンピオンリーグやれよ 忘れてたじゃ許さない
サトシはまだスタートラインにすら立ってないんだからな
サトシはまだスタートラインにすら立ってないんだからな
26:ヤブクロン@こないれ投稿日:2019/03/15 21:38:30 ID:xo5AQIsk
バッジ集め
地区リーグ制覇←ここで詰み
チャンピオンリーグ
四天王
チャンピオン
他の地方の制覇
地区リーグ制覇←ここで詰み
チャンピオンリーグ
四天王
チャンピオン
他の地方の制覇
スポンサーリンク
11:ガントル@エフェクトガード投稿日:2019/03/15 17:58:55 ID:vs6kQRA.
ヒロシ再登場してアーマードリザードン出す
事前告知とか一切無しでお茶の間に衝撃与える
公式大好きな初代要素な上に剣盾の販促も出来て一石二鳥
さらにアーマードリザードンの衝撃でサトシ敗北の炎上も相殺できて一石三鳥だぞ
事前告知とか一切無しでお茶の間に衝撃与える
公式大好きな初代要素な上に剣盾の販促も出来て一石二鳥
さらにアーマードリザードンの衝撃でサトシ敗北の炎上も相殺できて一石三鳥だぞ
21:ケムッソ@シーヤのみ投稿日:2019/03/15 18:29:29 ID:TVtsnaDU
6月ぐらいからリーグだとしてもそんな尺ないけどな
23:チルタリス@フライングメモリ投稿日:2019/03/15 18:45:27 ID:LAcwuhME
シンオウとカロス以外のサトシは優勝しなくていいぞ
24:チャーレム@いでんしのくさび投稿日:2019/03/15 21:00:55 ID:wDmE1tno
「俺の夢はポケモンマスターになること!」なんて道のりも設定も存在も、何もかも曖昧なものを目標に掲げるからダメなんだと思うよ
「色んな地方を巡って、た~くさんのポケモンと友達になるんだ!」
ぐらいにハードル下げたらどうだ?
「色んな地方を巡って、た~くさんのポケモンと友達になるんだ!」
ぐらいにハードル下げたらどうだ?
7:タツベイ@ズアのみ投稿日:2019/03/02 23:34:05 ID:DcegLIhc
いい加減サトシはガチれよ
ピカチュウ
リザードン
ジュカイン
ゴウカザル
ワルビアル
ゲッコウガ
ピカチュウ
リザードン
ジュカイン
ゴウカザル
ワルビアル
ゲッコウガ
8:カブルモ@マグマブースター投稿日:2019/03/02 23:34:08 ID:ZKkcCQrU
悪の一貫性が高すぎる
4:オオタチ@しろぼんぐり投稿日:2018/10/08 14:04:37 ID:u52cKnQM
1:ニドクイン@ルームキー投稿日:2018/12/01 12:46:49 ID:MjPUdbBE
原作では主人公が初代チャンピオンになるんだしサトシも第一回アローラリーグの優勝者になってもいいと思うんだが
3:ニャヒート@モモンのみ投稿日:2018/12/01 12:47:41 ID:LBaQh/lc
他の地方で勝てなかった奴が田舎で勝ってもなぁ…
4:テラキオン@トウガのみ投稿日:2018/12/01 12:48:31 ID:C9DIHu1c
>>3
他の地方で勝てないようなやつだから田舎のチャンピオンがお似合いってことだぞ
他の地方で勝てないようなやつだから田舎のチャンピオンがお似合いってことだぞ
6:ピィ@しろいビードロ投稿日:2018/12/01 12:49:06 ID:cF7g2.8k
初代チャンピオンになるけど直後の防衛戦で負ける展開が一番荒れる
---
来週は(たぶん)ククイ博士のリーグ設立宣言!
---
来週は(たぶん)ククイ博士のリーグ設立宣言!
SNS共有:記事タイトルとURLをコピーする
注目記事!
カテゴリ「アニメ」の最新記事
人気記事(10日集計)
コメント(→コメント投稿)
いち
負けて悔しいみたいな描写くらい入れろよ、ヘラヘラさせんな
今回は優勝してもええんちゃう?
発展途上のリーグだし
毎シリーズ通り負けさせるなら最低でもグラジオに勝ってから、ククイに負けるのが妥当じゃない?
まあサトシさんSMでも実力はあるから優勝しても別にいいと思うけど…
選出の時点から駆け引きがあったシンオウみたくじっくりねっとりリーグに尺割いて欲しい
※2
負け→悔しい!って流れ作ると展開的にいつか勝たないといけなくなるからね
グラジオに勝てる気がしない、しなくない?
四天王とチャンピオンがいつも助言キャラ止まりだしリーグ優勝くらいは毎回して欲しいんだよなあ
ここで勝たせるならカロスで勝たせて欲しかったな
今回こそ、防衛戦なんてあるから勝てないでしょ
適当にそこらへんのやつに勝たせるんじゃない?
グズマが優勝とか絵面が思いつかない。
負けて自分責める描写なら余裕
優勝する→なぜXYの時点で優勝させなかった!
優勝できない→またかよ!
そもそもアローラはポケモンリーグやるのかねぇ
※2
XYのリーグ戦自体は好きな方だけど、準優勝という結果と、負けた後のサトシの「期待に応えられなくてごめん(笑)」は嫌い
エメラルドの原作は、ポケモンリーグチャンピオンに
ならないとバトルフロンティアに行けれない的な
感じの実力設定だぞ。
アニポケは、サトシがサイユウ大会ベスト8でも
バトルフロンティアに挑戦できる感じの設定だぞ。
とはいえ四天王であるキクコやエニシダからは、
ほめられてたよ。
サトシってアローラ組だとフルバトルできないしシンオウみたいにまた過去ポケ使ってガチるのでは?
6VS6だって?
ホウエンは地味だけど最後に負けたのは今大会優勝者のテツヤだから多少はね
不満があるとすれば、ベスト4進出をかけた最後のバトルが1話のみだったのと、地方メンバー縛りの概念を生み出してしまったこと、電光石火とアイアンテールだけで戦う舐めプでも勝てる試合があるといったリーグ全体のレベルの低さが際立つね
そもそもアローラにフルバトルできる奴いないだろ
ククイ博士の帽子ってアメトークのアレに似てる
カロスリーグ時のアニメスタッフ「よっしゃ、次で20周年やし
今回のサトシは追いかけられる側やし今回は優勝させたろ!
20周年に向けて盛り上がりもMAXやで!」
株ポケかアニメ制作会社の上層部「は?んなもん許すわけあらへんやろ」
…あのゲッコウガがやられる流れからみてコレの可能性がありそうなんだよなぁ
途中で流れ強引に変えた感あったぞあのシーン
アローラリーグは優勝するけど
まだリーグホストの公式大会として認可される前の大会だったため
サトシは殿堂に乗らない
これでいこう
※19
マジじゃん…やっぱバトル向きのストーリーじゃないから色々難しいな
まーた自称ファンによる妄想か。
別に優勝してチャンピオンになっても、現ポケモンマスターとの挑戦権をもらうために他の地方チャンピオンとバトルするとかでも良いと思うけど
そもそもポケモンマスター自体がよく分からない存在になってるけどさ
サトシのゲッコウガはリザードンに負けたことばかり言われるけどカルネのメガサーナイトをギリギリまで追い込んだこともあったんだよな…
まあグラジオ、カキ、ハウ、グズマには勝つんじゃない?
問題はロイヤルマスクの扱いだな
主催側だけど普通に挑戦者として出てくるならそこで負けるかも…
オレンジリーグみたいに優勝者とロイヤルマスクが戦うみたいな展開ならサトシ優勝させて貰えるかも
もっとも出来たばかりの田舎リーグで優勝されてもなあ…あんまり重みが…
そもそもフルバトルできる奴がほぼおらん状態での開催だし
ククイ含めたライバルには勝って決勝で次回作ポケ使いに負け、でええやろ
奇数世代リーグは順位上がらん法則通りやし今作は優勝は望まれとらんやろし
※16
カロスリーグのヌメルゴンみたいに、リーグの時だけベベノム呼び寄せて6体目にするとかは?
まあベベノムは厳密にはゲットしてたわけじゃなかったけど
ベベノムとメルタンが進化してたら相当強力なパーティになるが…
もっとも現状のキャラの中にフルバトルできるヤツなんてほぼおらんし、
そもそもアローラリーグにフルバトルはあるのかという問題も
※28
捨て回ならぬ捨てシリーズか?
視聴者が定着せず視聴率が落ち続ける理由が分かるわ
※30
捨てシリーズだとか急にどうした?(笑)
あるわけないだろ(笑)
サトシ優勝→ククイに防衛委嘱
が妥当なラインかな
タケシカスミだってジムリーダーなのにずっと任せて出歩いてたんだしいけるでしょ
※26
リザードンの耐久力が明らかにチートすぎたよね
何でまだ倒れないんだってリアルタイムで思ったわ
シナリオが操作されてた感が半端なかった
頂上決戦とは(サブタイトル)
※26
ピカチュウの10万ボルトで非メガ状態のリザードンに効果抜群のダメージ
バトルの途中まではヌメルゴンの雨サポートでゲッコウガ超有利
カルネのメガサーナイトを追い込むスペックのゲッコウガ(途中の気絶がなければ勝利してた可能性すらある)
3体分の力でリザードンに及ばないとか叩かれてもしゃーないよな
賛否両論のタクト戦でも実質ピカチュウ単独の活躍とはいえ、一応3体ぶつけてラティオス相手に引き分けまで持ち込んでるし
バージルとアランをみるに二人ともチャンピオンリーグに参加して無さそうだしチャンピオンリーグの設定を公式が消してたりするんじゃないかな 単にバージルとアランは本職があるから参加しないのかもしれないけど
オレンジ諸島で大団円だから
とりあえず負け試合にエース登板させるのはアカンよな
その点DPやBWはタクト・コテツ戦にエース器用しなかったからゴウカザルとワルビアルの格は保たれたし上手いことやったわ
カロスで負けてヘラヘラしてたの最高にムカついた
地方で優勝したからってポケモンマスターになったわけじゃないんだからさあとボルテッカー戻せ
リーグ戦はどのシリーズも大体7話
サトシを決勝まで行かせるならXYのように中盤まで試合はカットしなきゃならんし逆に序盤の試合をじっくり書こうものならその時点で優勝の可能性ほぼ0になるというw
※39
序盤の試合で決まるのか
勉強になったぜ
カントーのリーグのように不完全燃焼で負けたら悔しがるけど、
全力を出し切って負けたらその負けは素直に受け止めるんだろ
①わけわからんヤツのまま終わったリュウキに存在感あげたかった→リュウキ優勝
②新地方の目玉技を強く見せなければ→ガラル地方のぽっと出優勝
③今回は参戦急遽決めて調整不足だったから仕方ないね→アローラのぽっと出優勝
④初代チャンプだからアローラのヒーローで→ロイヤルマスク(ククイ)優勝
⑤正月特番のネタがフリだった→執事のジェイムズ優勝
⑥超大穴→たんぱんこぞうのタロウ優勝
この中に正解あると思う
悪の一貫性が高すぎる、の意味がまるで分からないんだけど
エアさんの晒し上げ?
SMは一部で言われてる通り優勝しても重みがなんもないから逆にし出来そうではあるけどな
オレンジ同様何の達成感もないけどだからこそ次シリーズでも続けられるし
あーはいはいSMはくそくそ
※12
これだよな
詰んでるわ
今回アローラでゲットしたあのメンツで勝てるのかすら怪しい
未だに全国大会出れないってやばない?
※46
リーグ戦やらずに終わるのが一番無難そう
※49
それが正解な気がします
頼むからスイレンとかマオ優勝とかだけはやめてくれwww
アローラの手持ちは頼りなさすぎる
やっぱりDPやXYみたいに進化系多い方が盛り上がるというか本気度が感じられるんだよな
そのせいでBWのリーグは舐めプにしか見えなかったしリーグ負けた次の月にリザードン呼び戻す謎采配だったし
※21
そんな話の展開を大きく左右させるレベルの変更急にできるわけないし、第一アニメは放送時よりも大部前に作成してる(ましてやあの作画だし)
というか「サトシはいい加減優勝すべき」っていうフィルターを外せば、その後の展開次第ではアランが優勝するっていう可能性は元から十分にあった
※37
まあおかげでジュカインの名が売れたし多少はね?キモリの頃から勝ったり負けたりであまり格が無かったのにダークライ倒す見所作ってくれたおかげで今の名声がある
主人公変えさせたくないからじゃないのかな、もし主人公変えたらサトシの方が良かったと言う意見が多く出そうだし
決勝前に宿敵と当たったら優勝できないフラグ
感情移入しすぎだろ、もっと気楽に見ようや。
てかククイってただ技の研究をしてるだけの博士なのに、リーグ設立って凄すぎるだろ。
決勝がククイ、グラジオ、ハウの誰かでサトシ勝利優勝初代チャンピオンからの「カントーに帰るからアローラは任せた!」でチャンピオンの座だけ託して帰郷
が一番荒れへんやろ
ククイ、自分でリーグ作って自分も参加するって変な感じだなw
でもOPでリーグでサトシとバトルしてるし…あ、ロイヤルマスクとして出れば問題無いのか
決勝戦で引き分けした後にカントーに帰って決勝の相手をチャンピオンにすりゃ良いだろ
アーマー進化の持ち物増やしただけ感
普通の大会でそれやったら反則やろw
フルメンバー揃ってないアローラで優勝してもなぁ…
個人的には博士とバトルしてギリギリのところで敗北を期待
ポケモンがずっと子供向けアニメである以上チャンピオンリーグには期待できないってのがね…
フルメンバー呼んでもあの作画じゃ大人は釣れないんじゃないか?
古参に媚びたところで中途半端になるだけだと思う
ライバル同士の対決も見たい
あまり語られないけど
シンジvsジュン
ショータvsティエルノはかなりの名勝負だと思う
アローラサトシは真面目に戦わないから優勝もしてほしくないな
ハウは真面目に戦うし修行もちゃんとしてたから勝つならこっち。登場回でZワザごり押し負けしたの可哀想だった
チャンピオンを追い詰めたサトシ対四天王に勝ったアランの決勝だったカロスがレベル高過ぎたからな
チャンピオンリーグの設定を考えると一地方リーグでやる試合じゃない
アニポケでチャンピオン以外で四天王を倒したのってアランだけだった筈だし
BWはプラズマ団とNのエピソード、XYはフレア団とアラン
この展開が残ってたから早々とリーグ戦終わらせた感あるよな
DPは特に残ってなかったからリーグ戦に尺費やせたけど
尺の都合でリーグ戦の内容察せられるから今回も期待薄だな
というか優勝したところで地方リーグのチャンピオンになるわけであってポケモンマスターになるって視点から見ればまだまだなんだから一つぐらい優勝させてもいいよな。
※15
どうでもいいけど頭の悪そうな文章につい笑っちまった
イッシュリーグはライバルのポケモンが進化したので負けました、だけならよかったんだよ
ソイツがぽっと出且つうっかりやでフルバトルに5匹参戦とかいう舐めプした挙句に負けたから余計叩かれてる
初期の因縁のあったシューティーに至っては予選の1on1で倒すっていう雑な扱いだし
※2
やっぱり負けたか感出てたしな。
今までのライバル達が出るリーグ編があるとしてサトシとアランは絶対一回戦で当たるわ
正直アランのメガリザとサトシのサトゲコは強すぎるから一回戦でゲッコウガ負傷させて当分出られないようにしないとサトゲコ使えやナメプすんなってつっこまれそう
カロスリーグのモブ戦カットは的確な判断
今のゲッコウガはジガルデの元で修行してるから帰った来たら絶対ヤバいと思うんだよな
ショータとシンジの試合が個人的に見たい
※73
おそらくメガリザとサトゲコの決着のつき方はお互い満身創痍でメガ進化もキズナへんげも解けて意地と意地のぶつかり合いみたいになって最後に立ってるのがゲッコウガみたいな感じになりそう
キズナへんげしたまま意地と意地のぶつかり合いしちゃうとサトシへの負担がでかいからな
※72
全力出しきった後だからこそのあれだろ
悔しーってならなきゃダメとかw
ガキかよ
どうせなら女の子のリーグ優勝者をだしてもらいたい
ハウはゲーム出身キャラの定番の扱いであるオリキャラのかませだろう
オリキャラ不在だったら優勝ワンチャン
舐めプで負けるからOK?ではないかと
普通に勝たして他の地方も行きたいからチャンピョン返上じゃいかんのか?
※68
カントーリーグ7話
ジョウトリーグ7話
ホウエンリーグ7話
シンオウリーグ8話
イッシュリーグ6話
カロスリーグ7話
尺は大体みんな同じだぞ
アニポケスタッフ「サトシ優勝したらしたで叩くくせに…」
今の歴代で最も平和で可愛い感じのパーティーでリーグ優勝できるビジョンが見えない
ぶっちゃけ最初のリーグで優勝させなかったのがそもそもの原因
とりあえず毎回優勝させて終わりにすれば良いのになんかよくわかんねーけど勝ちってのをずっと繰り返した旅のラストで急に勝利にシビアになるのがホント意味不明
時差ボケは草
リュウキが活躍するのはアニメでもゲームでもここだけだから仕方ないよね
少なくともグズマ優勝したら
視聴者から「何やってんだあ!!!グズマあああ!」
って言われそう
サトシが優勝しないことより未だにポケモンマスターの定義がはっきりしていないことの方が問題な気がする
キミきめで多少は触れたけどまだ謎の部分が多いし、結局誰もサトシに教えてくれないから物語の進展が見られないんだよ
サトシを優勝させないのは、視聴者離れを防ぐためというメタ的な要素が理由らしいけど、もう一つはたとえ「優勝ができない」≒「夢が実現できない」としても、諦めずに夢に向かって進むことの大切さを分かって欲しいということを誰かが言ってたけど、それがポケモン関係者かどうかはわからん。
サトシの次が思い浮かばない
首藤が拗らせて優勝させない路線にしたせい
最初はある意味理由付けができるし、仮に優勝するとヌルゲー化するからまだまし
どう考えてもAG以降の茶番で、大事なところで勝てない奴というイメージを植え付け続け、
XYの決勝進出&敗北でサトシを徹底的に上げて落としたのが致命傷でしかない
サトシはなぁ
※90
勝手に首藤のせいにしてんじゃねーよ
金銀が引き伸ばされたからカントーリーグで負けさせて引き延ばしたんだろーが
そこからは手を入れてない。アニポケ辞めたからな
※81
少なくともカロスで優勝して叩くやつはほぼ居ない
アローラで優勝して嬉しいやついるか?
優勝で喜ばれる最後の機会がカロスだったと思うわ
もうこれ以降は優勝を期待されることはないし喜ばれる事もない
第三者が乱入して大会が荒らされて結果が有耶無耶になり
大会が再開されるのにしばらくかかるから修業がてら次の町へ
※93
同意、彼が現場にもこの世からもいなくなった時点で今居るアニポケ脚本家は全員「描き屋」「便利屋」「いいなりライター」しかいなくなった。もう期待はしない方がいい。