スポンサーリンク
1:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2019/02/02 02:37:37 ID:hWUFZSYV00202
2:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2019/02/02 02:38:24 ID:3K4zk2SWM0202
草
5:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2019/02/02 02:38:53 ID:kzKHZDxH00202
いかんでしょ
6:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2019/02/02 02:38:54 ID:6QfdZf2zr0202
流石に糞やろこれは
3:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2019/02/02 02:38:40 ID:OBUylr9q00202
なんででしょうね(すっとぼけ)
7:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2019/02/02 02:39:07 ID:B7wa9ODI00202
確かデッキ構築に著作権なかったはずやから多分合法やでこれ
39:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2019/02/02 02:49:49 ID:Sk1/1P4t00202
ええ・・・記事に著作権はあるやろ?同じような内容を自分の言葉で書き直してごまかせばええかもしれんけど
ただのコピペはアウトやろ?
ただのコピペはアウトやろ?
58:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2019/02/02 02:54:29 ID:7Hk/gxTg00202
>>39
せやで
せやで
8:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2019/02/02 02:39:10 ID:hWUFZSYV00202
ポケカ記事1500円
別の記事1480円
ちな
デュエマ記事600円
mtg記事300円
別の記事1480円
ちな
デュエマ記事600円
mtg記事300円
10:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2019/02/02 02:40:07 ID:CN+qFHaX00202
>>8
これでも読んでくれる人がいるんだからすごくね?
これでも読んでくれる人がいるんだからすごくね?
16:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2019/02/02 02:43:36 ID:+wZRCvz800202
ランカーでもない素人の記事なんて誰が読むんや
日本かなんかでチャンピョンになってからじゃないと説得力ないやろ
日本かなんかでチャンピョンになってからじゃないと説得力ないやろ
35:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2019/02/02 02:49:20 ID:tPl8VpwKa0202
千円でシングル買う方が賢くないか
スポンサーリンク
61:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2019/02/02 02:55:22 ID:m4xgmrBm00202
ソシャゲでもノート販売流行ってるけど攻略法の販売って利用規約に違反しないの?
48:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2019/02/02 02:51:36 ID:oNLMwIyg00202
同人誌みたいなもんで元がグレーだから訴えて追求できないやろなあ
45:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2019/02/02 02:51:18 ID:M7mNoMv100202
まず
金出してデッキの解説を読むことに驚き
適当にwikiとか見るんじゃないの普通
金出してデッキの解説を読むことに驚き
適当にwikiとか見るんじゃないの普通
76:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2019/02/02 03:00:48 ID:afBdxnNx00202
カードゲームって上位の人の記事読むことでそんな情報アドあるのか?
それとも読み物として買うの?
それとも読み物として買うの?
96:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2019/02/02 03:05:30 ID:LOld/oB700202
>>76
流行りをメタるゲームだから強いデッキが公開された時点でそのデッキに勝つデッキ組むの繰り返しやから
強者の情報に価値があるんじゃなくて強者が公開した事に意味があるんや
流行りをメタるゲームだから強いデッキが公開された時点でそのデッキに勝つデッキ組むの繰り返しやから
強者の情報に価値があるんじゃなくて強者が公開した事に意味があるんや
60:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2019/02/02 02:54:35 ID:Vdk5gTCr00202
ポケカの上位入賞デッキって公開されるのに有料って意味わからんのだが
67:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2019/02/02 02:57:49 ID:hWUFZSYV00202
>>60
1500円の記事を書いた人「予選9位でリストが非公開だったから1500円にしたぞ」
・価格設定に関して
今回は実験も兼ねて高めの値段設定にしてあります。
(略)
今回私のレシピは9位というギリギリ予選を通過できない順位だったため公開されていないものとなっています。
もう1点は現役のレシピであるということ。
今まで公開された有料記事は新潟大会で使用したものが主に多かったかと思います。
もちろんある程度成績を残しているから公開しているのであり、そういう意味では読む価値は保証されているのですが一つ前の環境のデッキではあります。
また、入賞レシピというのはたくさんの人間にコピーされ、対策もされ過去のものになります。
今回公開するデッキは"入賞できなかったからこそ"まだこれから使える可能性があるという意味で価値があるものです。
引用元
今回は実験も兼ねて高めの値段設定にしてあります。
(略)
今回私のレシピは9位というギリギリ予選を通過できない順位だったため公開されていないものとなっています。
もう1点は現役のレシピであるということ。
今まで公開された有料記事は新潟大会で使用したものが主に多かったかと思います。
もちろんある程度成績を残しているから公開しているのであり、そういう意味では読む価値は保証されているのですが一つ前の環境のデッキではあります。
また、入賞レシピというのはたくさんの人間にコピーされ、対策もされ過去のものになります。
今回公開するデッキは"入賞できなかったからこそ"まだこれから使える可能性があるという意味で価値があるものです。
引用元
71:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2019/02/02 02:59:08 ID:T27JXkld00202
>>67
「大会で負けたデッキだからこそ意味がある」理論は草生える
「大会で負けたデッキだからこそ意味がある」理論は草生える
66:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2019/02/02 02:57:48 ID:yx5rVxpi00202
金取れるほど革新的なデッキ構成なんてあらへんやろ
85:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2019/02/02 03:02:34 ID:FeChxqzQ00202
ポケカ女子を落とす方法で草
なんでオタクって女がいないコミュニティでナンパしたがるんだ
なんでオタクって女がいないコミュニティでナンパしたがるんだ
101:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2019/02/02 03:08:08 ID:bZaHF4Iyd0202
そういえば最近将棋の研究ブログでも有料ノート売ってるやつ増えたわ
誰も買わんやろ
誰も買わんやろ
93:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2019/02/02 03:04:55 ID:KG2AUg2G00202
知らない世界があるンゴねぇ
SNS共有:記事タイトルとURLをコピーする
注目記事!
カテゴリ「ポケモンカード」の最新記事
人気記事(10日集計)
コメント(→コメント投稿)
ぽけりんを見習え
トップメタのデッキレシピとか調べたらゴロゴロ出てくるしなあ、書くほうが書く方なら払う方も払う方だわ
してないからわからんけどこれ買う意味あんの?
ぽけりんを見習え
YouTubeに色んなデッキレシピあるよね
素人の記事なんてよう買う気になるな
まるでぽけ○んみたいだぁ…
ぽけりんを見習え
YouTubeとかでもデッキ紹介とか結構るし、銭ゲバに金払いたくねえ
払うやつがおるで書いてるやつも調子乗る
チームアチャモのnote高いって言ってる人は流石に素人って分かる
ぽけりんを見習って全部タダにしろ
あ ほ く さ
こう言っちゃなんだが
たかだかカードのデッキ構築の解説を有料で提示してる事自体に驚きだわ
しかも1500円。
ソシャゲのガチャ並にぶっかけてやがんな
大会結果とかレシピ見ればやってるやつなら大体見ただけでわかるだろ
買ってまで見る意味がわからない
16人も寄ってくる時点で逆にカモ扱いなんじゃないのこの人
まとめサイトをまとめるまとめサイト
ポケモンカードって未だにその手の情報公開が少ないからな
まぁそういう記事の需要は他のTCGよりはあるんじゃない?
ぽけりんは神
※2
デレデレデレデレデーン
\\ぽけり〜ん!!//「けろ〜!」
ソシャゲとかもだけど馬鹿がよう釣れてボロい商売よな
無料のぽけりんって凄かったんだな
最後の記事あゆみんが買ってたやつで草
えっ!こんなに充実したまとめサイトが無料ってマジっすか!?
いつだったかの遊戯王の世界大会で唯一エグゾディア使ったデッキで準優勝までいったみたいなのなら需要あるのに上位入賞すらしてないのなんか気にならないだろ
かしこい
ぽけりんは神サイト
このデッキ僕が考えたしそこそこいいとこまで行けたし参考にしたいなら金くらい払ってねwってことでしょ。
小銭稼ぎたい自己顕示欲さんすごw
ありがとうぽけりん
ポケカ詳しくないから「アホやなー」ぐらいにしか思わんけど、実際1000円とかで売って稼げてる人は勝ち組なのかも
noteの有料記事なんて小銭稼ぎしたい奴の集まりだろ
色んなジャンルで出てるけど金払ってまで見るもんかね
そもそも「デッキ解説記事(有料)」という概念自体が理解できない
強いデッキの組み方、使い方の指南してくれるの?
ぽけりんとバイトで生計立てたい
まあでも同じ「文字を打つ」でも
こんなところで銭ゲバだ〜自己顕示欲だ〜等々と愚痴を垂れ流すのと、
noteで少額でも稼ぐのとなら、みんな後者を選ぶよね
デッキが買えるんじゃなくてデッキ構築が買えるのか…
こんなん買うのよっぽどのアホやろ
著作権侵害はいきなり警察言っても被害届受理されへんで。
内容証明で警告書を送付してその写しと著作権侵害の証拠(HPの写しなど。つまり課金しないと駄目)、自分が著作者である証拠(著作権登録通知書等)が必要。
どれかが欠けても、警察ではなんだコイツ扱いされるからな。一番忘れやすいのは著作者である証拠。このHPやブログ、記事は自分のですって言っても何の証拠にもならない。
※39
それ刑事の話でしょ
民事なら別に必要ないしいきなり損害賠償請求してもいい
そもそも大会のチャンピョンとかになる人はこういうの無料で上げてる
ポケカ女子を落とす方法という記事を転載されましたって警察に言うの想像したら草
価値のある記事を書き続けられる人間なら無料公開でもアド/センスやアフぃで稼げる
結局記事そのものを高額販売してる時点で大した内容じゃないんだろ
ただの売り逃げ
母数が多いからアホも多いんやろなぁ
その点無料のまとめサイトって神だよな、サンキューポケ速
9位のやつ金多く取りたい事をよくわからん言い訳みたいなの並べててきしょい
記事を購入してる奴は金持ちなの?それとも考える力がないの?
強くなりたきゃ他人の受け売りじゃなくてカードゲームのノウハウを磨いた方がいい
※27
ちなみにそのエクゾディアは当時のVジャンプでリストと解説交えて公開されてたで
ポケカは他のTCGと違ってそういう類いの書籍やwikiが無いからなぁ
※41
タクヤ@チームアチャモとか日本チャンピオンの四天王だぞ
こんな記事に金出すよりカードに出したほうがずっと有意義だぞ
ダイアリーノート漁ってた時代が懐かしいわ
ポケカ強くなるには実践が一番だと思うけどな。対戦後、上手いプレイヤーからアドバイスもらえたりするし。
何より自分で考えてプレイするほうが、新しい環境になっても臨機応変に対応できる。
自分より格上の意見や思考は参考になるけど金は取るのは草
Serves them right for making articles stupidly expensive!
記事の値段を高くし過ぎたので自業自得ですね!
キモすぎだろ。売る奴も買う奴もガイ