スポンサーリンク
1:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2019/03/03 11:35:41 ID:4zqCyifD00303
6:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2019/03/03 11:43:27 ID:UBetqfr7d0303
やっぱり日本語って神だわ
86:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2019/03/03 15:10:23 ID:f9WpClW5a0303
剣盾のしっくり感が既にやばい
4:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2019/03/03 11:39:18 ID:f42wXW9ZM0303
日本は楽でいいな
23:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2019/03/03 11:55:55 ID:sY/bCXMLr0303
剣盾も変換面倒いけどな
15:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2019/03/03 11:49:55 ID:Q9saW+Bw00303
SwShが嫌なのは意外
PCでもスマホでもそんなに手間じゃなくない?
PCでもスマホでもそんなに手間じゃなくない?
Sword/Shield
9:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2019/03/03 11:44:30 ID:KdtHK7Lda0303
ShとSwじゃいかんのか
ってわざわざ小文字に入力手間だから嫌なのか?
ほえー
ってわざわざ小文字に入力手間だから嫌なのか?
ほえー
11:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2019/03/03 11:47:36 ID:sY/bCXMLr0303
pokemon2Sでいいんじゃね
18:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2019/03/03 11:51:29 ID:xhTzg10c00303
末尾からとってポケモンDDで良いよ。
21:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2019/03/03 11:53:53 ID:dlhcw4K/M0303
HGSSだからSWSDでは?
22:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2019/03/03 11:54:26 ID:4N5QZnjk00303
妥協してS&S
29:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2019/03/03 11:59:47 ID:Dsdu/wHwM0303
ハートゴールド→HG
ソウル市→SS
ソード→Sw
シールド→Sh
ソードアンドシールド→SAS
ソウル市→SS
ソード→Sw
シールド→Sh
ソードアンドシールド→SAS
37:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2019/03/03 12:13:04 ID:uFkVKAS600303
ukでいいじゃん
ポケモンUK
United Kingdom
ポケモンUK
United Kingdom
スポンサーリンク
42:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2019/03/03 12:16:48 ID:ON7CRlID00303
SWSHでええやんけ…
102:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2019/03/03 22:42:59 ID:bb76z+Hy0
>>42
それなら小文字でswshの方が良い
それなら小文字でswshの方が良い
52:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2019/03/03 12:25:53 ID:rJiTzF5900303
HGSSは良くてSwShは駄目なのか・・・(困惑)
59:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2019/03/03 12:38:16 ID:7xGGTxdip0303
普通ににソード(shield)とシールド(shield)から2文字取って、
“SwSh”で良いのでは?なんか丁度“Switch”っぽいし、わざとそうしてると思ってた。
ORAS、USUMみたいな2文字ずつの略称も既に存在してるし。
“SwSh”で良いのでは?なんか丁度“Switch”っぽいし、わざとそうしてると思ってた。
ORAS、USUMみたいな2文字ずつの略称も既に存在してるし。
60:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2019/03/03 12:42:24 ID:PsezieDDd0303
>>59
なんか気持ち悪い
ソード単体をSwってのはいいけど、剣盾をSwShは大文字と小文字が交互になっていてモヤモヤ感がある
二文字の奴は2単語で構成されているから違和感がないだけで、1単語で同じと考えるのは違う
だから英語圏の人が議論しているんでしょ
なんか気持ち悪い
ソード単体をSwってのはいいけど、剣盾をSwShは大文字と小文字が交互になっていてモヤモヤ感がある
二文字の奴は2単語で構成されているから違和感がないだけで、1単語で同じと考えるのは違う
だから英語圏の人が議論しているんでしょ
65:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2019/03/03 12:44:59 ID:ARkvmZOF00303
小文字が面倒ならSWSHで
61:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2019/03/03 12:43:54 ID:T+yxSpur00303
IOでええやろ
見た目剣と盾っぽい
見た目剣と盾っぽい
66:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2019/03/03 12:46:05 ID:HdbrNDyv00303
SWSH以外に何がある?スワッシュ!
SSはソウルシルバー単体の略でHGSSと総称で呼ぶ時にしかほぼ使わん
ハートゴールドソウルシルバー自体が金銀で既に使われているGSと略せないからHGSSって略し方してるんじゃん。議論の余地無し。
SSはソウルシルバー単体の略でHGSSと総称で呼ぶ時にしかほぼ使わん
ハートゴールドソウルシルバー自体が金銀で既に使われているGSと略せないからHGSSって略し方してるんじゃん。議論の余地無し。
67:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2019/03/03 12:46:15 ID:YavAxpzJ00303
ソードとシールドの頭と尻が同じなのをとって
PokemonSD
これやな!
PokemonSD
これやな!
Sword/Shield
100:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2019/03/03 19:56:35 ID:U5oqmUcK00303
もうwhでよくね
小文字ならそれっぽく見えるっしょ
小文字ならそれっぽく見えるっしょ
84:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2019/03/03 14:54:41 ID:K9fxw4WAM0303
S2で決まりっ
72:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2019/03/03 13:02:34 ID:03uiAYJ2p0303
SWSHでいいだろ逆にそれ以外思いつかない
73:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2019/03/03 13:03:01 ID:elrlz52400303
DPtがあるんだからSwShでもいいだろ
103:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2019/03/04 03:26:31 ID:7jlt1zxw0
プラチナ出たときも略称どうすんだってことになってDPtに落ち着いたし
頭と最後取ってSDSDでいいだろ
頭と最後取ってSDSDでいいだろ
106:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2019/03/04 14:47:52 ID:YFPb9bhI0
SSSでええやんラストSはSwitch
64:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2019/03/03 12:44:30 ID:Hi+WdpdH00303
ここはスペイン語でいこう
剣盾でエスパーダエスクード
略してエスエスゆえにSS
剣盾でエスパーダエスクード
略してエスエスゆえにSS
SNS共有:記事タイトルとURLをコピーする
注目記事!
カテゴリ「ゲーム」の最新記事
人気記事(10日集計)
コメント(→コメント投稿)
日本に漢字があってよかったと感じる瞬間
DPtじゃなくてDPPtな
スラッシュガードのSGで
ポケモン8でエエやん
※2
間違ってるよ
DPtだよ
※2
DPPt なんて初めて知ったわ
KEN/TATEでいいじゃん
実際の議論見たことねえけど
公式ページのURLで答え出るし結論は急がなくて良いんじゃないかね
結局剣盾に落ち着きそうだな
IOが剣盾っぽいのに納得してしまった
ポケモン矛盾
ソードとガードならよかったのにね
しょうもな
剣盾とswshを気分で使い分ける感じでおk
日本語って便利だな
略すな正式名称でちゃんと呼べ
公式の「絶対にそういうオタク共が決めたものなんか考慮しないし認知してると思わせない」感がすごい
議論になるのは想定出来ただろ
日本だとハッシュタグでポケモン剣盾ってあったけど向こうでは同様なのなかったんかな
※10
あれはちょっと天才かと思った
SASええやん
ブリトン魂出てる
記号でいいじゃん
ポケモン†Θ
言われてるけど剣盾こそ入力面倒なんだが
SSでええやん
被りは諦めよ
日本語が初めて便利と感じた
あえてシーソーとか…ダメ?
ポケモン矛盾
マイチェンやリメイク出るまではgen8でごまかせるやろ
日本では剣盾で一致したんか?
このぽけりんの略称も「ポケモン剣盾」なので、この方が適切でしょう
Swhでいいやん
ダイパプラチナは日本だとDPtだけど海外だとDPPtじゃなかったっけ
BW2みたいにSWHでもよくね
まあ日本語って便利!剣盾でいいもん!
サンのSが既にサファイアのSと被ってるけどそれはいいのかな
SD案個人的に好き
Switchのポケモンsword・sealedなんだからS3で良くね…
日本語版だとポケモン剣盾の略でほぼ通じてるし…
なんとなくだが
ロックマン3やロックマンワールド3の
メニュー画面の特殊武器のボスの頭文字二つを思い出した
偶然だと思うがSが多すぎなんだよなロックマン3
ロックマンワールド3はさらにDも多すぎSと同じで
モンハンの片手剣sword&shieldがSnSで落ち着いてるから、ポケモンもSnSでいくに一票
粗汁でいいんじゃね?
USM派なのでSwhで
てかけんたてでもけんじゅんでも変換できないのか…不便だな
※33
うわ、まじじゃん。今気づいた
公式適当だな
SWSHでもSwshでもSwShでもswshでも剣盾でもSDでもなんでもいいけど
剣盾って書かれてたらけんたてって読むし、
英字で書かれてたらソーシルって略して読むわ
自分はソ-ルドで通すか
※33
別に単体ならいいんじゃないの?
サンやサファイアをそれぞれポケモンSって呼ぶことなんてないし
SSとかASとか2単語使うから単体でも略されるバージョンなら考慮するだろうけど
DPtがキモくて草
キングクイーンにしとけばよかったものを
もうSSでいいだろ。今時のキッズはソウルシルバーの存在知らんぞ
※10
分かるw
そいや日本のpvでは最後にハッシュタグ:ポケモン剣盾
だったけど海外のはなんだったんだろ
ダイヤモンド/パール/プラチナをDPtっていうのなら
Swhかwhだな
※48
日本以外にはないから論争になってる
ポケモンカードの左下が楽しみや
これを機に全部世代番号呼びにすればいいんじゃない?
ポケモン8で
swsh が一番しっくりくる またはswh
言う時は剣盾
打つときはswshでいんじゃね
※48
#PokemonSwordShield
結局SwShに落ち着く気はするけど、rdldとかいうのも一瞬考えた。swo”rd”shie”ld”
読み方はポケモンドド
※35
それ盾じゃなくて塞いでるだけじゃんシールドのスペルも変換予測で出るのに間違うなよ
アタック、ディフェンス、 AD
※5
D(ダイヤモンドの頭文字)P(パールの頭文字)Pt(プラチナの元素記号)だからDPtだとパールがハブられてる気しかしないし連打するだけだしDPPtの方が良いだろ
SDが短くていいけどSWSHで落ち着きそう
ウェポンでよくない?
ポケモン剣盾でktやぞ
日本のゲームやぞなーにが略称じゃ
俺が上お前が下だクソ
※46今時の子供はSSのSS とな
SWSHそれはゲームの良い差別化と属性です
言うほど向こうで盛り上がってるわけじゃないがな
マーベルがディズニーキャラになったって聞くけどそのこという多人は本気なのだろうか・・・。
バカが勘違いしたまま拡散されないようこの場を借りて言っておくと、
マーベルのアニメがディーライフで放送されてるだけ。
ディーライフで放送された=以後はディズニーのものということは
イナイレもディズニーのものになっちまうんやぞ・・・。
sm→usumは違和感なく受け入れられるが
swsh→uswush 続編やマイチェンが出た場合にswshだと長すぎる
結局SSじゃねーか!!
※2
ポケカがDPtって商品名にしたのが最も大きな要因だった気がする
外国さんの話だろ
議論の余地なしとか、日本の感覚で決めるべきではないね。
外国には外国の感覚があるから、僕等は口を挟んでも意味がないように思います。