ぽけりん> この25個のおもちゃ&グッズ見て「あああああああ」ってなったら間違いなくポケモン好き

主にスカーレットバイオレット(SV)やポケモンGO、アニメ、グッズなどの情報を取り扱っていきます。

この25個のおもちゃ&グッズ見て「あああああああ」ってなったら間違いなくポケモン好き

19/02/14 00:05
ゲーム 61コメント
スポンサーリンク
バトエンwwwあったなぁwww
2019-02-02 18:36
1以外知ってて、歳を感じた…
2019-02-02 11:29
ああああああああああああああ
2019-02-02 18:50
全部知ってるし持ってたwww
2019-02-04 01:20
実家に全部あるわ( )
2019-02-03 10:22
途中から、わからんけど
8割は、うおおおおおお!ってなる!!
2019-02-03 13:22
目からハイドロポンプが……
2019-02-02 11:32
ヤバイ!懐かしい!ほとんど、触れたことあるやつ!
2019-02-02 22:20
懐かしい...。
ひっくり返すぬいぐるみ大好きだった。
2019-02-03 11:39
手のひらピカチュウ、小学3~4年生の時に おこづかいで買いました。およそ22年前…いまだに電池が切れない不思議w
2019-02-02 01:10
ポケモンミニもどうかお忘れなく!!
2019-02-02 09:05
ボードゲーム初期もお兄ちゃんと一緒にめっちゃやってた
2019-02-02 09:12
こんなのもありました

私はもってなかったですけど。
2019-02-02 10:23
くたくたピカチュウがない
2019-02-03 11:37
なっつかしい

ガチャポンでメタルシリーズ集めてた
2019-02-02 10:25
ポケットピカチュウはポケピカって略して、従妹と一緒に歩きまくってた!
ポケモンパンのシールは集めてお風呂のタイルに貼ってた!
ピカチュウのぬいぐるみは1/1じゃないけど未だに飾ってますw
ピチューのぬいぐるみは1/1持ってます。
2019-02-02 10:34
これ、、、、
2019-02-02 11:08
ポ ケ モ ン の え ほ ん
2019-02-02 11:17
ポケモンスタンプ
2019-02-02 11:30
そういやこれもあったな
2019-02-02 11:32
スポンサーリンク
まだ実家にあります
2019-02-02 12:30
実家の1/1ピカチュウのおしりからこんなのも出てきました…
2019-02-02 12:55
ポケモンパッチン………………
2019-02-02 14:06
昔昔ゲームセンターに置いてあったポケモンゲーム
2019-02-02 14:32
これ!すきやった!
2019-02-02 14:51
プラコロもあったしちびポケハウスも家にあったな(*^^*)
2019-02-02 14:52
アドバンスでアニメ見れるあれ
2019-02-02 14:55
20年前ぐらいのピカチュウの人形だが
ボロボロだけどいまだに大事にとっている
2019-02-02 21:05
あとこれ
2019-02-02 21:43
これ拾い画だけど
小さい頃めっちゃ食べてたw
親に買って貰ってなw

2019-02-02 22:38
小学生のときにメタルコレクションを回しに1つ下の子と駄菓子屋行った思い出
2019-02-02 22:49
今のところチョコメイクがあがっていないような気がするのであげてみた。
こんなマイナーなの知っている人いるかな?

余談だが、コイキング型のたい焼き機を買わなかったことを激しく後悔している。
2019-02-02 23:45
これを覚えていたら……
2019-02-02 23:47
家族で正月などに
みんな本気でやってたのを
共感してくれる方は居ませんか?笑
行方不明になった今でもたまにやりたくなる
2019-02-03 01:58
これをご存知の方いらっしゃいますかね( ;∀;)
2019-02-03 02:16
フルカラーコレクション
2019-02-03 02:25
ガチャであったやつ...
2019-02-03 09:01
ポケモーションも入れてほしい笑。
2019-02-02 08:43
懐かしいなあと思って探したらこんなんでましたけども
このコロコロスタンプいつごろのだろう
2019-02-03 20:07
ポケモンクラフト
2019-02-02 20:27
ステンシル。これも宝物だったなあ
2019-02-02 20:09
SNS共有:記事タイトルとURLをコピーする

注目記事!



人気記事(10日集計)

コメント(→コメント投稿
  1. ▼返信 名無しさん     19-02-14 00:06 ID: d6a58

    ワイ 勝利

  2. ▼返信 名無しさん     19-02-14 00:10 ID: 47375

    は?

  3. ▼返信 名無しさん     19-02-14 00:12 ID: 21ce7

    ただの懐古おっさんホイホイ

  4. ▼返信 名無しさん@    19-02-14 00:13 ID: 6557f

    ポケモン好きなのにかすりもしねえ
    ポケスタ2は6番に入るのか?

  5. ▼返信 名無しさん@    19-02-14 00:14 ID: d7f40

    当時の小学生ならほぼ見知ってるものだし
    ポケモン好きかどうかは関係ないだろ

  6. ▼返信 名無しさん     19-02-14 00:15 ID: c492e

    冗談抜きでほとんど持ってたわ
    一部まだ実家にある

  7. ▼返信 名無しさん@    19-02-14 00:19 ID: d7602

    今思えばポケモングッズの種類と普及率って半端ないな

  8. ▼返信 名無しさん@    19-02-14 00:19 ID: a2e4d

    ああああああああああ!!!!!(ブリブリブリブリュリュリュリュリュ)

  9. ▼返信 名無しさん     19-02-14 00:29 ID: 03284

    今、20歳だけど全部遊んだことあるわ
    生まれた時からポケモンと一緒で楽しい人生だった

  10. ▼返信 名無しさん@    19-02-14 00:29 ID: 79ce1

    ピカピカ~ピカチュウ~(肯定)
    ピ~カ~ピ~カッ!(拒否)

  11. ▼返信 名無しさん     19-02-14 00:34 ID: 8e452

    大体知ってる
    ちな28のおっさん

  12. ▼返信 名無しさん     19-02-14 00:36 ID: e0282

    スーパーボールの中身えぐってたわ懐かし

  13. ▼返信 名無しさん@    19-02-14 00:51 ID: f8c07

    あれだよあれ。なんか倒すとラムネ持ってくるやつ。
    ラムネの柄でじゃんけんできたやつ。

  14. ▼返信 名無しさん     19-02-14 00:59 ID: a868c

    全部知ってるわ
    持ってたのは半分くらいだけど

  15. ▼返信 名無しさん@    19-02-14 01:10 ID: 80398

    バトエンなっつwwwwwww
    なんで持ってたか覚えてないけど

  16. ▼返信 名無しさん     19-02-14 01:14 ID: 2b272

    8割くらいは今でも持ってる。他は友達んちとかで見たな。
    20〜30代のほとんどが知ってて、今でも現役でアニメやゲームで子供達にも大人気って凄くね?

  17. ▼返信 名無しさん     19-02-14 01:26 ID: cb27d

    ※8
    絶対誰かそれ言うと思ったwww

  18. ▼返信 名無しさん     19-02-14 01:39 ID: 8a289

    DPキッズだからポケモンパンのシールとメタルコレクションしかわからないです

  19. ▼返信 名無しさん     19-02-14 01:46 ID: c76c6

    こういう時のスレやハッシュタグで、ルビサファキッズやダイパキッズが空気読まずに2000年代のおもちゃ貼ったりするの滑稽
    どう見ても初代、金銀世代向けのネタなのに
    てめえら後追いのにわか世代に懐古する資格ねえんだよ

  20. ▼返信 名無しさん     19-02-14 02:10 ID: 2b272

    米19
    寛容になれよ

  21. ▼返信 名無しさん     19-02-14 03:30 ID: 0dccf

    カードダスみたいなやつで技出してるイラストのやつ集めてたなー
    光ってるやつはシールになってた記憶が

  22. ▼返信 名無しさん     19-02-14 04:09 ID: 97e4d

    懐古くっさ
    おまえらが新規参入の邪魔になってるんやで。コンテンツを崩壊させる癌やわ

  23. ▼返信 名無しさん     19-02-14 05:10 ID: 70881

    ポケモンが入ったモンスターボールを
    UFOキャッチャーで掴むやつあったよなぁ
    あのおもちゃ大好きだった

  24. ▼返信 名無しさん     19-02-14 05:26 ID: 1a0a5

    今もあるもの入ってるじゃん
    バトル鉛筆自体は持ってたけどポケモンのも出てたのは知らんかった

  25. ▼返信 名無しさん     19-02-14 05:47 ID: 2e373

    コロコロの付録の下敷き
    姫野かげまるのやつ

  26. ▼返信 名無しさん     19-02-14 05:55 ID: 3c86c

    ※19
    確かにポケモンは後追いかもしれんが、精神年齢完全に追い越されてるの草

  27. ▼返信 名無しさん     19-02-14 06:08 ID: 1fc58

    ンアアアアアアアアアッー!(≧д≦)

  28. ▼返信 名無しさん     19-02-14 06:30 ID: 6a1b6

    パンチアップバルーン懐かしい
    何回か買ってもらったけどゲンガーしか出なかった

  29. ▼返信 名無しさん     19-02-14 06:39 ID: 37217

    ※12 おまおれハサミとかカッターで切ってたわ
    ポケモーションてどういう原理なんやろ

  30. ▼返信 名無しさん     19-02-14 06:52 ID: e8946

    持ってたやつはいくつかしかないけどやっぱ全部知ってんな。

  31. ▼返信 名無しさん     19-02-14 06:53 ID: cd11a

    25から30なら知っとるやろ

  32. ▼返信 名無しさん     19-02-14 06:58 ID: c4550

    ワイヤレスアダプタだけ世代が違うような・・・

  33. ▼返信 名無しさん     19-02-14 07:42 ID: 76ae2

    ポケモン好きかどうかじゃなくておっさんかどうかだろ

  34. ▼返信 名無しさん     19-02-14 07:45 ID: d62ef

    懐かしいなーはあるけど、「ああああ」ってのがよくわからん
    何を表現した言葉なの?

  35. ▼返信 名無しさん@    19-02-14 07:54 ID: 978fd

    ポケモンを探せとボードゲームめっちゃやってたなあ 懐かし

  36. ▼返信 名無しさん     19-02-14 08:30 ID: 05b45

    知ってるけれど持ってない
    生まれてないから仕方ないね

  37. ▼返信 名無しさん     19-02-14 08:45 ID: b50e1

    昔のあの雑な彩色懐かしいわ
    今じゃ普通のことなのに昔は一色だけのとかあったなぁ…

  38. ▼返信 名無しさん     19-02-14 08:56 ID: a45bc

    ※ 19 23
    まあ2人とも仲良くしろよなw

  39. ▼返信 名無しさん@    19-02-14 08:57 ID: 7bbf5

    22年前兄貴は危険だから電池変えて

  40. ▼返信 名無しさん     19-02-14 09:20 ID: 81fc9

    懐かしきバトエンじばくコール…限られたものの中で遊ぶ楽しさなんて失ってしまったな

  41. ▼返信 名無しさん     19-02-14 09:57 ID: 89cba

    ベンキーは結婚する資格も恋愛する資格も幸せになる資格もない片岡も目を覚ませいつか必ず不倫されるベンキーは結婚する資格も恋愛する資格も幸せになる資格もない片岡も目を覚ませいつか必ず不倫されるベンキーは結婚する資格も恋愛する資格も幸せになる資格もない片岡も目を覚ませいつか必ず不倫されるベンキーは結婚する資格も恋愛する資格も幸せになる資格もない片岡も目を覚ませいつか必ず不倫されるベンキーは結婚する資格も恋愛する資格も幸せになる資格もない片岡も目を覚ませいつか必ず不倫されるベンキーは結婚する資格も恋愛する資格も幸せになる資格もない片岡も目を覚ませいつか必ず不倫されるベンキーは結婚する資格も恋愛する資格も幸せになる資格もない片岡も目を覚ませいつか必ず不倫されるベンキーは結婚する資格も恋愛する資格も幸せになる資格もない片岡も目を覚ませいつか必ず不倫されるベンキーは結婚する資格も恋愛する資格も幸せになる資格もない片岡も目を覚ませいつか必ず不倫されるベンキーは結婚する資格も恋愛する資格も幸せになる資格もない片岡も目を覚ませいつか必ず不倫されるベンキーは結婚する資格も恋愛する資格も幸せになる資格もない片岡も目を覚ませいつか必ず不倫されるベンキーは結婚する資格も恋愛する資格も幸せになる資格もない片岡も目を覚ませいつか必ず不倫されるベンキーは結婚する資格も恋愛する資格も幸せになる資格もない片岡も目を覚ませいつか必ず不倫される

  42. ▼返信 名無しさん     19-02-14 10:14 ID: ff0e6

    ただの懐古マウントやん

  43. ▼返信 名無しさん@    19-02-14 10:53 ID: d8d26

    カードダスか何かのシールが好きだった。幼稚園の手帳みたいなやつに貼ってたわ

  44. ▼返信 名無しさん@    19-02-14 11:38 ID: b58ab

    お、おでポケモンスタンプって切手みたいなやつもももってるんだな

  45. ▼返信 名無しさん     19-02-14 13:31 ID: aee8a

    ポケモンムービーとカップケーキの奴で
    胸が熱くなった

  46. ▼返信 名無しさん@    19-02-14 15:59 ID: 1cb97

    うわなっつ。9割持ってたわ

  47. ▼返信 名無しさん@    19-02-14 18:21 ID: 6be60

    ポケモンムービー懐かしすぎ

  48. ▼返信 名無しさん     19-02-14 18:30 ID: d710d

    ポケモンスナップとかいうやり込み勢のやり込み具合がエグすぎる界隈すこ

  49. ▼返信 名無しさん@    19-02-14 19:06 ID: eac73

    1番なつかしすぎる
    ポケモーションはもう電池切れて動かなくなったわ

  50. ▼返信 名無しさん@    19-02-14 19:51 ID: ab9ba

    ゲーセンにあったやつならピカチュウとニャースの陣取りみたいなじゃんけんゲームは覚えてる
    勝つとカプセルが出るやつだった  

  51. ▼返信 名無しさん     19-02-14 20:49 ID: baadc

    これ網羅出来るの22歳くらいまでやろ

  52. ▼返信 名無しさん     19-02-15 01:49 ID: 3ba94

    20年越えの子供向けコンテンツで「こんなのもありましたー」ならまだしも「間違いなくポケモン好き」は初代世代ではない人はポケモン好きじゃないような言い方で反感買うやろなって。

  53. ▼返信 名無しさん@    19-02-15 02:40 ID: dc8c7

    テレビ電話のゲーム、確かまだ近所のスーパーマーケットにあったはず。

  54. ▼返信 名無しさん@    19-02-15 06:23 ID: 514dd

    世代じゃないから持ってる人羨ましい
    最近のポケモングッツとは系統が違うよね

  55. ▼返信 名無しさん     19-02-15 07:30 ID: a8558

    そんなに古くないけどガシャで四角いキューブ型の中にポケモンのフィギュアが入ってたのも好きだな。
    めちゃくちゃ固くて割るの大変だったわ

  56. ▼返信 名無しさん     19-02-15 10:58 ID: 3fb99

    結構持ってたの多くてちょっと感動した
    メダルとか指人形はその存在を完全に忘れてたからなおのこと
    あとなんかシールあったよな?これが最強のミュウツーだぞ!みたいなシール持ってたんだが
    懐古が言うこともわかる
    ※9とかの2000生まれでポケモンと一緒に育った的なやつも「ポケモンの方が先に生まれてるやんけ」って思っちゃうし

  57. ▼返信 名無しさん     19-02-15 10:59 ID: 3fb99

    すまん、そのミュウツーのやつは最強列伝シールだな

  58. ▼返信 名無しさん     19-02-15 18:52 ID: 9cffc

    知らないけどポケモン好きじゃ駄目?

  59. ▼返信 名無しさん@    19-02-15 19:20 ID: b5582

    ひっくり返すぬいぐるみガシャポンいっぱい回したなぁ

  60. ▼返信 名無しさん@    19-02-15 19:53 ID: 07583

    全部持ってたな…
    これリストアップした奴確実に同世代、もしかすると同学年だわ

  61. ▼返信 名無しさん@    19-02-18 16:29 ID: 07052

    ポケットピカチュウは歩くの面倒でシャカシャカしてたな

スポンサーリンク

コメントを残す


日本語が含まれない投稿は無視されます。(スパム対策)

・荒らしはプロバイダ報告などの対応を行います。
・荒らしは削除します。荒らしに反応する人も荒らしとして対処します。
・コメントを記事に反映する場合があります。

今読まれてる人気記事!

コメント数


記事検索

月別

Amazon

@ 2013〜 ぽけりん@ポケモンまとめ All rights reserved