ぽけりん> 「フラダリ」が装備してたメカって結局なんだったの?あのメカってこんなにギミック作り込まれてたんだな

主にスカーレットバイオレット(SV)やポケモンGO、アニメ、グッズなどの情報を取り扱っていきます。

「フラダリ」が装備してたメカって結局なんだったの?あのメカってこんなにギミック作り込まれてたんだな

19/02/18 11:55
ゲーム 30コメント
スポンサーリンク
1:ミツハニー@ようせいジュエル投稿日:2019/02/14 23:25:25 ID:DN0Ixk4Y
虫っぽいけど

4:エーフィ@メタルコート投稿日:2019/02/14 23:28:47 ID:9WlsczMI
ミツハニー♂の末路
9:ブラックアウト◆z92YeNxb3k投稿日:2019/02/14 23:32:47 ID:BapwIc.A
シトロンコス
10:ヒポポタス@ミミッキュZ投稿日:2019/02/14 23:34:16 ID:LJh.VqXg
ゼロシステム
14:レパルダス@ピンクのバンダナ投稿日:2019/02/14 23:40:49 ID:IWb6b7hU
10倍頭が良くなる
7:クレセリア@ルビー投稿日:2018/06/26 02:41:57 ID:627o5O3c
フラダリっちもテンパってて
意味のない装置を装備してしまった可能性
5:スリーパー@きせきのタネ投稿日:2018/06/26 02:38:43 ID:.OLIuFas
みんなを笑わせるための道具だぞ
エンターテイナーだ
6:プクリン@キズぐすり投稿日:2018/06/26 02:40:48 ID:ebeQlNSw
>>5
やフ神
5:ハスブレロ@ヒメリのみ投稿日:2019/02/14 23:29:13 ID:5ti.kj62
メガ進化!
カエンジシとのキズナの結晶やで!
6:トドグラー@かくれポン投稿日:2019/02/14 23:29:42 ID:GW5Mc/rE
めっちゃ作り込まれてて草
3:ルクシオ@いんせきのかけら投稿日:2019/02/14 23:27:52 ID:XTE67BTw
美の国カロスの敵組織ってことで
フレア団は美とは真逆を追求したらしい
(あのクセ強い赤スーツやハゲ頭幹部、コテコテの厚化粧幹部はそのため)

フラダリのハエメカはハエが飛んでいることで汚らわしさを表現したんだとか
11:カブト@しらたま投稿日:2019/02/14 23:35:12 ID:GW5Mc/rE
>>3
聞いたことないからそれが公式かはわからないけど
そう考えるとアイツらの奇妙な格好にも合点がいくな

キャスター四天王はふつくしいけど心が醜いよね
13:シュバルゴ@アシレーヌZ投稿日:2019/02/14 23:37:00 ID:Ka7M/pyA
>>11
フレア団関連の曲は美しいカロスに蔓延るノイズをイメージしたってのはCDの冊子に書いてあったね
スポンサーリンク
7:ムクバード@モーモーミルク投稿日:2019/02/14 23:30:01 ID:Ka7M/pyA
ファンミーティングで最終兵器を制御するマシーンだと明かされたハズ
メガシンカを擬似的に~とか言う説が流行った時期があったがメガリングを使用してる描写があるので違う

手持ちになつき進化のポケモンがいたり、「ポケモンを消し去る事に本気で涙を浮かべる」程の「善人」の部分も強いフラダリが、自分のポケモンをメガシンカさせられないとも考えにくい為、マシンを背負う理由は本当に謎だったりする。
と、様々な論争が繰り広げられていた背中のマシンだが、のちに公式のイベントにおいて、製作陣から「最終兵器を制御するための装置である」と、キャラクターの設定画やマシンの設定資料と共に明言された。

引用元
8:ラッキー@きよめのおふだ投稿日:2019/02/14 23:31:48 ID:p4NwlyzM
フラダリさん若い頃はカロスを旅してたんだよね
ギャラドスとかカエンジシ、ヤミカラスコジョフーもその頃からのメンバーって考えると何か微笑ましい
1:カメックス@ハートスイーツ投稿日:2016/11/20 23:31:13 ID:Sl5/dE6Y
フラダリ「私のハエマシン装備のインパクト超えてくる悪の組織ボスなんて当分出ないやろなあ」


ルザミーネ「アローラ~wwwwww」クラゲウニョー

フラダリ「」
23:ヒメグマ@こぶしのプレート投稿日:2016/11/21 00:29:20 ID:/6esX8Ho
フラダリの時も思ったがルザミーネこの見た目は直接戦うためじゃねえのかよ
なんでボール持って普通に戦い始めるんだ
32:カプ・ブルル@しんかいのウロコ投稿日:2016/11/21 09:27:29 ID:Su485hRE
>>23
フラダリの変な機械は絆ないけど無理矢理メガらせるためのもので
ルザミーネはウツロイドの力で主オーラ出させてるって勝手に解釈してた
1:エンペルト@ハガネールナイト投稿日:2016/04/05 10:49:09 ID:5tbXks16
ハエみたいな器械つけて、迫真の表情で迫ってきた時どう思った?

彼は大真面目である。
40:イシツブテ@おうじゃのしるし投稿日:2016/04/05 21:13:11 ID:cDCjg40Q
なんやこいつクソかっけえ!って思った
そしてネットで素材になっているのを見てショックだった
10:ワニノコ@きよめのおふだ 投稿日:2016/04/05 10:56:19 ID:sdOSDArs
サナちゃんめっちゃ引いてたのが印象的だった
2:キングドラ@きいろビードロ投稿日:2016/04/05 10:49:32 ID:YNlBpKXA
弱そう
28:王者キムタク◆maguBpIN.g投稿日:2016/08/28 18:28:35 ID:8.CBt/sQ
6:エンニュート@おまもりこばん投稿日:2017/08/31 11:54:07 ID:ZpPMV//2
SNS共有:記事タイトルとURLをコピーする

注目記事!



人気記事(10日集計)

コメント(→コメント投稿
  1. ▼返信 名無しさん     19-02-18 11:56 ID: cc448

    アニメでは空飛ぶために使ってたな

  2. ▼返信 名無しさん     19-02-18 11:59 ID: 3fe55

    アニメだと飛行制御
    バインドビーム
    メガシンカエネルギー注入で無尽蔵パワーアップ
    みたいな感じでわりと多彩だったな
    まあ最終兵器の設定が無くなったからか

  3. ▼返信 名無しさん     19-02-18 12:09 ID: bc720

    めっちゃ作り込まれてて草
    Zだせよ…

  4. ▼返信 名無しさん     19-02-18 12:21 ID: 2eca4

    ポケモンとの絆が足りなくてメガシンカできないからあの機械で無理矢理メガシンカさせてるのかと思ってたけど違った

  5. ▼返信 名無しさん     19-02-18 12:23 ID: b1107

    世界観はよかったからZ出してほしいけど無理か…

  6. ▼返信 名無しさん     19-02-18 12:25 ID: 90d3b

    そういえばハエポケモンていないな
    こいつがハエポケモンだったのか

  7. ▼返信 名無しさん     19-02-18 12:26 ID: ae729

    メガシンカエネルギー増幅装置とかそーいう感じのを想像してたわ

  8. ▼返信 名無しさん     19-02-18 12:28 ID: 40da9

    切り札ギャラドスで、デザインは炎使いっぽくて、装備が虫とか……
    なんでこう、こいつはチグハグなのか

  9. ▼返信 名無しさん     19-02-18 12:36 ID: 2796a

    フレア団はしたっぱ含めて、みんなグラサンしてるところも気になる

  10. ▼返信 名無しさん     19-02-18 12:37 ID: aea61

    KMNライダーでしょ(名推理)

  11. ▼返信 名無しさん     19-02-18 12:42 ID: e83fd

    またこう無駄なところに力を入れる…
    一般プレイヤーがそんなの一々気にするわけ無いだろ

  12. ▼返信 名無しさん     19-02-18 13:17 ID: 25df9

    なつき進化いなくね?

  13. ▼返信 名無しさん     19-02-18 13:18 ID: 48b57

    ※11
    気にしないけど設定作り込まれてる方が純粋に面白いじゃん
    これはレートの調整より優先すべき事だから
    世界観構築はRPG作品においては必須の手間だから対戦脳は黙っとれ

  14. ▼返信 名無しさん     19-02-18 13:19 ID: 9953e

    XYはとにかく残念なところ多いよね

  15. ▼返信 名無しさん     19-02-18 13:34 ID: da0e1

    XY残念なとこ多いけど街の雰囲気とbgmは大好きよ

  16. ▼返信 名無しさん     19-02-18 13:40 ID: 26db5

    世界観やフィールドは綺麗でポケリフレや着せ替えは神機能だし、普通にリメイク欲しかったなあ
    AZのフラエッテとか結局没られたままだし、キャラデザも悪くなかったんだが…

  17. ▼返信 名無しさん     19-02-18 13:48 ID: 76104

    グラサン叩きつけるのほんと草

  18. ▼返信 名無しさん@    19-02-18 14:08 ID: 8fb04

    フラダリっていつ見ても面白いな

  19. ▼返信 名無しさん@    19-02-18 14:14 ID: 4ca8f

    ここまで作りこんでるなら変形シーン見せてくれよと
    いきなりあの姿だから吹くんだよ

  20. ▼返信 名無しさん     19-02-18 15:02 ID: a66ac

    フレア団は美をイメージしたカロスと対のイメージでノイズや不協和音を意識したのは公式のサントラで明記されてるけど、ハエやら厚化粧の件は記事内の※3の妄想なので勘違いしないようにな

  21. ▼返信 名無しさん     19-02-18 16:10 ID: b5a15

    Zポーズをするほどギャグにはなれなかったとかそういう

  22. ▼返信 名無しさん@    19-02-18 16:58 ID: 61000

    もう今後新しいメガシンカは出さないつもりなんだろうか…

  23. ▼返信 名無しさん     19-02-18 20:10 ID: 7072f

    メガフラダリになっただけだから

  24. ▼返信 名無しさん@    19-02-18 20:17 ID: 376c0

    >手持ちになつき進化のポケモンがいたり、
    フラダリ懐き進化持ってへんやろ

  25. ▼返信 名無しさん     19-02-18 20:22 ID: 05f16

    ポケスペだと捕らえたシトロンに作らせている描写があったり、メカの展開の描写があったりする。

  26. ▼返信 名無しさん     19-02-18 20:59 ID: ffca9

    無理矢理メガシンカさせてるんじゃないことは、戦闘後にサナも言ってたからホントあのハエ謎やったわ…

  27. ▼返信 名無しさん     19-02-18 21:46 ID: 17403

    やっぱりええやん、凄い作り込まれてて深いな。考察しがいがあるし、好きだわ。だから次回作はZにして欲しい…
    ピカブイなんか…

  28. ▼返信 名無しさん@    19-02-20 12:54 ID: 5225f

    サイクロップス先輩の罪は重い

  29. ▼返信 名無しさん     19-02-20 15:16 ID: ce737

    ポケモンはそろそろバーチャロンのように世界観・裏設定やゲーム内の背景などが詳細に記された副読本を出すべきだと思う。設定を固定したくないなら、マスターファイルシリーズのような「非公式設定」の「公認本」として出すという手もあるんだし。

  30. ▼返信 名無しさん     19-02-20 22:54 ID: 30282

    コイツの話題で3時間は喋れる

スポンサーリンク

コメントを残す


日本語が含まれない投稿は無視されます。(スパム対策)

・荒らしはプロバイダ報告などの対応を行います。
・荒らしは削除します。荒らしに反応する人も荒らしとして対処します。
・コメントを記事に反映する場合があります。

今読まれてる人気記事!

コメント数


記事検索

月別

Amazon

@ 2013〜 ぽけりん@ポケモンまとめ All rights reserved