スポンサーリンク
?『ポケットモンスター ファイアレッド・リーフグリーン』15周年
— 【公式】ポケモン情報局 (@poke_times) 2019年1月29日
『ポケモン 赤・緑』にさまざまな新要素を盛り込んだGBAソフトとして
15年前の2004年1月29日発売されました! #ポケモンFR・LG15周年 https://t.co/4yFQQMl3Re pic.twitter.com/BigaoaDusv
新しく選べるようになった女の子の主人公
カントー地方に加え「ナナシマ」も冒険の舞台に
「たんじょうのしま」で出会うデオキシス
ポケモンコロシアムとの連動
などなど...
みなさんの思い出、ぜひリプライで教えてください
カントー地方に加え「ナナシマ」も冒険の舞台に
「たんじょうのしま」で出会うデオキシス
ポケモンコロシアムとの連動
などなど...
みなさんの思い出、ぜひリプライで教えてください
2019-01-29 09:01
カントー地方の四天王・カンナ
彼女がナナシマの1つ「4のしま」出身であることが分かったのも『ポケモン ファイアレッド・リーフグリーン』でした
一見クールなカンナですが、自宅にはかわいいぬいぐるみが...
彼女がナナシマの1つ「4のしま」出身であることが分かったのも『ポケモン ファイアレッド・リーフグリーン』でした
一見クールなカンナですが、自宅にはかわいいぬいぐるみが...
2019-01-29 09:02
なつかしー!もう、あれから15年か。
2019-01-29 09:18
人生で初めてのポケモンでした:)
2019-01-29 09:06
半裸だったタケシが服を着た事
2019-01-29 09:04
これ
2019-01-29 09:33
コレとかも懐かしいよね
2019-01-29 09:36
おしえテレビ に出てくるお兄さんのキャラが濃い
2019-01-29 10:22
3DSで配信されないかなぁ
2019-01-29 16:03
結局最後まで入れなかった7の島のダンボールの奥
2019-01-29 09:10
スポンサーリンク
1:チルット@サイキックメモリ投稿日:2019/01/25 17:20:17 ID:BU3sqD5U
ポケモン赤緑がゲームボーイアドバンスでリメイク!
ファイアレッド リーフグリーンだ!!
たくさんのポケモンと冒険が待つ、
カントー地方の旅へ!
ファイアレッド リーフグリーンだ!!
たくさんのポケモンと冒険が待つ、
カントー地方の旅へ!
5:テッシード@せいしんのハネ投稿日:2019/01/26 09:18:50 ID:hOjUWPwU
>>1
バトルサーチャーはありがたかった
当時レベル上げやお金を稼ぐにも便利だったぜ
バトルサーチャーはありがたかった
当時レベル上げやお金を稼ぐにも便利だったぜ
2:カビゴン@ピッピにんぎょう投稿日:2019/01/25 17:59:13 ID:PN4U/BLc
ナナシマの金銀BGMリメイクが神
7:ラフレシア@みずのジュエル投稿日:2019/01/26 09:31:30 ID:l3zoQkMQ
>>2
一之瀬さんがアレンジしたんだぜ~
ほんとに感謝です
一之瀬さんがアレンジしたんだぜ~
ほんとに感謝です
8:ソーナンス@きちょうなホネ 投稿日:2019/01/26 09:32:35 ID:i5vw/7H6
もう15周年だと…
数年前の感覚なんだが…
数年前の感覚なんだが…
10:アーケン@ラブラブボール投稿日:2019/01/26 10:05:12 ID:l3zoQkMQ
>>8
FRLGから約15周年も経てば
みんながネタにしてる増田さんも変わったものだ
増田ァ!
FRLGから約15周年も経てば
みんながネタにしてる増田さんも変わったものだ
増田ァ!
13:メガタブンネ@あかいバンダナ投稿日:2019/01/27 13:39:43 ID:utt6/1CU
14:クチート@パワーウエイト投稿日:2019/01/27 21:27:58 ID:qpdcS..I
この おれさまが!
せかいで いちばん!
つよいって こと なんだよ!
その後に流れるラストバトルが熱い曲の神だぜ
せかいで いちばん!
つよいって こと なんだよ!
その後に流れるラストバトルが熱い曲の神だぜ
20:ネイティ@でんきのジュエル投稿日:2019/01/28 20:35:10 ID:wPQEBsV.
ナナシマの民家の風が吹いてるところいまだに謎なんだけど
プレイしてた時はあとから何かあるんだろうな...って思ってたけどなにもなかった
ナナシマはいろいろあって楽しかった思い出
プレイしてた時はあとから何かあるんだろうな...って思ってたけどなにもなかった
ナナシマはいろいろあって楽しかった思い出
22:マグカルゴ@ちからのこな投稿日:2019/01/29 09:55:02 ID:4YEANI7Q
18:サンドパン@あかのはなびら投稿日:2019/01/28 20:20:29 ID:935MTB1M
ジョウトには行けなかったけど同じ世代でホウエン、オーレに行けるし5年後オーレにも行ける
実質最多地方に行ける
実質最多地方に行ける
FRLG関連
SNS共有:記事タイトルとURLをコピーする
注目記事!
カテゴリ「ゲーム」の最新記事
人気記事(10日集計)
コメント(→コメント投稿)
バンギラスのグラはFRLGが至高
駄作
顔が変わらない増田クローン
強化版グリーン強過ぎて泣いたおもひで。
カンナのぬいぐるみをコンプしたかったからリーグを周回しまくったおもひで。
カンナのラプラスが洞窟で捕まえたものってNPCが言ってたから探したら出てきた思い出
グリーンはバンギラスよりフーディンが強い
中古で買ったらLv100ポケモン(カイリューゲンガーミュウツー)がいたわwwそれが1番辺りの中古ロムという・・・
※2
リメイク元がクソゲーだからしゃあない
キンタマの金貯める裏技してたわ
初代関係のことはしっかり祝うのな
以前増田はDP10周年のことをすっかり忘れてたし、今年も今年で金銀20周年がすっかり忘れられてる雰囲気だが、FRLG15周年はしっかり祝うのな
ピカブイと比べたら相対的に神ゲー
エメラルド 15周年
HGSS 10周年
来年ではBW10周年
クリスタル20周年
再来年はDP15周年
クソリメイク
ナナシマとか金銀ルビサファのポケモンとか要らんねん
ピカブイの爪の垢を煎じて飲め
女主人公がフグリと呼ばれてたのも懐かしい思い出
VC出そうぜ
ボイスチェッカーの
スペシャルメッセージは好きですね~
ジムリーダーたちや四天王からもあるぞ
懐かしいなぁ。当時はゲーム情報誌見て猛烈に欲しくなってた。そんでワイヤレスアダプタ使って道路隔てて向かいの家の友達とベランダから通信して興奮してた。
腕前としての強さや遊びのクオリティはともかく、子供の頃の遊びって純粋で子供なりの全力だからめちゃくちゃ楽しいんだよな。
今まさにやってる途中だ
ピカブイは個人的に微妙・3DSでいつか配信されるだろうしーと思ってたが我慢できなくて中古のFRLGを購入、懐かしすぎてたまらんかった
リメイクなんて前とストーリーほぼ一緒やんけと屁理屈言って当時はプレイしなかったw
ピカブイほどではないが初代にこだわりすぎており
旅パに制限かかるのはNG。クロバットくらい良いだろ
ナナシマの雰囲気や金銀BGMは良い
残念リメイクだったな
特にGBA音源が無理だった
BGMが軒並みクソだったイメージあるわ
トレーナーカードのランクが、ワイヤレスで遊べるミニゲーム前提なのがホントにクソだった
直後に出たエメラルドとは雲泥よな
ここの奴ら,どんなリメイク出しても叩きそう
スマホにUSMまで全部出せよ
一番重大な欠陥を挙げてるやついなくて草
これ伝説の不良品やろ
サカキのサイホーンは納得いかなかった
カントー・ジョウト・アルミア・オブリビアに行ける第四世代ほうが上だとダイパキッズが申しておる
一番すき
あの頃はポケモン低迷期でいつの間にか発売してたイメージ
※26
まじだった
ttps://game.watch.impress.co.jp/docs/20040129/poke.htm
vc版出ないかな
でもRSEが先か
【HR Software and Online Payroll Services | Paycor】のブログ記事検索結果はありません|Ameba検索
これで受け取ったデオキシスはたまたま良性格だったから基礎ポイント振り直して王冠使って今でも活躍してるわ
当時小学生だった俺らには神サイトだったワザップ全盛期
すごいことになる!(大爆笑)
リザードンが空飛んでるCMすき
ナナシマは金銀BGMのリメイクで南国感出してるのがすごい
HGSSもそうだけど一之瀬さんのアレンジって毎回壮大だから好き
この頃のポケモンを返して(懐古)
GBAポケモンのVC早くしてくれ