スポンサーリンク
1:タネボー@ジーエスボール投稿日:2019/01/19 15:58:06 ID:1pGg98.I
バグなし、交換なし、金銀はレッド撃破まで
赤緑青 1:56:34 りんご氏
ピカチュウ 1:59:29 りんご氏
金銀 3:09:21 りんご氏
クリスタル 3:11:48 りんご氏
RS 1:55:44 りんご氏
E 2:30:36 りんご氏
FRLG 2:04:03 りんご氏
DP 3:35:02 ばすたぁ氏
Pt 3:34:12 ばすたぁ氏
HGSS 2:36:49 ばすたぁ氏
BW 3:21:21 scoagogo氏
BW2 3:20:20 ばすたぁ氏
XY 3:52:56 りんご氏
ORAS 3:09:39 りんご氏
SM 5:22:21 りんご氏
USUM 5:54:51 りんご氏
https://www64.atwiki.jp/pokemonrta/pages/39.html
赤緑青 1:56:34 りんご氏
ピカチュウ 1:59:29 りんご氏
金銀 3:09:21 りんご氏
クリスタル 3:11:48 りんご氏
RS 1:55:44 りんご氏
E 2:30:36 りんご氏
FRLG 2:04:03 りんご氏
DP 3:35:02 ばすたぁ氏
Pt 3:34:12 ばすたぁ氏
HGSS 2:36:49 ばすたぁ氏
BW 3:21:21 scoagogo氏
BW2 3:20:20 ばすたぁ氏
XY 3:52:56 りんご氏
ORAS 3:09:39 りんご氏
SM 5:22:21 りんご氏
USUM 5:54:51 りんご氏
https://www64.atwiki.jp/pokemonrta/pages/39.html
4:ビーダル@ビアーのみ投稿日:2019/01/19 16:13:55 ID:jfBM3GYI
りんごとかいう化物
15:トゲピー@しろぼんぐり投稿日:2019/01/19 17:07:06 ID:ne2QXFwM
RTA勢でもSMクリア5時間かかるんか...
16:ポポッコ@ももぼんぐり投稿日:2019/01/19 17:09:03 ID:7JLU8aCk
SMとUSUM長すぎだよなぁ
イベント多いよなぁ
イベント多いよなぁ
46:スリーパー@とうめいなスズ投稿日:2019/01/20 13:16:40 ID:1bj2FUfk
7世代のスキップできないムービーだらけのRTAとか気が滅入るしな
9:ノコッチ@はねのカセキ投稿日:2019/01/19 16:19:06 ID:lMnwCppo
俺も最初のポケモンの個体値確認だけで飽きそうだわ
6時間ぶっ続けでプレイ出来るってすげーよ
6時間ぶっ続けでプレイ出来るってすげーよ
2:カラカラ@グラシデアのはな投稿日:2019/01/19 16:01:09 ID:jfBM3GYI
ポケモンRTAは走者少なすぎってそれ一番言われてるから
10:ヤルキモノ@りゅうのプレート投稿日:2019/01/19 16:22:20 ID:3XSQoqXU
ポケモンのRTAってルート組んだら後は運頼みだからつまらん
12:ニドラン♀@きせきのタネ投稿日:2019/01/19 16:34:37 ID:x.LYkeRc
USMは工夫次第でもう少し縮められるんじゃないか
ピカブイは色々システム変わってるから工夫しがいがある
ピカブイは色々システム変わってるから工夫しがいがある
27:ミルタンク@きのみプランター投稿日:2019/01/19 18:34:57 ID:FSas9wr2
鈴木けんぞうはUSM乱数無しで 6:53:48
全体的にムービーが長い
全体的にムービーが長い
スポンサーリンク
29:ライコウ@ハイパーボール 投稿日:2019/01/19 18:47:14 ID:dyoM2Ckc
準伝禁伝を捕獲するために
10回以上USUMでRTAしてるけど、毎回ちょうど7時間ぐらいだな
道中のポイントアップを回収したり、
厳選用にフィラ、ウイ、マゴを回収したりしてるけど、
そのへん全部省いても6時間半ぐらいが限界だった
だからいかにりんご氏の記録が狂ってるかがよく分かるよ…
マーマネ戦ぐらいまではほとんど差がないんだが、
エーテルパラダイス突入あたりから露骨に差が付き始める
10回以上USUMでRTAしてるけど、毎回ちょうど7時間ぐらいだな
道中のポイントアップを回収したり、
厳選用にフィラ、ウイ、マゴを回収したりしてるけど、
そのへん全部省いても6時間半ぐらいが限界だった
だからいかにりんご氏の記録が狂ってるかがよく分かるよ…
マーマネ戦ぐらいまではほとんど差がないんだが、
エーテルパラダイス突入あたりから露骨に差が付き始める
36:アーボ@ヨロギのみ投稿日:2019/01/19 20:36:26 ID:nKd2TNy2
ピカブイのRTAは三時間30分くらいだったかな?
12:ニャスパー@ドラゴンのホネ投稿日:2017/07/05 19:28:06 ID:etfc3yUo
乱数失敗したらクッソ萎えそう
1:ニョロボン@ハッサムナイト投稿日:2017/07/05 15:10:14 ID:mzvleSkY
ポケモンRTAの記録更新するの難しすぎじゃね?
RTAで乱数調整を利用←わかる
乱数消費、特定が難しい段階で御三家の高個体をノーセーブノーリセットで受けとる←凄いけどまだわかる
IDくじでマスボを入手←まだわかる
草むらを歩いても戦闘を回避したり逆に特定の相手を出す←わからない
ゲームを始めてからノーセーブノーリセットのまま高個体の徘徊準伝を出す←全くわからない
フラッシュで相手の命中率を下げて攻撃を避け続ける←意味がわからない
TASみたいなことを人力でやらないといけない鬼畜競技
RTAで乱数調整を利用←わかる
乱数消費、特定が難しい段階で御三家の高個体をノーセーブノーリセットで受けとる←凄いけどまだわかる
IDくじでマスボを入手←まだわかる
草むらを歩いても戦闘を回避したり逆に特定の相手を出す←わからない
ゲームを始めてからノーセーブノーリセットのまま高個体の徘徊準伝を出す←全くわからない
フラッシュで相手の命中率を下げて攻撃を避け続ける←意味がわからない
TASみたいなことを人力でやらないといけない鬼畜競技
2:シェルダー@ポイズンメモリ投稿日:2017/07/05 15:12:36 ID:EEwcLigk
ポケモンは技術系のRTAじゃないからね
マリオ64とかとは正反対
マリオ64とかとは正反対
4:コダック@しゅんぱつのハネ投稿日:2017/07/05 15:13:43 ID:YCuo0ht2
乱数調整で戦闘を回避したり都合の良い結果を出すのはポケモンに限らずRPGのRTAでは常識レベル
5:ローブシン@グラシデアのはな投稿日:2017/07/05 15:15:38 ID:Lsdd1TwY
>>4
ある程度の乱数調整やるのはわかるけど数時間のRTAで連続で高個体乱数やらエンカウント乱数やら戦闘乱数やらをノーセーブノーリセットで流れるように行うのはヤバすぎじゃね?
ある程度の乱数調整やるのはわかるけど数時間のRTAで連続で高個体乱数やらエンカウント乱数やら戦闘乱数やらをノーセーブノーリセットで流れるように行うのはヤバすぎじゃね?
18:ズガドーン@クオのみ投稿日:2019/01/19 17:11:27 ID:wIIoCtYo
HGSSRTAはライコウチャートしかないから超難易度の乱数をこなせる化け物じゃないとそもそも挑めない
ついでにそれが出来るのは日本ではばすたぁ氏しかいない
ついでにそれが出来るのは日本ではばすたぁ氏しかいない
28:クイタラン@かおるキノコ投稿日:2019/01/19 18:40:12 ID:dyh6O6Y.
ライコウチャートは普通に狂ってる
43:ブーバー@ながねぎ投稿日:2019/01/20 10:57:45 ID:eLP./bNQ
すげえなこいつら
SNS共有:記事タイトルとURLをコピーする
注目記事!
カテゴリ「ゲーム」の最新記事
人気記事(10日集計)
コメント(→コメント投稿)
いち
そんなRTAを全世代ぶっ続けでやる馬鹿がいるらしい
さらにそれが終わった後、リメイク版にまで手を出すやつがいるらしい
暇なんだな
内輪でわちゃわちゃやってろ暇人共
金銀かハトゴソルシのRTAが乱数でライコウ引くんだっけ?
やってどうなるの?
BWは2より1の方が時間かかるんだね
乱数ありって記録分けられたりしてないのか
ばすたぁって人その辺に関して文句言ってた記憶あるけど
動画見るのすき
チャートの狂いっぷりに笑う
アクションゲームならわかるけどポケモンのRTAってやる価値あるか?
はい安定のコメ欄捻くれてるなあ
ノーセーブノーリセットするのがルールなの?普通にセーブリセットするんじゃないの
セーブしたら時間勿体ないじゃん
ライコウチャートは2時間切ってなかったか?
走者数人しかいないんだから当たり前だろ
ちなみに、ばすたぁは改造ポケモン配った前科あるからな
※10
将棋ならまだしも大人がポケモンやる価値あるか?
はいよーいスタート(幻聴)
確かに凄いけど全く羨ましくはない定期
ライコウのやつはヤバすぎてチビったわ
RTA見てて凄いとは思うけどやっぱりポケモンは時間をかけてストーリーや育成を楽しむ方がいいかな
自分も短いrtaやってるから来たけどやっぱ興味薄い人多いんやな…フリーゲームとかは競技人工少ない、短い、記録を録画しやすいでおすすめよ?
嘘の情報が飛び交ってて草も生えない
ポケモン関連ならクッキー☆モンスターズとかどうだろう?メインはポケモンじゃないけど
りんごばっかなせいでたまに来るばすたぁがパスタにしか見えなくなってきた
スレで出てる記録はガチガチに詰められた物だけど基礎的な操作だけの記録も記録にはなるし、短い物なら忙しくても合間合間でやってける
何より記録を出すまでの過程とか記録を出せた時とかうれしいし楽しいから是非とも広まって欲しいのよね
めざ草ヒコザルとか、しあわせタマゴ持ちのラッキーとか、普通に驚いたしすげえと思った。
まとめサイトの常連が
コメント欄で他人を暇人呼ばわりするの笑うからやめろ
これ日本語ルールの記録であってそれが=日本記録っていうのはちがくないか?
世界記録に挑戦してる人は日本語より遅い英語でやらんとそもそも記録として認められないし、作品によってはそのおっそい英語でやってこれより良い記録出してる日本人居るし日本記録ってていでまとめるならそういう人の話題くらいは出しておこうぜ
もちろん素晴らしい記録だと思うんだが、ポケモンのストーリーって完全に飾りだし、走者増えないのも仕方ないと思う。
※30
何言ってんだこいつ
ライコウチャート初めて見た時作成者も走者も気狂ってるとしか思えなかったわ、それぐらいとんでもない難易度
マジでライコウまでの道中一歩でもズレたらやり直しだからな…
ポケコロRTA面白くて何回か走ったことあるわ。ミラーボ撃破まではかなりの運ゲーだけど。
RPGのRTAってただのルート解説だから面白くないんだよなぁ
RTAってなあに?
TASよりRTAの方が凄いけど
RTAよりTASの方が面白い
※21
競技人口少ない知名度低いゲームの上位勢になってもなぁ…なら最初50人中50位とかだろうが知名度あるゲーム走るよ、そっちの方がモチベも出るし
ドンキー3のサイボーグが世界記録名乗りたいだけの別ゴミレギュであっさり世界取ってそのレギュを潰したって言ってたけど、マイナーゲー走って世界記録です〜ってのは結局そういう反感みたいなの買うからな
ヒマジン
37
サイボーグとか呼ばれてるクソ野郎は俺も嫌いだけど別レギュ走って~の部分は「ほならね」と言いたい
りんごは知らんけどばすたぁは性格ごみでしょ 全補正0.9
でも記録はすごいわ
RPGのRTAとか見てても全然楽しくないからやりたいとも思わないな
ばすたぁってこれだろ
/community/co1888777
上にも書かれてるけど過去に後ろ暗いことがあった
その後ニコ生界隈に入ってきて、生放送のためにコミュIDの厳選までしてたの知ってるぞ
乱数なしでRTAやれや
ごんぜっととけんぞうの対決は面白かった
そらこんな池に石を投げ続けるような事で時間使える奴なぞ日本に数人しかいねーだろうな
チヤホヤされたいにしても称賛する人が限定的過ぎて本当に何でこんな事してるのかが謎
良く言えばこの人らは個性的すぎる
※41
ばすたぁ 改造でggったら悪行がザクザクとでてきたんだが…
エメのコピーバグらしきものとか海外ロムもってないのにいた海外三鳥とかの配布やってた
ばすたぁって奴と同一人物なのか?
※4
わちゃわちゃ内輪ネタに入ってきて文句垂れるとか
ガイジかな?
ごんぜっととけんぞうの対決双方の視点から見たわ
盛り上げ要素多いからオススメ どっちも喋り上手いから飽きない