スポンサーリンク
446:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2019/02/28 12:36:33 ID:9Ne1sjhc0
モーションは?ここ一番大事
501:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2019/02/28 12:39:48 ID:bp/fYzAH0
>>446
こんなかんじやな
こんなかんじやな
554:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2019/02/28 12:42:39 ID:NuKHEPF10
>>501
モーションめっちゃ良くなってるな
見直したでゲフリ
モーションめっちゃ良くなってるな
見直したでゲフリ
558:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2019/02/28 12:43:00 ID:4V2LMRNVd
>>501
普通に考えてポケモンのモーションのことやろがい
普通に考えてポケモンのモーションのことやろがい
499:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2019/02/27 23:17:39 ID:F0FYXQTha
ちゃんとUSUMの正統進化で安心した
戦闘演出もよくなってる兆しは見えた
もっと見たいわ
戦闘演出もよくなってる兆しは見えた
もっと見たいわ
92:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2019/02/27 23:11:13 ID:jvgselJr0
戦闘画面の既視感やばくない?
そこは変えないんだな
そこは変えないんだな
106:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2019/02/27 23:11:40 ID:zz4TeIhe0
>>92
やっぱバトレボみたいな移動モーションは無理なんですかね
やっぱバトレボみたいな移動モーションは無理なんですかね
174:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2019/02/28 01:46:16 ID:ZfIt95Ji0
ジニアスのポケモンモーションのセンスを見習ってほしい
153:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2019/02/27 23:18:55 ID:BUKM6ELVr
戦闘エフェクトが親御さんをびっくりさせにきてる
2:フーディン@でんきだま投稿日:2019/02/28 00:10:15 ID:QGVwR6EE
ルカリオがバンギラスに打ったパンチ技はカメラワークとかも凝ってたで
6:ボスゴドラ@コンペボール投稿日:2019/02/28 00:12:48 ID:deek4Sg2
パンチするなら近づいてほしかったよ
7:バルキー@のろいのおふだ投稿日:2019/02/28 00:13:24 ID:6bqo5Bc2
カメラワークでごまかすな
25:メガボスゴドラ@ドラゴンジュエル 投稿日:2019/02/28 00:29:52 ID:jGIM9pGE
しかし今まで手持ちポケモンの攻撃って大体背中でしか見れなかったから新鮮だな
733:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2019/02/28 12:22:08 ID:oboRtnb70
戦闘モーションは今くらいでいいや。長かったり、壮大なモーションは初めて見た時は感動するけど
しばらくしたら飽きそうだし、長くてイライラしそう
コロシアムやバトレボはコロシアムやバトレボだからこそってのもある
しばらくしたら飽きそうだし、長くてイライラしそう
コロシアムやバトレボはコロシアムやバトレボだからこそってのもある
スポンサーリンク
799:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2019/02/28 00:06:16 ID:Y2G6/P9x0
ウォーグルが滑空モードだったし
宙吊りマンダは継続っぽいな
宙吊りマンダは継続っぽいな
831:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2019/02/28 00:10:48 ID:/qOQvpAy0
>>799
動画見たけど羽ばたいてたぞ
動画見たけど羽ばたいてたぞ
841:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2019/02/28 00:13:15 ID:dTBfNym/0
>>831
マジか
メガシンカ残るならメガマンダやリザXなんかも修正してくれるだろうか
マジか
メガシンカ残るならメガマンダやリザXなんかも修正してくれるだろうか
564:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2019/02/28 12:43:22 ID:bp/fYzAH0
モーションは変わってないが演出とエフェクトは進化してる気がするわ
359:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2019/02/28 00:30:59 ID:hjPDdBxO0
対戦モーションはアレやが技のエフェクトは格好ええな
578:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2019/02/28 12:44:10 ID:VRbalg4ha
ポッ拳のモーション流用できないのかね
599:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2019/02/28 12:45:09 ID:bp/fYzAH0
>>578
固有モーションやから800種類作るのも大変やろ
しゃーない
固有モーションやから800種類作るのも大変やろ
しゃーない
670:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2019/02/28 12:49:01 ID:VRbalg4ha
>>599
>>604
せやな
まあピカブイみたいにはならんやろうしええか
>>604
せやな
まあピカブイみたいにはならんやろうしええか
534:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2019/02/28 00:36:37 ID:DEmJ3SKwd
技ごとにモーション付けるのは無理やろ
せいぜい1ポケモンにとくしゅわざ、ぶつりわざ、ほじょわざ
で3種類付けるくらい
それでも900匹もおったら厳しいと思うけど
せいぜい1ポケモンにとくしゅわざ、ぶつりわざ、ほじょわざ
で3種類付けるくらい
それでも900匹もおったら厳しいと思うけど
843:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2019/02/28 13:01:54 ID:ZyljN1Ds0
モーションやグラを良くしたらCEROを犠牲にしなきゃいけないからな
627:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2019/02/28 02:01:15 ID:wAdsW5rL0
まあ戦闘を変えていくとポケモンとして認識されなくなるとかじゃね
基本的にゲーム的な発展より売り上げの維持が優先されるタイトルだし
基本的にゲーム的な発展より売り上げの維持が優先されるタイトルだし
874:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2019/02/27 23:14:44 ID:nV5Am9gB0
結構良かったやん
1:ジヘッド@おはなのおこう投稿日:2019/02/28 03:05:31 ID:Kfio7uAw
なぜ新作で戦闘アニメーションがほとんど進化しなかったかわかるか?
Switchの高い処理スペックでトリプルバトルを復活させるためやぞ
Switchの高い処理スペックでトリプルバトルを復活させるためやぞ
2:ノズパス@しずくプレート投稿日:2019/02/28 03:06:19 ID:1BmI/lGM
SNS共有:記事タイトルとURLをコピーする
注目記事!
カテゴリ「ゲーム」の最新記事
人気記事(10日集計)
コメント(→コメント投稿)
トリプル・ローテーション復活あるかな
XYから進化を感じない
テレビでオンライン対戦できるのデカい
ローテーションバトルは経験値稼ぎに役立ったよね
あとポケリゾート的なのが無いなら努力値用に群れバトル復活してほしいな
バトレボの戦闘モーションが一番ってはっきりわかんだね
最初から全てのポケモンを実装しなくてもいいのに。400匹くらいに絞ってもっと戦闘モーションやシンボルエンカウントを突き詰めてほしい。バージョン違いやリメイクで2年くらいかけて徐々にポケモン解放してく形に挑戦しても良いと思うけどな。Switchなら大型アップデートも出来るんだし。
大変だから仕方ないって擁護は寂しいよな
日本一売れるゲームなんだからそれくらい頑張れよ
歩いて近づくのは流石にテンポがヤバい
まぁそういうのはカメラワークで誤魔化して欲しいね
ピカブイで手を抜いたからそれ以降のポケモンも全部ピカブイ基準になったのが痛い
151+2を頑張って次も互換切って出現ポケモン絞ればそんなに急がなくてもいいのに楽な方に走った結果微妙モーション引継ぎ、改善するには全ポケモン改修っていう地獄
前にも書き込んだけど、被弾時のバネみたいな不自然な前後スライド移動なんとかならんのか。あれXYのころから気になって仕方ないんだよ
被弾して後退した後自然に定位置に戻るモーションを追加できんのかね
ローテーションってぶっちゃけつまらんやろ
ルカリオのやつは何の技かにもよるけどいい加減拳エフェクト飛ぶやつダサいから止めてほしいわ
はっけいならあれでもええかもだけどマッハパンチとかインファイトであれだとしたらちょっと残念
3DS初のXYは革新的だったけど、今回あんま変わらんな。
てかサザン系とかまた通常道中で出す気なら進化レベル調整せいや
少なくともピカブイみたいにその場で小さく跳ねただけのキックはやめてくれよな
てかバトレボ風なのも良し悪しよね
走りとも言えない速さでたったったっと接近して立ち止まってパンチして…みたいなんは今見たらテンポ悪いしダサい
しんそくみたいなスピード感ある演出ならカッコいいんだけどな
※8
バトレボの接近モーションも超もっさりしとったし、かえって不自然な感じになってたもんなぁ
戦闘モーションなんか長いのが一番嫌だから今くらいでいいわ、バトレボを参考にするならそれこそ立ち絵だろ
8世代でがっかりさせないために、敢えてピカブイはあんな風にしたんじゃないかな
いうて最初に設定で戦闘アニメーションオフにするし・・・
開発費との兼ね合いだろうから仕方ないし、そもそもモーションの進化望んでるのが少数だろう
戦闘じゃないけどリフレみたいなのを継続してくれると嬉しい
かといってウルトラダッシュアタックみたいに無表情でとっしんされても困る
天下の世界的コンテンツ、ポケモンなのにもっと優秀な人雇って
シナリオ含めて最新鋭のクオリティにはできないのかねぇ
優秀で意欲的でポケモンに関わりたいクリエイターはたくさんいると思うんだけど。人件費なんて売上で余裕で回収できそうだし
ウォーグルは滑空の方がいいだろ。このクソニワカが
これ相手トレーナーは映されないのか?
各々の脳内で好きなように動きを想像しろ。
戦闘アニメはOFFにするからあんま気にしないかな。
本編はスタジアムやバトレボとは分けて考えるべきで、
本編で戦闘テンポを落とすのは良くない。
ただ、ポケモンのグラフィックはベストじゃないね。
Switchならもっとできたはず。
連続技使った時の挙動もっとスピーディにならんかな
攻撃→デュクシ!→攻撃→デュクシ!急所!→攻撃→デュクシ!じゃなく
攻撃攻撃(急所!)攻撃!→デュクシシシ!みたいな感じ
飼い慣らされた信者はいいが、海外様ですらグラやバトルにがっかりしてるぞ
ウォーグルは元々羽ばたいてるじゃん
ピカチュウはちゃんとあなをほってくれるんだろうか
CGはただ綺麗にしましたってだけで変わらなさそう…
せっかくハード変わって出来ること増えたんだしもっとクオリティあげてくれよ
とりあえずマンダとムドーの宙吊り直してくれればそれでいい
カメックスさんのモーションはどうなるのか
※28
わかるけどなんか草
新要素生み出す前にこういうとこ進歩させてほしいよね
宙吊りの改善とたがやすモーションの変更やってくれたらそれでいい
まだほんの一部しか見てないのに文句も擁護もあるかよ
最高という声も
てか文句言いたい人ピックアップする必要なし
コロシアムXDのようなモーションとカメラワークを洗練してくれるのがいいんだけどな
あと繰り出す・引っ込める時の地響きといなずまを
ターン制バトルを3Dで表現すること自体に正直無理があるんだよな
コマンド選択してる間なんで両サイド棒立ちなん?っていう表現上の違和感がどうしても出てくる
くだらねぇ…
どうせピカブイから変わってねえよ
散々ピカブイの戦闘モーション叩きやがって
テレビの大画面でネット対戦できるの
めちゃくちゃ良くね?
まぁpv見る限りいつも通りその場でピョンピョンペシペシだな
バトレボは作った人たちのセンスが良すぎたんや ゲーフリと比べてはいけない
バトレボも言うほどか?
バタバタオモチャみたいに忙しなく羽ばたくピジョットとか
10万ボルト撃つ時めっちゃ腰が引けてるエレブーとか
なぜか地面に足をつけてどっしり構えてるフライゴンとか酷かったぞ
コマンドバトルが時代遅れ言われるのは自動で動いてるのにモーションが進化しないせい
アクションの方が手動なのに進化してる
初のハードでそれに伴う技術力もないしモーションとか細かいところはさらに続編で期待するしかないな
カメックスさんのハイドロポンプだけは専用モーション作って優遇してやっていいと思います
開発力が低い無能集団株ポケにしては…まあギリギリ補欠合格といったところだね
ちょっと残念だけど、2021年は大幅に進化したポケットモンスターを見せて欲しい
カメラ切り替えあるだけでモーションはピカブイと変わらないように見えるけど
全部ではないけど一部は進化してると期待したい
ドット時代もメジャーなやつらは刷新して
そうでもないのはほぼ前のままとかあったし
あの一瞬だけじゃまだ判断に困る
え?
ルカリオのしんくうはだろ?
近づく意味ないだろ
結局バトレボには遠く及ばないわけか
スペックのせいという言い訳はもうできないぞ
アリオスの人借りてこいや!!!
※7
6000円で売れなくなるけどええんか?
第1印象としてはかなり良く見えたよ
相手に近づいたりはしなくてもいいけどアクセルロックとかみたいにその場でぴょんとするだけとかは勘弁な!
個人的には地震をなんとかしてほしいな。
飛行浮遊守にも当たってるエフェクトなのに効果がない表示は間抜け
※56
あなたは広告費ばかりかさんで中身がスカスカの販売価格6000円でもいいんですね?
まあ俺は別に現段階の情報では手抜きだなんて微塵も思ってないが株ポケモンの損益構造の実情を知らんくせに知ったふうな口聞くのはやめようぜ
まさか64に負けねェよなww
進化したのはグラだけか?
まードラクエには劣るから不満だ
XYから変わってない
金銀からルビサファ ブラホワからXY
ほど高揚感が無い
次のPVではカメックスとボーマンダを映してくれな
どうせ戦闘モーション凝ったら長すぎるスピーディにしろって文句言うくせに
バトレボみたいな戦闘シーンの期待は分かるわ。長くなってテンポが悪い時は戦闘アニメーションを飛ばして見るでスキップできるようにしたら良いしな
カメックスのハイドロポンプは口からじゃなくて大砲から出してくれると良いんがな
※60すごく馬鹿っぽい
羽ばたくとか足りねえんだよ
もっと広く空間使って飛び回れ
※45
お前の言ってる点は何一つとして気にならんしと言うか普通のことだからな
粗探しするにしてももっとちゃんと探せよエアプw
※24
っていうかドットの頃から滑空してたよね
てかボーマンダは地面に降りてた方が格好良いのにな
てかボーマンダは地面に降りてた方が格好良いのにな
今更広告などしなくとも世界規模で認知度やブランドという爆アドがあんだから、その分クオリティに特化して投資しようよ
1本にしっかり時間かけて濃密なゲーム作れば次でるのが7.8年待つことしても納得いく
スカスカ薄味なのを短期間で小出しにするのって一番微妙
むしろあれほど稼いどいてなんでまだ画質やモーションはその辺の弱小ゲームのそれのままなのかが理解できんわ
作業ゲーはテンポが大事だと何度言えば・・・
モーションの豪華さよりも先ずはモーションスキップオプション有るかを気にして欲しい
ルカリオのはしんくうはじゃないのか
理想では無いけど、株ポケにこれ以上期待すんのも酷かなとも思う
マリオやゼルダも外伝的な3Dが主流になった。
リアルタイムコマンドバトルやUIやモーションに拘った外伝をモノリスソフトやレトロスタジオに作らせたら数年で本家を上回りそう。
手間のかかるFPSやアクションRPG作ってるから、ポケモン作るリソースは無いけど。
最近はネームバリュー×コアゲーマーの評価=売上の傾向が強くなってるからマリオやゼルダは危機感を持って当たり前を見直した結果大ヒット。カービィとポケモンは任天堂コンテンツの中でも当たり前に固執しすぎてる。
勿論カービィやポケモンは売れてる。しかし、2Dマリオ全盛期でもマンネリを指摘するコアなゲーマーは沢山いたけど、当時は売れてるから大丈夫って感じだった。
さっきレトルトのバトレボ見てきたけど別にそこまでだったぞ。
地球投げとか酷かったし、穴を掘るも垂直に降りていった。
ゴウカザルのフレアドライブとインファイトも同じモーションでインファイトはただ一発強い衝撃波を与えるだけだった。
そりゃ一部のモーションは良かったけどネットにあげられてるのはその一部のモーションだけでそこだけでバトレボのモーションが良かったとか言うのはあれじゃないか?
そんなこと言ったら伝ポケの専用技とかもSMの時点でかっこいいの多いし。
モーションは良いんだけどそろそろターン制コマンドバトル脱却を目指して欲しいわ
そこに執着してるからメガ進化やらZ技やら強引な新要素が必要になる
スイッチになったんだから出来ることはあるはず
手間はかかるだろうけど、そこの折り合いもつけて他のゲームは進化しているというのに
ポケモンの数が増えすぎて金が掛かるのはわかるんだけど
あほほど売れてるゲームなんだからやってほしい気持ちはあるなあ
映像面のクオリティを上げるとは言ってたがモーションのクオリティを上げるとは言ってなかったな・・・
カメラワークのショボさだけでもなんとかしてほしいわ
今の戦闘画面はこじんまりとしすぎなんだよね
今のポケモンの戦闘システムってさ、指示が出揃うまでお互い棒立ちで待ってるだけだから退屈なんだよな。
女トレーナーとローションバトルはありますか?
読込遅そうなんだけ製品版大丈夫かこれ
ロードの速さはxyクラス
出来たらGBAのルビーくらいがええんやけど
攻撃モーションはカメックスとかの不自然なヤツ以外は今のままでもいい
でも喰らいモーションだけはバトレボの半分くらいの時間で自然に仕上げてもらいたいわ
謎振動は喰らいモーションと認めたくない
結局バトレボ以下
ルカリオがバンギラスに打ってる技がコメットパンチなのか真空波なのかわからない
バトレボってストーリーあったんだなw
初めて知ったわw
バトレボって本編と連動してやっと半人前
連動しなけりゃさらにその半分程度のゲームだよな
高グラの画面ってキャラと背景の区別が付きにくいから好きじゃないんだけど
ゲームスピード考慮で仕様だろうなこれ
てかこの技パンチじゃなくて真空波じゃねーの?
技エフェクトに心踊る
ピカブイでカントー→剣盾でジョウトホウエン→ダイパリメイクでシンオウ…って感じで徐々にでも固有モーション作れば良かったのにね…
ポケGOのおかげで中身がクソでもキャラの力で売れるってわかったからね
開発に金かけるなんて無駄なことしないよ
結局遠くから攻撃してるのがなぁ…
ポケモンGOのような独特の海外感なくて良かったわ
モデルが素晴らしい!胸熱!
本編はこれでいいからバトレボみたいにモーションに拘った対戦特化ゲーを出してくれ
サッカースタジアムでパンチするとゴッドハンドみたいだな
4年間なにやってたんだよ株ポケ一味は…
※7
勝手に日本一売れるから手抜くんだぞ
モーションは欲しいけど800近いポケモンすべてに
モーションつけるのは相当大変だろう
150ちょっとしか居なかったピカブイとは
事情が違うししょうがないのかなーとは思う
※96
出るわけねーだろw
余裕で世界で1000万以上は売れるタイトルなのに、同じくらい売れるタイトルと比べると圧倒的にしょぼいとしか言いようがないわな。
それでも信者は擁護しまくるんだから楽な商売だわ。
ギガレッカーとかいうごみゲー作った時点でゲーフリには期待してないけど
この頃はリストラ問題が無くて平和だなー
ピカブイよりまし程度なだけで剣盾も微妙