ぽけりん> ポケモン剣盾の「スペイン版」タイトルがカッコ良すぎて震える 8ヶ国のタイトル比較

主にスカーレットバイオレット(SV)やポケモンGO、アニメ、グッズなどの情報を取り扱っていきます。

ポケモン剣盾の「スペイン版」タイトルがカッコ良すぎて震える 8ヶ国のタイトル比較

19/02/28 11:10
ゲーム 89コメント
スペイン版エスパーダとエスクードとかカッコよすぎる
2019-02-27 23:29
スポンサーリンク
エスパーダ…
オサレや
2019-02-28 09:20
日本版もこれにしようぜ
2019-02-28 00:05
エスパーダは毎日声に出して読みたいかっこいい言葉だね
2019-02-28 00:11
ポケットモンスターBLEACH
ポケットモンスターWORLDTRIGGER
2019-02-28 07:44
ブリーチとワートリのおかげで初めて聞いた単語ではない
2019-02-28 08:39
ホンダのステップワゴンとスズキのSUV?(難読)
2019-02-28 08:08
中国版の剣/盾も中々カッコよかった
2019-02-27 23:56
ドイツ語 フランス語
中国版 日本

左上から日本、英語、スペイン後、フランス後、ドイツ語、イタリア後、韓国語、中国語(簡体字)、中国語(繁体字)
SNS共有:記事タイトルとURLをコピーする

注目記事!



人気記事(10日集計)

コメント(→コメント投稿
  1. ▼返信 名無しさん@    19-02-28 11:12 ID: 5af15

    剣盾すこ

  2. ▼返信 名無しさん     19-02-28 11:12 ID: 0b5fc

    日本語だっさ

  3. ▼返信 名無しさん     19-02-28 11:14 ID: 31801

    ソードシールドダサすぎて草

  4. ▼返信 名無しさん     19-02-28 11:15 ID: 60dc3

    ソードwwwwシールドwwww

  5. ▼返信 名無しさん@    19-02-28 11:15 ID: 0371e

    うおおお韓国語と中国語かっけえええええええ
    日本ダッサwwwww流石ジャップ

  6. ▼返信 名無しさん@    19-02-28 11:17 ID: 0371e

    일부러번역수고하셨습니다(웃음)

  7. ▼返信 名無しさん@    19-02-28 11:17 ID: b1c66

    ニポンゴがダサく見えるな

  8. ▼返信 名無しさん@    19-02-28 11:19 ID: b9bb3

    今回の御三家、早速パワーパフガールズトレース疑惑出てるけど大丈夫??

  9. ▼返信 名無しさん     19-02-28 11:19 ID: d84d4

    英語だろ…

  10. ▼返信 名無しさん@    19-02-28 11:21 ID: b9bb3

    ※5
    正直、対には見えないよねw
    ソードの画数が少ないのが原因だけど

  11. ▼返信 名無しさん     19-02-28 11:21 ID: c3f45

    漢字の方が正直よかった

  12. ▼返信 名無しさん     19-02-28 11:22 ID: 10f10

    略し方は
    ソシ、剣盾、ss、swshのどれだろう

  13. ▼返信 名無しさん     19-02-28 11:24 ID: 5c361

    よく見ると日本語版のポケットモンスターロゴも海外に合わせたのか

  14. ▼返信 名無しさん@    19-02-28 11:24 ID: cda35

    まあ子供向けだからダサいのは仕方ない

  15. ▼返信 名無しさん@    19-02-28 11:25 ID: d1258

    「剣盾」が略し方として一番良さそう.

  16. ▼返信 名無しさん     19-02-28 11:25 ID: cb0ec

    ※12
    SSはソウルシルバーと被るから、公式が推奨する剣盾になると思う

  17. ▼返信 名無しさん     19-02-28 11:29 ID: a3fdb

    イタリア語だけにやっぱスパーダか…
    スパーダアアアアアア(ベオウルフ感)

  18. ▼返信 名無しさん     19-02-28 11:29 ID: b00ab

    エペ…

  19. ▼返信 名無しさん     19-02-28 11:31 ID: 28b79

    そもそも今回もロゴがダサい
    なんでポケットモンスター(pokemon)のロゴ公式ロゴ流用なん?

  20. ▼返信 名無しさん@    19-02-28 11:32 ID: 525de

    なん…だと…!?

  21. ▼返信 名無しさん@    19-02-28 11:32 ID: a309f

    今からでもエスパーダにしてくれ
    かっこよすぎワロタ

  22. ▼返信 名無しさん     19-02-28 11:32 ID: 48e70

    ブレードシールドでよかった

  23. ▼返信 名無しさん@    19-02-28 11:34 ID: d1258

    ソード   シールド
    SWORD SHIELD
    剣     盾
    赤・緑・青
    金・銀は漢字表記,
    X・Yは英語表記だったけど,
    それ以外は「カタカナ英語表記」で続いているからな…

  24. ▼返信 名無しさん     19-02-28 11:38 ID: 3ba07

    やっぱ日本語ってダサいな

  25. ▼返信 名無しさん     19-02-28 11:40 ID: c515f

    剣盾でも良かった気がするけどまあソードシールドでもいいね
    男の子ならめっちゃかっけえと思うだろう
    エスパーダエスクーゴとか響きめっちゃかっこいいけど小学生意味わからんのに響きだけで使うとか中二くさいし

  26. ▼返信 名無しさん@    19-02-28 11:40 ID: d1258

    (赤・緑・青)
    ピカチュウ
    (金・銀)
    クリスタルバージョン
    ルビー・サファイア
    ファイアレッド・リーフグリーン
    エメラルド
    ダイヤモンド・パール
    プラチナ
    ハートゴールド・ソウルシルバー
    ブラック・ホワイト
    ブラック2・ホワイト2
    (X・Y)
    オメガルビー・アルファサファイア
    サン・ムーン
    ウルトラサン・ウルトラムーン
    (Let’s Go! ピカチュウ・Let’s Go! イーブイ)
    ソード・シールド

  27. ▼返信 名無しさん@    19-02-28 11:42 ID: d1258

    ※26
    カタカナ英語がちょうどいいんだろうな.

  28. ▼返信 名無しさん@    19-02-28 11:43 ID: db501

    エスパーダ聞いたことあるけど剣って意味なのかー
    ※26
    かっこは何の意味があるん?

  29. ▼返信 名無しさん     19-02-28 11:43 ID: ba670

    うーん後ろの剣のデザイン適当すぎない?
    ダサいわぁ

  30. ▼返信 名無しさん     19-02-28 11:46 ID: 5efe2

    ※28
    カタカナと数字以外使ってるやつでしょ

  31. ▼返信 名無しさん@    19-02-28 11:48 ID: 4e47e

    たしかにブリーチとワートリだったw

  32. ▼返信 名無しさん     19-02-28 11:50 ID: f59ab

    今思うとXYってスタイリッシュだったんだな

  33. ▼返信 名無しさん     19-02-28 11:52 ID: 0c67a

    エスパーダといえばランボルギーニ、エスクードといえばスズキ

  34. ▼返信 名無しさん@    19-02-28 11:58 ID: 64324

    日本語が一番ダセエw

  35. ▼返信 名無しさん     19-02-28 12:01 ID: 80699

    どうせ外国勢も自国のネーミングだっさwってみんな思ってるぞ
    剣盾なんて一般名詞だし

  36. ▼返信 名無しさん     19-02-28 12:05 ID: ac6b4

    スペイン語の知名度は高くて草

  37. ▼返信 名無しさん     19-02-28 12:05 ID: 7064a

    そもそもロゴの共通部分がダサいから全部ダサいわ

  38. ▼返信 名無しさん@    19-02-28 12:05 ID: b9bb3

    ※35
    ダサいと言うより、日本語だけ互いのバランスが悪いって言うのが正解かも

  39. ▼返信 名無しさん     19-02-28 12:09 ID: cc5eb

    ※12
    ssだとソウルシルバーと勘違いしそう

  40. ▼返信 名無しさん     19-02-28 12:14 ID: 55156

    みんなよく考えろ
    ソードとシールドは英語だ

  41. ▼返信 名無しさん     19-02-28 12:16 ID: 15de7

    早速タイトル噛みつきキッズが沸いてて草

  42. ▼返信 名無しさん@    19-02-28 12:16 ID: 94b0e

    日本語をタトゥーにしてる外国人もいるし、向こうからしたらソードシールドがかっこいいかもしれんぞ

  43. ▼返信 名無しさん@    19-02-28 12:18 ID: 0a4b5

    ソードシールドでいいけど
    後ろのロゴもうちょっと格好良くできんのか?

  44. ▼返信 名無しさん     19-02-28 12:20 ID: 4674c

    十刃とエスクードの既視感

  45. ▼返信 名無しさん     19-02-28 12:21 ID: fcb8d

    は?日本語が一番かっこいいだろ、舐めてんの?

  46. ▼返信 名無しさん     19-02-28 12:22 ID: 3f726

    デビルハンターかな

  47. ▼返信 名無しさん@    19-02-28 12:24 ID: 41037

    うーん英語かなぁ
    つーか後ろの狼か獅子か知らんが、あれがダサさを引き立ててる
    あとポケットモンスターのところにモンボがないので違和感がある

  48. ▼返信 名無しさん     19-02-28 12:25 ID: 1b13b

    なんかロックマンみたいだなw

  49. ▼返信 名無しさん     19-02-28 12:27 ID: b2b45

    チョン語きっしょwwwwwwwwww

  50. ▼返信 名無しさん     19-02-28 12:27 ID: 766c0

    日本版のタイトルは剣盾と書いてソードシールドと読むのが良かったな
    仮面ライダーブレイドみたいな感じで

  51. ▼返信 名無しさん     19-02-28 12:31 ID: 3f7e9

    フランス人もダサいって思ってそう
    日本語と同じくらいバランス悪い

  52. ▼返信 名無しさん     19-02-28 12:40 ID: 0af28

    日本語だせぇってどういう事だよ…
    そもそもソードもシールドも日本語じゃないから、それがダサいのには同意だけど

  53. ▼返信 名無しさん     19-02-28 12:43 ID: 7e1f9

    卍解使えたらいいなw

  54. ▼返信 名無しさん@    19-02-28 12:46 ID: 638f7

    おそらくだけど禁伝ポケモン達が
    専用わざにソードとシールドが名前の一部に入っているから強調したかったと予想
    あとシールドの禁伝の専用わざは積み技っぽいからソードかな
    シールドの専用わざが攻撃も兼ね備えているのならシールドもありか
    どっちも買うが先にやる方はまだ決めないかな

  55. ▼返信 名無しさん@    19-02-28 12:50 ID: f911a

    日本語圏にいる人の感性でみたら他言語の表記かっこいいってなってるだけだよ
    スペイン人にも「エスパーダエクスードってなんやねん おとなしく色にしとけや」ってやつはいる
    おかしな漢字が入ってるシャツやタトゥーしてる人とおんなじ
    あっちからしたらそれが「かっこいい」になってる

  56. ▼返信 名無しさん     19-02-28 13:12 ID: 00681

    キングクイーンよりも男の子受けはしそうだけど、剣盾だと今度は女の子が買いづらくなりそうなタイトルになったかもね?
    もしや男の子向けの剣盾(対戦要素特化っぽい)と女の子向けのピカブイっていう商法なのかしらね?
    あと、「ポケットモンスター」のロゴが海外版の「pokemon」と同じ黄色文字+青枠に半ば統一っぽくなったから新鮮。でもいつも凝ったデザインだった分なんか物足りないような気もする…w

  57. ▼返信 名無しさん     19-02-28 13:16 ID: f1ee6

    カタカナ英語がダサいだけ定期

  58. ▼返信 名無しさん@    19-02-28 13:57 ID: e3162

    日本のカタカナダサすぎるwwww
    英語でもいいだろ今回ばかりはwww

  59. ▼返信 名無しさん@    19-02-28 14:01 ID: 665ea

    ニポンゴは縦書きで書くなら美しいが横書きで楷書で書くと美しくないからな

  60. ▼返信 名無しさん     19-02-28 14:08 ID: 116f4

    ※55
    エスクードやぞ
    エクスードじゃない
    読み間違いで混乱おきるから英語で正解じゃね

  61. ▼返信 名無しさん     19-02-28 14:12 ID: c515f

    ソードシールドって言葉は小学生は好きだからいいだろ
    これにダサい言うってブランコ乗ってる大人がブランコって名前はずかしいから変えるようにデモしようぜって言ってるみたい

  62. ▼返信 名無しさん@    19-02-28 15:05 ID: 30081

    日本語ロゴが一番ダサいな……
    ネーミングはともかく、フォントデザインはもうちょい何とかならんかったのか

  63. ▼返信 名無しさん@    19-02-28 15:42 ID: 01c8d

    エスパーダエスクードってスペイン語だったんだ

  64. ▼返信 名無しさん     19-02-28 15:47 ID: a1d82

    日本語もソードシールドを英語表記にすりゃ良かったんや…

  65. ▼返信 名無しさん@    19-02-28 15:53 ID: 51a6e

    Switchの最初のSを頭に二文字目と最後をそれぞれに付けて
    Sw(sword)/Sh(shield) ってのを聞いた時はイケると思ったが小学生に英語は厳しいか…

  66. ▼返信 名無しさん     19-02-28 16:32 ID: 6bc6b

    剣バージョンのフランス語表記が「エピー」なの草

  67. ▼返信 名無しさん@    19-02-28 17:18 ID: 78a1a

    英語じゃなくて漢字でよかったと思う

  68. ▼返信 名無しさん@    19-02-28 19:33 ID: 8a9de

    そもそも盾が微妙武器同士でブレード、スピアでも良かっただろ

  69. ▼返信 名無しさん     19-02-28 19:53 ID: 16ca4

    日本語とハングルがクソダサいのは分かる

  70. ▼返信 名無しさん@    19-02-28 20:08 ID: e67e0

    日本語がダサいというかカタカナがダサいんだろ
    まぁ漢字は中国由来だから厳密に日本固有の文字と呼べるのはひらがなカタカナだけで両方ダサいけど

  71. ▼返信 名無しさん     19-02-28 20:12 ID: 90e6f

    日本語と韓国語ダサい
    中国語(てか漢字)かっこいい

  72. ▼返信 名無しさん     19-02-28 20:47 ID: d45b9

    タイトル予想で 矛と盾が出ると言ってた人がいたが、見事に当たったな。
    まさかこんな捻りもないタイトルになるとは思わなかったから、意外すぎる。

  73. ▼返信 名無しさん@    19-02-28 22:07 ID: 999b4

    シュヴェルトシルト

  74. ▼返信 名無しさん@    19-02-28 22:41 ID: afce9

    カタカナだとちょっとダサい感じはあるな
    普通にローマ字にすりゃよかったのに

  75. ▼返信 名無しさん_    19-03-01 00:25 ID: 7da6d

    シュヴェアトかっけえな
    シルトは微妙だけど

  76. ▼返信 名無しさん_    19-03-01 02:38 ID: fecfb

    剣盾の略称は KT だな

  77. ▼返信 名無しさん     19-03-01 07:50 ID: cc8dc

    まあ舞台のモデルがイギリスであることを考えると剣盾より英語のソードシールドの方が妥当だろ
    文字数違うのが気持ち悪いけど

  78. ▼返信 名無しさん     19-03-01 09:23 ID: ca6a2

    「ソード」とかダセェよなぁ
    SAOも名前ダセェしよぉ

  79. ▼返信 名無しさん_    19-03-01 09:39 ID: 533a3

    ※55
    日本人から見て「ソード」「シールド」がダサいのは厳然たる事実

  80. ▼返信 名無しさん_    19-03-01 12:16 ID: b52e1

    ※49
    ネト.ウヨ沸いてて草
    どこにでも沸くウヨちゃんゴキブロス説

  81. ▼返信 名無しさん     19-03-01 19:42 ID: c1bdc

    ハートゴールド、ソウルシルバーのネーミングセンスはかっこ良かったな

  82. ▼返信 名無しさん_    19-03-01 20:54 ID: c5d14

    日本も今すぐエスパーダとエスクードに変えるべき

  83. ▼返信 名無しさん_    19-03-02 00:59 ID: ba7fd

    なんでシールドの方は毛玉ボロボロみたいなの

  84. ▼返信 ななしさん    19-03-05 11:20 ID: 2aa03

    スペイン・ドイツ・イタリアいいね
    しかしハングルってなんでこんなにダサいんだろうな
    洗練された美がないというか、すごく下品に見える

  85. ▼返信 名無しさん    19-03-05 12:31 ID: 1f9ed

    ソードじゃなくてブレードでよかったんじゃね

  86. ▼返信 名無しさん    19-03-06 21:21 ID: dde3f

    スパーダは弐寺思い出す

  87. ▼返信 名無しさん    19-03-07 20:02 ID: 4234f

    ステップワゴンとVTRに乗ってそう

  88. ▼返信 名無しさん    19-03-07 20:42 ID: aff40

    コメントが重度知的障害者のそればかりだな。

  89. ▼返信 ななしさん    19-03-10 19:05 ID: f21fe

    エスパーダ
    ブリーチ「十刃・・・」
    無知「何エスパー主張してんねん」

スポンサーリンク

コメントを残す


日本語が含まれない投稿は無視されます。(スパム対策)

・荒らしはプロバイダ報告などの対応を行います。
・荒らしは削除します。荒らしに反応する人も荒らしとして対処します。
・コメントを記事に反映する場合があります。

今読まれてる人気記事!

コメント数


記事検索

月別

Amazon

@ 2013〜 ぽけりん@ポケモンまとめ All rights reserved