ぽけりん> 「ポケモンカードの絵にアローラ文字が描いてある・・・」→解読した結果衝撃の事実が発覚wwww

主にスカーレットバイオレット(SV)やポケモンGO、アニメ、グッズなどの情報を取り扱っていきます。

「ポケモンカードの絵にアローラ文字が描いてある・・・」→解読した結果衝撃の事実が発覚wwww

19/03/05 20:05
ポケモンカード 61コメント

ザクザクピッケルの柄の部分に書かれている文字がアローラ文字なので解読してみたら"YOSHINOBU"……

どういう意味なんかと思ったらイラストレーターが自分の名前入れてて草

inatsuka.com/extra/alola/
非公式アローラ文字フォント

2019-03-05 16:10
スポンサーリンク
ザクザクピッケルの文字解読すごいな!
そんなん考えすらしなかった...
2019-03-05 18:07
斉藤幸延印のザクザクピッケル
2019-03-05 18:19
YOSHINOBUは草
2019-03-05 18:50
yoshinobuさんかわいいかよ
2019-03-05 18:33
まずアローラ文字が解読されてることに驚きだわ
2019-03-05 20:07
あれ、アローラ文字は解読できるアレだったのか。一時期文字は無作為にしたって聞いたような…あれはかな?
2019-03-05 18:40
SNS共有:記事タイトルとURLをコピーする

注目記事!

ランダム人気記事 (→ランダム記事一覧ページ



人気記事(10日集計)

コメント(→コメント投稿
  1. ▼返信 名無しさん    19-03-05 20:08 ID: a085e

    自己顕示欲の塊ってワードがすぐに浮かんだ。

  2. ▼返信 ななしさん    19-03-05 20:09 ID: 1f499

    ピカブイのカントー文字解読しろよ

  3. ▼返信 ななしさん    19-03-05 20:12 ID: 1575b

    ※1
    カードゲームで自分のネームをどこかに入れるなんて日常茶飯事なんですが
    それで自己顕示欲の塊とか病院行ったほうがいいぞ

  4. ▼返信 名無しさん    19-03-05 20:16 ID: ef0f3

    堂々としすぎでおもろいなw

  5. ▼返信 名無しさん    19-03-05 20:17 ID: 1411d

    これはむしろいい意味でのネタだと思うけど?
    絵のタッチをロリとかショタ系にして、キャラを改悪するのとはわけが違う

  6. ▼返信 名無しさん    19-03-05 20:18 ID: 92626

    洒落てるな
    ポケモン愛も感じる良いネタ仕込み

  7. ▼返信 名無しさん    19-03-05 20:21 ID: 3da31

    こういう面白いカードすき

  8. ▼返信 名無しさん    19-03-05 20:23 ID: 88740

    ※3
    自己を顕示する術を何一つ持たない※1にはそう見えたんだろ
    許しておあげ

  9. ▼返信 名無しさん    19-03-05 20:25 ID: 72ed9

    自己主張が強すぎる

  10. ▼返信 名無しさん    19-03-05 20:25 ID: 84f99

    遊び心があってすき

  11. ▼返信 名無しさん    19-03-05 20:25 ID: 4a8e8

    作品内の言語って面白いよね
    これからも増えるだろうな

  12. ▼返信 ななしさん    19-03-05 20:28 ID: 5d99b

    お名前シール嫉妬民見苦しいぞ

  13. ▼返信 ななしさん    19-03-05 20:31 ID: 9cf3b

    さんちきかな?

  14. ▼返信 名無しさん    19-03-05 20:34 ID: 0ce50

    モブにいそうな名前

  15. ▼返信 名無しさん    19-03-05 20:34 ID: 38a9d

    ところでこのカード使い道ある?

  16. ▼返信 名無しさん    19-03-05 20:35 ID: 1d35d

    パッと見じゃ分からないってのがいいね

  17. ▼返信 名無しさん    19-03-05 20:49 ID: 830e3

    ※1
    自己顕示欲のないアーティストって異常やろ

  18. ▼返信 ななしさん    19-03-05 20:53 ID: 03f04

    すごE

  19. ▼返信 ななしさん    19-03-05 21:05 ID: 42ccf

    さりげなさの欠片もないのは嫌い

  20. ▼返信 ななしさん    19-03-05 21:07 ID: 1f72c

    自己顕示欲のないクリエイターなんて魅力ある作品作れるわけないんだよなぁ。馬鹿で笑っちゃう。

  21. ▼返信 名無しさん    19-03-05 21:11 ID: c4f34

    1がめちゃくちゃ叩かれてるな

  22. ▼返信 名無しさん    19-03-05 21:17 ID: 02c44

    ポケモン世界の住民がポケモンカードのイラストを描いてたってこと?

  23. ▼返信 ななしさん    19-03-05 21:21 ID: e7932

    BBS画像開けない
    どうなってるし

  24. ▼返信 ななしさん    19-03-05 21:21 ID: 55405

    ちゃんと作品の世界観を理解したうえで遊び心をディティールに落とし込んだものだから褒められても批判されるようなことじゃない

  25. ▼返信 ななしさん    19-03-05 21:27 ID: a43e9

    絵っていうのは原則的にどこかに作者のサインを入れる習わしがある
    ちょっと前までMTGも枠が可変になるまでほとんどのイラストにサインが入っていたし、国産TCGでもサイン入りは珍しくない

  26. ▼返信 名無しさん    19-03-05 21:30 ID: a5a1b

    道具やフィールドの絵師って貧乏くじだよな
    このアピールは好き

  27. ▼返信 ユキワラシ愛好家    19-03-05 21:33 ID: 88c9a

    素直になれない日本人

  28. ▼返信 ななしさん    19-03-05 21:36 ID: fd74f

    ※19
    わかる
    一見模様に見えるけどよく見たらゲーム内で使われてる言語で名前が描いてあるくらいが最高だよな

  29. ▼返信 ななしさん    19-03-05 21:37 ID: d311b

    自己顕示欲はゴミ
    不愉快だっつったら不愉快なんだよ

  30. ▼返信 ななしさん    19-03-05 21:37 ID: faf6a

    ※1
    最近覚えた自己顕示欲ってワード使いたかったんやろな

  31. ▼返信 名無しさん    19-03-05 21:40 ID: 7409d

    アローラ文字解読されてるのか
    アニポケのイッシュ文字も解読されてるけどカロス文字はまだだったような

  32. ▼返信 ななしさん    19-03-05 21:57 ID: 27315

    ※19
    まとめサイトで理解した分際でこの表現をあからさまだと言ってるんなら流石に草

  33. ▼返信 名無しさん    19-03-05 22:04 ID: a838b

    以下子ども部屋おじさんのレス

  34. ▼返信 ななしさん    19-03-05 22:14 ID: 1a9b6

    コメ欄に日常的にアローラ文字使ってそうな人いますね…

  35. ▼返信 名無しさん    19-03-05 22:28 ID: 40810

    これは自分の名前入れてもイラストになんの支障も無いからいいよ
    てかこれは自己顕示なのか??wちょっとしたおふざけじゃん

  36. ▼返信 ななしさん    19-03-05 22:30 ID: 79133

    アローラ文字のお陰でまだ見れるけど
    YOSHINOBUって書いてあると思うとクソダサいな

  37. ▼返信 ななしさん    19-03-05 22:45 ID: b694d

    全国のよしのぶdisってんのかてめえ

  38. ▼返信 ななしさん    19-03-05 22:50 ID: 15ef6

    そもそもポケモンカード自体にイラストレーターの名前が表記されるし

  39. ▼返信 ななしさん    19-03-05 23:22 ID: 98aae

    つーか、yosinobuって絵師の名前だったのか
    このスコップの持ち主の名前をシャレで書いてんのかと

  40. ▼返信 ななしさん    19-03-05 23:25 ID: 7d263

    自分の持ち物には名前を書いておきなさいって小学校の頃言われたでしょ

  41. ▼返信 ななしさん    19-03-05 23:50 ID: 4ab9d

    VとYの文字一見すると逆に見える

  42. ▼返信 名無しさん    19-03-06 00:24 ID: 23de9

    ※33 19はあからさまといってるどころかさりげなさを褒めてるんだよなぁ…

  43. ▼返信 名無しさん    19-03-06 01:49 ID: f45e6

    ※1
    覚えた難しい単語を使いたくなる気持ち、わかるよ
    中学生かな?

  44. ▼返信 名無しさん    19-03-06 02:26 ID: edd46

    おなまえシールは草

  45. ▼返信 名無しさん    19-03-06 02:54 ID: 4712e

    よしのぶの印の入ったピッケルなんて普通に不快だわ

  46. ▼返信 名無しさん    19-03-06 03:22 ID: cb910

    お名前シールで思い出したけどポケモンテプラなるものがあったな。最近のシリーズは作ってないのかな?検索する時にプテラ何だかテプラ何だか間際らしい記憶がある。

  47. ▼返信 名無しさん    19-03-06 05:19 ID: ad0a0

    高橋由伸

  48. ▼返信 名無しさん    19-03-06 07:06 ID: 9eb56

    そこは「習近平くまのプーさん」を入れとけよ

  49. ▼返信 名無しさん    19-03-06 08:04 ID: 352af

    どーせこのネタ知らんかったらただのデザインにしか見えないのに名前だとわかった瞬間「自己顕示欲の塊」とか支離滅裂すぎて草

  50. ▼返信 ななしさん    19-03-06 08:30 ID: 6a436

    冗談無しで1みたいなのは感性がお子様なんだろうなって思った

  51. ▼返信 ななしさん    19-03-06 09:00 ID: c8e5e

    ※2
    すでに解読されてるだろ。1文字に複数の文字が割り振られてるってやつ。
    情弱過ぎて草も生えんわ

  52. ▼返信 ななしさん    19-03-06 10:03 ID: 65c66

    ※9
    解読されてるとはいえ暗号みたいなものだし別に自己主張は強くないと思うんですが

  53. ▼返信 ななしさん    19-03-06 10:05 ID: 65c66

    ※35

  54. ▼返信 ななしさん    19-03-06 11:33 ID: d1eb7

    ※47
    徳川慶喜の印が入ってるピッケルでも不快なのか…

  55. ▼返信 名無しさん    19-03-06 11:55 ID: 57541

    鉛筆に名前掘ってた小学生時代を思い出してホッコリした

  56. ▼返信 ななしさん    19-03-07 08:17 ID: e7f79

    くだらない事に目くじら立ててる奴が居るなと思ったら※12で草生えた

  57. ▼返信 ななしさん    19-03-09 02:35 ID: bf279

    ※1
    てめえさてはネットに毒されすぎてるな?
    1回くらい外出て空気吸って来い

  58. ▼返信 ななしさん    19-03-09 18:42 ID: 334c4

    アートだからって表でオ〇ニーしていい理由にはならない

  59. ▼返信 ななしさん    19-03-11 20:47 ID: d39f5

    変なワード入れて意味深とかほんとは怖い〇〇とか言われてもアレだからな
    名前入れとくのは解読してもクスッとなるしよそに迷惑もかけないしでちょうどいい

  60. ▼返信 ななしさん    19-03-11 22:03 ID: 1729c

    ※64
    デカデカとデザイナーの名前が書かれた道具って他にあるんです?

  61. ▼返信 ※65    19-03-11 22:15 ID: 1729c

    DQ10のスタッフがゲーム内の石碑に自分の名前を彫っているのを確認。
    失礼しました。

スポンサーリンク

コメントを残す


日本語が含まれない投稿は無視されます。(スパム対策)

・荒らしはプロバイダ報告などの対応を行います。
・荒らしは削除します。荒らしに反応する人も荒らしとして対処します。
・コメントを記事に反映する場合があります。

今読まれてる人気記事!

コメント数


記事検索

月別

Amazon

@ 2013〜 ぽけりん@ポケモンまとめ All rights reserved