ぽけりん> ガブリアス「108-130-95-80-85-102です…」←BとDを10ずつSに回してもよくない?

主にスカーレットバイオレット(SV)やポケモンGO、アニメ、グッズなどの情報を取り扱っていきます。

ガブリアス「108-130-95-80-85-102です…」←BとDを10ずつSに回してもよくない?

19/01/19 13:55
ゲーム 69コメント
スポンサーリンク
1:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2019/01/19 07:07:25 ID:FIyVNe67a
102ってもう速くないしさ
3:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2019/01/19 07:08:16 ID:uSYGeV3C0
だめ
2:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2019/01/19 07:08:08 ID:11DYjyfyr
今は種族値の問題じゃないぞ
4:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2019/01/19 07:08:43 ID:/lP4xyqpa
役割破壊とかしないしC削れよ
5:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2019/01/19 07:09:58 ID:AtosYHVja
それ言ったらHBCD全て1にしてAとSを300ずつにした方が強いじゃん
6:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2019/01/19 07:10:36 ID:lVfTGOSn0
>>5
先制技で溶けそう
8:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2019/01/19 07:13:11 ID:hF++2kGI0
>>5
ゴツメで死にそう
10:VIP がお送りします投稿日:2019/01/19 07:22:25 ID:/lP4xyqpa
H1でもHP実数値1になるわけじゃないんだから
LV50でVなら無振りでも76は確保されるよ
ヌケニンが特殊仕様なだけ
59:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2019/01/12 08:55:38 ID:/i/TEw0dd
ワイのボウリングのスコアがこんな感じ
12:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2019/01/12 08:41:03 ID:qis0V28n0
フェアリータイプに淘汰された敗北者
17:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2019/01/12 08:43:23 ID:MTPlmMUL0
は?でんきだまなげつけてすなかけする仕事があるんだが?
33:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2019/01/12 08:47:39 ID:x1jgpTy20
激戦区が100から110になったのが痛い
9:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2019/01/19 07:19:11 ID:e9BFi+4H0
せめてメガでsが上がってればな
37:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2019/01/12 08:48:35 ID:J+AD/zYp0
新しいメガシンカでS132くらい欲しい
123:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2019/01/12 09:11:40 ID:J8d6OxxT0
メガガブをすなかきに変更で
ガブリアス
H108 / A130 / B95 / C80 / D85 / S102 / 合計600
タイプ:ドラゴンじめん
特性(タッチで詳細)
*
メガガブリアス
H108 / A170 / B115 / C120 / D95 / S92 / 合計700
タイプ:ドラゴンじめん
特性(タッチで詳細)
スポンサーリンク
11:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2019/01/19 07:36:28 ID:xDevECZA0
当時は驚異だったんだぞ
14:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2019/01/12 08:41:09 ID:B+2gBlOU0
S102ってずるいよね
87:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2019/01/12 09:05:15 ID:kktRxkV60
S102とかいうクッソ汚い数字
21:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2019/01/12 08:44:14 ID:o4f5klR70
108-の時点で美しい
55:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2019/01/12 08:54:19 ID:y3q6PFtm0
h108s102→主人公特有の普通より少し高い感
147:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2019/01/12 09:15:57 ID:u0gq/pbG0
その素早さで満足してるようじゃまだまだエモねぇ…
エモンガ
H55 / A75 / B60 / C75 / D60 / S103 / 合計428
タイプ:でんきひこう
特性(タッチで詳細)
*
12:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2019/01/19 07:38:20 ID:aZaayaql0
どんだけのアタッカー泣かしてきたんだよてめぇのs2がよぉ!
16:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2019/01/19 07:59:12 ID:+KfvzO1O0
>>12
ボーマンダが不憫
7:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2019/01/19 07:12:55 ID:KxmFjZxRH
メガボーマンダ
H95 A145 B130 C120 D90 S120

なんでB130もあるんだよ氷技耐えるなバカ
70:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2019/01/12 09:00:55 ID:7fid4s8w0
一昔前まではガブよりマンダのが採用率高いなんて考えられなかったのにな
45:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2019/01/12 08:50:36 ID:4nSbiSeGr
ワイのパーティーではまだまだ現役や
13:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2019/01/19 07:49:32 ID:7GG6983q0
中レートならまだステロ剣舞で全抜きできるポテンシャルある
19:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2019/01/19 08:05:51 ID:CXs9Jc4B0
ガブの耐久の素晴らしさを知らないなんて
14:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2019/01/19 07:52:07 ID:4ldqXS9g0
でも普通にガブって耐久もあるから鬱陶しいんじゃないの
ポリ2のレービで確1になったら使いづらいんちゃう
15:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2019/01/19 07:57:43 ID:xDevECZA0
大抵のめざ氷耐える耐久も備えてるからな
17:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2019/01/19 08:00:24 ID:15ZQJaIka
201ガブとか居たなぁ
18:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2019/01/19 08:01:19 ID:UqnB5ffv0
こいつのせいで後発の600族が微妙な性能にされたから罪は重い
203:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2019/01/12 09:32:19 ID:WAMTPW7g0
SNS共有:記事タイトルとURLをコピーする

注目記事!



人気記事(10日集計)

コメント(→コメント投稿
  1. ▼返信 名無しさん@    19-01-19 13:59 ID: 196d2

    108-95-85の耐久も強いんだよなぁ

  2. ▼返信 名無しさん     19-01-19 14:00 ID: 7f5c5

    1だといいな

  3. ▼返信 名無しさん     19-01-19 14:00 ID: 53564

    すばやさの差が人い場合は2回攻撃の時もだけど、ク、ソみたいな理論で議論するの不毛だからやめろやア呆
    そしてこんなスレまとめんなや

  4. ▼返信 名無しさん     19-01-19 14:01 ID: 53564

    すばやさの差が人い場合は2回攻撃の時もだけど、ク、ソみたいな理論で議論するの不毛だからやめろやア呆
    そしてこんなスレまとめんなや

  5. ▼返信 名無しさん     19-01-19 14:08 ID: 9be52

    イチコメサン電話できるわ

  6. ▼返信 名無しさん     19-01-19 14:12 ID: a92da

    ウツロイドの極振りめざ氷で確1じゃないの知った時は驚きを隠せませんでしたね

  7. ▼返信 名無しさん     19-01-19 14:14 ID: cff76

    ローブシンより耐久上という恐怖

  8. ▼返信 名無しさん     19-01-19 14:25 ID: 7167a

    108-95て他のポケならHB特化で耐久型運用するレベルだよな

  9. ▼返信 名無しさん@    19-01-19 14:25 ID: 41712

    デザイナーがボカして話した元ネタ怪獣は諸説あるけど
    キングオブモンスだったとしたら種族値を強く設定したのは分かる
    最強合体獣をモデルにして弱かったらかっこ悪いしな

  10. ▼返信 名無しさん@    19-01-19 14:28 ID: a4a9e

    そもそも耐久が硬すぎるんだよなあ

  11. ▼返信 名無しさん@    19-01-19 14:32 ID: a3e19

    実はH252ぶっぱしたとき2H=B+Dにかなり近くなる理想的な配分だから

  12. ▼返信 名無しさん     19-01-19 14:34 ID: 1b419

    また環境が変われば元に戻るでしょ

  13. ▼返信 名無しさん@    19-01-19 14:42 ID: 078e8

    この102の気まぐれで付け足したような【2】にどれだけ泣かされて、どれだけ助けられた事か。

  14. ▼返信 名無しさん     19-01-19 14:42 ID: 24e59

    トップ30キープしてるのにオワコン扱いされるのがガブの強さを表してる
    環境が少し動けば返り咲けるポテンシャルあるぞ

  15. ▼返信 名無しさん     19-01-19 14:49 ID: 0ff2c

    600族の癖にcが80しかなくて本来hが110でsが100でいいところを100族抜き抜きの102にするのはキモい

  16. ▼返信 名無しさん     19-01-19 14:51 ID: 7067d

    トップ30ってまだまだ現役レベルやろ
    ガブはオワコンみたいな風潮嫌い

  17. ▼返信 名無しさん@    19-01-19 15:21 ID: 346c3

    がぶりん

  18. ▼返信 名無しさん@    19-01-19 15:25 ID: 4d838

    ガブを強くするだけなら、竜舞解禁もあるし、第二特性も空いてるし、出てるけどメガガブすなかき化もあるだろ
    まぁフェアリーのドラゴン耐性はともかく、ドラゴンのフェアリー弱点は、ゴーストと比較しても酷いと思うね
    フェアリーで納得してる部分、未だに毒と鋼の攻撃技に価値が生まれた事だけだから

  19. ▼返信 名無しさん     19-01-19 15:27 ID: 2e880

    弱いガブリアスなんていwらwねwぇw
    悔しければ種族値ALL350にでもしてこいヴァーカwwww

  20. ▼返信 名無しさん@    19-01-19 15:28 ID: 7e34a

    すばやさを一桁高くするとかせこい調整やめようや

  21. ▼返信 名無しさん     19-01-19 15:31 ID: 15c3e

    チート特性持ったフェアリーの登場でほとんどのドラゴンが絶滅する中ボーマンダだけ生き残るとはな
    やっぱ飛行タイプ技の一貫性って最強なんやなって

  22. ▼返信 名無しさん     19-01-19 15:41 ID: cf0c9

    ローブシンより物理耐久高いのあんま知られてないよな

  23. ▼返信 名無しさん     19-01-19 15:45 ID: c7677

    ダイパリメイクで絶対なんか貰うやろうな
    それまでも最強のままだったら顰蹙かうけど一度墜ちた王者が復活するとなれば印象もいい 
    もちろんミミッキュみたいな対処不能な強みじゃなくてとにかく真っ当に強い調整にしてほしいけど

  24. ▼返信 名無しさん@    19-01-19 15:57 ID: adde9

    ガブのてこ入れをするならSの問題よりもフェアリーへの対抗策だろう
    第二特性に肝っ玉のドラゴン→フェアリーバージョンとか作れば
    一気に再びトップメタに返り咲くこと間違いなし

  25. ▼返信 名無しさん     19-01-19 16:02 ID: 3220b

    トップ30に入ってるんだから強化なんていらんよ
    こんなのよりずっと弱いままのポケモンをなんとかせーよ

  26. ▼返信 名無しさん     19-01-19 16:10 ID: ac7e9

    メガシンカもあるし

  27. ▼返信 名無しさん@    19-01-19 16:20 ID: 695e0

    あいつ剣舞も覚えるのにS上げたらそれこそ壊れだぞ
    S10さげただけでもメガガブみたいに即オワコン化するくらい重要な数値だぞ

  28. ▼返信 名無しさん     19-01-19 16:24 ID: 15abb

    デスガブリアス
    108-170-85-130-75-132
    通常よりBD下がる変わりにACSが上昇する感じ
    デスシンカのポケモンの特性は全部同じ

    「デスジャッジメント」
    効果 毎ターン10分の1体力が減るが、
    攻撃特攻が1.5倍上がる
    姿は普通の状態より黒っぽくて闇のオーラがある
    真面目に考えたけどどうかな?

  29. ▼返信 名無しさん     19-01-19 16:32 ID: d3413

    よくガブがフェアリー増加によって消えたと勘違いしてる人いるけど、本当の理由は飛行+鋼の並びが増えたからでしょ(マンダガルド、ランドグロス、etc…)
    しかも現環境今までガブでやってたことはもれなくランドでやれば良くなってるからわざわざ妖精に弱いガブを使う理由がない

  30. ▼返信 名無しさん@    19-01-19 16:37 ID: b9c4b

    めざパ60固定のせいでガブを確1にできなくなった奴がどれだけいたと思ってるんだ
    エモンガなんてメガネ持っても無理になったんだぞ

  31. ▼返信 名無しさん@    19-01-19 16:39 ID: 852ec

    HP種族値が頭おかしい

  32. ▼返信 名無しさん@    19-01-19 16:42 ID: 3d421

    ※28
    力づく+命の珠の組み合わせ除けば、通常ポケモンに持たせた命の珠より強いとか
    せめて体力4分の1減るとかじゃないとバランス取れないよ。
    それでもこの平均より高い耐久と攻撃力でそのS132は反則

  33. ▼返信 名無しさん@    19-01-19 16:48 ID: 0a099

    ※29
    いや、ランドロスはやってる事全然変わってないし、相対的に地面枠の筆頭になったってだけで、ガブリアスにトドメを刺したのは一部のフェアリーで間違いないぞ
    ※30
    Zめざパが待たれるな
    未だに第五世代のジュエルめざパの代わり無いからな

  34. ▼返信 名無しさん@    19-01-19 16:50 ID: d4916

    ネタだったら、せめてゲッコくらい抜いてけよ

  35. ▼返信 名無しさん@    19-01-19 17:32 ID: d4389

    攻守速度全て揃ってるフィジカルオバケだから美しい種族値って言われとるのだ

  36. ▼返信 名無しさん     19-01-19 17:50 ID: 51d13

    カブリアスのすばやさをもう少し入れてもおかしくはないだろ

  37. ▼返信 名無しさん@    19-01-19 17:58 ID: 7a988

    鏡の大迷宮でストーンに瞬殺される雑魚

  38. ▼返信 名無しさん@    19-01-19 17:59 ID: 25c31

    マーシャドーがちょうどそんな感じの種族値してるよね

  39. ▼返信 名無しさん     19-01-19 18:17 ID: e852d

    ローブシンより物理耐久高いんだよな

  40. ▼返信 名無しさん     19-01-19 18:44 ID: 93166

    火力も速度も有るのに耐久型出来てもおかしくない防御系種族値の高さも強みの一部じゃねえの

  41. ▼返信 名無しさん     19-01-19 18:56 ID: e0881

    ※29
    自分で「妖精に弱いガブを使う理由がない」って言ってるやん
    地面枠がランドとカバが優先されるようになったのはミミッキュの影響で間違いないよ

  42. ▼返信 名無しさん     19-01-19 19:12 ID: cdb04

    メガガブあのゴツさでC+40はほんとひどい
    産廃メガは特性も種族値も全部考え直して欲しい

  43. ▼返信 名無しさん@    19-01-19 19:36 ID: 794d8

    108-140-95-40-85-132
    もうこれでいいんじゃない?

  44. ▼返信 名無しさん@    19-01-19 19:37 ID: defa6

    ネガキャンや嘘を書く方が許されませんよね?

  45. ▼返信 名無しさん     19-01-19 20:22 ID: 6b9a9

    無振りでもHP183は凄い

  46. ▼返信 名無しさん@    19-01-19 20:30 ID: e9d0c

    コイツのHB、サンダーより両方上という事実
    実際にはタイプの問題や再生技の有無がでかいんだろうけど
    ホントにサンダーとガブって合計種族値20しか変わらんのか・・・?

  47. ▼返信 名無しさん@    19-01-19 21:07 ID: 864ac

    S122だけは禁忌。
    それをやられると俺の霊獣トルネが完全に腐る。
    霊獣トルネは上からマンダを殺せて、ガブも基本持っていけるから。

  48. ▼返信 名無しさん@    19-01-19 21:08 ID: f6794

    こいつらは常にガブリアスが1位じゃないと気に食わないわけ?
    800余いるポケモンの中で上から30に入ってんだから上出来だろうが

  49. ▼返信 名無しさん@    19-01-19 21:46 ID: 1d880

    メガガブのA種族値が不愉快 ワルビアルのAやエンニュートのS種族値と同じくあの数字が嫌い

  50. ▼返信 名無しさん@    19-01-19 21:47 ID: 83796

    元スレ見ても記事に存在するレスがないんだけど…どっから引っ張ってきたの?

  51. ▼返信 名無しさん@    19-01-19 22:16 ID: 0e5ab

    108-130-85-80-80-117
    これだろ

  52. ▼返信 名無しさん     19-01-19 22:39 ID: d3413

    ※33※41
    確かにトドメは一部のフェアリーで間違いないか
    特にミミッキュの存在はデカすぎるな
    ミミ増える→ガブよりカバランド使う、って感じでいなくなったんだな

  53. ▼返信 名無しさん@    19-01-19 22:44 ID: 786bc

    ガブがトップ環境落ちしたみたいなこと言われてるけど
    十年以上も環境トップに居座り続けたほうがおかしいから

  54. ▼返信 名無しさん     19-01-20 01:47 ID: 5779f

    マッハポケモンなんやから第2特性に加速と
    技に神速を追加で頼む

  55. ▼返信 名無しさん     19-01-20 03:24 ID: 773c5

    シンオウ出身はマンダやグロスみたいにリメイクまでは大したテコ入れは無いだろうな
    メガガブリアスは筋肉が膨張して素早さが落ちるってコンセプト自体はいいのだけど、半端な感じにせず、カイリキー程度まで思い切り下げて耐久をもっと上げてくれれば面白いこと出来そうなのにな

  56. ▼返信 名無しさん     19-01-20 04:36 ID: 4deab

    キャラデザ酷いから弱体化したら見向きされなくなっただけだよ

  57. ▼返信 名無しさん     19-01-20 07:23 ID: a6096

    ぽけりんキッズは馬鹿なんだから一丁前にポケモン評価しようとするのやめとけよ

  58. ▼返信 名無しさん     19-01-20 09:14 ID: 0eba7

    ガブリアス信者民度低すぎ

  59. ▼返信 名無しさん     19-01-20 12:59 ID: 079c4

    定かではないけど今まで確定で耐えてためざ氷に乱数絡みそうだし今のままでいい

  60. ▼返信 名無しさん     19-01-20 18:35 ID: 691d4

    ガブリアス使われはガブでオ○ニーできないのが悔しくてたまらないんだね

  61. ▼返信 名無しさん@    19-01-20 19:41 ID: e3163

    マッハポケモンなんだからもっと速くて良いよ
    108-143-102-13-102-132
    次回作ではこんくらいテコ入れしても良いくらい

  62. ▼返信 名無しさん     19-01-20 20:38 ID: d16fa

    ミミッキュとランドの問題だろ

  63. ▼返信 名無しさん@    19-01-21 01:42 ID: 8d83f

    フェアリー環境があってないだけで別にガブ自身のスペックが下がったわけじゃないからな
    なめてかかってると半壊するのはいまでも変わらん

  64. ▼返信 名無しさん     19-01-21 04:17 ID: 65d07

    まだまだ現役定期
    ガブ入りで21行ってる人もそこそこいるしエアプはまずブログ読み漁りな?

  65. ▼返信 名無しさん     19-01-21 04:40 ID: 6dbcb

    Sから2引いてHに+するのが一番良い

  66. ▼返信 名無しさん@    19-01-21 19:19 ID: 9e803

    耐性がゴミだから耐久の高さをそこまで活かせないよなあ
    半端な素早さ捨てて138-130-125-80-115-12みたいな感じで数値受けさせろ

  67. ▼返信 名無しさん@    19-01-21 19:52 ID: b930e

    108-130-85-80-85-112
    B=DなのでDL対策がD4振りで済む
    (ポリ2に対するちょっとした抵抗)
    これはどう?S112だと遅いかなぁ…

  68. ▼返信 名無しさん@    19-01-22 10:02 ID: 62c44

    108-140-100-20-100-132
    これでようやくまともに戦えるくらい

  69. ▼返信 ななしさん    19-07-27 22:38 ID: 0f8ea

    ※55
    108-180-135-100-115-62とか?

スポンサーリンク

コメントを残す


日本語が含まれない投稿は無視されます。(スパム対策)

・荒らしはプロバイダ報告などの対応を行います。
・荒らしは削除します。荒らしに反応する人も荒らしとして対処します。
・コメントを記事に反映する場合があります。

今読まれてる人気記事!

コメント数


記事検索

月別

Amazon

@ 2013〜 ぽけりん@ポケモンまとめ All rights reserved