スポンサーリンク
キングオブ限界集落は草
2019-03-21 20:03
ホウエンもカントーも納得のチョイスすぎて草
ジョウト版も見てみたいです!
ジョウト版も見てみたいです!
【ポケモン】「ホウエン地方の住みたくない街三銃士」連れてきたぞwwww これ本当に街か!?(※画像)
2019-03-19 17:35
シンオウ版も是非…
2019-03-19 16:57
シンオウは住みにくそうなところが少ないんですよ…
2019-03-19 17:02
イッシュとかも無さそうですしね…
2019-03-19 17:03
イッシュは最高すぎる
2019-03-19 17:04
グレ……マ?!
2019-03-20 22:18
グレンタウン (三年後)火山噴火後
も、ポケモンセンターしかない。
グリーンやカツラには、会えるけど
も、ポケモンセンターしかない。
グリーンやカツラには、会えるけど
2019-03-19 20:19
マサラはアニメとかでまだ集落あるからいいが
シオンタウンの墓場の後にラジオ棟は
訳あり物件レベルの話じゃないし
グレンタウン至っては活火山の至近距離で
町を作るなよ(白目)
シオンタウンの墓場の後にラジオ棟は
訳あり物件レベルの話じゃないし
グレンタウン至っては活火山の至近距離で
町を作るなよ(白目)
2019-03-20 12:33
でも他の街だって、そもそも入口の無い建物とかザラに有るよねw
タマムシシティとかヤマブキシティとかw
タマムシシティとかヤマブキシティとかw
2019-03-20 06:10
主人公が来るまでヤクザに牛耳られてるヤマブキもかなりイヤですね…
2019-03-20 15:21
ハナダシティが一番住みたくないです。
いあいぎり持ってないと外出るのに人の家通る必要あるとかいろいろおかしいと思うんですこの街
いあいぎり持ってないと外出るのに人の家通る必要あるとかいろいろおかしいと思うんですこの街
2019-03-20 08:58
SNS共有:記事タイトルとURLをコピーする
注目記事!
カテゴリ「ゲーム」の最新記事
人気記事(10日集計)
コメント(→コメント投稿)
カン
1か
家の数を見たまんま受け取ったらミアレですら都会と言えるかどうか…
クロちゃんだしん!
ゲームで家や人の数につっこむのは野暮では?
ホウエンに比べるとインパクト薄い
マサラが三軒しかないって言っても他所も十軒くらいしかない過疎地定期
2年後じゃなくて3年後だしん!
赤緑とかFRLGのグレンタウンのマップって火山なかったよな
海底火山とかかな?
アニメではがっつり活火山してたが
ポケモンにクソシティ多すぎ
ミアレよりヒウンの方が都会にみえる
ただタウンを並べただけじゃん
こっちもまとめやがったかw
ハナダで吹いた
【ポケモン】「ジョウト地方の住みたくない街三銃士」連れてきたぞwwww(※画像)
【ポケモン】「シンオウ地方の住みたくない街三銃士」連れてきたぞwwww(※画像)
【ポケモン】「イッシュ地方の住みたくない街三銃士」連れてきたぞwwww(※画像)
【ポケモン】「カロス地方の住みたくない街三銃士」連れてきたぞwwww(※画像)
【ポケモン】「アローラ地方の住みたくない街三銃士」連れてきたぞwwww(※画像)
エアプ
まぁマラサタウンみたいな田舎には住みたくないな
毎日がつまらなそう
ゲーム版なんだから街がお粗末なのは当たり前じゃん
ゲームの人口に関しては突っ込む方が野暮だからともかく、買い物に隣町トキワへ行くにも高低差あるし住みづらそうではある
何気ニビシティもやばい定期
※11
ヒウンシティいいよな、隣砂漠だけど
ゲームは主人公に関係ない施設は省略されているけどあるからな
マサラタウンは実際集落あるよ
マサラはましな気がするんだ トキワに出やすいし、それに空飛ぶ要因居たら困らんだろ。
タマムシシティとかいうヤクザが店を構えてたり池がベトベター系で汚染されるほど汚いというリアルにヤバい町
アニメとか無し
???「何が好きかより、何が嫌いかで自分を語れよ!!」ドン!
タイトル無能
なんで改変した?
グレンタウンのポケセン勤務のジョーイさんかわいそ
※5
自分自身が野暮なツッコミをしていることに気づいていないのかってツッコミは野暮か
ジョウトはワカバとチョウジとタンバと予想
他の街が住みやすそうだから消去法で決まった
晒し上げをVtuberに晒し上げられたアフィブログはここですか???
まあマサラにも6人くらい人住んでるから大丈夫
この前テレビでやってた限界集落は3人しか住んでなかったし
家はたくさんあるみたいだったけど・・
くだらね
気持ち悪い
ピカブイではもうちょいマシになってないの?
ポケモンの世界だとカントーはクソ田舎だよな
現実のシンオウなんて人すら住んでない秘境もあるのになぜか都会が多い
※33
死ね
ニビも地味に嫌だろ
他の街に行くときに森か山か洞窟越えさせられるの確定とか
bw2のホドモエはラブホたくさん建ってて都会感ある
いや、いつでもオーキド博士に合えるメリットは大きい
ここはスロットがあるタマムシで
運営がアレですし、しかも基地まであるってイヤですやん
当時は気づかなかったけど景品が貰える場所が別って
タウンマップくれるライバルのお姉さんと出会いたくないんか?
マサラが家3件だからとはいうが
グレンもシオンも民家は3件だけだから、似たようなもんじゃないか?
というか施設で水増ししてるが、ニビとセキチクは民家2件しかねえw
ハナダで通路代わりに使われる民家の住人の気持ち考えたら草
家の数そのままで受けとるならヒウンシティでようやく都会って感じだろ
ライモンとかミアレも怪しいレベル
家の数そのままで受けとるならヒウンシティでようやく都会って感じだろ
ライモンとかミアレも怪しいレベル
人ん家通って町の外に出るのなんか初代感あってすこ
今まで気にした事なかったけどシオンは確かにくっそ罰当たりだな
シオンはたぶん空白の二年間に墓地を整理してラジオ塔にしなければならない大事件があったんだろうな
グレンが消滅したりトキワの森が伐採されたり発電所が再開発されたり各地洞窟の形が変わるくらいの地殻変動のあった
カントー激動の二年間をゲームでプレイしてみたいぜ
実際にビル型の霊園が維持できなくて将来取り壊しになるかもって話は
あるじゃんもうその事例は有るのかな?
初代が出た時にはビル型霊園はあったのかな
言われてみれば金銀シオンって初代シオンよりよっぽどブラックだな
慰霊の場潰してラジオ塔建てるて