スポンサーリンク
1:オンバット@あおいバンダナ投稿日:2018/12/06 18:22:47 ID:zumIHXjE
5000円を握りしめデパートにダイヤモンドを買いにいったら売り切れで
泣く泣くパールを買った当時の小学生僕(T^T)
泣く泣くパールを買った当時の小学生僕(T^T)
5:イワンコ@スピアナイト投稿日:2018/12/06 18:24:23 ID:zumIHXjE
ちな売り上げ
赤緑 822万本(赤418万・緑404万)
金銀 730万本(金353万・銀364万)
RS544万本(ルビー255万・サファイア261万)
FRLG318万本(ファイアレッド159万・リーフグリーン125万)
DP587万本(ダイヤモンド318万・パール262万)
BW540万本(ブラック288万・ホワイト262万)
BW2 291万本(ブラック2_154万・ホワイト2_137万)
でも歳を重ねた今パルキアの良さも分かってきた
赤緑 822万本(赤418万・緑404万)
金銀 730万本(金353万・銀364万)
RS544万本(ルビー255万・サファイア261万)
FRLG318万本(ファイアレッド159万・リーフグリーン125万)
DP587万本(ダイヤモンド318万・パール262万)
BW540万本(ブラック288万・ホワイト262万)
BW2 291万本(ブラック2_154万・ホワイト2_137万)
でも歳を重ねた今パルキアの良さも分かってきた
8:ゴンベ@くろおび投稿日:2018/12/06 18:25:14 ID:VEz63Qek
>>5
パルキアさんだけ差付けられすぎやろ
パルキアさんだけ差付けられすぎやろ
10:ルナトーン@カイスのみ投稿日:2018/12/06 18:26:25 ID:XFWEY2cw
>>5
役50万人がパルキアにNOを突きつけたんだな
役50万人がパルキアにNOを突きつけたんだな
23:ヒヤップ@あさせのかいがら投稿日:2018/12/08 21:16:57 ID:/9sUoOTk
パルキア普通にかっこいいと思うんだが
残念、俺はディアルガ派だww
残念、俺はディアルガ派だww
1:シュバルゴ@こおったきのみ投稿日:2019/02/24 11:17:19 ID:PH62Gcfk
DP世代なら分かると思うけど、パール買ってる奴マジで少なかったよな
5人グループで集まったら一人いるかいないかレベル
5人グループで集まったら一人いるかいないかレベル
2:マギアナ@ネクロプラスルナ投稿日:2019/02/24 11:40:06 ID:5HVohGuA
周りは俺しか居なかった
10:THE ONE◆Z9iPCj.FOc投稿日:2018/09/20 23:10:07 ID:xsOkFONg
ヒント:パッケージの印象
ぱるぱるぅ・・・
ぱるぱるぅ・・・
9:マリル@どくのジュエル投稿日:2018/12/06 18:25:21 ID:2Xao6KqE
俺の初めて捕まえた伝説ポケモンを馬鹿にするな
15:オクタン@きのみプランター投稿日:2018/12/08 20:44:32 ID:AMKgHtTY
男子小学生で嬉々としてパール選んだやつ、ガチで0人説
17:チェリム@あまいミツ投稿日:2018/12/08 20:57:25 ID:6VPcdK1Y
>>15
残念俺がいるんだな
逆にディアルガは当時4つんばいに似合わぬ首の長さと頭の長さで気持ち悪いと思った
残念俺がいるんだな
逆にディアルガは当時4つんばいに似合わぬ首の長さと頭の長さで気持ち悪いと思った
30:デルビル@とけないこおり投稿日:2018/12/08 21:38:00 ID:bTbsQttw
むしろ俺の回りはディアルガがダサいって風潮あったな。
>>17みたいな意見が多かった
>>17みたいな意見が多かった
18:ミュウツー@ぼうごパッド投稿日:2018/12/08 21:01:43 ID:/fEo66jk
パルキアがダサいんじゃなくてディアルガがかっこいいんでしょ
あとパールよりダイヤモンドのほうがかっこいい
あとパールよりダイヤモンドのほうがかっこいい
スポンサーリンク
22:ラルトス@コインケース投稿日:2018/12/08 21:16:28 ID:rfPIiivM
技もときのほうこうの方がかっこいい
8:リザード@エネコのしっぽ投稿日:2017/10/08 17:13:10 ID:Epf1ompA
俺はパルキアのが好きだわ
亜空切断とかかっこいいじゃん
亜空切断とかかっこいいじゃん
11:ロトム@マックスアップ投稿日:2018/12/06 18:28:03 ID:/g6M9VWM
当時パール選んでるやつですらパルキアかっこいいとか言ってるの居なかったわ
だいたいはあくうせつだんが連打出来るからパルキアの方が強いとか言ってるやつばっかりだった
だいたいはあくうせつだんが連打出来るからパルキアの方が強いとか言ってるやつばっかりだった
25:オタマロ@カイスのみ投稿日:2018/12/08 21:18:39 ID:Qm42wad.
手に対して足がでかすぎる
16:メグロコ@ザロクのみ投稿日:2019/02/24 12:39:31 ID:9ueoQBbA
ダイヤモンドの方があきらかに格上じゃん
19:ブニャット@ひかりのいし投稿日:2017/10/08 17:22:46 ID:o6U8h4uI
真珠というもののイメージが悪い
貝の中に入ったゴミがもとだから神々しさが足りない
貝の中に入ったゴミがもとだから神々しさが足りない
11:コイル@きのみ投稿日:2018/09/20 23:23:22 ID:fH4oebKA
ピンクはなぁ…
10:ウパー@ザロクのみ投稿日:2017/10/08 17:15:07 ID:WG7v/0C.
だってパケ伝の中でもディアパルだけなんか格差ありそうじゃん
初代もリザの方が圧倒的に人気だけど
初代もリザの方が圧倒的に人気だけど
2:シビシラス@せいしんのハネ投稿日:2017/10/08 17:10:06 ID:4n/CcOoc
俺もディアルガの方選んだけど鋼ってだけでかっこいいし
15:マスキッパ@バクーダナイト投稿日:2017/10/08 17:19:36 ID:Uu/B9E1g
(ワイ、パルキアの方がかっこいいっと思ってパール買ったんだが)
10:サワムラー@ちからのハチマキ投稿日:2019/02/24 12:16:28 ID:RTTo22nE
ワイもパルキアに惚れたで
首長竜たまらん
首長竜たまらん
28:オニスズメ@リピートボール投稿日:2017/10/09 08:15:52 ID:59MyKgWA
ダイヤモンドジョズと鉄壁のパールやぞ
30:アブリー@むしのジュエル投稿日:2017/10/09 08:27:37 ID:.FPVh9Ac
>>28
そりゃジョズの方が強いわ
そりゃジョズの方が強いわ
20:シザリガー@ハートスイーツ投稿日:2017/10/08 17:26:11 ID:KvhcvjH.
思い出<友情だから
どんなに良い思い出が有っても友情には敵わない
どんなに良い思い出が有っても友情には敵わない
34:ゴローン@きあいのハチマキ投稿日:2017/10/09 08:40:34 ID:mxigRhKE
ディアルガは今までにないタイプ同士の組み合わせで盛り上がるけど、パルキアは既にキングドラがいたから、多分そのへんの関係
12:ヌメルゴン@ツメのカセキ投稿日:2018/03/05 21:50:35 ID:FXvi41Ng
つーかパッケージとか伝説以外にも色々ダイヤモンド優遇しすぎだろ
砂嵐強くなって捕まえやすくなったヨーギラスもダイヤモンド限定だし
砂嵐強くなって捕まえやすくなったヨーギラスもダイヤモンド限定だし
21:ビブラーバ@きんのはっぱ投稿日:2019/02/24 13:40:51 ID:OJVsX6m2
SNS共有:記事タイトルとURLをコピーする
注目記事!
カテゴリ「ゲーム」の最新記事
人気記事(10日集計)
コメント(→コメント投稿)
嬉々としてパール買ったワイが通りますよっと
ダイヤモンドを欲しがる妹に無理矢理パール買わせてワイがダイヤモンド買ったわw
リメイクでかっこよくなる
ワイも嬉嬉としてパール買ったけどダイヤモンド多かったかなあ
ポケダンでも扱いの差が全然違うもんなぁ
パルキアのバカヤロー!
当時パール選んだよ。パルキアカッコいいと思うけどカラーリングが男の子ウケしにくい気はするな。
タイマンでディアルガの圧勝だからダイヤモンド選んだって人も多そう
と思ったけどサンよりムーンの方が売れてる時点でそこまで関係ないか
ぱるぱるそんなに人気ないのか。まぁポケダンでも格差あったし仕方ないか。
新作がキング/クイーンだとクイーンがパール以上に差をつけられそう
間違いなくダイヤ優勢になって交換に困ると思ったからパール買ったわ
小学生の俺にそんな判断されるレベルでカッコ悪い
任天堂の資料だかでパールは女児率が高かったな
ブラックホワイトはあれはあれで別の問題発生してそうだよなこっちがほしくて買ったのにーみたいな
子供特有の弱点少ない方が強いじゃん理論でパールにした
ポケモンそのままでダイヤモンド⇔パール ディアルガ⇔パルキアの名称だけ変えても売り上げの差縮まったと思う
濁点の方が半濁点より強そう、カッコいいってのがデカい
ネタになるパルキアの方が恵まれてるな
逆にクラスの連中は大体パールでダイヤモンドが全然いなかった
両方買ったけどメインはダイヤだったな
一応パールの長所を上げると
パルキアの長所は当時弱点がドラゴンしかなかったこと
ディアルガは地面、格闘というよく使われるタイプに弱かったのがなあ
みずタイプ大好きだからパールやった
頭悪そうな記事だなぁ
まあ管理人が低学歴だし仕方ないか
ダイパのあくうせつだん好き
当時、ミュウツーみたいな二足歩行のデザインが好きだったから、パール一択だった。
普通にかっこよいと思ってたけど。
パルキア好きだしパール買った人間だけど、まあ挙げるとすればぱるぱるぅは主に腕が短くてダサい。パールの肩に肘から下のパーツを取ってつけただけのような感じだし
4足歩行の方がやっぱデザインは簡単よね
てかルビサファってサファイアの方が売上高いのか、グラードンの方が男受けしそうなのに。
disネタを記事にすんなよ
造形自体はパルキアの方がかっこいい
ただカラーリングがディアルガの方がかっこいいからな
あと単純にダイヤモンドの対になるのがパールって
パルキアがかっこ悪いんじゃなくてディアルガがかっこよすぎる
あとダークライの映画でパルキアの腕の可動域がめちゃくちゃ狭かったの笑った
亜空切断のエフェクトかっこいい
購入意欲抑えてプラチナ買ったわ
俺はパール買いに行って泣く泣くダイヤモンド買った思い出。他の日にも行ったけどまた無かった。
こういうのも纏めるんですねこのサイト
今はそうでもないが昔は
ピンクは女の子の色、男が女主人公を選ぶのは恥ずかしいって考えあったわ
当時小学生のワイもパールドヤ顔で買ったけど周りダイヤモンドばっかやったわ 普通にパルキアのデザイン好きなんだけど……(映画のパルはうんち)
四つん這いより
グラードン系怪獣体型のほうがかっこいいからパルキアだろ
ディアルガの方がダサいだろ
キリンかよ
ディアルガ様一択
むしろ映画見たらディアルガ3部作終始ドクズで嫌いになると思うんだが…
パルキアカワイソス(´・ω・)
個人的には何度言われても「パルキアはダサい」に共感できない
6月生まれだから自分の誕生石って事で迷わずパールにした
珍しく良きコメ欄だ…。
周りがパルキア・パール派だったからダイヤモンド買ったから未だにこの手のスレで、「へぇー」ってなる。
俺の周りではパルキアの方がカッコいいって意見多かったな
ウチは弟がいるんだけど小4当時パルキアの方がカッコいいと思ってたから僕はパールがよかった
でも小2だった弟もパルキアがいいと言って聞かないため僕は渋々ダイヤモンドを選んだって思い出がある
普通に格好いい
スマブラでのディアルガ(ステージ枠)とパルキア(モンボ枠)で扱い違う気が
ワイの友達は男はダイヤモンド女はパールって感じだったわ
1人2人ディアルガ四足歩行でダサいとかいってパール買ってるのもいたが
そりゃルギアには勝てねえわ
だって当時からボロクソいわれてたホウオウ気持ち悪いもん
フシギバナもアレだけどリザードンもきもいしやっぱピカチュウイーブイは英断
あの当時、捻くれてたからパール買ったわ
パルキアに思い入れはない
※44
どっちもローテしてステージに出るんだが
ちなみに三匹目はギラティナではなくクレセリア
俺はどっちも買ってたがディアルガは鼻の下の髭みたいなのがキモかったからずっとパール遊んでたわ
御三家もペンギンと猿がキモかったからナエトル選んだ
空を飛ぶ要員はムックルがキモかったからホーホー捕まえた
ディアルガはメスって噂出て学校の男子児童半分以上パールだったぞ
米50
なんか草
ときのほうこうが反動技だからパール買ったで
パルキアが一番好き
ダイパキッズが多いな
字体の問題もある
パールは胴長で曲線でダサい
パールはニャルマーっていう図鑑登録が地味に難しいポケモンが捕まえられる
正直どっちも好きじゃないけどしいて言えばパルキア。
ディアルガは後頭部が長過ぎて奇形みたいでな
当時高校生だったけどパルキアカッコよかったからパール選んだわ
専用技も亜空切断のほうがデメリットないしな
パルキア大好きやで
勿論ディアルガも好き
初代はミュウツーみたいな奇形モンスター看板にしてたら売れなかったろうなと思ったが
初代の看板もたいしたことないから中身だなと加藤殉一みて思った
アルセウスこそ神
※39
俺も俺も
なんか肩の所とか鎧っぽくてカッコいいなって思ってパールを買った
(昔から二足歩行の怪獣の方が好きだったし)
周りはダイアモンドか遅れて買ったやつらはプラチナばっかりで
そのおかげで通信交換は引っ張りだこだったよ
俺が輝けた数少ない時である
※54
言うほどキッズじゃない定期
世代の半分は20代でオッサン入ってる。当時中1だった俺ももう25だし
現役高校生とかもまだ居るだろうけど
パケ伝はどっちもダサかったけどなんとなくダイヤモンド選んだわ
それまで金→ルビーと選んでたから
今なら色でパール選ぶ
ディアルガの太さの大して変わらん足が気持ち悪く感じてパール買ったわ
今じゃディアルガもかっこよく感じるが
ポケモンのタイプとかで選ぶ
出て来るポケモンを全匹タイプ別に御三家の三通りにする
リメイクするにしてもパルキアとディアルガもノータッチじゃないだろうし、かっこいいデザインが増えるといいな
時間と比べて空間って、小学生には分かりにくいし。
男子はダイヤ、女子はパールの購入率が高かったな
ワイ、だいたい6人ぐらいのグループだったけど持っていたのワイと先輩だけやった。
姉と二人ともダイヤモンドをサンタさんに頼んだのにパールがピンクだったから姉にはパールが渡されてた
真珠よりダイヤの方が硬いしピンクより青の方がカッコイイしポケモンもダイヤの方がキリッとしててカッコイイ、そりゃ偏りますわ
こういう好きなポケモンを上げてほかのポケモンディスるやつホント性格悪いよな
パルキアが格好悪いんじゃない
ディアルガが格好いいんだ
パルキアにNOを突きつけたってレスの意味が分からん
ダイアモンドかパールのソフトどっちがいいかで選んだ結果なだけで
選ばなかったほうを拒んだって意味にならねーよアホ
世代の奴を皮肉ってるだけだから年食ってもダイパキッズはいつまでもダイパキッズやぞ
※24
カイオーガで女の子の心をキャッチ
フォルムも丸くて結構可愛いし
むしろディアルガは四足歩行でクソダサだと思ってたな、パルキアも普通にかっこいいし。
まあ今は両方大好きだけど
ムウマがいないのは残念だけど、
確かに友人わんさか集まると多くがダイヤモンドだった
ルビー(グラードン)、パール(パルキア)、ホワイト(ゼクロム)
見た目がゴツい二足歩行を選んだワイ、どれも対の作品の方が人で悲C
ルビー選んでカイオーガにボコボコにされたから一致弱点取れるディアルガ狙いでダイヤモンドにしたわ
ダイパ世代だがはっきり言って両方カッコ良くねぇよな ギラティナもダサいと思う 次のレシラムゼクロムキュレムがかっこよかったけど
そのパールがルビサファそれぞれの単品より上だったり次回のホワイトと同数という事実
ダイパ売れ過ぎだろ
世界だと更に売れてるし
パッと見でダイヤモンドの方がいいってなって妹はパールにしたから、丁度よかったな
周りはダイヤモンドの方が優勢だったけど、パールも少なくはなかったかな
ダイパの頃は皆やってたけど、プラチナとかHGSSの頃は、歳的に周りの多くが離れちゃってたな
パルキア様は格好良い!
色が逆だったら人気も逆転してたと思う
ダイヤモンド/アメジストとかそれなりの宝石にしとけば差は開かなかったんじゃなかろうか
パールってのが原因な気がする
ピンクは女の子ってイメージが昔はあったからなぁ
最近はピンクのヒーローとかもいるからまだしも当時はね