スポンサーリンク
1:ヒトツキ@やみのいし投稿日:2018/12/23 23:16:56 ID:LkFYG5ls
メガクレセ お前だよ
7:マイナン@じゅうでんち 投稿日:2018/12/23 23:27:58 ID:BueUaLi.
メガクレセってだれ?
3:ノズパス@スチールメモリ投稿日:2018/12/23 23:22:57 ID:sdF2LsTQ
メガガブ
5:ヒコザル@パワーリスト投稿日:2018/12/23 23:26:37 ID:XMSoT3.6
フラージェスかな
何気に合計552もありながら特防高いだけで物理耐久素早さは並
技もそんなに多彩じゃなく特性も微妙
何気に合計552もありながら特防高いだけで物理耐久素早さは並
技もそんなに多彩じゃなく特性も微妙
フラージェス H78 / A65 / B68 / C112 / D154 / S75 / 合計552
タイプ:フェアリー
特性(タッチで詳細)
*
4:オノノクス@メトロノーム投稿日:2018/12/23 23:26:18 ID:r4soEea.
フラージェス
UBより合計18少ないだけなのに
UBより合計18少ないだけなのに
10:サナギラス@すくすくこやし投稿日:2018/12/23 23:28:47 ID:0/jkfy2E
別に弱かないぞ
絶妙に不器用なだけで
絶妙に不器用なだけで
4:ゴルーグ@ヨプのみ投稿日:2016/02/17 18:09:29 ID:H2V9BVJI
アーケオス
アーケオス
H75 / A140 / B65 / C112 / D65 / S110 / 合計567
タイプ:いわ・ひこう
特性(タッチで詳細)
27:ギガイアス@キーのみ投稿日:2018/12/24 00:46:27 ID:volslxco
レジスチルとかいう空気準伝
レジスチル
H80 / A75 / B150 / C75 / D150 / S50 / 合計580
タイプ:はがね
特性(タッチで詳細)
*
15:ポリゴン2@ぼんぐりケース投稿日:2016/02/17 21:00:07 ID:HaH6Auv.
悪神フーパ(いわゆるブースター配分)
レジギガス(いい加減許してやれよ)
レシラム(禁止伝説のメガニウム)
フーパ(戒め)
H80 / A110 / B60 / C150 / D130 / S70 / 合計600
タイプ:エスパー・ゴースト
特性(タッチで詳細)
フーパ(解放)
H80 / A160 / B60 / C170 / D130 / S80 / 合計680
タイプ:エスパー・あく
特性(タッチで詳細)
レジギガス(いい加減許してやれよ)
レジギガス
H110 / A160 / B110 / C80 / D110 / S100 / 合計670
タイプ:ノーマル
特性(タッチで詳細)
レシラム(禁止伝説のメガニウム)
レシラム
H100 / A120 / B100 / C150 / D120 / S90 / 合計680
タイプ:ドラゴン・ほのお
特性(タッチで詳細)
17:コソクムシ@りゅうのプレート投稿日:2018/12/23 23:37:59 ID:4P4.tIl6
パフェルデ
パーフェクトジガルデ
H216 / A100 / B121 / C91 / D95 / S85 / 合計708
タイプ:ドラゴン・じめん
特性(タッチで詳細)
14:スナバァ@くろおび投稿日:2018/09/21 20:39:56 ID:Af.YDz.M
おっと、ゴーゴートの悪口はそこまでだ!
ゴーゴート
H123 / A100 / B62 / C97 / D81 / S68 / 合計531
タイプ:くさ
特性(タッチで詳細)
*
33:キノガッサ@こだわりハチマキ投稿日:2018/12/24 01:13:19 ID:gI7g2BQg
ジキ~
28:ジバコイル@こうかくレンズ投稿日:2018/12/24 00:56:19 ID:pCdgxAbw
スレタイ見た瞬間アクジキングしか思い浮かばんかった
アクジキング
H223 / A101 / B53 / C97 / D53 / S43 / 合計570
タイプ:あく・ドラゴン
特性(タッチで詳細):
565:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2017/01/04 11:37:57 ID:7kgiCRd1d
アクジキングはいっそ種族値がHBD特化ならどれだけよかったか…
スポンサーリンク
36:ジバコイル@エレクトロメモリ投稿日:2018/12/24 02:08:06 ID:XjtMqGcE
ゴーゴートもフラージェスも種族値の割に弱いってだけで極端に弱いわけではない
これはホエルオー
HPに種族値かなり割いてるし無駄にA=C=90もあるからBとDとSに全然種族値が割り振られてない
だから耐久型もアタッカー型も中途半端にしかこなせない
これはホエルオー
ホエルオー
H170 / A90 / B45 / C90 / D45 / S60 / 合計500
タイプ:みず
特性(タッチで詳細)
*
HPに種族値かなり割いてるし無駄にA=C=90もあるからBとDとSに全然種族値が割り振られてない
だから耐久型もアタッカー型も中途半端にしかこなせない
11:ニドラン♂@オニゴーリナイト投稿日:2018/06/04 12:23:07 ID:go1963qY
バランス型配分とか言う悲しみのゴミ達
591:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2014/03/19 01:40:12 ID:?i
第三世代のポケモンの種族値って適当なの多いよな
ホエルオーとかノクタスみたいなA=CかつB=D結構いるしオニゴーリなんかもっとひどい
ホエルオーとかノクタスみたいなA=CかつB=D結構いるしオニゴーリなんかもっとひどい
34:ゴローン@あおいビードロ投稿日:2018/12/24 01:16:40 ID:sok.hv7U
フラージェスはさすがに弱いと思います
ダルマモードとかいう弱気より弱い特性貰ったやつもだな
ダルマモードとかいう弱気より弱い特性貰ったやつもだな
37:タツベイ@タンガのみ投稿日:2018/12/24 02:14:22 ID:BzBs8we.
フラージェスは種族値以上に特性が貧弱なのと技が足りない
今の特性と技のラインナップだと種族値が600超えても弱い
今の特性と技のラインナップだと種族値が600超えても弱い
11:メガラティオス@せいれいプレート投稿日:2018/12/23 23:31:04 ID:30EY1cUA
ヌメルゴンとか言う600族唯一の汚点
ヌメルゴン
H90 / A100 / B70 / C110 / D150 / S80 / 合計600
タイプ:ドラゴン
特性(タッチで詳細)
*
44:メルメタル@さらさらいわ投稿日:2018/12/24 10:31:15 ID:me8wqJew
ヌメは強い訳じゃないが決して弱くないぞ。
45:カクレオン@ラグラージナイト投稿日:2018/12/24 10:38:02 ID:ZL.UAjU6
ヌメルゴンは弱いかどうかはともかく600族として明らかに選出段階で圧力が低い
カイリュー、サザン、ジャラとの壁はかなり厚いから種族値に見合ってないってのはガチだと思う
カイリュー、サザン、ジャラとの壁はかなり厚いから種族値に見合ってないってのはガチだと思う
16:メガカイロス@じしゃく投稿日:2018/09/21 22:41:27 ID:qzmwTBhw
バイバニラって言いに来たら散々出てた
挑発、零度、ミラコって面白い技揃ってるんだけどなぁ
挑発、零度、ミラコって面白い技揃ってるんだけどなぁ
バイバニラ
H71 / A95 / B85 / C110 / D95 / S79 / 合計535
タイプ:こおり
特性(タッチで詳細)
*
15:シロデスナ@みどりのバンダナ投稿日:2018/09/21 22:40:01 ID:xhB.3gyg
バイバニラ
76 / 103 / 90 / 114 / 99 / 79 / (561)
これくらい欲しいで
76 / 103 / 90 / 114 / 99 / 79 / (561)
これくらい欲しいで
46:リザードン@さざなみのおこう投稿日:2018/12/24 10:39:38 ID:Xq32Es86
ここまでエレキブル ブーバーンなし
エレキブル
H75 / A123 / B67 / C95 / D85 / S95 / 合計540
タイプ:でんき
特性(タッチで詳細)
*
ブーバーン
H75 / A95 / B67 / C125 / D95 / S83 / 合計540
タイプ:ほのお
特性(タッチで詳細)
*
9:ヤドン@ペアチケット投稿日:2018/09/21 20:15:58 ID:XvUU/.WI
バイバニラは今はスカーフ吹雪してるだけでまあやれる
エレキブルとブーバーンが悲惨
エレキブルとブーバーンが悲惨
22:シザリガー@ムーンボール投稿日:2018/09/21 22:55:40 ID:xhB.3gyg
エレキブル理想
79 / 126 / 71 / 100 / 89 / 95 / (560)
79 / 126 / 71 / 100 / 89 / 95 / (560)
19:サーナイト@ちりょくのハネ投稿日:2018/12/23 23:40:23 ID:qZgk2846
とさいのスイクン
29:メテノ@ピーピーエイド投稿日:2018/12/24 00:58:28 ID:fFq.J6kE
SNS共有:記事タイトルとURLをコピーする
注目記事!
カテゴリ「ゲーム」の最新記事
人気記事(10日集計)
コメント(→コメント投稿)
どれも一工夫すればきちんと活躍できるんだよなあ。
バニラは特性で強くなったろ
6世代までは擁護の仕様のない雑魚だったけど
メガクレセってなにwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
猿悔王
誰も唯一王挙げてないのな
微妙な奴ほとんどHPだけは高くて草
フラージェスはシングルだと特性が無いのと同じだからな
ヌメルゴンはフラージェスとの種族値差のほとんどをAに回してるクソ配分
ジャラランガもHBDのバランスが酷すぎてガブと大して変わらん耐久
レジスチルは物理受け特殊受けを読み違えると不落の積み要塞と化して突破できなくなるぞ
エレキブルとブーバーンは550族にしてくれマジで
挙がってる奴ら半分以上単タイプですね…
ケッキング
ナットレイ(合計489)
トリルにも使えない中速でBかDのどちらかに薄い所があると弱い
フラージェスはほんと種族値詐欺
フラージェスは6世代に特殊受けで使ってたわ
瞑想合戦だけには強かった
フラージェス見た目好きなのに上手く使いこなせなくて悲しい
D高いのにHが低すぎるから思ったほど硬くない
チョッキ持たせるにしても技範囲と耐性が貧弱
耐久特化させるにも回復技も不安定
悲しみのフラージェス
600族でヌメルゴンだけ色々言われてるけど、6世代以降のマンダやグロスだって種族値600の非メガで考えると相当アレだよね
エレキブルは一致技が本当にひどいからな Sも高いどころかギリギリミミッキュを抜けない、全然素早さが足りてない。その上物理耐久が終わってて特攻が無駄に高い。
ブーバーンはあれだ 一致技の火力はいいんだけど炎技&十万だとヒートロトムでいいやってなるわ 覚える技は悪くないんだが素早さ足りない&物理耐久ひどい&攻撃が無駄に高い&単タイプ&特性微妙
種族値合計がゴースト2位のヨノワール
ジュナイパーも大概だがコイツは酷すぎる
※19
単純な種族値配分だけで言ったらフラージェスを超えるクソさだからな
特性があるだけマシって状態
ウインディ
555という数値からの地味ーな強さ
ダブルで評価を少しずつ積み上げていったけど現在は・・・
名前出た伝説陣はWCSで活躍してるからまあ
※21
ミカルゲもそうだけど足遅いのはしゃーないにしても体力低すぎてろくに耐久できないのほんとクソ
見た目は抜群にカッコいいのにもう今のインフレにはついていけんわ
自分語りだけどフラージェスはxyの旅パに入れてたな
ずっと介護しながら育ててたのに進化したら劇的に強くなって感動した思い出
そういえばAZのフラエッテとか結局なんだったんだろあれ
ホエルオーはダブルのピカホエッパーで活躍できるから・・・(震え声)
こんなに弱く出来るんだと思ったポケモン(使ったことは無い)
だからなあ
フラージェスはカロスの特防代表
(スパトレサンドバッグの模様)ってことになってたし特攻がかのシャンデラだったこともあって
さぞや対戦で使われとるんやろと
そんなことは無かった
レシラムが挙がってる意味が分からない
四天王周回出来る有能ちゃうんか
アクジキングはなあ……種族値や技は決して悪くないのに、『世はまさに大フェアリー時代』な今に『フェアリー4倍&鈍足』ってのが種族値配分を全て台無しにしてるんだよなあ……
ハメルゴンは死ね
御三家ならエンブオーが一番配分が雑
エレキブルブーバーンはもっと強くていい
サザって圧力になるか?
普通にメガクレセがわからないんだが
※35
ゴーストエスパーには充分圧力じゃね 他にもゲップZもあるし
※29
攻撃のサンドバッグの模様がわからなかった
オノノクス?
A140 S110 タイプ一致威力150技持ちを弱いとは言えない
とさいのスイクンって誰
ラランテス
種族値の配分を見するとあそこまで弱くなるとは思わないよね
特攻95だけど特殊技は碌なのがないから素早さの数値と入れ替えればよかったのにね
故にキノガッサがどれだけバランスのいい種族なのかが染みるほどにわかる
まあ、天邪鬼と馬鹿力と吸血というタンク役としては優秀だけどな
ID:xhB.3gyg
くそ配分にS以外テキトーにほんのり増やすだけを理想とかいうこいつ何なん
幻系もアレじゃね?
600族だけど、全値100だから微妙
耐久力はそこそこだけど火力はないしSも現環境じゃ速いとは言えない
セレビィとか悲惨では
エレキブルはSそのままか10増やせばまだ使えたのに
ブーバーンは知らん、こんなの使うならヒトムでええわ
メガクレセって聞いた事無いけど。
由来って何?種族値?
ジガルデ弱いとか完全にシングル専のカスじゃん
バイバニラもそうだしシングル専は発言権ねーよ
ラランテス弱いとかシングルしかやらないんだろうな
両刀ステってようするに片方に特化するならもう片方は実質0って意味だしな
アーケオスの567から不要なC112を抜いたら実質455ってそりゃ低種族値にも感じられる
あとS65は不遇ポケに多い数値だがこれは最遅にしても最遅ギルガルドを追い越してしまう上に
最速にしても最速キノガッサに追い抜かれてスカーフで130族を抜けないもっとも中途半端な数値
それでいてACに多く割いたらHBD不足にもなるわ
ジガルデはな積んでから隣のポケモンにじこあんじ
してもらうと活躍できる。邪魔なポケモンには蛇睨み
サウザンアローは浮いてるポケモンにも当たる地面技なので便利
ケッキングだな
一世を風靡した頃もあったが今は時代に取り残された
シングル視点の意見ばかりだなぁ
ヌメルゴンは今の物理とフェアリー主体の環境がキツい
※38
カイリキー系統やろ
基本的に種族値に恵まれてて特性がクソな奴より
種族値が低くても特性に恵まれてる奴のが強いな。
タイプと特性が重要ってことだよ
種族値なくても特性と技の威力で補える
ホエルオーってこんなに柔いんだな
どうりで見た目の割に簡単に落とせたわけだ
※43
でもミュウやてんめぐアイヘのジラーチと命中を上げる特性持ちで火力は出せるビクティニは戦えるからなぁ
あがってる面子、ダブルならそこそこやれるポケモンが多いな
ホエルオーはダブルでもアレだけど。中途半端なS60がなにより微妙。
ヌメルゴンはテテフのムンフォすら耐えやがるし技範囲広くて悩まされるしで、弱いと思ったことなんて無いなあ
レシラムとかいうインフレの犠牲者
物理タイプのゲングラで同じCとかおかしいやろ…
なんだかんだでブースターは種族値の無駄遣いを極めてると思う
あとここでいない中ならダイケンキかな
素早さ火力耐久すべて中途半端で単水両刀でライバルも多い
とさい懐かしいなww
復活してくんねぇかなぁ
ジガルデとかWCSでも居場所無いから
現実見ろよw
デデンネとカムプ・コケコ
こいつらの場合は性能より技構成で失敗している
とはいえ後者はダブルでAライチュウという最高の相棒がいるからな
※51
ラランテスの場合素早さが鈍足とはいえ極めて遅いってレベルじゃないからな
トリル使ってもビミョーに先制し辛い
これはガマゲロゲ
みんなシングルしかやらないんだな…
フラージェスだのバイバニラだの弱くはないでしょ
パーフェクトジガルデっていっている方マジ⁉️
スペレで1位とったりしてるんだか。
メガジュカインだってほぼ特性なしで戦ってるようなもんだぞ
まぁ3世代からずっと相棒だから何があろうと使い続けるがな!
ジガルデは全解禁66でも評価されてるから
バニラって雪降らしもらった割にダブルの使用率あんま高くないしな
それでも昔よりずっといいけど
ゲフリ「シングルでの評価とかどうでも良いんだけどなあ」
エレキブルはメガシンカでノーガードになれ
高い特攻から必中きあいだまを打てるように
いつもなら過去の記事を持ってくるなって文句言うところだけど
今日のは上手だった
オチをとさいにするな
デスカーン
エレキブルとブーバーンは最強ポケモンに選ばれるくらいなんだよなぁ
エアプが性能語るとか滑稽すぎ
共生フラージェスを作るもフラージェスが先に木の実を食う事案が発生
アルセウスという神種族値ゴミタイプゴミ配分
一方ラッキーというゴミ種族値ゴミタイプ神配分
それとメガスピというゴミ種族値神タイプ神配分
それがおまいら
バイバニラ以上に芸術的な無駄配分は無いね
他は腐っても高種族値だし使いようはある
アイツだけ体感80くらい種族値低いよ
マジでメガクレセってなんなの
エレキブルは電気エンジンを発動させれば強い
バイバニラ弱かったのって6世代までの話だし
ラランテス弱かったのってUSUM出る前の話だし
……なんで過去の話してるやつ混ざってんの?
※82
バイバニラ=主に技の恩恵
ラランテス=天邪鬼先方の確立
それが出来なかったから当時は問題だったんだよ
特にラランテスは種族配分がミスりすぎていて、天邪鬼を使えないザコ個体だとアマージョの方が(特性が女王の威厳ならなおさら)ずっとマシって思えるレベル
SM当時の評価(それと同時期に手に入る草ポケモンの評価)
ラランテス・・・・鈍足。トリル使っても微妙。特攻と素早さの数値を入れ替えろ
アマージョ・・・割と素早い(第7世代限定ならかなり早い方)。特性で先制攻撃を出させない。じゃれつくと飛び膝蹴りを覚えるなど火力もデカい
というより第7世代はみんな鈍足組
火力と素早さ限定ならエンニュート以外は伝説系しか使えるのがいなかったからな
メガクレセがなんなのか気になって夜も眠れません
※48
両刀って実際に戦ってみるまで物理or特殊特化なのか両刀なのかわからないのがひとつの強みだから、特化だったら死にステという事ではない。
見せ合いである程度予測出来るし、特化一択しか型がないやつもいるけど。
メガクレセ教えてくださいお願いします何でもしますから
バイバニラとフラージェスはまだやれる方
コメ欄までみたけどゴーゴートの擁護だけは誰もしてなくてくさのけがわ
パフェルデはいつ見てもインペリアルドラモンファイターモードにしか見えない
※89
そもそもゴーゴートは普通に使える
素早さ微妙、単タイプ、技カスはゴミの三大条件って感じだな
こういうどうせ使われない奴らがリストラされたなら納得
逆にナットレイとか種族値は低いけど無駄がない
エネコロロ以外はみんなまともに戦えるやろ
特防だけ無駄に高いけどH微妙なやつ多いね
特殊耐久によせるならラッキーくらい寄せてくれんとなぁ