スポンサーリンク
1:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2019/02/27 23:20:03 ID:ll4H7v740
1:ネイティ@きせきのみ投稿日:2019/02/28 00:43:10 ID:zxy2AIdQ
雰囲気めっちゃええやん
22:ディグダ@きせきのみ投稿日:2019/02/28 01:00:00 ID:J3jwzBFI
期待以上だったわ
6:ヤミラミ@しんぴのチケット投稿日:2019/02/28 00:44:12 ID:r9wISLho
なんや、やればできるやん(上から目線)
1:カラマネロ@ぼんぐりケース投稿日:2019/02/28 08:47:10 ID:FFg20.Zw
ピカブイぐらいが精一杯なんだなと思っててすいませんでした
17:ウインディ@ハスボーじょうろ投稿日:2019/02/28 00:49:48 ID:zxy2AIdQ
XYの正統進化って感じだよななんか
舞台が近いのもあるけど
舞台が近いのもあるけど
2:ミノマダム@まひなおし投稿日:2019/02/28 08:47:55 ID:WHqAqkPw
欲を言えばもう少し戦闘のグラ上げて欲しかった
10:THE ONE◆Z9iPCj.FOc投稿日:2019/02/28 06:26:41 ID:o20w6tR.
てか対戦のグラも凄かったじゃん。
ルカリオとバンギラスのやつとか
ルカリオとバンギラスのやつとか
5:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2019/02/27 23:21:45 ID:lcDhqwPS0
親御さんがビックリするかしないかのスレスレをいってますねこれは
8:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2019/02/27 23:22:30 ID:un2ixrKra
今回はグラフィック頑張ったな
もしかしたらスイッチで一番綺麗かも
もしかしたらスイッチで一番綺麗かも
79:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2019/02/27 23:30:32 ID:ACOwNaDK0
>>8
それはさすがにないw
でも、ポケモンらしくていいグラだとは思う
それはさすがにないw
でも、ポケモンらしくていいグラだとは思う
122:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2019/02/27 23:35:44 ID:un2ixrKra
>>79
スイッチ独占で一番グラフィックいいと思ってたけどな
妖怪4越えたし
スイッチ独占で一番グラフィックいいと思ってたけどな
妖怪4越えたし
11:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2019/02/27 23:22:44 ID:tJ79+2lz0
ルルアのアトリエかな、
73:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2019/02/27 23:29:36 ID:VXNbSNnk0
カメラ視点がアトリエに似てる
86:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2019/02/27 23:31:11 ID:VOIMtaVf0
温かみのある感じがとても良い
宮崎アニメ的な配色がセンス良いわ
宮崎アニメ的な配色がセンス良いわ
176:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2019/02/27 23:42:27 ID:B0xhL2/k0
可愛すぎて辛い
183:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2019/02/27 23:43:25 ID:MqMuiMbO0
>>176
もうほぼアニメやん
進化したな
もうほぼアニメやん
進化したな
190:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2019/02/27 23:43:50 ID:1DKU+Bk80
>>176
かわいい(確信)
かわいい(確信)
194:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2019/02/27 23:44:13 ID:hmmBcJed0
>>176
これは紅茶飲んでますわ
これは紅茶飲んでますわ
635:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2019/02/28 02:10:34 ID:jsjTPSIQd
女の子が可愛くなったから文句無いわ
ピカブイのミニスカートとかマジで酷かったからな
ピカブイのミニスカートとかマジで酷かったからな
スポンサーリンク
197:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2019/02/27 23:44:55 ID:nus9sdmb0
ps1レベルじゃん
236:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2019/02/27 23:48:55 ID:hZpU8b4rp
>>197
PS4のフルメタルパニックより綺麗だな
PS4のフルメタルパニックより綺麗だな
387:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2019/02/28 00:16:11 ID:K+ca7rui0
>>197
ミニPSのバイオ見てこいよwww
ミニPSのバイオ見てこいよwww
259:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2019/02/27 23:53:13 ID:oD4J6E1R0
PS2
スイッチ
これPS2の方が綺麗だろ
スイッチ
これPS2の方が綺麗だろ
269:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2019/02/27 23:54:08 ID:un2ixrKra
>>259
ガイジかよ
DQ8ボケボケじゃん
まあ当時はすごかったけど
ガイジかよ
DQ8ボケボケじゃん
まあ当時はすごかったけど
165:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2019/02/27 23:41:01 ID:ax0ZBFu7M
このキャラデザで高グラってなると
ジャンプフォースになるぞ
ジャンプフォースになるぞ
203:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2019/02/27 23:45:29 ID:VXNbSNnk0
>>165
カーツペル
カーツペル
231:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2019/02/27 23:48:02 ID:u5fIFoD40
>>203
これモーションもすげぇ丁寧だよな
この手のゲームにしては珍しい
これモーションもすげぇ丁寧だよな
この手のゲームにしては珍しい
682:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2019/02/28 05:45:08 ID:cTiyyXvO0
>>239
韓国産のゲームなのか?
それでこのグラフィックはかなり個性的だろ。
韓国産のゲームなのか?
それでこのグラフィックはかなり個性的だろ。
719:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2019/02/28 12:04:54 ID:z72f9ytnp
ここほんとすこ
722:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2019/02/28 12:07:07 ID:yUxu+PI40
>>719
Xだったらゼルネアスいそう
Xだったらゼルネアスいそう
724:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2019/02/28 12:09:03 ID:GyXdMNLg0
>>719
洞窟とか夜の街のライティングもよかったし
大画面でやったら雰囲気楽しめそう
洞窟とか夜の街のライティングもよかったし
大画面でやったら雰囲気楽しめそう
19:バルチャイ@おこづかいポン投稿日:2019/02/28 00:52:33 ID:iyLwNqtQ
これマジでワクワクする
15:モロバレル@あかいくさり投稿日:2019/02/28 00:41:21 ID:ask.eIs.
ワンダと巨像みたいだ
はやくギャロップに乗って探検したい
はやくギャロップに乗って探検したい
93:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2019/02/27 23:32:10 ID:ZvvFBLdnd
いやマジで、これ絵作り・雰囲気づくりのセンスかなりあるでしょ
フォトリアル信仰者には理解できないんだろうけど
フォトリアル信仰者には理解できないんだろうけど
13:トゲキッス@ピンクのリボン投稿日:2019/02/28 00:34:26 ID:G/IQi4Zw
ちなみにゲーフリ作のTOWN
796:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2019/02/28 12:57:54 ID:YDGxYUCha
アニメっぽくなったな
803:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2019/02/28 12:58:39 ID:8zos7jYw0
剣盾の方が断然ええな
3:ドガース@ミミロップナイト投稿日:2019/02/28 10:22:21 ID:zHxg8Les
こうして見るとUSUMひどいな
4:エンニュート投稿日:2019/02/28 10:23:03 ID:TfAIa.sw
>>3
な、だいぶ酷かったんだなぁ
な、だいぶ酷かったんだなぁ
913:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2019/02/28 11:06:33 ID:BkFnXd+30
SMも良かったよ。ただ解像度がなあ
1:ルナトーン@ふっかつそう投稿日:2019/02/28 00:43:53 ID:10pktGxU
リーリエ→ただの線
女の子主人公→細かい
これぞゲーフリの本気
女の子主人公→細かい
これぞゲーフリの本気
14:エンニュート投稿日:2019/02/28 10:37:58 ID:TfAIa.sw
主人公グラ比較
15:ウォッシュロトム@ネコブのみ投稿日:2019/02/28 10:38:42 ID:of8I9v4c
SNS共有:記事タイトルとURLをコピーする
注目記事!
カテゴリ「ゲーム」の最新記事
人気記事(10日集計)
コメント(→コメント投稿)
頭身がスタイル良くなって安心しました
着せ替えはもちろんあるよね?
最低限これくらいあれば満足だわ。ピカブイみたいな親御さんびっくりしないデザインじゃなくてよかった。あとはモーションよくなってるといいけど
ポケモンはシェーディング変わってよりアニメっぽくなった感じ
リアルすぎず親御さんがびっくりしない程度ギリギリの高いグラになってて良いと思う
ピカブイとはなんだったのか
グラはいい
ただやっぱりポケモンのモデルの使い回しはもう飽きたよ
このグラフィックでダイパリメイクが出来るとか感激ですわ
ポケモンとしてはちょうどいい感じのグラフィック。
満足ですわ。
>>259 の目が腐ってる件
これはセロB
棒立ちピカチュウの登場シーンは微妙 もう少しアクセント欲しかった
あとはヴェラ火山みたいなすぐに登頂やゴルフ場みたいなのが無ければ嬉しい
DPリメイクはこの世代だろうから、同じようなグラフィックでプレイできるの嬉しい!
期待通り。
あとはクリア後にカロスに行ければいいんだけど、え、ダメ?
剣盾も楽しみだけど、このグラでシンオウ地方を旅できるとかヤバすぎる
背景やキャラのグラフィックは及第点だな
戦闘は落第点、戦闘こそ革新的に変えて欲しかった
ピカブイレベルのもんが出てくるんだろうと諦めてたからいい意味で意外だったな
やっと女主人公のリュック来たのがうれしい
これで服の種類(オシャレな)も豊富なら完璧
いいと思う
SMのグラがクソってのは同意しかねるわ
宙吊りモーションはともかく、3DSでも輪廓がはっきりしてかつ、自然な塩梅だと思うが
剣盾は凄いな・・3Dの縁取りを限り無く細くして、それでも風景と人やポケモンの境界がはっきりしてるからSMの後でも馴染みやすいわ。かなり楽しみ
指が改善されてて良かった
ピカブイはともかくusmと比べるガイジ
ハードが違うっての
目疲れそう
※21
3DSは限界だなってよくわかるじゃん
未だに3DSで出せとか言ってる奴もいるしな
ps1エアプおるな
クオリティ高めのグラフィックだけどポケモンらしさもちゃんと残してる
最高
※1
着せ替えPVにちゃんとあったぞ
問題は携帯特化型のSwitchがどの程度の大きさになるか、どれだけバッテリーが持つかだ
ピカブイの「リアルにしすぎると親御さんがビックリする」はただの言い訳だったことになるわけだ
259ネタじゃなかったら違う画像見えてんじゃないかってレベル
ワイ親御さんやけどびっくりしたぞ
とにかく女の子主人公がかわいい
あんまグラフィックに拘らないけどこれくらいがいいな
つーかPSと比較してるの思い出補正かかったおっさんやろ
キャラの等身が丁度良くていい
戦闘カットインもいい
何よりジム復活が嬉しい
早くやりたい
ポケモンが3Dグラフィック似合わないのが良くわかる
ドット絵が合ってるわ
グラいけるやん!
あとはスカイバトルの吊りモーション削除してくれれば満点やね
トゥーンレンダリングっぽいね
ただ、アンリアルエンジンでやってほしかったけど、ゲーフリの技術力だとロード地獄になりそうだからな~
リアルにして欲しい派とポケモンの雰囲気を残して欲しい派両方のバランスが取れたグラでびっくりした
そう、これでいいんだよ感
民家少なくね?……ってなりそうでなんか微妙
入れなくても扉あればいいけど
女主人公かわいいから今度のアニポケヒロインにしてジムリーダーじゃなく
汚すぎてがっかりしたわ
グラゴミ、モデル使いまわし、大森
クソゲーまったなし
※26
そんなのでませんw
雰囲気あるね
※42
ないよw
サンムーンはマジで10年前のゲーム
いや、下手したら90年代
グラがきれいになったのは嬉しいけど
読込遅くなってないか気になる
ピカブイでも遅かったし…
テクスチャやライティングはスイッチなりだけど
ポリゴン自体はカクカクで塩っぱいよ
もしかしてこのサッカー場みたいなのがバトル施設なのか?
DPリメイク待機の人が羨ましいな。神グラ確定じゃん
まあ俺も楽しみにしてるが
ミステリーサークル(?)のとこまで行けるのかな。背景に力入れ過ぎて、移動できるとこ限定されてる感覚にならなければ良いんだけど。
グラがアニメっぽくて雰囲気いいね〜
早くやりたい
なんかドラゴンボール超叩いてる人と似てるな。PS1レベルとか言ってるやつ。
遠く小さくかかれてる部分を拡大して作画崩壊って言ってるのと同じやろ。
コレは女主人公一択だわ
システムはピカブイみたいなシンボルエンカウントなのかな?
新作をスイッチで出すという事はポケバンクもスイッチ対応版が出るのか?
ちょっとマジで楽しみだわ
御三家がちょっと残念だけど
※51
wiiレベルだよな
理想的なところを突いてきたよね。これ以上リアルにするとポケモンが浮くし、かといってポケモンをリアルにする問題点は名探偵で実証済みだからね
あとID:ODhmZTgx
お前うざいしうるせぇ
楽しみにしてるやつもいんのに水指すな
あとお前眼科行ってこい
殆ど背景だろこれ
行ける場所はたぶんちょっとだけ
ミステリーサークルも見てるだけだろ
行けるとこ少なそうで不安
DQ8の画像3DS版じゃね?気のせいか
まぁどちらにせよ流石にこっちの方が良いぞ
てかPS2なんかwiiUの良いソフトやってからでも違和感感じるよ
正直今回のは期待以上だった
グラは文句ないんだがリアルにしすぎて移動や戦闘に時間が掛かるようになったら嫌だな
当然ボイスもずっと要らん
で、実際にいけるところはどれくらいあるんですかね…
あとは宙吊りモーションとサイズ感を何とかしてくれれば最高
DQ8は解像度の差だろ
剣盾はHDリマスターされたPS2のゲームと同じくらいだぞ
SMは雑でクソだったし、レッツゴーはコレジャナイ感満載だったけど、8世代は素晴らしいな
見た目的に主人公の年齢が上がったぽいのも良い
SMの主人公はガキすぎたからな
グラフィック、雰囲気は良い意味で裏切られた。
御三家が残念っていう意見も分からなくも無いけど、それは最終進化次第かなぁって感じ。
あとはストーリーの面白さと、時代錯誤感のある育成厳選環境の取っ払い、そして環境バランスの調整をバージョンアップでしてくれれば完璧なんだが…
また「メガ石没収!w環境の変化をお楽しみくださいw」とかやられたら残念だわ
…まあ…ポケモンはさ
他が1年でできることに3年かかるからさ
ファンがグラ進化を極端に嫌ってるようだしちょうどいいペースなんだろう
ゲーム画面出た瞬間鳥肌立ったわ…まだピカブイレベルの等身とちょっとリアルめの背景くらいかなぁ~と思ってたら一気にリアルめの背景と等身高いモデル…トンでもねえ…これでさらにポケモンの大きさある程度設定どおりくらいの大きさでいてくれたらもっと嬉しいんだけどなぁ。さすがに高望みかね
※59
当然そうなるだろwゲーフリだぞ
「よりリアルに」も難しいことだがポケモンのような「架空のアニメ調のモンスターがいる世界のグラフィック追及」も同じくらい難易度高いよね
そういう意味だと剣盾はみんな好感触なんじゃない?
探偵ピカチュウみたいな方向に舵切られてたら嫌だもん
等身だけじゃなく体つきもエロい
※22
これで目疲れてたら最近のゲームなんも出来ないやんけ
ピカブイがあったから不安だったけど、案外グラフィックが良くて安心した
不安しかなかったから本当に安心した
でもレッツゴーは許さないよ
なんかピカチュウがペラペラにみえる
ピカブイの等身何度見ても草
ID:un2ixrKraはポケモン以外やったことないんだろうな
Switchだと思うと正直平凡というか感動は無いな
取り敢えず中身の方の作り込みに期待だわ
レンダリングがちょうどよくなった感じ
ポケモン本編はやっぱりアニメ調のCG路線なのね
その路線なら充分に成功してる気がする
※40
ほんと使い回し萎える
がっかりしたわ
背景と人間はとってもいいね
ただ相変わらずの棒立ちモーションは健在か…
普通にポケモンらしくて美しくて嬉しい早く歩きたい
けどここまでリアルに寄せると想像で補う余地が減ってマップをかなりデカくしないと閉鎖感感じるからその辺心配
あといい加減ポケモンの凹凸を線引いて表現するのはやめてほしい
原色ギラッギラやね
綺麗さゆえにその柵を越えられず、山に登れないもどかしさを感じる
後は宙吊りモーションと処理落ちが不安
グラ綺麗だけど立ち入り不可なハリボテ施設も多いと思う
バトル画面はバトレボみたいに
直接攻撃する時 相手に近づいて欲しかったな。
普通の画面に比べて浮いて安っぽく見える。
グラは悪くないけど、また戦闘がランダムエンカウントなのが残念だわ
いい加減シンボルにしてくれよ!
後はグラの切り替えに時間かかったりセーブ時間が長くなければ最高なんだがな
「ピカブイなんだったの?」見たいな事行ってるヤツいるけど、
「ピカブイ」を経た上での第8世代、剣盾のあのグラなんだろ。
ピカブイで練習して、剣盾で成果をだした。
それを本編と言っちゃったのが問題なだけで、
習作と考えればむしろピカブイだってがんばってるほうだと思うんだけどねぇ?
あ、「ピカブイ」を叩いて「どうせ8世代も同じだ」とか言ってたヤツ。
素直にごめんなさいしなさいね。既にしてる人も多いけど。
さすがにSwitchで一番グラが綺麗はありえんわ
Switchもってないんやろな
これでグラすげーとか絶賛してる人は何年前で止まってんのって感じw
ポケモンらしい暖かみのあるグラで好きだけど
ピカブイのピョンピョンにどげりモーションほんまに萎えたからそこだけしっかりしてくれたら大満足
テキスチャがゴミだが、それをトゥーンでぼかして誤魔化してるからまだなんとか見られるか。
アンチエイリアスもoffだし、MAPの広さや描写範囲も狭いから携帯モードでの動作性を最優先にしたってとこやな。
ただ水のグラフィックに関しては流石は「水表現の任天堂」と言ったところ。
ここはゼルダのノウハウがつぎ込まれてるな
ガイジ「ガイジかよ DQ8ボケボケじゃん」
解像度とグラフィックの違いも分からないガイジ
PS2の方が綺麗とか言ってるのは病院言った方がいい
時代って変わるもんだな
ウルトラサンムーンも3DSの解像度がゴミなだけでキャプチャーすれば結構綺麗なんだけどなぁ…
93
解像度が違うのに比べるのがおかしいだろw
ニシ君は無知だなあ
無知は罪
ソードシールドを8の解像度にしたらPS1レベルって意味
ソードシールドのテキスチャは今まで通りゴミ、解像度とトゥーンで誤魔化してるがよく見ると酷いぞ
解像度違うし、何年前のゲームと比べてんだよw
DQ8をSwitchの解像度に合わせたらソードシールドより各段に綺麗になるわ
※95
そう、正解や
3DSのうんこテクスチャをまんまHDしてトゥーンかけて誤魔化してるのがソードシールド
※85
剣盾でシンボルエンカウントは処理が追いつかないから駄目だったんだろう。
ピカブイはフィールドの広さやグラフィックが剣盾より低かったからギリギリいけただけ。
ピカブイでさえカクついてたからな、トキワの森程度であそこまでフレームレート下がってたら新作でシンボルエンカウンなんて無理。
グラ良いPS2のゲームを解像度上げて表示すれば
今の中小メーカーのゲームより綺麗だったりするからな
まあ大森滋の言う通りbポケモン史上最強であることは間違いない
当社比ってやつだがw
アンチエイリアスも無いやんけ
並べると3DSさん酷いな
switchのマリオカートぐらいが理想だったけどこれでも十分だな
ネッシー出てきそうな湖だ
ていうかサンムーンの時点でここにたどり着くべきだったよな
ポケモンにこれ以上のグラ求めねえ
ようやく期待してたものがきた感じ
あとはフリーカメラがあればいいけどね
197はGKを装うならせめてps2並って言えよ、ps1は無理がありすぎる。そしてほぼアニメとか言ってる奴はネタだよな?
※96
太古の解像度480i(DQ8)と解像度1080p(剣盾)を比べて勝ち誇る無知さ加減がニシ君の魅力でもある…w
ファンからしてこれだから任天堂株ポケが時代遅れになるのも納得
ファーストのブランドに甘えてクオリティがまるで上がらない
どうせマップもたいして広く無いやろな
まあ…
ポケモンだし、株ポケだし…
これくらいでも必要十分なんじゃない?
グラフィックなんかよりもゲーム性の方が重要
まだボーマンダ見てないから判断出来ない
PS3レベルってとこだね
グラもだがキャラの造形(デフォルメ度合い)がサンムーンから短足デカ頭化してきて不安だったが、以前の感じに戻って安心
サンムーンはかろうじて妥協してたが、ピカブイはねんどろいどレベルでもはやギャグだった
主人公の等身が着せ替え映えするから良いな
携帯でもこれくらいのグラフィックがいいな
ゼノブレイド2の携帯のグラフィックまじでくそだったからな。
普通に10年以上前のPS3以下だろ
Switchは据え置きハードだから言い訳はできないぞ
でも任天堂さんいわく「枯れた技術の水平思考」と公言してるからこれで良いんじゃないか?
テクスチャもフィールド規模もまるで進歩してないがやっとHD化しただけでも良しとしようw
グラが良いって言ったら「こっちの方がマシ」なんて…
一番じゃなくちゃあダメなんですか
※44
90年代って据え置きですら3DSよりはるかにカクカクのPS1なんだけどどこのパラレルワールドからきたんだ?
PS3発売の2年後に出たMGS4以下だな
未だにこのレベル
SwitchでMGS4を動かすのは不可能だから当然それ以下のグラフィックになるのは当然だが・・・
この程度でグラフィックが良いとか…。
>太古の解像度480i(DQ8)と解像度1080p(剣盾)を比べて勝ち誇る無知さ加減がニシ君の魅力でもある…w
ファンからしてこれだから任天堂株ポケが時代遅れになるのも納得
ファーストのブランドに甘えてクオリティがまるで上がらない
↑これに尽きる
これで文句言うやつはどうかと思うがポケモンは基本的にXYから流用したものを綺麗にしただけのように見えるんだよなぁ…
XYのときみたいに無駄に浮く奴いるとかやめろよな
グラフィックが良い!って言うから色々と言いたくなるんだよね。
ポケモンにしてはグラフィック頑張ってる!なら別にとやかく言う気にはならないが。
まぁスレ立てたのがまとめサイトの管理人でコメント稼ぎたかったんだろうなと。
作るのが下手でトゥーンになってると思ってるアホ多過ぎないか。寧ろトゥーンにするためにリソース割くからトゥーンの方が手間込んでるし、重いんやで
※119
Switchの実行性能がPS3以下だしな
特にオープンワールドやアクション系のメモリGPU電源ガンガン使う系では差が出る
Skyrimも動作性、グラフィック設定は
PS3 Skyrim LE版 > Switch SkyrimSE版もどき
だからな
正直これぐらいでいいと思う。リアルすぎて名探偵ピカチュウみたいになったら嫌だし。
それに確かにグラが綺麗になったんだけど、どこか懐かしい感じもする。
グラはまぁ落第点だけど
もう少し良くてもいいかな
まだまだ上に行けると思う
しかし問題は中身だよ中身
SMみたいなクソシナリオだったら怒るぞ
まぁそもそも全員の期待に応えるとか不可能だから・・・
満足しなかったんならそれだけ言えばいいよ
ポケモンはポケモンなんだから他のゲームと比べてまで必死に下げる必要ない
別に綺麗なグラフィックが見たくてポケモンやってる訳じゃないしな
グラ自体は文句ないな。ただモデリングとモーションがサンムーンと変わらなさそう(pv内で見た限り)だから不安だな
たぶん戦闘に関しては何かしら新しいシステム入れてくるだろうから楽しみ
※124
トゥーンレンダは負荷変わらないぞ無知
削くリソースなんてどこにあるのか教えてくれよw
かなり特殊な事すりゃ重くなるがBotwはこれをやってないし、元々のテクスチャがゴミだからトゥーンレンダしてモヤモヤ誤魔化してるだけ
グラフィックで重要なのはテクスチャとMASSやアンチエイリアスなどの設定
剣盾は両方ゴミ
無知は罪
いうてポケモンにそこまでグラの良さいる?
またリアルかどうかとか別方向にいってる人いるのね
地面や線をみるとライティングが甘いよ、3dsで満足してる人にはいいんだろうけど
遥か昔の解像度とゲームソフトを相手にマウントを取ろうとする某狂信者にワロタ
DQ8をSwitchと同じ解像度の1080pでHD化したら剣盾よりグラフィック良いわ
エミュレーターで擬似的にHD化したらわかるがな
解像度含めてグラフィックなのに謎の限定ジャンケンしてて草
ベヨ劣化がベヨネッタになるし普通にPS3よりは上
ベヨネッタ
PS3 720p平均20fps
携帯、テーブルモードswitch 720p60fps
135
実行性能って知ってるか?w
※12
だろ?だから早まるべきじゃないしそっと楽しみにしてるべきだった
新作楽しみだわ
正直すごく安心した
※137
実行性能上だぞ
そもそもPS3は最適化難しいので
グラはいいけどなんか狭くね。そして御三家がガセのよりダサい件
※136
プラチナは当時、PS3の開発機のノウハウがなく、尚且つ神谷も関わってない。
ハードではなくソフト側の欠陥だった。
あまりに最適化されてなかったんで、後のSwitch版では任天堂が移植費用出して最適化をとことん詰めた。
実行性能はPS3が少し上なのが現実だよ
ちなみにPS3版スカイリムは公認の劣化版だからな
これUKだと思ってたのにブリテンだけかよ、、、
なぜアイルランド入れてくれんのだよ!
北アイルはどうしたんだよ!w
七島的な感じでアイルランドも行けるようにして、、、
サンムーンは3DSが足引っ張ってるだけで
HD化したらピカブイレベルにはなるんだよな
キャラええやん、景色も綺麗そうだし楽しみ
あとはどんなケモナー向けポケモンが出てくるかだな
XYとSMの差がなさすぎるんだよな
完全に進化が止まってた無駄な期間
※143
残念ながらグラフィック設定もアベレージfpsもPS3が上です。
Switchが勝ってる部分は一部のテクスチャだけ。
さては、Switch版Skyrimのオブジェクトスカスカぶりと動作性の酷評具合を知らないな?
何よりベセスダが公式にそのような発言を出したのも知らないなあ。
実行性能と最適化の重要性を知らない無知ニシが醜態を晒し続けてるな
哀れなり
戦闘が物足りない。こんなんじゃ足りない進化してない
そしてモーション直してないっぽいしまたシビルドンが…
※148
PS3のスカイリムはスカイ無理だったのも知らないのか
Switch
ドック時 0.393 T FLOPS
携帯時 0.157 T FLOPS
WiiU 0.352 T FLOPS
XBox360 0.240 T FLOPS
PS3 0.224 T FLOPS
PS4 1.84 T FLOPS
Pro 4.12 T FLOPS
One x 6 T FLOPS
反論するならなんかソース出したら?
※148
しかも
SE版移植のXboX PS4 Switch
この中でmod非対応なのはSwitch版のみw
売上最低もSwitch版
動作性最悪もSwitch版
発売延期に次ぐ延期でリリース日がダントツビリもSwitch版
笑うよな
※152
あー、実行性能を知らないんだなw
ポケモンはキャラの「キャラメイクで再現できそう」感が凄い
フィールド画面はこれで十分として、戦闘モーションがどうなるかだな
とりあえず技被弾時の不自然な前後移動(のけぞった後すぐ戻るバネみたいな動き)は直ってないって分かってしまって残念。あとは宙づり待機がどうなるか
※154
横からやけどこれ実行性能やで
発売時の3のカタログスペックなら1.8ある
「(SwitchはRAMの性能がゴミだし、Tegra x1もダウングレード、OSも効率悪くて実行性能はPS3ほど出ねぇって誰か※152に教えてやれよ…)」
※152
・また、コンソールのビデオメモリ、CPU、システムRAM、ストレージ速度、サーマル、電力制限も考慮されていないため、パフォーマンスがボトルネックになる可能性がある
・また、コンソールのビデオメモリ、CPU、システムRAM、ストレージ速度、サーマル、電力制限も考慮されていないため、パフォーマンスがボトルネックになる可能性がある
・また、コンソールのビデオメモリ、CPU、システムRAM、ストレージ速度、サーマル、電力制限も考慮されていないため、パフォーマンスがボトルネックになる可能性がある
158
電源も残念だぞw
解像度の規格が古い時代の古いゲーム相手に勝ち誇るニシ君w
Switchと同じ1080pで再現すればDQ8の方が綺麗だよ
元のテクスチャが良いからな
157
FLOPSは理論値であって実効性能じゃねーよ、横から無知ニシくん
flopsは両方さすことあるんだなあ
ファンがこんな無知だらけだから株ポケもブランドに甘えて手抜きする
そこまでクソグラとは言わないが、次世代据え置きハードで2020年付近に出るポケットモンスター最新作のレベルには全然届いてない
9世代こそはゲーフリ独自のエンジン開発して壮大で前世レベルぐらいグラフィックのポケモン作って欲しい
売れるんだからマイチェンばっかり出してないで真面目に開発費かけてどうぞ
ここまで難癖と言い訳だけでPS3のほうが性能上のソース無しだしとにか単語並べて威嚇したいだけなんやろな
ピカブイのグラが酷いと言われたとき、開発の誰かが「次回作は皆さんの想像を超える」だったか「期待に応える」だったか言ってたよな?
あの発言がある限り、このレベルじゃなきゃダメだろと思ってたからまあまあ。想像通りです。
163
それはニシくんたちのファンタジー世界(まとめ、5ちゃんねる隔離スレ)限定の話か?
俺たち一般人の住んでる世界では用語の意味が違うわ、これはすまんなw
あーあー社会のgm、ゲハの障がい者がここまで来て頑張ってら^^ 一生しょうもない言い合いしてろよなあ
※167
PS3のほうが上のソースまだ?
グラフィックはこれぐらのほうがかえって安心するわ
それよりもmapもフィールドも狭くないか?
見たところほぼシームレスっぽいが、もっと広大な舞台で冒険したい
見事に論破された無知信者がゲハガー言ってるな
事実を言ったらネガキャン
賞賛以外の意見は言論統制ではそらこんな微妙なポケモンが出てきますって
※171
PS3が上のソースまだ?
ある意味、温もりがあって良いグラフィックだと思う
これぐらいのほうが親御さんもビックリしないと思うし
素晴らしい完成度だねー
※166
補欠合格ってとこだよね
これじゃHD化しただけのピカブイに毛が生えた程度
グラフィックはこれで満足
フォトリアルに寄りすぎず世界観に合ってていい感じ
でも俺が欲しいのはそれじゃあないんだよ
ポケモンスタジアムみたいに喰らいモーションが欲しいんだよ
ルカリオvsバンギでエフェクトとカメラの進歩は感じたけど棒立ちで喰らってるってだけで一気に微妙に感じてしまう
そこさえ良くなれば本当に大満足だからがんばれよゲーフリ
PS3は当時からしてバランス整ってなかったからソフト側で全力カバーしないとガタガタだったな
XBOX360のほうが快適にプレイできるからマルチソフトならPS3を買う意味がなかった
ソニックワールドアドベンチャーみたいに神グラのソフトもあったけどその開発チームも「PS3のメモリ少なすぎて音楽に割くメモリを削らざるを得なかった」って苦言を呈してたし
まあ剣盾のグラがPS3以下って言ってるやつは今すぐ病院行った方が良いわ
今2010年のソフトやったらわりとポリゴンガッタガタで目立つぞ
グローバルイルミネーションも一部専用エンジン搭載ソフトじゃないと無かったし
フォトリアルじゃないと良グラ判定できない残念な頭なら仕方ないけど
ニシとか、ゴキってワード出すんだったらゲハの隔離板いけよ。
あとPS3はカタログスペックがよくて実行性能はそこまでだぞ。
PS3のスカイリムとswitchのスカイリムやったことあるけどPS3版のスカイリムがスカイ無理とかベヨネッタがベヨ劣化って言われる理由がまじでわかるからな。
PS3がswitchより性能が良いなんて言ったらゲハですら笑われるからな。
「スカイ無理」「ベヨ劣化」このワードは大丈夫なんですかね
何気にUSUMみたいに、主人公がほぼ終始無表情なのじゃなくて、戦闘時はキリッとした顔になってて良かった〜
宙吊りが嫌って人多いけど具体的にどう改善して欲しいんや?
※178
ごめんなさい。
ぽけりん、病んでる奴多すぎだろ。
病院行ってこいよ。
そういえばアーケードも同じモデルだけど被ダメージ時の仰け反りがポケスタほどじゃないが自然なモーションを採用してたよな
PSで出る事は絶対無いのに何故PS信者はこのまとめにわざわざ来て意味のないネガキャンしてるんだろ?
ポケモンのメインターゲット層にはグラ煽りは意味ないとピカブイの売上で再確認しただろうな
グラフィックは可もなく不可もなくってところかな
まあグラ至上主義でもないし別にこれでもいいら
そこよりもバトル中のエフェクトやモーションを見直して欲しかった
過去作からそこは全く進歩が感じられない
ゲーフリにしてはマシ、Switchの他ゲーと比べたら劣る出来って感じ
まぁいくらグラが良くてもどうせ見えてる範囲のほとんどに入れない壁だらけの閉鎖空間のままなんだろうけど
グラの印象は
SMはゲーム
ピカブイはamiibo
剣盾はアニメ
って感じ
オープンワールドRPG最高かよ
グラはいい
問題は視点操作できるかどうかだ
PS3のが上!PS3のが上!ってもう分かったから余所に行ってくれよ
過去の遺物で勝ち誇ろうとすることに必死すぎだろ
ODhmZTgxくん健気でかわいい
PS3以下のスペックのグラフィックが何であんなに賞賛されるんだ!
ドラクエ以下なんだおかしいんだ
認めさせなければ僕が知ってるゲームの方が凄いってことを
物売りの自慢話に誰が興味あるんだよ
ほんまここガイジばっかりやん
ここは人間用のサイトですよ、弁えてくださいね
DQ8の画像あげてるガイジはマジで眼科行った方がいい
太古の解像度480i(DQ8)と解像度1080p(剣盾)を比べて勝ち誇る無知さ加減がニシ君の魅力でもある…w
ファンからしてこれだから任天堂株ポケが時代遅れになるのも納得
ファーストのブランドに甘えてクオリティがまるで上がらない
※158
やめたげてよぉ!
こういう所にまで湧くようになったのね 郷へお帰り!!
まあ、正直これぐらいのグラフィックのほうが安心する
温もりあるグラフィックで良いと思う
親御さんも安心するグラフィック
とりあえず草むらが四角くなくて一安心。
リアルすぎると親がビビるってのは、まぁハリウッドの名探偵ピカチュウみたいなグラを指してるなら分かるけど、別に綺麗すぎる分にはびっくりした所で不満になるわけじゃないしガンガンやって良いと思うわ
楽しみ
のっぺりな萌えキャラやアニメ好きにはいいのかもしれないけど
ポケモンや人間の曲面に張り付けただけのような目鼻は気になる
アップになるとやはりあらが目立つというか不自然で生物間がない
公式絵やアニメの再現も結構だがそこから一歩抜け出してほしいところもある
ポケモンはトゥーン調でもフォトリアルよりでも受け入れる懐があると思う
ポケモンのポテンシャルをなめてはいけない
手放しでほめるより進化の可能性を探っていこうではないか
>※99
ゼルダやゼノブレであれだけ広いフィールドに沢山の敵が配置されててシームレスで戦闘できるのに
ポケモン程度のフィールドでシンボルエンカウントの処理が追い付かないわけないだろ・・・
シンボルエンカウントなんて何世代も前からやってた方式で昨今のハードからすりゃそんな負荷かかるもんじゃない
剣盾がSwitchで一番綺麗とか言ってる人といい一体何年前の世界に生きてるんだろう・・・
※200
アトリエとかゼノブレ見ればわかるけど
アニメ調でもちゃんと作ってるゲームは
立体映えするよう出来てるよ
ポケモンの人物がが貼り付けたような顔なのは
アニメ調が悪いんじゃなくてゲフリの作り方が
平坦な面にテクスチャ貼るだけの古い作り方だからだ
顔に貼ってある絵を切り替えて表情つけるから
表情も固くて変化も滑らかじゃない
PS2の方が綺麗だろと言った人に、流石にSwitchの方が綺麗だと返した人を、他社ハードを見下し勝ち誇ってるかのような話に捏造してるゴキ君ヤバいな
最低限のグラとシステムを提供するのがポケモンだ
グラを求めるガイジは他のゲームでもやってろよ
売り上げから分かる通りお前らの存在価値はみじんもない
文句なしってことはないけどポケモン史上最高であることは間違いない
グラは文句なしだけどとりあえずマンダやムドーみたいな宙吊りは廃止してくれ
ピカチュウのアニメっぽい影マジで好き このままアニポケをそのまま動かせるみたいな感じの進化してほしい
どう森&ポケモンで今年もswitch覇権確定したから焦ってるんでしょw
技エフェクトは相変わらずどうにもならないのか
バトレボくらいは最低やってほしい
※201
いやいや
ゼノブレ、Botwはスカスカやんけ
テクスチャクオリティも大したこと無いし、ゼノブレに至っては高負荷の場所では解像度下がるだろ?
そして両者ともフレームレートも安定しない、Botw(パッチ適用後)もちょっとオブジェクト多い場所入ったり、敵と戦闘(特に2体以上)するとカクツク。
まして昔のシンボルエンカウンと違って、高テクスチャのポケモンが処理されながら動き回ってんのに描写負荷無いわけ無いだろ。
ピカブイでもカクツいてたの知らないのか?
※99
だよな
でもまぁ、シンボルエンカウントは俺は嫌いだからいいわ
9世代でハードの性能が上がったらクオリティ上げてやってくれても良いが
いやーこのくらいのグラフィックぐらいでいいわ
なんかポケモンだなって安心する…
※161
ニシくんの中では精神勝利してんだから放っておいてやれよ
無知に何言っても無駄
無知は罪
あーとりあえずポケモン楽しみ
早く実機映像をE3で見たいなあ
携帯機と据え置きを比べるなって言いたいけど、実際携帯機の中だけで比べても3DSは粗いよね
ゲーム機じゃないスマホゲーの方が綺麗だもん
やっとPSPに追いついたぐらいでは?
年々性能が伸び続けてXbox360の性能すら突破するps2とpspさん
いまだにPSPとかPS2、PS3の方が性能上って言ってるやつはもう外の人に聞いてこい。
「switchよりPS3,PS2の方が性能上ですよね?」ようつべでもTwitterでも知恵袋でも何でもいいからさ。
それで無知さらして笑われてこい。
PS4>PS2>PS3>スイッチ
こうだよ
ゴキちゃんは目玉が腐ってるからしゃーないやろwwwwwww
「SwitchはPS1以下の性能だぞ無知ニシ!」と言い張るのはかまわないし、仮にそれが本当でもいいが「PS1以下のハードで現行機レベルの表現が出来てる開発会社相当優秀なんだな」としか
めちゃめちゃええやん
完全論破された無知ニシ君がアンチになりすまして更に無知晒しててワロタ
虚しいな、無知ポーク
ニシ本人が一番良くわかってると思うが
やはり日本の無知ニシたちが任天堂にとって最も害悪であるということがこのコメント欄で再認識させられたわ
凄い!
ポケットモンスター史上だと間違いなく最高だな!!
この温もりのあるグラフィックが全ゲームの完成系とも言えるだろう!
賞賛以外の意見や不都合な事実はニシ君いわく駄目らしいので
※224みたいな感想ならOKな感じですかニシさん?
大事なのは本質
このグラフィックはゴミだよ
ポケモンにしてはグラがんばったな
調度いいという意味では素晴らしいグラ
よくやった
もう某所の工作員動いてて草
ピカブイもあれだけ売れたんだから
これも売れちまうやろ
新作映画の不気味の谷みたいにならなくて良かった
明らかにフレームレート落ち込んでた部分あったし、テクスチャの解像度も低かったじゃん
全然大したことない
※231
フレームレート落ちてた所ってどこや?
普通にどこら辺か教えてほしい
※231
見てきたわ。
あれかな?雪山とかそこら辺歩いてるときとかかな?
シンボルエンカウントないと新作って感じしないわ
フィールドのグラだけ良くてもなーなんかXYみたい
流石にこれでグラいいはねーわ
リアル志向じゃなく、Switchかつトゥーン調でもこれ以上のもの作れるやろ
これでモーション凝ってるなら労力的にこうなるのはわかるが、そんな様子もなさそうだし…
携帯機が比較対象として挙がってる時点で凄いだろSM。
スマブラすら劣る本家ってなんなの
※9
DQ8めっちゃジャギーあるのにきれいに見えるとかもうただ叩きたいだけだろうな
おまえらポケモンの話しろよ。文句言ってるガイジはどうせ買わない奴らだから相手にしなくて良いぞ
おまえらポケモンの話しろよ。文句言ってるガイジはどうせ買わない奴らだから相手にしなくて良いぞ
グラなんてどうでもいい
大事なのは飛行タイプが宙吊りかどうかだけ
というかポケモンは元々グラフィックで勝負してないんやし、煽られたところでどうってことないやんけ
PS側と勝負するところ間違ってるぞ、たぶん勝てないし