スポンサーリンク
声優交代後のオーキド博士がしゃべったのは3/3の放送が初
1:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2019/03/04 08:41:48 ID:YYPswKJHa
やっぱきつい
3:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2019/03/04 08:42:39 ID:nk4TxYgra
脳内再生余裕
4:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2019/03/04 08:43:07 ID:o/hVYtrP0
無音口パクよりはいいだろ
10:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2019/03/03 18:23:30 ID:SJyIby3m0
なんかギャグ感なくなったなこのオーキド
6:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2019/03/04 08:43:57 ID:kQett3WPr
なんというか・・・ポケモンだけ追っかけてる博士感は消えるよなw
どっかに妾いそう
どっかに妾いそう
1:ヒノアラシ@スチールメモリ投稿日:2019/03/04 21:57:20 ID:kEQwdHOE
仕方ないけどやっぱ違和感すごいな
誰だよって感じ
誰だよって感じ
16:マギアナ@タラプのみ投稿日:2019/03/05 01:14:26 ID:tH3.c1x.
若くなったよね
亡くなってしまったから仕方ないけどやっぱり寂しいなぁ
亡くなってしまったから仕方ないけどやっぱり寂しいなぁ
12:ベロベルト@ノーマルZ投稿日:2019/03/05 00:29:13 ID:ALmk95B.
新しいオーキド博士は川柳詠まなそう
991:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2019/03/03 18:22:58 ID:aiyHZR9W0
ナレーションが別人にしかきこえないオーキド
80:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2019/03/03 18:24:22 ID:sH+LXNhO0
オーキドとナレーション演技分けてるのか
104:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2019/03/03 18:24:56 ID:i5GwtR/A0
>>80
運昇さんも演技変えてたような
運昇さんも演技変えてたような
43:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2019/03/03 18:23:51 ID:gW/bqVEB0
そりゃずっと運昇さんだったからすぐには慣れんわな
にしても違和感あるわ
にしても違和感あるわ
11:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2019/03/04 08:49:38 ID:G59lC44Sa
ジェシーおいたんとステフか
14:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2019/03/04 08:51:24 ID:S8fDxks60
ハガレンのホーエンハイムの声でもあったよな
16:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2019/03/03 18:23:33 ID:Z/Gk4e9R0
卑劣な声だ・・・
スポンサーリンク
7:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2019/03/04 08:44:21 ID:a0Qc4mG70
案外すぐ慣れた
15:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2019/03/04 08:53:13 ID:eBXWeykU0
これ慣れるの早すぎて怖かった
ピッタし
ピッタし
17:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2019/03/04 09:00:34 ID:MRmE4s1X0
声変わりしたんだろ
18:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2019/03/04 09:00:51 ID:5pej/akX0
久し振りではない
19:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2019/03/04 09:01:21 ID:dJELcBqT0
この声で会うのは初めてじゃったかな?
122:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2019/03/03 18:25:47 ID:lReA0/v+0
オオキド博士は声質的にはホウチュウ(大塚芳忠)さんがよかったんだけどな
138:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2019/03/03 18:26:17 ID:eMEQJKWSM
>>122
裏でナレーションだもんなw
裏でナレーションだもんなw
226:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2019/03/03 18:28:39 ID:cFeHfbCW0
>>122
杉田という案は。
ジョジョ第2部最終回の老ジョセフの声は運昇さんを意識していたそうで、実際3部のジョセフは運昇さんだったし。
杉田という案は。
ジョジョ第2部最終回の老ジョセフの声は運昇さんを意識していたそうで、実際3部のジョセフは運昇さんだったし。
262:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2019/03/03 18:32:36 ID:AHh+Cpi+0
ちょっとググって知ったが
今年の映画に出るオーキド博士、旧声優らしいやん
かなり前に収録してたんだな
今年の映画に出るオーキド博士、旧声優らしいやん
かなり前に収録してたんだな
267:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2019/03/03 18:34:06 ID:cFeHfbCW0
>>262
まさか旧作の声をそのまま流用するんじゃ……?
まさか旧作の声をそのまま流用するんじゃ……?
270:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2019/03/03 18:34:51 ID:aiyHZR9W0
>>267
脚本が旧作と同じだからなw
脚本が旧作と同じだからなw
4:トゲデマル@ほしのすな投稿日:2019/03/04 21:58:50 ID:F.6gNLwk
ベトベトンはもう鳴かないの?
cv.石塚運昇
6:アマージョ@ロメのみ投稿日:2019/03/04 22:02:07 ID:Pvm6b1.6
ベトベトンとか音声使い回しても絶対違和感無いだろ
14:ポリゴン@アイスメモリ投稿日:2019/03/05 01:05:12 ID:vrSsqzCg
賢雄さんは石塚さんに似せなくて良いと言われてると思う
15:パールル@あかいくさり投稿日:2019/03/05 01:13:09 ID:0YpcsKXU
>>14
これ
演技力や表現力優先のキャスティング
これ
演技力や表現力優先のキャスティング
22:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2019/03/04 09:09:17 ID:aFhFltOqd
波平も毛利小五郎も慣れたからこれもきっと慣れる
慣れるほど出番あるか分からんけど
慣れるほど出番あるか分からんけど
SNS共有:記事タイトルとURLをコピーする
注目記事!
カテゴリ「アニメ」の最新記事
人気記事(10日集計)
コメント(→コメント投稿)
ま、仕方ないの一言に尽きるわな
堀内さんには頑張ってほしい
たしかにホウチュウさんの方がよかったかも
あんまり声優詳しくないけど堀内さん卑劣様とか雷電とかイケメン役のイメージ強いんだよな
えぇとか言うなよ・・・
言ってやるなよ・・・・・・
今のオーキドの声の人って誰なの?
→ウボァーーーーーーの人ってのが笑ったわ
じゃあ作中で初めましてするのか?
ばかじゃねーの
声も違うし顔も違う
もう誰だよこのキャラ
変わり身の術
これから20年経てば慣れるだろ。まぁ無能キド博士の出番がそんなにたくさんあるとは思えないけどな(爆笑)
声優変わるのは仕方ないんだし文句言うなよってところ
ミッキー慣れる日が来るのだろうか
声優詳しく無い身としてはモノマネ芸人でもいいから似た声の人が良いと思っちゃう
新しい奴は誰かしらんけど聞いたらマジでへたくそだった!こんなのオーキドじゃないし
今すぐ別の声優用意してほしい
まじできくにたえん
ゴミ
ドラえもんも未だにジャイアン以外慣れない
パパラギ博士と同じ
口の悪いオーキドの方がいいわww
オーキド「りゅうせいぐんが襲いかかる!!!」
※13
いい歳こいた人間がこんなこと書いてるの想像するだけで恐ろしいわ
卑遁・穢土転生の術!
しんちゃんは慣れないな…違和感すごくてもう映画も観ないと思う
違和感無いけど声を思い出そうとすると旧オーキドの声で脳内再生される
これもうオリジンのオーキド並みに別人やろ
すぐ杉田杉田言う奴はセンス無さすぎ
変わったばっかりの時は無理に似せようとしすぎてる感あったけどこれから徐々に自分の演技出していくんだろうね
運昇さんに慣れすぎて元の声は忘れられないだろうけど違和感は減っていきそう
未だに小五郎のおっちゃんはなれない。
「波平も慣れたやろ」で納得できた
出番が多いキャラだと聞き慣れるんだけど出番少ないからなかなか違和感が拭えなさそう
気に食わないなら死者蘇生でも使え(適当)
ほぼ毎回声聞くのに未だに慣れないわ
というか声が若すぎる・・・
※28
卑劣な術だ・・・
世間の期待に応えなきゃいけないわけで、当人はすごいプレッシャーだろうな。自分らしく頑張って欲しい。
キャラが喋らなくなるよりはいいじゃん
声優=キャラじゃないから別に似てなくてもいいやろ
テレビ電話に映った時に後ろを向いてたのは何らかのメッセージ性を感じた
しかも何かしてた様子はなかったからこそ余計に
波平慣れはガチ
たまに前の声を忘れそうになるときは
「そうかそうか」を脳内再生させてる
ミュウツーの逆襲はナレーターだけでオーキド博士出なかったと思うんですけど…
※3
いや、めっちゃ三枚目とかもやる
記事タイトルは「おーサトシ!」と呼び捨てにしてるけど、実際は「おーサトシ君!」と君付けで呼んでいたんだよね
何だか懐かしかったな
柊ミュウでいいやん
山ちゃんが声真似がえがった
全然似てなくて駄目だった変えて
オーキド博士じゃない
なんでこんな改悪するの?
元の人に戻せよ
※20
前の声優さんに似せようとするのやめてほしいよね違和感しかない
公式も「このオーキドはあかん」
と思ってるから映画で石塚さんの旧ボイスを使うんだろう
アニメsmはもう終わりだな
たたきが一層増えて終了
ジジイの声じゃないんだよな
※35
おばちゃんはロボッ子ビートンのガキおやじで再生されるんだよん
まだポケモン見てるの?
賢雄さんは好きだけど爺さんの声じゃないからな
やっぱ緒方賢一さんとかか
アニマル横町のヤマナミさんの声とかはこんな感じだった
亡くなったんだから仕方がない
いつまでもグダグダ言ってんじゃねえよ
玄田哲章がよかった
※44
懐古ファンも釣れるしそもそも音声あるなら使ったほうがいいし
※42
ネクロマンサーさん!?
えぇ…とか言って偉大な声優を軽率に馬鹿にすれば閲覧数稼げる楽な仕事で良かったねえ(^^)
またナルトスなのか!?
何だかんだ石塚さんの存在でかかったなー。
未だにワンピースの黄猿とか、映像見てても白衣のオーキド博士でビーム出したりボコボコにしたりって感じに頭が変換する。
流星群が襲いかかってきそうな声
声は仕方ないけど口調に違和感あったわ
声に合わせて若くなってた感じがした
米11
新オーキド「ミッキーくん!私はあなたを愛していま・・・
※57
黄猿もまた出てくるだろうし誰になるんだろうね
正直もう元の声忘れた
オーキドの声だけはあの声じゃなきゃ無理だわ ルパンみたいに声似てる奴探してきてくれ頼む そこまでめちゃくちゃ似てなくてもいいからある程度寄せてくれ
無印から観てる身としてはどうしても慣れないわ…
※45
逃れられない人の死を叩きの材料にするとかアンチクズすぎだろ
声以前に今の原作にあわせたBW以降の眉毛太いオーキドに未だに慣れんのじゃ
無印~DPまでの初期の絵柄に合わせてた方の鋭い顔つきの方が良かったし
※14
むしろスネ夫は旧スネ夫よりスネ夫してる声だろ
原作とかポケスペのイメージに近いオーキド博士だった
二代目の辛いとこだよなぁ
必ず最初は「初代の方が良かった」
って言われる
※68
卑劣様のこと言ってるようにしか聞こえんわその文面だとww
フネもすぐに慣れたけど中島は変わった気が全くしない
※63
ルパンだって最初は違和感あったんだぜ
元々ものまね芸人だし
声以前に、顔が誰だよ
毛利小五郎はまだ慣れん
なんつーか軽いおっさん感がないんだよな
今のは真面目すぎて駄目。神谷氏に戻してどうぞ
小五郎は求められる要素が多すぎて神谷明以外には演じきるのは不可能なキャラ
賢雄さんもカギ爪とかの老け声もやってるけど元々若い声質だしな、徐々に確立していって欲しい
中森警部も石井康嗣さんに変わったけどすぐに慣れると思う