実機にて配信色テテフのNNを変更できるIDを調整しました。
TIDとSID、トレーナーの名前と性別を一致させています。
TIDとSID、トレーナーの名前と性別を一致させています。
2019-03-21 17:39
スポンサーリンク
本当にすごいです!
前代未聞ですよw
前代未聞ですよw
2019-03-21 22:34
テテフNN変更ID特定まじか
2019-03-22 19:29
配信個体もそうやればNN変更できるのか。すごいなあ
2019-03-22 22:30
これ、偶然一致したら乱数しらない一般人が「名前変えれるやん!」ってなりうるってことですよね!すごい!
2019-03-21 21:22
IDの一致する確率がだいたい43億分の1なので偶然一致...しないかなぁ?
2019-03-21 21:32
いやー羨ましいなぁ配信のNN変更
2019-03-21 21:58
こういうID調整、僕はなんかやってる人間を観測したことがあるから知ってるけど、知らない人がプレシャス色NNつきテテフを見たら「あっこれ略」ってなりそうだからやるメリットが低そうというかすごいデメリットを抱えそうというか
2019-03-22 00:46
WISHMKRジラーチのNN変更が可能なことが確認できました
2019-03-21 21:41
(たぶん)実機上で世界初の12文字NNがついたWISHMKRジラーチです
ジラーチ (WISHMKR)は、ポケモンコロシアム拡張ディスク (日本国外版) で入手できるジラーチ。
2019-03-21 21:46
がいとさん(
@gaito_poke)と32bitID調整によるNN変更同士で交換してもらいました!
2019-03-21 21:44
SNS共有:記事タイトルとURLをコピーする
注目記事!
カテゴリ「ゲーム」の最新記事
人気記事(10日集計)
コメント(→コメント投稿)
わ
もうこれ改造だろ
凄い時代になったな…(おっさん感)
乱数っていうかここまで来たら改造じゃねーか
※2
こんぐらい許される
理屈からいえば出来ることは皆知ってると思うんだけど
今までやった人いなかったの?
通常の乱数はどうあれ、配信のポケモンはあまり名前を弄らない方がいいんじゃ
外部ツールを公開なんかしてなければいいけど、交換時の取引や希少価値に影響与えてきそうだ
乱数すげぇな…
※2
※4
まあまあ嫉妬すんなってw
改造ではないけどいざ対戦で使ったら改造扱いされそうだ
ID調整で零度スイクンのNN変えたのが懐かしいわ
趣味レベルだな
乱数否定は嫉妬っていう謎の詭弁はなんなんだ
凄いけど改造にしか見えないよな
改造と同類だな
id一致させたのかすげえな
まぁNN変更くらいなら趣味の領域だしいいんじゃないの
でも大会とかで使ったら改造って騒がれてややこしくなりそうだけどね
乱数と改造を同列に扱う奴は改造厨ってわかるんだよな
乱数調整はソフト側が生み出した正規個体だからね
紛い物とは違うんだよ
記事タイトル見て改造乙って言おうとしたのに改造じゃなかったわ
ニックネーム勢としては羨ましいものだ
乱数は改造と違うのはわかってるけど知らない人が見たら改造扱いされるよ
そこまでして配布ポケにNNつけたいのか
つまり乱数調整は改造って事で決着がついたわけか
スゲーイ!モノスゲーイ!!
すごいな普通に
誰にも開けられない部屋の鍵を開ける感覚しそう
せっかく出た生意気めざ炎色ブルルのNN変えられないの残念がってたとこだよ
BW時代は簡単にできてた事だけど、今は難しいの?
※13
乱数調整ができることに優越感を感じないと生きていけない人間たち
このテテフの人みたいに乱数を解析したならともかくそういう人が解析して誰でも使えるようにしたツールを使って乱数調整してるだけのくせに、厳選してるだけでマウント取ってくるのクソ過ぎや
※27
顔真っ赤で草
乱数がありならコピーもありやな。
ツール使ってるわけだし
これくらいならええけど外部ツールでデータ弄ってるやつは許されると思うなよクズ共(^^)
執念すごい
理屈はわかるけど普通わざわざやらんて…おめでとうやよ
表と裏のIDを配布個体に合わさるだけだろ?
4世代や5世代で乱数やってた奴なら誰でもできるんだが?
随分と新規が増えたもんだな
最近はID調整なんかでも改造改造って発狂するようになったの?
※18
そもそも通常プレイじゃない時点で大差ない
ポケモンに名前つけない人にとってはどうでもいいなこれ
※2
配信ポケの親IDと自分のIDがたまたま一致しただけやん?
※32
6世代だか7世代だかで表IDと裏IDの桁増えて難易度跳ね上がった話は有名でしょおじいちゃん
というか、配信に使うIDって一般プレイヤーには絶対に出せない奴かと思ってた
これをすげえと言える神経が分からんわ
通常プレイじゃ手に入らないポケモン手に入れて悦に入ってる時点で改造厨と何ら変わらん
正規入手したやつコピーするは
欲しくもないしデータの改ざんには興味ない
配信ポケのIDって固定じゃなかったっけ
端から見たら改造だと思うだろうな
乱数容認派だけどこれは一般化しない方がいいと思うわ
乱数調整なんてちょっと変わった時計や表見ながらプレイしてるだけでなんも問題はない
【すげえ】(笑)
ほーん
改造と同じだね(笑)
ジラーチっす
※18
どっちもやってる事は同レベルだしなぁ
ダンジョンのやつと大差無いかなー
どっちも同じ「趣味」だし
※38
前例がないなら普通は出ないんじゃないかな
見られる毎に改造と疑われそうで面倒w
これを本人に凸ってまで叩くのは嫉妬かストレス発散だろなあ
改造の隠れ蓑にされるだけでは…?
※29
なんもわかってなくて草
米27
お前が普段使ってる全てのものは作成者がいるから、それを使って仕事してるお前の働きには何の価値もない。
レベルの詭弁やぞ。
作成者の意図しない結果を生み出すシステムの穴をバグっていうんだけど
これはバグ利用ってやつで決して良いことではない
権利者が何も言わなきゃ他人が咎められることではないけど
改造ともまた違ったイケナイ行為
※13
別に詭弁じゃないだろ
一応通常プレイでも偶然一致する可能性はあり得るぞ
エグい確率だけど
改造と間違われても文句言うなよ
公式で使ったらギリアウトだろう
3,4,5世代でならやったことあるけど
7世代でやるのか・・・
※56
これはバグじゃねーよバーカ
ID被ってもニックネーム変更不可にはいくらでも仕様を付けられるんだから、これは作者が意図してないんじゃなくて許容してんだっつの
通常プレイで絶対出ないIDをあらかじめ用意しておけばいいだけなのに普通に出るIDなのか(困惑)
※49
意味不明でワロタ
ゲームなんて全部趣味だろバカじゃねーのw
※39
いや別に通常プレイでも手に入るけど?
「色違いのポケモンは俺がふつうにプレイしてても遭遇しないから全部改造!」って言い出すのかな?キミw
※62
許容してるっていうのは君の願望だよね?ゲーフリ以外が言えることじゃないよね
通常プレイでできないことができるんだから一般的な見方をすればバグだと思うけど
というかまず色違いのブロックルーチン作るなよ
ななしさん←この名前擁護してるやつ多くて草
どこが通常プレイなんだよガイジか?
セレクトバグ産のミュウと同レベルだぞ
※65
テテフの色は出ないぞエアプ
たとえ仕様でも仕様と思わない人間がマジョリティなら仕様ではなくなるのです
まぁ別にレートもしてないっていうし表に出さないならいいんじゃね
大体はこういうのを見て真似したやつが大会とかで使って改造疑われるオチだろうけど
そもそも改造してるかどうかより改造してると思われるかどうかのが大事だわ
※63
ゲームバランスに影響を与えるようなものでもないんだし、わざわざ防ぐ必要もないってことじゃない?
もし奇跡的に偶然IDが一致してNN変更できる人が出てきても「すっげー!」で終わる話
そこまで拘りたいならやってもいいと思うけど、対戦相手に使われたら改造かと疑うからローカル対戦以外では使わんでくれ
※29
コピーは詳しくないけど外部ツールでデータ弄ってないならいいんじゃね?
乱数はツールで調べてるだけで直接データ弄ってない
まずセーブデータを消去します
※73
選出ポケモン全部色違いってだけで改造認定する情弱もいるんだよなぁ
※54 コイツ理解できてないカス
乱数は自己満で留めておいてくれ
改造のように見える←分かる
もう改造だ←???
思考停止で飛躍した事言うな
※66
願望?許容してるから出来るんだろうが
許して無いなら出来ない様にする方法はいくらでもあるだろ
バカじゃねえの?
凄いことだとは思うけど、乱数、コピー、バグ技、改造は好きになれないなぁ…
※82
出来ないようにする方法があるから、その方法がとられてないことは全部許されてるってこと?
凄いけど全く羨ましくない
※82
バカにはわかんないのかなあ…
※84
何その意味不明な拡大解釈
この件に関してはそうとしか言って無いだろうがバカ
※86
すみません、あなた馬鹿じゃないと言うなら中身のある反論をしていただけますかね
乱数容認も否定もみーーーーーーーんなバカ
暇なんだなあ、としかw
ID合わせただけで「実質改造w」とか言っちゃう人たち、乱数の是非とか以前にただの恥ずかしい人
つーか乱数も実質改造だろ
解析をして意図的に引き起こすわけだから
※91
改造ってのは内部データ弄ることだろが
これが改造ならホーム画面で何か弄ったら全員改造だよ
こればっかしは見落としてた製作側が悪い
乱数はあくまで正規の範疇なんだから
乱数10万消費って170時間ぐらいかかるべ。
すんごいなぁ。
乱数も改造だろw
厳選が正義だからなw
bkは正当化してksだなw
普通にプレイしてて起こる確率が微粒子レベルでも存在するなら文句は言えんよ
思いつかなかった頭の悪い輩の嫉妬がひどいな
改造じゃなくても普通のプレイヤーから見たらプレシャスニックネームは改造にしか見えないから正に自己満足
他人にばらまかないでほしい
自分がどういう立場で何が好きかは人それぞれだけど乱数調整と改造は異なるものだよ
事実は理解した上でいろいろ述べないと
※95
こういうサルが居るからなここには…
乱数を批判してるやつらは乱数したことない奴。
乱数と改造を同列に扱うやつらは知識がない奴。
ゲーフリが乱数について触れていないのは改造のような不正行為として見てないからでは?
wcsに出るぐらいの強者も乱数調整して色違い個体など用意している人いるだろうし公式側が乱数を改造として見ていても正規と乱数の違いが分からないだろうから、触れるにも触れられないグレーゾーンなんだろうな。
だから乱数=改造はちょっと違うと思うけど…
自分が出来ないことは改造w
キッズ脳すぎる
この進歩が一般プレイヤーのやる気を削ぐ
普通にすごーい頑張ったね!じゃいかんのか?捻くれてるコメントばっかりで驚いたよ
※97
これ、自分も同意
色違いマナフィのように努力でカバーできるような再現可能個体を乱数で出現させるならまだしも、通常プレイではほぼ不可能な個体である以上通常プレイヤーからは混乱を招くのもあってコピー産や改造産と何も変わない
改造許さないマンは乱数許すマンだからね
どっちもどっちだからどっちも許してやれ
※29 お前バカの典型だな。
乱数ツールは計算機を使うだけでゲームソフトに加工や接続しないのだが。
乱数使わずに偶然一致する人もいるわけだからな
乱数やってみたら分かるけど何も悪いことしてないよ
これがセーフならFF14のACT民も許されていなければならない。
そんなこと言われても改造としか思えないんだがw
実際にできるんならとうのむかしにやってる人いてもおかしくないと思うがなぁ…
こいつはその乱数が出来た事を何でわざわざ公表したの?
自慢かな?
性能が違う訳でもなし叩いてるのは嫉妬ってハッキリわかんだね
へーすごいな
4世代乱数しかやったことないからあんまよく知らんけど7世代の乱数手難しいんやろ
すごい
嫉妬でもなんでもなくこういったことで本物の改造が埋もれてしまうのは良くない
※111
そりゃ自慢だろ
自慢を悪と思ってるやついるよなー、自分に何のとりえもないからだろうけど
勝手にオフラインでやってるなら別に気にしないけど「ニックネーム変更代行します!」とかは絶対やめてほしい。配信ポケモンは本来ニックネームつけられないんだから
とか言ってたらコイツ、リプで「代行します!」とかほざいてたわ。
※115
ナルシーは他人の自慢が許せないからな
代行はともかく、今回の件は理論上可能であることが本当に可能だったってのが大事だからな
乱数調整者が逮捕された前例どころかBANされた
前例ですらない以上乱数調整は完全正規かつ合法の手段
感情論で否定する厳選信者と改造信者とか話にならん
公式以外の外部ツール使うのは全部改造だと思ってる
未だに乱数調整は改造やバグと同レベルにする子がいるんだなぁ…
きっと乱数調整できない頭の弱い子達が嫉妬しているんだろうね
あんまり大事にすると乱数調整でも公式のほうから警告されそうだなぁ…
嫉妬してる奴が溢れかえってて草
公式が警告したところで故意に乱数調整したものか偶然の産物かの判断はできないけどな
普段乱数ツール使わせてもらってるものだけど、正規プレイで手に入らないっていう点でこれ大丈夫なんだろうか?キッズとかこういうの好きそうだしワンチャン乱数ツールまで規制されそうでこわい
※126
乱数は正規プレイでも超低確率で出せるものしか作れんぞ
正規プレイで作れないものでは決してない
乱数は正規プレイじゃないという人の正規プレイの前提はどうなってるんだろうね
外部から情報得てプレイしてるだけなんだからそれが正規プレイとしないんだったらちょっとネットで種族値とかポケモンの入手方法調べてプレイするのも非正規プレイになっちゃうなぁ・・・
※103
他人が得すると自分が損した気分になる人なんだね
外部ツール使わないでから「乱数と改造は違う」って言わないと正直説得力ないぞ
自転車レースに電動アシスト持っていくか、オートバイ持っていくかの差でしかない
エクセルVBA使って仕事したら「サボるな!手計算しろ!」とか言いそうな人たちがちらほら
※111
これ
すごいのはツール作ったあいつらであって、NN変更とかいう誰得なことに使ったコイツじゃないんだよな
こういうのがいるから乱数厨とか言われるんやで
※130
理解出来てない奴に説明すんのはやっぱ難しいんだなぁ
例えも見当違いだし
言うほど嫉妬する要素あるか?
※127
そうでしたね、誤解を招いてしまうような書き込みをしてすみません
まあ乱数否定派は嫉妬によるところが大きいでしょ
乱数産メタモンは喜んで使いそうだしな
外部ツール使うのが改造なら外部ツールで努力値や個体値の実数値計算したり攻略情報調べてプレイするやつも改造だな
乱数調整と改造は手段が違うだけで同じだって昔から言われてんだろ
改造は公式も認めてない
乱数は公式も認めてないとは言わない
※138
お前の世界ではそう言われてるの?
※138
乱数を改造と同じだと言いたいならその手段の違いを「だけ」で言い切るのは流石に暴論がすぎるわ
楽じゃないし苦労したのはわかるけど故意である以上一般プレイの範疇とは分けるべきだわ
※127
んじゃ実際やってみたら?
もう見分けつかないな…
アイコンの元イラストがTony氏の物→他人が他人の作品を加工するのは犯罪→
自分のイラストなら許される→ツール作者はTony氏
Q.E.D. 証明終了
未だに乱数アレルギー患ってる奴はよくポケモン続けられるな
※143
お前がやれ
まず改造をして正規では手に入らない特性や技を持った個体を作ってレート対戦だったり交換で他人のデータに悪影響を与える馬鹿が悪い
そしてそれを対策出来てないゲーフリも悪い
乱数なんて改造と見分けがつかない事、もしくは単なる嫉妬ぐらいでしか文句言われてないんだから大元の問題である改造を根絶すれば解決
※148
色違いって見た目が重要なレアリティ要素無視出来る擬似乱数弄っといてそらないわ
改造っていってんのは嫉妬とバカだなwwww
乱数触ってたから分かるけどようこんな面倒なことやったなw
しかしNN一つ変えるのにも、こんな要らん制限付けるのは
やめて欲しいよな。ゲーフリには
もっとカスタマイズ性を上げて欲しいよ剣盾ではさ
ボールも自由に引っ越しさせてほしいし
NNも制限なく変えさせて欲しい
努力値も遺伝技もめざパももっと楽にしてくれ
※121
個体値も調べないでね❤️
種族値も調べんなよ?
遺伝技の遺伝経路調べたら殺すぞ、ガキが…
※110
過去の世代で配信ポケモンのNN変えてる人居たでしょ
ホント子供ね〜w
乱数調整が登場してもう10年程になるのだが、未だに乱数VS改造で言い争いになるとは思わんかったよな
普通内部データ見られたくなかったら難読化するよね
ママということはつまりそういうこと
ほならねw任天堂でもゲーフリに公表出来るよなwww
別に悪いことしてないんだからwww
乱数なんてもんがあるからいけないんだよ乱数ガイジwww
※130
なんか根本的に認識が間違ってる気がするんだよな
その例えでいくなら電動アシストもオートバイも改造(自転車自体を弄ってる)、乱数は普通の自転車を理論上最速で動かせるよう計算して実践するって感じだろうか
はい、これで改造ポケだしても乱数ですって言い張れるようになりましたw
改造だよこいつ
俺こいつ知ってるけど改造肯定してた
※156
WISHMKRに関しては今までも四世代で簡単にNN変更できてた
ただ四世代では日本語5文字か英語10文字が限界だったから今回の七世代でのNN変更で初の英語12文字NNになったってわけ
なんか改造誤魔化せそうな気がするんだが・・・・
ぼくができないことはぜんぶかいぞう!
※159
性格値解析されたんだ。スゲー
乱数は完全に自己満だからやる意味ないがやろうとすることは別に何とも思わない
ただ他に出せば迷惑でしかないからやめろよ紛らわしいし嬉しくないし
改造なら正規で遊べない問題児程度しか思わない関わるな定義
乱数にいちいち目くじら立てる奴なんなの
そんなに無駄な時間を過ごしたいし過ごさせたいの
第五世代だとID調整簡単だから配信ポケモンのNN変えまくってたわ
※126
正規プレイで入手可能だぞ。超低確率で不可能に近いってだけで。4,5世代の6V色メタモンみたいなもんだろ。まあ今回の方が乱数の難易度くっそ高いけど
※157
ほならねガイジ来たー!
こういうの見ると、RPGの早解きとかで乱数調整のために意味不明な行動して
敵出ないように進める、とかのを思い出す
素直に凄いって言えないのか大して凄くないことなのか知らんがまとめ民の民度は察した
乱数調整と改造の違いもわからんやつがいるのか
ジラーチっす
キジも鳴かずば撃たれまいという有名なことわざがあるように
乱数使ってますとわざわざアピールするようなことは控えたい乱数肯定派
改造じゃないアピールなら百歩譲って、自慢しとる奴は嫉妬してる奴よりアホや思うわ
※174
正当性もないのに嫉妬でキレる方がアホに見えるけどなぁ
まぁどっちもどっちか
嫉妬する要素ってあるんか?
まあポケモンの対戦なんて改造前提だからな、乱数でやろうがやらまいが関係ない。改造やってる奴らは乱数で頑張ってる少数派を笑ってるよ、お勤めご苦労様ってな。改造野郎はクズ、厳選はバカ、乱数はお真面目君ちゃんちゃん
全ては親じゃないとNN変更できないというクソ仕様を20年も続けてきたゲーフリが悪い
※23
ヤベーイ! スゲーイ!! モノスゲーイ!!!
※93
見落としてねーだろ
43億分の1を意地でも防ぐかスルーするか
色違いブロックルーチンなど、意地でも防ぐ方法はあるのに、それをしなかったってことはスルーしたんでしょ
まぁ個人でやる分には勝手にどうぞ
でっていう
乱数調整:一般人でも起こりうる可能性をピンポイントで引き起こさせる事。
改造:どうやっても不可能なことを無理矢理引き起こさせる事。
結局、改造も乱数も認められてないってことだけレス見てて分かった
認めてる人もいるけど認めてない人が多すぎる。
一部の人が受け入れてるだけだな
米184
不満がある人は声をあげて批判する
不満がない人は声をあげる必要がない
ニックネーム変えれても、知識ない人が「改造確定だろwww」とか言い張るんだろうし、やろうとは思わないかな……
仮に説得できたとしても、中には「乱数も改造と同じだろwww」とかいうよくわからない奴もいるしな。
(オンラインで使ったら)改造は違法だけど、乱数は合法だからな。
こんなん改造と一緒じゃん
改造やってる奴バレたら乱数ですって言っとけ
改造と変わらん
改造じゃなければ何やってもセーフみたいな頭悪いこと言う乱数厨に何言っても無駄よ
そもそもからして話聞く気なんかこれっぽっちもないんだもの
※190
頭悪そう…w
乱数で狙わなくても超低確率で起こりうることなんだけど
ありえない話だけど、もし偶然NNを変えられるIDを
誰かが引いたら改造扱いするワケ?w
うーん、このガイジw
※178
コレやめて欲しいよね
ボールも引っ越しさせて欲しいし
努力値も自由に数値変えさせて欲しいし
遺伝技もなくしてウロコで済むようにして欲しいし
めざパも自由にタイプを選ばせて欲しい
頼むからもっとカスタマイズ性を上げて…
※190
ただ単にあなた理解する頭が無いだけだよね?
やったことないから分からないだろうけど
どれだけ大変かも知らずによくそんなことが言える
改造まがいのツール使って正規プレイヤーにマウント取りたいんだろうね。どっかの民族と似てるなぁ、あ…(察し)
一言に乱数って言うけど
1/60秒単位で正確な入力する技術があって初めて成立するもんだし
実機で不可能なことは当然無理だからな?
変な機械繋いでボタン一つであら不思議とは訳が違う
改造:オリジナルと見分けのつかない偽札作り(通し番号はオリジナルとダブるorオリジナルに無い)
乱数:データを集めて解析して宝くじで一等当てる
GTSなどでみかける
なんとかTV通称○○TVsの改造よりやべえ陰謀工作票のクソリザードン
不正行為による虚無の人気はおいしいか?犯罪クソ火トカゲ
俺も脳みそ使って計算してるぜ
※67
ほんこれ
改造した方が時間も節約できるし頭いいわ
改装とやってること変わらん
改造と同じって言ってるやつらは「ぼくは無知です」って大声で言ってるようなもんだから、
よくわかってないなら黙っといたほうがいいんじゃないかな……
持ち主じゃなければネーム変えられないって縛りがそんなに重要か?って話だからな
トレードで来たのはまだしも店や映画館の配信で貰えるのも変えられないのはおかしい気がする
そういう入手困難なやつでこそニックネームつけたいって人いるだろう
※128
起動時間やボタン押すタイミングや歩く順番などを決めてやるプレイが正規のプレイとでも?
【すげえ】って建前の乱数厨晒し上げ記事って認識でいいか?
※203
は? 改造機器 使ってないんだから正規じゃんw
君のソレ プレイの仕方に難癖つけてるだけだし
頭悪いの?w
アイコン戻っても著作権侵害
見なかったことにしよう
→ここまで全員ガイジ
改造は元データを書き換えること、乱数調整は少ない確率を引き当てること
つーか、こんな事で突っかかる奴って何が気に食わねえの?
絶対に覚えない技やあり得ない個体を公式戦で使うとかじゃねえのに
昔の乱数調整以外で理想個体がほぼ無理な時代なら乱数に対して不公平だって嫉妬に狂うのもわかるわ
お前らの狭量さが俺には理解不能だわ こんな事に一回怒るよりボランティア一回やろう
※209
節税する奴は大体脱税もしているし、こういったイカサマ師はぶっ叩いとけばその内ホコリが出てくる
こんなとこにコメ書く暇あったら厳選しろよ
乱数未使用者は理想個体出すのに時間かかるんだからさw
そんなことできるんだ
※211
乱数使用者も改造使用者も厳選厨より弱くてポケモンに対する愛着も無い気がする。
自分の勝手なイメージだけどね。
※152
ネットは外部ツールじゃないと思ってました!ごめんね!
改造は悪い←わかる
乱数は改造じゃないから悪くない←そうはならんやろ
どっちもわりーんだからおとなしく嫌われとけ
やるなとは言わんけど後ろめたいことやってる以上文句くらい受け入れて開き直れよ
俺は悪くねぇ!みたいな意味不明な言い訳してるから痛々しくなるんやで
一般人「乱数は悪いことだよ!」
乱数厨「せやな。でも俺はやるよ」
こんだけで終わる話だろ?
価値観違いすぎて別派閥納得させることなんて無理なのに正論相手に暴言吐いてどうすんのよ
※213
は?厳選も乱数も本質的には変わらないんだけど
厳選は数打ちゃ当たるをやってるだけ
乱数は当たるまでに何をしないといけないかを調べてやるだけ
無知って怖いなあ…
※217で言ってるように厳選も乱数も本質的には何も変わらないから
乱数が悪いとかほざいている一般人の認識が誤ってるんだけど
ちなみに今の環境で一般ポケモンの個体値厳選に
乱数を使うバカはいないからw
乱数がラクだと思うなよ…ガキが
※216
※217で言ってるように厳選も乱数も本質的には何も変わらないから
乱数が悪いとかほざいている一般人の認識が誤ってるんだけど
ちなみに今の環境で一般ポケモンの個体値厳選に
乱数を使うバカはいないからw
乱数がラクだと思うなよ…ガキが
※217
愛着の意味を調べましょう
ランダムなオマケ付きのお菓子があるとする。ダンボール(BOX)を開けた時点の配置でどのお菓子にどのオマケが入ってるかは固定。
・厳選は目当ての物が出るまで手当たり次第に開ける
・乱数はどこに目当ての物があるか調べてピンポイントで開ける
・改造はハズレの物を目当ての物に書き換える
※219
一般人の認識改めようって時点でなにかおかしいと思うべきだよ
君らの思考はその時点で異常なわけだし
らって言うか、もしかしなくても発狂してるのひとりか
相手しないほうがいいやつだったね
変なのに触ってごめんなさい
※220
ポケモンなんか本質突き詰めれば全部ただのデータ()なんだからプレイヤーの愛着の形なんて各々の価値観に委ねられるだろ
お前のルールを一般論みたいに話すな
こういう話の場で愛着の有無の話題を出すのはお門違い
※224
厳選にかける時間が多ければ多くなるだけ強くなったり、愛着が湧くと考えたんだけど
強い人やイラストを描いている人は決して厳選をした経験があるわけではないと?
※225
対戦したことない人?
そもそも愛着=強いがおかしい
愛着の形なんて人それぞれだから一様に定義するべきではない
ストーリーしかしない人は、何十、何百とタマゴ割っていい数字目指す廃人はポケモンに愛着持ってないと認識してると思うよ
でも厳選してやっと出た個体に愛着持つ人もいれば、時間をかけて初めて乱数に成功した個体に愛着持つ人もいるし、
パルレで可愛がったり、なつき度上げてパルレして愛着持つ人もいれば、対戦で有利になるようになつき度0に下げて八つ当たり採用させてる個体に愛着持ってる人だっている
そもそもこの話題の、配信カプのNN変更した人はどう考えてもポケモンに愛着あるだろ
乱数使って他にない自分だけのNNにするなんて余程の愛がない限りできない
それから厳選厨のほうが強いの件、対戦に時間費やして、その中で構築練り直したり調整繰り返して強くなるのはよくある
でもタマゴ割りまくってもボール投げまくっても強さには関係ない
強くなるってのは、厳選、乱数をした後の話
それまでの手順は影響しない
※222
他人の人格を攻撃してでしか自分を肯定できないなんて可哀想な人
そして誤った認識を正せないなんてそれは無知なだけだから
理解して認識を改めれば良いだけの話じゃん?
変なのはアンタも同じだよ
※226
> 時間をかけて初めて乱数に成功した
最初と言っていること違いますよ
論理的に考えれば乱数調整は厳選の一手法に過ぎないが
この手のスレはプレイスタイルとして用いるか否かの感情論で語るしかないから荒れるちゃうよね
※228
しょうもないところに噛み付いてるな。
時間かけること前提の愛着って突っ込みたいんだろうが、初めてほど時間かかってない乱数産だって、その個体が欲しくて乱数してるんだから愛着だって湧くよ。
人様の愛着にケチをつけてくるからあえて言うけど、何百何千とタマゴを割って産まれたばかりのポケモンを大量に逃がしてる厳選勢は、草むらで出会ったポケモンを育てるだけのライトプレイヤーを見ても自分達はポケモンに愛着あるって言えるの?
愛着あるわ、ほっとけって思うでしょ?乱数勢もそう思ってるよ。
噛み付いてるのはいつも厳選至上主義者だけ。
※230
※211
これ普通に改造だよ
こいつ改造機器持ってるの界隈では有名
こいつマジで改造だよ
俺は知ってる
改造だしそのうち鍵付けて逃げそうだからこいつのツイート全部スクショしておいたわ
もう逃げられんぞ
覚悟しろ
改造は知らないが電波法違反していることは知ってる
改造改造改造改造改造
※17
大会でそれが原因で揉めたのもあるしな
親の仇のように騒ぐ奴は自分が出来ないから嫉妬してるだけ
擬似乱数使ってる時点で乱数調整されるのは仕方ないことでしょ
乱数も改造という方は何処の世界線なんですかねそれ
自慢したいのかって方は自慢くらい許してやれよ
・改造は外部ツールで直接ROM/RAMを操作すること
・バグ(初代セレクトバグ)はツールなしで
意図しない(ハードの構造次第ではROMも)RAMを書き換えること
・乱数調整は意図しない方法で狙ったことをすること
これらが分かってる人とそうでない人が言い合ってるからカオスになってるんだな
プログラミングとかそのあたりの知識がないと理解するのが難しそうね
実際に対策するなら配布用の特殊IDやフラグ等を用意するだけでよさそうだけど
ゲーフリさんどうしたんだろ、素人でも一瞬で思いつくのに
改造だよ
こそこそやればいいだけじゃん
変に言い訳するから荒れる
むしろ堂々とやることにするわ
乱数できない?がイライラしてんのがおもしろいし
↑こいつら全員改造だよ
俺は知ってる
内部データ解析がダメなら、ゲーフリが出してない3値も本来ダメなものなのでは。手計算出来るとはいえ、あれも立派なデータ解析やで。
これだから乱数=改造扱いされるんだよ
正規プレイではほぼ不可能なことをやってるんだから