スポンサーリンク
1:メタング@ふねのチケット投稿日:2019/01/13 13:50:10 ID:8/m.OHq.
6:アーマルド@みっけポン投稿日:2019/01/13 13:51:19 ID:/DhMh0W2
きたかっ!(ガタガタ
5:ガーディ@いしょうトランク投稿日:2019/01/13 13:51:17 ID:BMeYyc/6
ウサギ3
3:ニャスパー@しめったいわ投稿日:2019/01/13 13:50:50 ID:Kd.2p5aw
発想は好き
8:ブルー@かくれポン投稿日:2019/01/13 13:52:16 ID:zds68ghQ
うーん、これは嘘バレ!w
9:レジスチル@リニアパス投稿日:2019/01/13 13:52:18 ID:8/m.OHq.
根拠は何もないけどこれはマジな気がする
11:キャモメ@きよめのおこう投稿日:2019/01/13 13:53:03 ID:cgNYwf2o
>>9
いや根拠ぐらい用意しとけよ
いや根拠ぐらい用意しとけよ
12:ペラップ@あやしいパッチ投稿日:2019/01/13 13:53:26 ID:3W82urWY
ストライカーユニット装備してて草
46:サンドパン@ハーバーメール投稿日:2019/01/13 14:27:08 ID:ISEIFJNA
マギアナに似てるな
13:ミツハニー@ジメンZ投稿日:2019/01/13 13:53:39 ID:fyh2OLHk
御三家は多少薄くなっても緑赤青のイメージカラーは守るからこれはファンアート
16:マグマッグ@つりざお投稿日:2019/01/13 13:55:31 ID:I3dAafbM
今までフォッコ(ほのおタイプのきつね)とかニャビー(ほのおタイプのねこ)とかなんとなくやりたいことが分かってたけど、こいつは何がしたいデザインなんかわかりにくいな
17:イシツブテ@ひのたまプレート投稿日:2019/01/13 13:55:58 ID:RjVwnOh2
太ももの弾力による脚力
草
草
スポンサーリンク
19:フリーザー@おだんごしんじゅ投稿日:2019/01/13 13:56:50 ID:.xB2zWmo
ぱっと見でタイプがわからんのはどうなんだ御三家として
18:ミツハニー@あついいわ投稿日:2019/01/13 13:56:00 ID:XQxw59Bs
炎感が無い
23:ポリゴン@たつじんのおび投稿日:2019/01/13 13:58:15 ID:H4skm/Nc
ガセ炎御三家のウサギ率は異常
25:バクオング@ものしりメガネ投稿日:2019/01/13 13:58:36 ID:a/M.w61E
なんでも3つければいいもんじゃないぞ
31:セレビィ@ぎんいろのはね投稿日:2019/01/13 14:02:02 ID:YfO.elB.
デザインと発想は面白いと思うし、クオリティはかなり高い
でもガセなんだろうな
でもガセなんだろうな
40:ヒートロトム@ひみつのコハク投稿日:2019/01/13 14:09:00 ID:VfSketI6
[動物名]3って付いてたら何でもそう見える
47:ラルトス@ブルーカード投稿日:2019/01/13 14:29:31 ID:8/m.OHq.
参考までにSM御三家の最終進化バレの時の
やっぱ今回のは御三家感はないにしてもかなりクオリティ高いよね
やっぱ今回のは御三家感はないにしてもかなりクオリティ高いよね
51:ムウマージ@きあいのハチマキ 投稿日:2019/01/13 15:20:54 ID:auE2NYbw
御三家と言うより、2つ目のジムのある街の付近の道路の草むらから出てくる野生のポケモンの進化系な感じ
2:シルヴァディ@きぼんぐり投稿日:2019/01/06 12:40:57 ID:X/o.VA7I
意外にかわいいタヌキ
3:アブソル@きんのおうかん投稿日:2019/01/06 12:42:04 ID:mT8wmiUQ
流行りに乗り遅れて作られたゆるキャラ感
8:スバメ@サンのみ投稿日:2019/01/06 14:45:39 ID:GTyI.awY
REALでFAKE作ってるのワロタ
SNS共有:記事タイトルとURLをコピーする
注目記事!
カテゴリ「ゲーム」の最新記事
人気記事(10日集計)
コメント(→コメント投稿)
妖怪ウォッチのうさぴょんに発想が近い
ミミロップの出来損ないみたいな外見だな
草生やしすぎだろ
真偽はともかくセンスは好きだわ
宇宙服モチーフとか太もものダサさとかゲーフリっぽさはよく出てるな
※3
やたら草が生えてるリークはガセ、これ豆
炎御三家十二支説からか
がせもそれにのっとって兎とかが多いのよな
ゲーフリより100倍センスある
タヌキいいな
ゴチャ過ぎず地味すぎず丁度いい
まあ発想は悪くない
ただ出しても人気出るか微妙だな
飛行状態とバネ脚力で飛ぶ跳ぶ要素がダブってる時点で無いわ
脚のバネを削除して耳に機能を全部てんこ盛り集約した方がいい
ミシュランマンみたいだな
デザインは悪くないけどこのデザインはポケモンではないな
てか8世代発表前からリークされるわけないっしょ
この手のリークがガチだった試しがない
なんかヒロ〇カ辺りに出てきそうな
炎鋼かな?
すごく好きなデザインだし使ってみたい
地震で即死しそう
ヒノアラシはイメージカラー守ってないだろ
字がきたない
ポケモンと言うよりロックマンだな
8世代のリークなのに7世代の女主人公と隣り合わせとかやる気あるの?
>>18
眼科行ってこい
それかお前の色彩センスが無さすぎるのかな
まあいつかのカモノハシやらの偽リークにはまだ及ばないクオリティだな
※14
5世代と7世代はガチのリークだったから多少はね?
飛行、格闘、鋼、わかりづらいな
クオリティ高いけど
サンムーンの主人公と大きさ比べする意味が無いしガセ確定だろうな
これは一周回ってマジ(嘘だろうけど)
まず日本語が不自然だし、大きさ比べの対象がミヅキやん
弾力がなんの役に(笑
コイツとミミロップ見比べたらやっぱポケモンのデザインではないなってなるね
なんかスカスカなんだよな
スペースの使い方にセンスが無い
割と好き
嘘でもガチでも数分楽しめたから満足
今回も外国人っぽいけど今までより日本語が上達してるな
高さ比べのシルエットがミヅキなのはそこまでやる気にならなかったのか
仮面ライダーフォーゼ思い出した
虎の次はライオンでお願いします、ゲーフリ様
たわごとを食べそう
ウサギ→月→ロケットで
宇宙飛行士みたいな炎御三家って発想すき
最近の「動物に何らかの職業を組み合わせたデザイン」って法則を
しっかり抑えてる辺り分かってるわ
思ったよりクオリティ高くて驚いたわ
御三家じゃなくて、序盤ノーマルの進化系と言われたら信じてたかも
やっぱり公式はクオリティ高い
正直好き
ファンアートの妄想ブイズをどっかのバカがバレだとパクツイした結果何故か本来の絵師が叩かれ筆を折った話を思い出した
何も成長してないな
そこはかとなく漂うラピッドモン臭
なんや あれは
(´・ω・`)兎=宇宙なのはわかった
だっさぁ これ公式じゃないだろ
ポケモンファンが書いたんだね!
嫌いじゃないが御三家はねえかな
無駄な余白が多すぎる
はいはい、どうせまたガセ情報でしょ。
もう騙されないぞ。
大きさ比較に使ってるシルエットがSMの女の子主人公の時点でガセネタやろな
アホみたいな理由だけど、これファンアートな気がするな〜
だって顔がほとんど(ていうか全部)左向きだから
この手のファンアートで不自由な日本語や変な漢字使うのはわざとやってんのかね
ロボットポンコッツ感
ほのおはがね ふゆう 強い
まとう
発想もまとめ方もセンスいいなあ
ただ、属性のイメージカラーは外しちゃいかん
このデザインだったらファイヤーパターンいれて赤足すとそれっぽくなりそう
炎の御三家のモチーフは干支だから、残ってるのは牛、兎、蛇、馬、羊なので、とりあえずこの5つに絞って数を打てば、的中とは言わないまでも類似する確率は上げられるという計算
最後のRealでFake作ってるって何を言ってるの?全く理解できないんだけど
デザインは新世代のポケモンに出てきそうな感じはするけど御三家ではないな
毎回似たようなまとめ作ってて恥ずかしくないの?
※51
文章に「の」が多すぎて内容より日本語の不自由さが目立ちました
サワムラーじゃん
草と水も頑張って描こうな?
>>17
↑どこが笑うとこかマジでわからない
※55
新作発表前のお約束にマジツッコミは野暮でしょ
日本語頑張ったのは伝わってくる
足だけギア4
「耳で火花を噴出している」も日本語としてどうかと思うが
ホルビー♀にめざめいしでできそうな
SM主人公が描かれている→ガセ
シンプルにめちゃくちゃダサい。それに尽きる。
ポケモン感は無いけど嫌いじゃない
そのたわごとを食べる(迫真
ノーマル 鋼で種族値がルカリオに似てそう
バシャーモとミミロップを組み合わせた感ww
はたらく細胞とかに出てきそう(笑)
何で比較がサンムーンなんだよ
どう見ても公式の絵だと分かった後で描いた創作。
もし本当にゲーフリが描くなら流出してもバレない様に前回と描き方変えるわ
兎だったら(兎、かものはし、猿)のガセ御三家の炎御三家兎の方が好きだな。あれは確実に騙しにきてる感じあって。
ゲーフリの考えそうな事だ
ガセだったとしてもよく分かってらっしゃる
サンムーンの御三家リークの時はドヤ顔でガセ認定してるガ、イジがいっぱいいましたねぇ…
詰めが甘い
デザインも発想もいいと思うけどこれは嘘松やな
美味しくなさそうですね
マズくもないし
あ、 ケモナー だよ
ウサギなのは炎のポケモンが前作から続いて干支がモデルだからの説があるからだろうね。
・・・一部無理があるけどね。
名前付けるならラジェットかな
他のもあんのかな探せば
なんかメダロットみたい
※72
あれは作り込みもちゃんとしてて発想もよかったな。
ちゃんと日本人の手借りてコメント入れてたはずだから破綻もなかったし
※72
でも進化後の出来は微妙だったね
中間&最終は別の人が描いたんだっけ?
※7
ネコが十二支にいるってマジ?