ぽけりん> 【悲報】ヒトカゲが「カイリュー」に進化すると信じて頑張って育てた人、悲しみに暮れる

主にスカーレットバイオレット(SV)やポケモンGO、アニメ、グッズなどの情報を取り扱っていきます。

【悲報】ヒトカゲが「カイリュー」に進化すると信じて頑張って育てた人、悲しみに暮れる

19/03/22 18:30
ゲーム 108コメント
スポンサーリンク
おれは歴代ポケモンのプレイ経験ゼロでポケモンGOをプレイしてて、誰が何に進化するとかわからず手探りで遊んでおり、真にピュアにポケモンを楽しんでるといえます。こんなこと言うのはカイリューに会いたくて凄いがんばってヒトカゲを育てたらなんかめっちゃ顔怖いドラゴンになって今とても悲しいから
2019-03-19 22:45
可哀想だけども、めっちゃ笑ってしまったwwwwwwwwww
2019-03-21 23:32
ワラタ
2019-03-21 08:31
りざーどん、こわくないこわくない!!かわいいかわいいりざーどんだよ(ノω;`)
2019-03-20 22:08
一応そのリザードンくん、20年前から人気ナンバーワンポケモンの一画なんですよ
なんせ初代「ポケモン赤」のパッケージだし
2019-03-21 01:13
バタフリーに進化すると思ってた奴がモルフォンに進化するしな
2019-03-21 04:22
この流れも最初びびった。
(赤緑のみプレイ)

2019-03-21 22:53
俺と全く一緒の境遇の人居た
2019-03-21 16:19
私、まさに同じです!!
ポケモン経験なく、ヒトカゲ相棒にしてコツコツアメ貯めて満を持して進化したらリ、リザードン…!?誰だお前は!?
2019-03-21 16:00
スポンサーリンク
私も歴代ポケモンノータッチでポケGOしてるから、何に進化とか知らないので手探り手探り。
2019-03-21 09:54
私もフライゴンってポケモンが欲しいのに何故か見つけることが出来ずにこまってたことがあったことを思い出します。
手探りでやる楽しみもありますよね!
2019-03-20 20:32
途中から色が変わるやつは予測できないよね…私も初見でナックラーがフライゴンになるなんて分かんなかったもん…
2019-03-21 11:31
こんなまっさらな気持ちでポケモンしてた頃があったなと素敵な気持ちになれました。
(ツイート主に襲った悲劇?から目を逸らしながら)
2019-03-21 13:30
このポケモン育てると更に可愛く進化するのでオススメです!
「リングマ アニメ site:pokemon-matome.net」の画像検索結果
2019-03-21 11:07
ちゃんと可愛く育つポケモンって、ヤドンくらいしか思い浮かばない。
2019-03-21 15:38
育つ過程でリザード行った時に気付くべきだったな。「こいつホントに可愛くなるのか?」と
2019-03-21 08:39
どう考えたら赤っぽいいろからあんな薄い色のドラゴンに進化するんだよ
2019-03-21 16:27
ポケGOがリリースされた当初、客のお婆ちゃんに「キャタピーってビードルに進化するの??」って聞かれたの思い出した
2019-03-21 20:38
諦めずカイリューになる子を探し出して下さいまし!
2019-03-21 16:16
SNS共有:記事タイトルとURLをコピーする

注目記事!



人気記事(10日集計)

コメント(→コメント投稿
  1. ▼返信 ななしさん    19-03-22 18:35 ID: e41c6

    分からなくはないw

  2. ▼返信 名無しさん     19-03-22 18:36 ID: 7c65f

    僕もスリープ→スリーパー→ケーシィ→ユンゲラー→フーデーンになると思ってた時期があった

  3. ▼返信 名無しさん     19-03-22 18:37 ID: 698cc

    バタフリーとモルフォン直して欲しい

  4. ▼返信 名無しさん     19-03-22 18:39 ID: 6955e

    ※3
    今更無理でしょ

  5. ▼返信 名無しさん     19-03-22 18:40 ID: 35837

    リザードに進化した時点で気づくはず

  6. ▼返信 名無しさん     19-03-22 18:42 ID: 79b87

    ほんとにポケモンGOプレイヤーでここまでポケモンの知識ない人いるんだな

  7. ▼返信 名無しさん     19-03-22 18:43 ID: f6415

    リザードン知らないのはさすがに引く

  8. ▼返信 名無しさん     19-03-22 18:44 ID: 38435

    子供の頃はカイリューってリザードンのパチモンみてーだなと思ってたから分かる

  9. ▼返信 名無しさん     19-03-22 18:44 ID: 9ef18

    ※6
    いるやろ

  10. ▼返信 名無しさん     19-03-22 18:48 ID: c3d04

    どんなのに進化するのかなーってワクワクしながら育てていざ進化するとコレジャナイってなるのは新作とかプレイするとたまにあるな

  11. ▼返信 名無しさん     19-03-22 18:49 ID: a6c6d

    こういうポケgoで初めてポケモンをやる人の意見を聞くのも斬新でいいな

  12. ▼返信 ななしさん    19-03-22 18:52 ID: de942

    ミニリュウがカイリューになるとか思わないよな。
    普通はギャラドスに進化だと思うよな。

  13. ▼返信 名無しさん     19-03-22 18:55 ID: 07b22

    ヤドン→ヤドラン→ヤドキング
    これだろ

  14. ▼返信 名無しさん     19-03-22 18:55 ID: e2d9f

    ※12
    ちょっとズレてるかな…

  15. ▼返信 名無しさん     19-03-22 18:59 ID: e1239

    ルクシオがルカリオになると思ってた…

  16. ▼返信 名無しさん     19-03-22 19:01 ID: 3e915

    こいつらポケモンgoをなんだと思ってるんだろう。そのうち妖怪ウォッチワールドやりそうだな。てか朝起きたらアプリが変わってたって状況でも気づかないんじゃね?

  17. ▼返信 ななしさん    19-03-22 19:04 ID: aff34

    目の前にスマホがあるんだから調べろよ

  18. ▼返信 ななしさん    19-03-22 19:05 ID: b1ace

    ヒトカゲがリザードンになるって知らないってこの人60越えてそう

  19. ▼返信 名無しさん     19-03-22 19:08 ID: 3e817

    嘘松

  20. ▼返信 名無しさん     19-03-22 19:12 ID: 511b9

    ホルビーからホルードが一番残念
    時点でフォッコからテールナー

  21. ▼返信 名無しさん     19-03-22 19:12 ID: 87d07

    嘘松!

  22. ▼返信 名無しさん     19-03-22 19:14 ID: a9aaa

    初見ならそんなもんだろ。初心者や新規にはマウント取ってないで優しくあろうぜ。
    なんせ大元の本編は20年以上も前のゲームだ。ネットも無いから口伝で怪しげなデマや噂も広まってたんだけど、そういうワクワクもガッカリも、いずれはいつのまにか思い出になってるから楽しいんだよ。

  23. ▼返信 名無しさん     19-03-22 19:14 ID: 44422

    リプ欄もいきー

  24. ▼返信 ななしさん    19-03-22 19:15 ID: 9e62b

    初めてポケモンやった頃はイシツブテがイワークに進化するのかなーとか考えてたな

  25. ▼返信 名無しさん     19-03-22 19:15 ID: ee03b

    僕も小学生の時ドンメルがコータスに進化すると思ってた
    知らなかったならしゃーない

  26. ▼返信 ななしさん    19-03-22 19:19 ID: 5afa0

    ※21
    そこはウソハチさんだろ。

  27. ▼返信 ななしさん    19-03-22 19:23 ID: ca91c

    デザインでは
    ミニリュウ→ハクリュー→ラプラス
    なんだよなぁ

  28. ▼返信 名無しさん     19-03-22 19:24 ID: b28cd

    キャタピー→ビードル
    プチモス→ラーバモス感

  29. ▼返信 ななしさん    19-03-22 19:27 ID: b09f9

    ポケモン知らないとかマジで老害ばっかやな
    安倍アンチはそうなる

  30. ▼返信 名無しさん     19-03-22 19:32 ID: 601e5

    リザードの時点で目付き悪いし……その後優しい目のカイリューになったらなんか悟りでも開いたのか?と思うわ

  31. ▼返信 名無しさん     19-03-22 19:33 ID: 3fe77

    リザードンの方がかっこいいんだから喜べよ

  32. ▼返信 名無しさん     19-03-22 19:33 ID: 301ef

    ※29
    ここまでわかりやすいネト紆余なりすましも珍し…くはないか

  33. ▼返信 ななしさん    19-03-22 19:43 ID: 19712

    普通の人間はリザードンなんか知らんけどな
    ポケモンオタクきっしょ

  34. ▼返信 名無しさん     19-03-22 19:45 ID: 51c16

    なんかウザくてキモイヒメグマは嫌い、リングマはカッコイイ逞しい好き

  35. ▼返信 名無しさん     19-03-22 19:46 ID: 74da7

    こんなんでマウントとるキモオタさん…w

  36. ▼返信 名無しさん     19-03-22 19:49 ID: de97e

    ライチュウとカイリューの融合でデンリュウになると思ってた幼少期のワイよりアホやん

  37. ▼返信 名無しさん     19-03-22 19:55 ID: b18f1

    まあ嘘松だけどね

  38. ▼返信 名無しさん     19-03-22 19:58 ID: 511b9

    火蜥蜴が海竜になるわけねェだろ 阿呆が

  39. ▼返信 名無しさん     19-03-22 19:58 ID: 03042

    いやいや完全新作で誰しもが手探りでやるポケモンならわかるけど
    リザードンとカイリューなんて20年以上も前に登場してるし検索で容易にわかるだろ
    それになぜカイリューを知っててリザードンを知らないのか

  40. ▼返信 名無しさん     19-03-22 20:02 ID: ebccb

    まあ、ある意味純粋に楽しめてるよな

  41. ▼返信 名無しさん     19-03-22 20:10 ID: bc7fc

    ヒトカゲを知ってるのにリザードンを知らないって昔じゃありえんよな
    過去作シリーズを一切調べることもなくポケGOだけに興味持って始めるって普通のことなのかぁ

  42. ▼返信 名無しさん     19-03-22 20:12 ID: 13b18

    ポケGoは還暦越えた爺さん婆さんもやっとるし
    当然初代世代じゃない調べ物もする時もググるより
    辞書みたいな紙の媒体でやる奴もおるやろ

  43. ▼返信 ななしさん    19-03-22 20:13 ID: 8a063

    ※33
    さすがにリザードンぐらいは知ってると思うけどな
    当時テレビであれだけ宣伝されてた&推されてたからな
    今みたいにテレビ見ないって人あまりいなかったしパソコン持ってる世帯少なかったしね
    古い会社だとオフィコンをまだ使ってる会社あったぞ

  44. ▼返信 名無しさん     19-03-22 20:23 ID: 1ba86

    リザードになった時点でおかしいって思わなかったのだろうか

  45. ▼返信 ななしさん    19-03-22 20:27 ID: 963de

    初見はみんな知らないだろ

  46. ▼返信 名無しさん     19-03-22 20:28 ID: e9d91

    ジムにいたカイリュー欲しくて間違えてヒトカゲ捕まえたんでしょ
    難癖つけて嘘認定してるヤベー奴ら気色悪いわ
    自分の知ってることは知ってて当然の害悪オタクもクソ

  47. ▼返信 名無しさん     19-03-22 20:35 ID: 23728

    カモネギ→ドードー→ドードリオは図鑑順も含めてあるある

  48. ▼返信 ななしさん    19-03-22 20:35 ID: 19712

    普通の人はピカチューしか知らんけどな
    ポケモンオタクきも

  49. ▼返信 ななしさん    19-03-22 20:41 ID: c3476

    ポケモンやったことない奴がポケモンGOやるわけないだろw
    カイリュー知ってる奴がリザードン知らないわけないだろw

  50. ▼返信 ななしさん    19-03-22 20:43 ID: bc3b5

    そういうことも知らない人でもプレイしてるんだな

  51. ▼返信 ななしさん    19-03-22 20:45 ID: f0f1e

    ※5
    リザードが言ってて草

  52. ▼返信 ななしさん    19-03-22 20:46 ID: f0f1e

    ※22
    このオニドリルニキを見習うべき

  53. ▼返信 名無しさん     19-03-22 20:47 ID: 9f864

    こういう意見、新鮮でいいなあ

  54. ▼返信 名無しさん     19-03-22 20:48 ID: ec4f5

    ※27
    そう思ってがんばってさんぽして飴貯めた私がきましたよ
    カイリューかわいいけど

  55. ▼返信 名無しさん     19-03-22 21:07 ID: cc4db

    ネットに入り浸ってるくせにそのくらい気づかないわけも調べないわけも無いんだよなあ

  56. ▼返信 名無しさん     19-03-22 21:17 ID: 0f446

    言われてみればミニリュウ・ハクリューよりヒトカゲの方が見た目が似てる

  57. ▼返信 ななしさん    19-03-22 21:20 ID: 19e5f

    ※30
    でもなまけ→やるき→なまけに戻るやつもいるから
    悟りを開くくらいならありえそうじゃん

  58. ▼返信 名無しさん     19-03-22 21:28 ID: a7fc9

    ピカチュウに比べるとリザードンの知名度って低いよな
    この間クラスの女子に「リザードン知ってる?」って聞いたら「は?誰おまえ?」って言われたよ
    一般的にはその程度の知名度

  59. ▼返信 ななしさん    19-03-22 21:28 ID: 03272

    ポケモンGOやる前にまず本編やるべきじゃね?
    初代ポケだけならピカブイや3DSのVCで充分(老人は別)

  60. ▼返信 名無しさん     19-03-22 21:41 ID: 25ad7

    リザードンを怖いドラゴンって言うなぁ!!
    リザードンカッコ良いだろ!

  61. ▼返信 名無しさん     19-03-22 22:00 ID: 04fb1

    知らないことを調べもせず勝手に思い込んだ挙げ句、結果が自分の思い通りにならなくて悲しむとかフツーにヤベェ頭やん
    嘘ついて注目されたいパターンじゃなかったら発達疑うレベル

  62. ▼返信 ななしさん    19-03-22 22:05 ID: 21ed0

    進化させる時、シルエット映ってなかったか?

  63. ▼返信 ななしさん    19-03-22 22:13 ID: 4bfe8

    ケーシィ系とスリープ系が同一種族かと思ったら何の関係もなかったり
    プテラ=邪悪なリザードンで普通の赤いリザードンと敵対してるみたいなイメージ勝手に作ってたわ

  64. ▼返信 名無しさん     19-03-22 22:39 ID: 4a6fb

    デデードン!(絶望)

  65. ▼返信 名無しさん     19-03-22 22:43 ID: 4bfd9

    別に嘘松とは思わんしポケモンGOから始めてポケモンについて詳しく知らないってのも十分わかるけど
    知らないなら知らないでそんなに欲しいポケモンがいるなら進化系ぐらいきちんと調べろよ
    インターネットならポケモンの名前打ち込むだけでそういうところまで教えてくれるだろ

  66. ▼返信 名無しさん     19-03-22 22:45 ID: 542ef

    ヒトカゲからカイリューはわからんでもないというかミニリュウからのカイリューよりかは自然だなw

  67. ▼返信 ななしさん    19-03-22 22:49 ID: 9a544

    真にピュアにポケモンを楽しんでるとかなんでこいつが決めてんの?
    ネットで構ってもらうためのツールにしてるこんなゴミ野郎に言われてもなぁ

  68. ▼返信 ななしさん    19-03-23 00:43 ID: 7296e

    調べてプレイするのは効率はいいけど、楽しさや喜びは半減するからねぇ…

  69. ▼返信 名無しさん     19-03-23 01:14 ID: 941c5

    俺も進化すると思ってフィオネ育ててたな…

  70. ▼返信 名無しさん     19-03-23 01:47 ID: 5c25f

    ほんっとマ◯コだらけだな
    気持ち悪い

  71. ▼返信 ななしさん    19-03-23 01:47 ID: fb87c

    ポケモン歴20年超えてるけどマンタインからタマンタ生ませる方法知らなかったから大丈夫

  72. ▼返信 名無しさん     19-03-23 02:05 ID: f2e5a

    興味ないものは一回見たことあったとしても覚えてないだろ普通に
    みんながみんなお前らみたいにポケモン大好きな訳じゃないんだぞ

  73. ▼返信 名無しさん     19-03-23 03:18 ID: a96cd

    どんなにポケモン知らなくてもヒトカゲとリザードンくらいわかるからリツイート乞食の嘘松確定

  74. ▼返信 ななしさん    19-03-23 03:36 ID: 425b4

    微笑ましい
    何に進化するかワクワクしていた
    中学生のときの俺のようだ

  75. ▼返信 ななしさん    19-03-23 04:00 ID: f72ab

    カイリューとハクリューの繋がりは不自然だよな
    進化の流れとか考えず、別々にデザインされてたんだと思うわ
    ヒトカゲの初期案が尻尾に炎ないただのトカゲで、カイリューの進化前だった可能性はある

  76. ▼返信 名無しさん     19-03-23 04:10 ID: 921cf

    なんでやリザードンかっこええやろ

  77. ▼返信 ななしさん    19-03-23 05:03 ID: 3d525

    嘘松

  78. ▼返信 名無しさん     19-03-23 06:24 ID: bcddb

    スマホゲー以外ゲームしたことありませんアニメ見たことありません漫画キモいってやつ身近にちらほらいたから、リザードン知らないくらい普通なんじゃない?

  79. ▼返信 名無しさん     19-03-23 07:30 ID: 50deb

    急に出てくるよく分からん化け物捕まえて喜んでるガイジらしい顛末

  80. ▼返信 名無しさん     19-03-23 08:31 ID: 5183b

    ※20
    お前は何もわかってない
    センスなさ過ぎ

  81. ▼返信 名無しさん     19-03-23 08:31 ID: 5183b

    普通リザードになった時点で気付かんか?

  82. ▼返信 名無しさん     19-03-23 09:40 ID: 4116f

    カイリュー知った時点で勘でヒトカゲだと思い一途に育てたとかいう事か?レベルが上がるだけで進化する程度にいちいちうっせーわ

  83. ▼返信 ななしさん    19-03-23 11:04 ID: 19b6e

    初めて見たときはニドクインがサイドンになると思ってました

  84. ▼返信 ななしさんLive Chat OfflineNatural Insight    19-03-23 11:29 ID: 08e32

    Ninja250/400のスポーツ性を引き上げるOVER RACINGのスペシャルパーツ 特集記事&最新情報 |バイクブロス

  85. ▼返信 名無しさん     19-03-23 11:49 ID: 2cd97

    ※33
    リザードンレベルだったら幼少期にポケモンやったことある人なら分かるでしょ

  86. ▼返信 ななしさん    19-03-23 11:52 ID: 8a939

    何に進化するかは知らなくてもレアポケモンが出る場所は知ってるという

  87. ▼返信 名無しさん     19-03-23 11:55 ID: 2cd97

    ※67
    匿名で人叩いてるゴミがそれ言っても説得力ないだろ

  88. ▼返信 名無しさん     19-03-23 12:08 ID: ac41a

    は?リザードンかっこいいだろ?

  89. ▼返信 名無しさん     19-03-23 12:25 ID: 1102f

    ゴニョニョは実装済みだし、次はニャルマーだね(ニッコリ

  90. ▼返信 名無しさん     19-03-23 14:37 ID: 1a573

    カイリューなんかより格好いいからセーフ

  91. ▼返信 名無しさん     19-03-23 15:42 ID: d8468

    楽しそうでええやん

  92. ▼返信 ななしさん    19-03-23 18:27 ID: f7944

    ※87みたいなバカってなんで本人でもないのに少しでも否定的な意見が書き込まれたら顔真っ赤にしてシュバって来るんだろうな
    こっわw

  93. ▼返信 名無しさん     19-03-23 20:44 ID: 92039

    伝説の進化前とか小さいバージョンほしい

  94. ▼返信 名無しさん     19-03-23 21:55 ID: 076c2

    ゴニョニョ進化させたら失神&失禁するんちゃうか。

  95. ▼返信 名無しさん     19-03-24 00:56 ID: 19320

    工作不人気のリザードンクソ気持ち悪い
    顔もキモイ身体もキモイ羽貧弱そう

  96. ▼返信 名無しさん     19-03-24 05:08 ID: 29fe9

    嘘松ってなんでみんな似たような文章になるんだろうな

  97. ▼返信 名無しさん     19-03-24 17:20 ID: ece7a

    正統進化なのに納得しきれないメリープ→デンリュウ

  98. ▼返信 名無しさん     19-03-24 18:09 ID: f2492

    ネット全くやらない年寄りなら分からなくもないけど、こいつが何歳か知らんがTwitterやるような奴がこんな勘違いするとは思えんわ

  99. ▼返信 ななしさん    19-03-25 16:56 ID: e698f

    擁護するわけじゃないけど何かのCMでカイリューは出てたから知ってた……という可能性くらいしか思いつかん

  100. ▼返信 名無しさん     19-03-25 19:20 ID: 16035

    ポケgoの中じゃカイリューは有名な方だからな

  101. ▼返信 名無しさん     19-03-25 23:38 ID: 19a10

    まあヒンバス→ミロカロスは初めて知った時マジでビビったわ

  102. ▼返信 名無しさん     19-03-31 10:41 ID: b9c2f

    調べりゃいいじゃん
    初期の赤緑の時代じゃあるまいし今や小学生だって調べるだろ

  103. ▼返信 名無しさん     19-12-15 06:08 ID: 3bcce

    リザードン知らねえ日本人がいるわけねえだろ

  104. ▼返信 名無しさん     19-12-15 06:09 ID: 3bcce

    ツイッターやってる種類の日本人が今までリザードンを知らずに生きてきたわけねえだろ
    絶対的嘘松

  105. ▼返信 名無しさん     20-12-15 15:53 ID: ab8dd

    ※5
    見た目だけでいったらハクリュー→カイリューよりリザード→カイリューの方がありそう

  106. ▼返信 ななしさん    20-12-16 22:50 ID: 3f4d1

    初見ルビサファはまったく新ポケの進化わからなくてNPCが使ってきたフライゴンやミロカロスがまさかナックラーやヒンバスから進化するなんて想像できなかった

  107. ▼返信 ななしさん    21-08-15 19:20 ID: d9647

    これだから色違いカイリューが好きなんだよ。リザードンと通常色の見分けがつかない。

  108. ▼返信 名無しさん     22-04-21 03:30 ID: 35e1d

    ガラガラがガルーラになってコロモリがオンバーンになっても許せるよな

スポンサーリンク

コメントを残す


日本語が含まれない投稿は無視されます。(スパム対策)

・荒らしはプロバイダ報告などの対応を行います。
・荒らしは削除します。荒らしに反応する人も荒らしとして対処します。
・コメントを記事に反映する場合があります。

今読まれてる人気記事!

コメント数


記事検索

月別

Amazon

@ 2013〜 ぽけりん@ポケモンまとめ All rights reserved