スポンサーリンク
1:オニドリル@きんのいれば投稿日:2018/12/18 18:41:46 ID:4jaUlCSk
個人的には「戦闘!四天王/戦闘!ソルガレオ・ルナアーラ」のアレンジが一番好きで初めて聞いたときカッコ良すぎて最高だった
後四天王からソルガレオ・ルナアーラのメドレーでメガピジョット肌経ったわ
ミアレシティではいつもこの曲流すよう設定してる
↓新アレンジ
↓原曲
後四天王からソルガレオ・ルナアーラのメドレーでメガピジョット肌経ったわ
ミアレシティではいつもこの曲流すよう設定してる
↓新アレンジ
↓原曲
2:シルヴァディ@ぎんのはっぱ投稿日:2018/12/18 18:42:15 ID:OezgBeeM
伝承者ヒガナ
10:アゲハント@チーゴのみ投稿日:2018/12/18 19:09:26 ID:/O4k/imc
SM四天王
前作も込みならBW10番道路なのだが
前作も込みならBW10番道路なのだが
11:ユレイドル@カビチュウ投稿日:2018/12/18 19:12:16 ID:m20szLCs
>>10
これホントすこ
これホントすこ
12:ゲンシカイオーガ@きんのおうかん投稿日:2018/12/18 19:51:09 ID:4jaUlCSk
>>10
いいよな10番道路は原曲もアレンジもどっちも好きだわ
後アレンジの方は雰囲気的にアルトマーレっぽくて好き
いいよな10番道路は原曲もアレンジもどっちも好きだわ
後アレンジの方は雰囲気的にアルトマーレっぽくて好き
45:ゴローニャ@ミュウツナイトY投稿日:2019/01/05 08:47:33 ID:m9wg4F3c
>>10
10ばんどうろとかいうポケモンの道路枠では原曲もアレンジも神なBGM
特にアコーディオンが素晴らしいわ
10ばんどうろとかいうポケモンの道路枠では原曲もアレンジも神なBGM
特にアコーディオンが素晴らしいわ
9:ニャオニクス@せいしんのハネ投稿日:2018/12/18 19:07:09 ID:RMj.FiZk
ヒガナも景山さんだったか
このアレンジパワーあるなと思ったらだいたい景山さんなことが多いスマブラ
このアレンジパワーあるなと思ったらだいたい景山さんなことが多いスマブラ
60:メガレックウザ@ヤドランナイト投稿日:2019/01/06 19:20:07 ID:lNikyIqg
↓アレンジ
↓原曲
ヒガナ戦人気あるなあ
繰り返し聴いてみれば確かにこれは想像力が足りてる予感がしてきたぞ…
↓原曲
ヒガナ戦人気あるなあ
繰り返し聴いてみれば確かにこれは想像力が足りてる予感がしてきたぞ…
13:ラティオス@なぞのすいしょう投稿日:2018/12/18 19:52:00 ID:paQgNeZs
頂上決戦っすね
44:ニドキング@パワーウエイト投稿日:2019/01/04 22:32:00 ID:BLwY79EI
ワシも>>1と同じ
あと頂上決戦
あと頂上決戦
71:ズガイドス@あおぼんぐり投稿日:2019/01/11 15:31:40 ID:MvWsI1IA
ガオガエン専用アレンジと化した頂上決戦だいすこ
スポンサーリンク
23:ベベノム@タブンネナイト投稿日:2018/12/20 22:49:34 ID:kZJQYas6
やっぱスマブラのメドレーは神曲ばっかやな
24:ルクシオ@グラウンドメモリ投稿日:2018/12/22 19:59:36 ID:aYjEjcHQ
>>23
ポケモンだと金銀メドレーとかな
ポケモンだと金銀メドレーとかな
30:ドンファン@エレベータのカギ投稿日:2018/12/24 22:37:54 ID:89cc9CBg
>>24
これ最高に好き
初めて聴いた時鳥肌たった
これ最高に好き
初めて聴いた時鳥肌たった
4:マッギョ@キラキラメール投稿日:2018/12/18 18:47:43 ID:m20szLCs
俺も今作だと四天王戦とソルルナ戦が好きだなあ
逆にグラジオのBGMは期待してたけど原曲と比べたらあまりテンション上がんなくて色々と残念だった
逆にグラジオのBGMは期待してたけど原曲と比べたらあまりテンション上がんなくて色々と残念だった
27:ゲンシグラードン@マスターボール 投稿日:2018/12/22 20:32:53 ID:IW4YvTFc
>>4
グラジオのアレンジ、原曲より音が軽いっていうかなんというか響かないよね
グラジオのアレンジ、原曲より音が軽いっていうかなんというか響かないよね
37:シビルドン@きれいなぬけがら投稿日:2019/01/03 16:07:25 ID:TDhMzCWg
BGMの原曲作曲者&スマブラSP編曲者一覧
ヒガナのBGM作ってた人って原曲も作ってたのな
決戦!ダイゴ
原曲作曲者:増田順一 スマブラSP編曲者:阿部 壮志
戦闘!伝承者ヒガナ
原曲作曲者:景山将太 スマブラSP編曲者:景山将太
戦闘!野生ポケモン
原曲作曲者:増田順一 スマブラSP編曲者:川田宏行
戦闘!トレーナー
原曲作曲者:増田順一 スマブラSP編曲者:浅田靖
戦闘!島キング・島クイーン
原曲作曲者:一之瀬剛・増田順一 スマブラSP編曲者:岩田恭明
戦闘!グラジオ
原曲作曲者:一之瀬剛 スマブラSP編曲者:清田愛未
戦闘!四天王&ソルガレオ・ルナアーラ
原曲作曲者:増田順一 スマブラSP編曲者:本田晃弘
頂上決戦!
原曲作曲者:一之瀬剛・増田順一 スマブラSP編曲者:景山将太
ヒガナのBGM作ってた人って原曲も作ってたのな
72:ハギギシリ@あかいウロコ投稿日:2019/01/12 14:42:14 ID:Vt8Ita0k
>>37
原曲作曲者増田多いな
流石や
原曲作曲者増田多いな
流石や
39:ネクロズマ@リュガのみ投稿日:2019/01/03 16:11:49 ID:PpcAkfzs
ヒガナ
SM野生戦は大幅に劣化してたし、原曲のUSUM野生戦を入れて欲しかった
SM野生戦は大幅に劣化してたし、原曲のUSUM野生戦を入れて欲しかった
41:ジバコイル@ぎんのおうかん投稿日:2019/01/04 20:27:23 ID:Pks2RJYM
ヒガナ人気あるな
俺も今作はヒガナが一番好きかなあ
俺も今作はヒガナが一番好きかなあ
46:ヒトモシ@イバンのみ投稿日:2019/01/05 09:25:37 ID:jmVYBArA
今作はヒガナ戦かなあ俺も
それから前作だとNの城メドレーだな
Nの城メドレーは当時BWプレイしてた時N関連のBGMはどれも好きだったからスマブラ3DSでこれをアレンジしてくれたのは本当嬉しかった
それから前作だとNの城メドレーだな
Nの城メドレーは当時BWプレイしてた時N関連のBGMはどれも好きだったからスマブラ3DSでこれをアレンジしてくれたのは本当嬉しかった
48:モロバレル@くろいビードロ投稿日:2019/01/05 09:49:57 ID:4BZ2Wzr.
ヒガナと金銀メドレーが好き
原曲が元々良曲だからハズレないよね
原曲が元々良曲だからハズレないよね
49:ケルディオ@やわらかいすな投稿日:2019/01/05 17:30:37 ID:egggK1HA
島キング戦が好きな同士はいないのか
SNS共有:記事タイトルとURLをコピーする
注目記事!
カテゴリ「ゲーム」の最新記事
人気記事(10日集計)
コメント(→コメント投稿)
アレンジじゃなくて原曲入れたらいいのに
景山さんのセルフアレンジ好きよ。
※1
はぁ~・・・(クソデカため息)
スマブラまとめと化したぽけりん
初手サザンドラの曲が欲しかった・・・・
※1
原曲入れるのはアレンジに比べ色々大変だろうししゃーない
新ステージなかったのがうんち
祭壇とかヴェラ火山とかマリエ庭園とかいろいろあったろうに
なおカービィ()
頂上決戦はほんとにアレンジが素晴らしい
サムネキチイクマアッパーしすぎて草
原曲のほうがいいやつばっか
個人的にグラジオの曲はちょっと微妙かなと思ったけど他のSMの曲は良いと思いました。
増田さんってプログラマーもできるし音楽もできる。音楽はどこで習ったのだろう?すごく不思議です。
まとめ内容そのものよりもようつべのサムネで繰り返し出てくるキテルグマアッパーがなんか笑えてくる
ルビサファのチャンピオンロードはまじでかっこいいしスマブラのポケモン曲は外れがないわ
シロナアレンジは…うん…まぁ頑張ってね…
なお熊崎カービィへの嫌がらせは継続中の模様
ヒガナ、頂上決戦、しまキングの順で好き
XY以降は生楽器の音ほぼそのままで曲を作れるわけで、原曲からクオリティが高くなるからアレンジも難しいんだろうな
グラジオ戦はアニメ版でオーケストラアレンジが作られてるから、方向付けが難しかったんじゃないかな
その中でも景山さんのアレンジは原曲のイメージを崩さない上でスマブラに溶け込む曲になってるからさすがだわ
ヒガナも頂上決戦も、ストリングスとエレキギターのユニゾンで主旋律を弾いてるんだけど、そのシンプルなアレンジがアツいんだよなぁ
ヒガナなんてアレンジしようのないくらい完成度高い曲なのに、エレキギターが入ることで見事にスマブラの曲になってる
スマブラspって10番道路ないの?
ジャングルレベルの呪いからドンキーを解放したSPは神
しまキングは本来盛り上がるところで落ちてるからなあ….
SM野生戦は最初の方はあれだが後半メインテーマの所で凄く盛り上がるからかなり好きだわ
ウルトラビーストメドレー欲しかった
熊崎カービィの曲入ってるのいいぞー アレンジじゃないのは原曲で完成しきってるから仕方ない
キャプテンクルール(ポ関無)
カービィのアレンジ、どっちともすこ。なお酸素(ぽかんむ)
桜井さんが、「自分が扱っていないカービィ作品の要素を扱うと改編したくなるから触れてない」って言ってるから狂花水月とかが原曲だけでも入ってるのはうれしいんだよなぁ
しまキング好きだけど原曲聴きながら対戦してみたかった気持ちもある
こんな所にも桜井アンチの統合失調集団が現れるのか
グラジオやっぱり微妙だよね
ダイゴすこ
シロナ戦とダイゴ戦は改悪すぎて酷い
スマブラって編曲者の人は原曲のMIDIデータとか貰えなくて
耳コピでアレンジするらしいから複雑な曲は人気無さそう
※32
人気無さそうって言うのは編曲者からの人気の話な
スマブラの編曲は曲目を見せてどの曲をアレンジしたいか選ばせる方針
シロナ戦アレンジとかいう絶許
やっぱ「レディー…ファイト!」ってのが大前提にあるから最初に盛り上がりポイントがある「頂上決戦」はすげぇ良いんだよな
ネクロズマ欲しかった
グラジオ以外は概ね満足
サンムーンの曲をたくさん入れてくれたのは嬉しいが、
それならせっかくだからステージも1つは欲しかったな
せっかくガオガエンも参戦させてくれていることだし
増田とかいう名曲製造機
こいつを仲間にしたサトシ有能すぎる
ダイゴ戦BGM出てなくて草
頂上決戦の最後にキーがガンガン上がっていくやつ熱くて好き
やっぱり新ステージは欲しかった
逆にグラジオアレンジの作曲者は覚えた
二度とスマブラで曲書かないで欲しい
今回オレ曲セレクト弄ってもオンラインの野良対戦で設定したステージを選べないからつまんねーわ
頂上決戦!聴きながらポケトレ使ってるとマジでポケモンバトルしてるみたいでほんとすき
新ファイターもらってて新ステージまで
望むとか…
シロナのアレンジ酷いよなぁ、全然盛り上がらないもん
頂上決戦としまキング/伝説は良かった
※29
グラジオ戦は原曲が既に完成してるからな
スマブラでそのまま流しても違和感ないし
セルフアレンジはすこ
※16
なんかあったの?前作でwiiとトリデラの原曲垂れ流し()だったりマスクドやギャラクッティックナイトみたいな良曲入れなかったりしてたけど
アレンジの選曲は音楽家に放任してるし、桜井さん本人もDXの時ほど視聴を重ねた末にゴーサイン出してるわけでもないしね。
シリーズ間で偏重が目立ったり、賛否が分かれやすくなってる所もその辺りからだろうな。
赤緑や金銀メドレーを聴くと安藤浩和さんが手掛けるメドレーは本当に洗練されてると実感する
SMのトレーナー戦は原曲を大幅に越えてる
そんなにスマブラまとめたいなら
ぽけりん@スマブラSPまとめに改名しようぜ
サンムーンばっかやんけ
しまキングは原曲が良すぎただけなんや…
ヒガナと頂上決戦はオリジナルのフレーズもめっちゃいい
セルフアレンジだからこそって感じ
SMトレーナー戦が一番好き
ダイレクトのガオガエンのPVで使われてたやつ