スポンサーリンク
1:ケケンカニ@ダークボール投稿日:2019/03/03 18:27:33 ID:sdAQvMI6
2:メガフシギバナ@シーヤのみ投稿日:2019/03/03 18:43:02 ID:5KOYmhXM
草
10:タマンタ@タマゴふかポン投稿日:2019/03/03 18:48:53 ID:3BuwG0ts
えぇ…
37:ニョロゾ@アイスメモリ投稿日:2019/03/05 00:47:37 ID:3iMcC2Q.
こんなんどこで話題になってるんだよwww
なるわけないだろwww
なるわけないだろwww
スポンサーリンク
14:オーロット@のんきのおこう投稿日:2019/03/03 18:51:14 ID:HZAYKVG6
これ本当のことなんか?
9:スバメ@すくすくこやし投稿日:2019/03/03 18:48:35 ID:SFcM0P8c
ちょっとした考察なら微笑ましいけど、ここまでされると引くわ
個人ブログでやれって思う
個人ブログでやれって思う
12:メガヤンマ@プテラナイト投稿日:2019/03/03 18:50:17 ID:.teogn1s
引くを通り越して草生えるんだが
16:クレベース@4ごうしつのカギ投稿日:2019/03/03 18:52:42 ID:S1rEjUFk
わけがわからないよ
20:ギャラドス@PPかいふくポン投稿日:2019/03/03 18:57:32 ID:9f5of.vM
とらのあなへの深刻な風評被害
21:カポエラー@みずたまリボン投稿日:2019/03/03 18:58:40 ID:dhpEKGRk
モチーフほとんどわからん
ロビン・フッド、?、人魚姫かな?
もう1つの解釈は何も分からない
ロビン・フッド、?、人魚姫かな?
もう1つの解釈は何も分からない
23:ユキノオー@りゅうのプレート投稿日:2019/03/03 19:09:23 ID:CbYsBmxQ
>>21
見に行ったけどガオガエンはタイガーマスクだったよ
もう一つの方は
・ロビンフッドモチーフの仮面ライダー
・虎のスーパー戦隊
・マーメイドのプリキュア
だった
元のモチーフが同じなだけでそれらをモチーフにしたヒーローがモデルってのは無理がありすぎだと思うけど
見に行ったけどガオガエンはタイガーマスクだったよ
もう一つの方は
・ロビンフッドモチーフの仮面ライダー
・虎のスーパー戦隊
・マーメイドのプリキュア
だった
元のモチーフが同じなだけでそれらをモチーフにしたヒーローがモデルってのは無理がありすぎだと思うけど
24:ヒバニー@エレキブースター投稿日:2019/03/03 19:27:29 ID:Tync1cWY
>>23
正確には歴史上の人物の力で姿を変えて戦う仮面ライダーの一つに、ロビン・フッドの力を使う形態があるってだけ
正確には歴史上の人物の力で姿を変えて戦う仮面ライダーの一つに、ロビン・フッドの力を使う形態があるってだけ
26:ルチャブル@おおきなしんじゅ投稿日:2019/03/03 20:48:07 ID:aC3EFXj2
>>24
こいつのことやな
わいそんなに好きじゃないけど
こいつのことやな
わいそんなに好きじゃないけど
28:メガギャラドス@ふうせん投稿日:2019/03/03 20:51:32 ID:rmoU245Y
>>26
惜しいけど違うwwww
惜しいけど違うwwww
27:ナックラー@バトルサーチャー投稿日:2019/03/03 20:48:29 ID:ZMrUWb4Q
プリキュアや特撮がモデルなわけねえだろ
流石に寒い通り越して頭おかしなるで
流石に寒い通り越して頭おかしなるで
30:ジャラランガ@ハガネZ投稿日:2019/03/04 23:12:56 ID:M6bcHitU
そこそこ面白い
32:バシャーモ@つきのいし投稿日:2019/03/05 00:16:17 ID:O2iIPCk.
嫌いではない
38:ズバット@ライブスーツ投稿日:2019/03/05 00:54:15 ID:0NlMW7Cc
ロビンフット、タイガーマスク、人魚姫はまぁ説得力あるとして下はなんやねん
60:ゼクロム@ナナのみ投稿日:2019/03/06 21:52:23 ID:zxqkyD2k
真剣な考察で草
36:デンジュモク@コイン投稿日:2019/03/05 00:28:57 ID:CzBYwHU.
御三家に親を人質に取られてるんじゃないのこれ
SNS共有:記事タイトルとURLをコピーする
注目記事!
カテゴリ「ゲーム」の最新記事
人気記事(10日集計)
コメント(→コメント投稿)
寒い
はい?????
アナザーゴースト吹いた
渋辞典自体ウィキペほど正確性を求めるようなものではないとはいえ
ピクシブ百科事典は筆者の妄想や思い込みや独自解釈が多すぎて資料としては全く役に立たない
フッ!ハッ! タケル!どうして変身しない!!!111
別に嫌いじゃない
リークだ考察だとか自分の考えだらけでここ最近のポケモンは頭おかしいの増えたな
ニコ百、pixiv大百科、アニヲタwikiとかは、項目によっては真面目に分かりやすく丁寧に書かれてるのもあれば、誹謗中傷の羅列にしかなってないようなふざけたものもあるからねぇ
こんなんfgoキッズの仕業やろ
こういうwikiや百科系でポケモンの記事書いてるやつは頭おかしいやつしかいない気がする
アナザーゴーストに吹いて
コメ欄にマコトにーちゃんいて草
(個人の見解です)くらいほしいレベルの考察
誰でも書けることが災いしてるよね
ウィキペディアなら要出典とか誰が?とかが大量につきそうな文章
ムシキングのグランディスオオクワガタの項目なんかも不遇不遇と編集者の主観が酷い
アローラ御三家厨キモすぎな
アシレーヌって人魚姫なん?セイレーンだと思ってたわ
歌で敵を殺すし
アロ-ハロ-モリデアオ-
あとで修正しときますわ
馬鹿が迷惑かけてすまんね。代わりに謝っとくよ
※16
人魚枠はジュゴンが埋めてるもんな
こんな種のキラのページに比べりゃマシだぞ
あのページの信者っぷり本当に酷い
ピクシブ百科事典によくある話よ。
しょぼいものだと文法的には助詞「の」が正しいところをいつも助詞「な」にするやついたし。
タケル!!!!お前は甘い!!!!
アシレーヌがキュアマーメイドに似てるってのはわかる
猫の恩返しが昔話の枠に入ってて草
猫の恩返しって昔話なんか?
pixivは○○つながり~とかで無理やり別記事に誘導するようになってるのがクソ
こじつけと風評被害のオンパレード
ピクシブ百科事典の妄想こじつけは酷い
ウルトラビーストの記事とか吐き気がしたわ
特撮キッズの巣窟
尚ウルトラビーストは淫夢厨の悪質な編集でめちゃくちゃになっていた模様(とくにマッシブーン)
編集履歴より
2016/12/10 07:33 maouseinen
モチーフを記載 ※公式発表ではありません。あくまで推測です。
2017/04/28 13:27 銀
アップデート
2018/09/24 22:59 ジャスティスハンター
アローラ御三家
2018/09/25 18:21 ジャスティスハンター
リスペクト?
→おまえら人間じゃねぇ
あと銀って奴のユーザーページ見たらアカウント停止されてた ざまぁ
※maouseinenがページ下部に記載し、銀が位置を上げ、ジャスティスハンターが追記した
2019/03/03 20:55 シドラゴン
不確定要素の削除
→88888888888888888888888888888888888
本当にありがとう
共犯って恐ろしいね
妄想を現実と認識してる病人に書かせるなと
ここまでキモいのはスゴい
書いてる途中にキモいと気づかないもんかね
サンムーンピカブイ信者やべぇな…
昔ニコニコにいたアニポケ歴史厨もなかなかヤバかったけどこっちも期待に添えた親御さんびっくりの痛さ
歴史が変わってる…
※34
何故まとめた
個人の勝手な願望と妄想を考察って呼ぶ風潮
○ァックだね
なんでニャビーが鶴の恩返しなん?
ピクシブは特撮厨がヤバい
関連項目に解説付きの「××つながり」を永遠に増やし続ける奴が何人もいるのがヤバい
考察はブログでやれよ…
逆によくこんなに書けるな
ライダー…特撮…あっ(察し)
※26
ニチアサキッズによるキャラ記事なんかは特にな
共通点が少ししか無くても関連タグにリンク貼るから鬱陶しい事この上ない
憧れたヒーローのって
ゴースト
ゲキレンジャー
プリキュア
ということで良いのかな
善と悪の流派に分かれた拳法の高みを目指して、教えを次代へと繋ぐ虎の子って多分ゲキレンジャーのゲキレッドのことだと思うし
まぁ、アカウントさえあればページ改変出来るからな…
ははっなんだこれ!カノンがいっぱいだ!(歓喜)
※45
文脈からはゲキレッドのことを言いたいとわかるんだけどガオガエンにゲキレッド要素は全く思いつかん
なんでポケモン自体が寒くてクソだからこういう輩が後を絶たないって認められないんだ?
アンサイクロペディアでやれや
俺も特撮好きだけど、
コメ欄でもすぐ出しゃばる特撮キッズひで。自重しろ
※48
・ガオガエンの配色がゲキタイガーに似てる
・専用技のDDラリアットがゲキトージャの大頑頑拳そっくり
だからだと
ttps://dic.pixiv.net/a/%E3%82%AC%E3%82%AA%E3%82%AC%E3%82%A8%E3%83%B3
歴史改変されてますよ
※23発表当時から「キュアマーメイドだ!」って話題になってたし擬人化したらまんまそれだしww
ニチアサ系の記事でこの手の無理矢理つなげるやつ
前から問題にはなってたから
同一人物か同一の病気なんやろなぁ…
はっはっはっ、タケルくんはポケモンのモチーフになるくらい頑張っていたんだな
それに比べて外務!!!!11オレンジモチーフのポケモンくらい出してみたらどうだ!!!!!!!11
ゴースト自体は好きだけど、そもそもSM発売が2016年秋でその直前までゴースト放送してたんだから、モチーフになる訳がないでしょ
誰も触れてないけど対になるものマザービーストで草
歴史改変受けてるやついて草
以前ミジュマルの記事にはミジュマルを演じた声優2人が先輩後輩プリキュアの関係とか書かれてたわ。そんなん被ることくらいあるやろと。何でそんな大げさに捉えてんだよ。
鈴村健一のステラくらい偶然重なってる時だけ話題にしろ。
病気の人を笑い者にするなよ
上の3つはわかるけど下はちょっとな…
でもアシレーヌがプリキュアからモチーフパクってきた可能性は高いぞ
見た目が似すぎなのはもちろん、プリキュアの放送時期が丁度サンムーン開発時期と重なるし
ほーん…
猫の恩返しって昔話知らんわ
鶴なら知ってるが
猫の恩返しはジブリ映画
昔話ではない
この百科、何言ってんだこいつって文字列のページあるから誰書いてんだよっておもってたけど、だれでも書き換えられんのか…。
archive.md/cvv0f
archive.md/z8f3U
archive.md/jyPZE
pa3xXZYV0ARL7IF
Y47uWpC5CvqOeqP
k9jYpnsJ0K
2R2Mmnd2g6
なんだこへ
fObKhhYmjm