ぽけりん> 小学生ボーマンダ「ドラゴンクロー、空を飛ぶ、竜の息吹、はかいこうせん」 ~小中高社会人のボーマンダの技の違い~

主にスカーレットバイオレット(SV)やポケモンGO、アニメ、グッズなどの情報を取り扱っていきます。

小学生ボーマンダ「ドラゴンクロー、空を飛ぶ、竜の息吹、はかいこうせん」 ~小中高社会人のボーマンダの技の違い~

19/01/19 11:05
ゲーム 61コメント
スポンサーリンク
1:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2019/01/19 04:48:11 ID:0ML1gNI90
中学生ボーマンダ「ドラゴンクロー、地震、ほのおのキバ、竜の舞」
高校生ボーマンダ「流星群、大文字、地震、竜の舞」
社会人ボーマンダ「すてみタックル、どくどく、身代わり、羽休め」
12:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2019/01/19 04:50:59 ID:qN9hcf/r0
マンダは初手りゅうまいや!
9:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2019/01/19 04:50:33 ID:n97sTnd20
???ボーマンダ「あばれる」
62:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2019/01/19 05:05:02 ID:9Ys6f05D0
一番多い竜舞アタッカー居なくて草
59:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2019/01/19 05:03:29 ID:0K+DQ6ah0
んんwwww補助技はありえないwwww
13:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2019/01/19 04:51:16 ID:6KCh18II0
りゅうのまい みがわり はねやすめ すてみタックル

が一番汎用性高いのかね
20:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2019/01/19 04:53:21 ID:UMOUU3nn0
>>13
ゴーストタイプ「よろしくニキーwwwwwwwwwwwwww」
21:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2019/01/19 04:53:42 ID:n97sTnd20
>>20
だから何やねん
24:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2019/01/19 04:53:51 ID:QZTykU2x0
>>20
ばーか
50:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2019/01/19 04:59:39 ID:M1qOhP2sa
スカイスキンとかいう後出しを知らないだけで叩かれる>>20かわいそう
114:!omikuji投稿日:2019/01/19 05:25:36 ID:JdbR8Tlkd
>>20の勢いで草
15:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2019/01/19 04:52:43 ID:D6VWsnNBr
普通、逆鱗 流星群 地震 大文字だよね
63:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2019/01/19 05:06:01 ID:I5QYInAk0
今のボーマンダって実質飛行タイプだからドラゴン技入れないんだよなあ
22:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2019/01/19 04:53:45 ID:VzQ8rhLBa
中学から高校で退化してないか
16:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2019/01/19 04:52:48 ID:AwoawCzvd
高卒だから大学生じゃなくて社会人にしたの?
26:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2019/01/19 04:54:41 ID:89n2jcH4d
>>16
やめたれw
71:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2019/01/19 05:08:21 ID:P40e3bFv0
大学生ワイ「捨て身地震羽竜舞」
28:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2019/01/19 04:55:50 ID:QZTykU2x0
ドラゴンクローの性能もっと盛ってくれや
完全に名前負けしとるわ
18:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2019/01/19 04:53:01 ID:IghNotS/d
フルアタ耐久火力特化で迅速にサイクル崩壊させるのが最強って社会人になっても気づかんのか
スポンサーリンク
31:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2019/01/19 04:56:04 ID:BYoqMKTa0
やんちゃHCとかいう絶滅危惧種
32:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2019/01/19 04:56:25 ID:1FDe1hqT0
やつあたりでよくね?
捨て身は反動が痛すぎる
やつあたり
タイプ:ノーマル 威力:- 命中:100 PP:20 分類:物理
説明:なつき度が低いほど威力が上がる。威力は0~102。
すてみタックル
タイプ:ノーマル 威力:120 命中:100 PP:15 分類:物理
説明:与えたダメージの1/3を反動で受ける。
37:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2019/01/19 04:57:26 ID:P6ez8TuT0
>>32
おんがえしやないのはなぜなんや
42:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2019/01/19 04:58:21 ID:n97sTnd20
>>37
相手のメタモンが変身したときに威力下がるからって聞いた
57:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2019/01/19 05:02:42 ID:P6ez8TuT0
>>42
なるほど
相手に変身されたときの対策なんやな
初めて知ったわ
67:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2019/01/19 05:07:20 ID:1FDe1hqT0
>>57
まあそもそもメタモン自体ほとんど見ないから面倒なら恩返しでもいいんやけどな
物理アタッカーでA0まで粘るのと似たような感じで余裕があるならやっといた方がいいってだけ
75:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2019/01/19 05:09:54 ID:8kqJk68ca
イカサマ混乱とメタモンだったら前者の方が圧倒的に遭遇率高いけどな
47:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2019/01/19 04:58:54 ID:Vzush2JT0
俺のマンダは無邪気CSで持ち物はドラゴンジュエル
まずジュエルをもたせたのはH振りロトムが確定で落ちるのが美味しいから
次に火炎放射…こいつはハッサムとかあの辺の炎四倍に弱点が付けるから
流星を受けに来たゴキブリを腐らせる地震に
バンギへの回答として瓦割り
これで死角なし!最強のポケモンで間違いないなw
49:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2019/01/19 04:59:18 ID:UDL1Qp9ha

これ草
66:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2019/01/19 05:07:16 ID:HfAJnTI40
>>49
76:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2019/01/19 05:11:08 ID:VFzZwQzw0
>>49
何かと思ったら当時はげきりん覚えなかったんやな
メチャクチャやんけ
52:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2019/01/19 04:59:46 ID:LTtgk57E0
ワイもこ信者
大文字りゅうせいぐんからげんきはかいこうせんのガチ両刀
89:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2019/01/19 05:16:00 ID:QZTykU2x0
ハイドロポンプマンダ自慢してくるやつおったわ
90:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2019/01/19 05:16:11 ID:akAtboSN0
ボーマンダがまさか復権するとはな
126:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2019/01/19 05:30:24 ID:rniwUkF+0
どんな振り方でもそれなりに強い有能
165:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2019/01/19 05:44:06 ID:GQ62CAeOa
威嚇込みメガボーマンダさんの種族値
H95 A145 B205 C120 D90 S120
計775
実質道具なしとは言えこんなん一般ポケに混ぜてええもんちゃうぞ
144:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2019/01/19 05:35:45 ID:VWJw4EbC0
しんちょうHD!どくはね!w
82:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2019/01/19 05:14:32 ID:YyGaYbASd
SNS共有:記事タイトルとURLをコピーする

注目記事!



人気記事(10日集計)

コメント(→コメント投稿
  1. ▼返信 名無しさん     19-01-19 11:08 ID: cf0c9

    コメント(する価値)がありません

  2. ▼返信 名無しさん     19-01-19 11:15 ID: a11a5

    このコメントは削除されました

  3. ▼返信 名無しさん     19-01-19 11:21 ID: 38e6d

    コメント内に不適切な単語が含まれています

  4. ▼返信 名無しさん     19-01-19 11:21 ID: e917b

    デスカーンなら攻撃技がすてみタックルだけのボーマンダを完封できるから(震え)

  5. ▼返信 名無しさん     19-01-19 11:24 ID: b17e7

    物理アタッカーでA0は草

  6. ▼返信 名無しさん     19-01-19 11:34 ID: 6d077

    ポケモン知らないのにポケ板に書き込んでる奴いくらなんでも多すぎんか

  7. ▼返信 名無しさん@    19-01-19 11:34 ID: bbf6c

    マンダのりゅうせいぐんはつよい

  8. ▼返信 名無しさん     19-01-19 11:37 ID: d1ad1

    ※1.2.3
    何こいつら

  9. ▼返信 名無しさん     19-01-19 11:42 ID: 5357a

    マンダの特性も知らないとか笑う

  10. ▼返信 名無しさん     19-01-19 11:44 ID: 50ad9

    ずつき(運ゲマン)

  11. ▼返信 名無しさん     19-01-19 11:45 ID: ff857

    特殊アタッカーのA0は百歩譲って分かるけど
    やつあたりだけほマジで理解できない
    どうせ騙しあいだろ?ただなつきMaxにしてるやつが多いからってだけでやつあたり選んでも
    それを見越して相手がなつき下げてきたら意味ないじゃん
    つまり、特殊アタッカーのA0と違って「やっておけば確実にプラスになる」とは限らないのに
    しかも自分になついてるポケモンのなつきを無理矢理下げるとか良くできるわって感じ

  12. ▼返信 名無しさん     19-01-19 12:08 ID: cf0c9

    ※8
    ケロカスイライラで草

  13. ▼返信 名無しさん     19-01-19 12:17 ID: cefdd

    メガ石持ってないマンダが捨て身持ってるわけないだろ

  14. ▼返信 名無しさん@    19-01-19 12:27 ID: b3b6a

    年齢とか関係なく努力値個体値知ってるかの違いだと思うんですけど

  15. ▼返信 名無しさん     19-01-19 12:28 ID: 977fa

    まーたなんJか

  16. ▼返信 名無しさん@    19-01-19 12:32 ID: 6ba80

    俺様が中学生だった時のレベルゴリ押しボーマンダの技構成は 
    ドラゴンクロー かえんほうしゃ そらをとぶ はかいこうせん

  17. ▼返信 名無しさん     19-01-19 12:33 ID: 7f4d1

    メガシンカの存在を認めようとしない懐古厨が居ますね…

  18. ▼返信 名無しさん     19-01-19 12:37 ID: 86ea3

    小学生の技構成が1番好き
    マンダには、そらをとぶを覚えて欲しいから
    ワイは覚えさせないけど

  19. ▼返信 名無しさん@    19-01-19 12:39 ID: bc85c

    ゴーストで止められるなら苦労しない
    ついでにどくどくも防げるなら鋼や毒を出す
    そこに地震が痛いんだわ
    …炎搭載率が低ければムドーやカグヤで止まりそうか?

  20. ▼返信 名無しさん@    19-01-19 12:57 ID: 189cd

    GBAボーマンダ つばめがえし/じしん/だいもんじ/りゅうのまい

  21. ▼返信 名無しさん     19-01-19 12:59 ID: b0652

    cs珠
    流星、ダイブ、文字、地震
    アイテムないと受け不可能や‼︎
    この頃が楽しかったわ

  22. ▼返信 名無しさん@    19-01-19 13:04 ID: a5dad

    >>20
    A GAGAI NO GAI(^^♪

  23. ▼返信 名無しさん@    19-01-19 13:05 ID: 667cc

    飛行技覚えなすぎてパワフル空を飛ぶすら候補に上がってたマンダがスカイスキンなんてな

  24. ▼返信 名無しさん     19-01-19 13:20 ID: 9e992

    ハイドロポンプ覚えさせてる中学生いそう

  25. ▼返信 名無しさん@    19-01-19 13:26 ID: 29403

    自分中学生だけど、[だいもんじ、りゅうせいぐん、じしん、すてみタックル]だわ

  26. ▼返信 名無しさん@    19-01-19 13:27 ID: cb720

    メタモンに拘る人は、威嚇対策の最遅にめざパ対策のめざ岩までやる模様
    竜舞持ちで物理がサブウエポンの地震のみって少数派じゃないの?

  27. ▼返信 名無しさん     19-01-19 13:27 ID: c4c3f

    れいせいHCぶっぱ、ハイボ・大文字・竜星・地震以外ありえないwww

  28. ▼返信 名無しさん     19-01-19 13:28 ID: 85f67

    俺氏中学生
    竜舞地震暴れるドラゴンダイブ

  29. ▼返信 名無しさん     19-01-19 13:47 ID: 2d71a

    高校生のマンダの技突っ込みどころ多すぎるでしょ
    高校生そんな馬鹿やないぞ

  30. ▼返信 名無しさん@    19-01-19 13:55 ID: afb50

    どうしても旅パに反動のある技を覚えさせる勇気が無かった
    ボスゴドラは別だけど

  31. ▼返信 名無しさん     19-01-19 13:55 ID: fb0d8

    スカイスキン知らないのはいくらなんでもにわかすぎでは

  32. ▼返信 名無しさん     19-01-19 15:04 ID: 2e6d8

    エアプ多過ぎて笑うしかないんだが

  33. ▼返信 名無しさん@    19-01-19 15:06 ID: ba18e

    発達障害でも無い限り、社会人でポケモンやる奴はいない

  34. ▼返信 名無しさん     19-01-19 15:37 ID: e917b

    ※33
    しょこたんやヒャダイン、山本達は発達障害だったのか(困惑)

  35. ▼返信 名無しさん     19-01-19 16:28 ID: c33d4

    ※34
    はい栗原類

  36. ▼返信 名無しさん     19-01-19 16:50 ID: d3413

    ※34
    彼らは仕事だから…(震え声)

  37. ▼返信 名無しさん@    19-01-19 17:43 ID: 930ab

    ※33
    最近佐藤健が何かの番組で趣味がゲームでポケモンGOやってるって公言してたぞ
    マスクとかで変装してレイドとかにも行ってるそうな
    ポケGOはポケモンに含まれんか?

  38. ▼返信 名無しさん@    19-01-19 17:47 ID: d6891

    普通さいきょうさんの大文字ドロポンドラクロ逆鱗ボーマンダ使うよね(ダイパキッズ)

  39. ▼返信 名無しさん     19-01-19 17:53 ID: 51d13

    両刀ボーマンダは最強なんだよな
    入れてもおかしくはないだろ
    もともとポケモンの中でも素早いし

  40. ▼返信 名無しさん@    19-01-19 17:54 ID: 7a988

    小学生舐めすぎだろ…なんjのゴミに比べたらはるかに賢いぞ

  41. ▼返信 名無しさん     19-01-19 18:44 ID: e0881

    和田マンダほんと草

  42. ▼返信 名無しさん@    19-01-19 19:51 ID: 1859d

    俺のボーマンダ@拘りスカーフ
    ストーンエッジ・地震・大文字orハイドロポンプ・流星群
    拘り解除で何回も威嚇撒けるからサイクル性能はそれなりに高いぞ、汎用性ではメガに劣るが

  43. ▼返信 名無しさん@    19-01-19 19:54 ID: 12d96

    ※16
    これ

  44. ▼返信 名無しさん     19-01-19 20:26 ID: 6b9a9

    ハイドロポンプ覚えるの好き、三世代の時ギャラと預けてた

  45. ▼返信 名無しさん@    19-01-19 20:47 ID: 80834

    >>165
    スカイスキンも種族値に入れて差し上げろ

  46. ▼返信 名無しさん     19-01-19 21:44 ID: 12551

    相変わらずガキが多いなぁ

  47. ▼返信 名無しさん@    19-01-19 22:28 ID: bb7d2

    社会人に育成してレート潜る時間も体力もないぞ
    ましてや耐久型なんて一戦がだるいからやらないぞ

  48. ▼返信 名無しさん@    19-01-19 22:33 ID: 83fb0

    昔のボーマンダ→「飛行タイプは飾り」
    今のボーマンダ→「ドラゴンタイプは飾り」
    昔のギャラドス→「飛行タイプは飾り」
    今のギャラドス→「飛行Zのおかげで一回だけ飾りでは無くなった」
    ↑こうして見ると、メガシンカやZ技は、タイプ2の飛行タイプに影響与えてたんやな・・・

  49. ▼返信 名無しさん     19-01-20 00:20 ID: d0f97

    高校生マンダ厨ポケ狩講座に出てきた型だった気がする
    ソーナンスを突破したやつ

  50. ▼返信 名無しさん@    19-01-20 10:02 ID: b0e73

    小学生は流星群入れるやろ
    ド派手な技だし

  51. ▼返信 名無しさん@    19-01-20 12:09 ID: 83ed5

    高卒wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

  52. ▼返信 名無しさん     19-01-21 13:24 ID: 19b82

    >>20だけピカブイの世界線なんやろな

  53. ▼返信 名無しさん     19-01-21 16:19 ID: 12285

    社会人→マンダなんて使わずに自動選択で出てきたボスゴやバンギで連打
    これ

  54. ▼返信 名無しさん     19-01-22 12:42 ID: 90209

    発達障害だったらポケモンすらまともにできません

  55. ▼返信 名無しさん@    19-01-23 23:05 ID: af4a5

    そらをとぶ
    かえんほうしゃ
    りゅうのいぶき
    ドラゴンクロー

  56. ▼返信 名無しさん     19-04-24 21:39 ID: 646ea

    自分中1だけどこんな型つかってます 持ち物 メガ石
    技構成 すてみタックル りゅうのまい 流星群 大文字

  57. ▼返信 名無しさん     19-05-06 07:15 ID: b515e

    俺のボーマンダはドラゴンクロー空を飛ぶ火炎放射ハイドロポンプだったな
    破壊光線や流星群はデメリットあるから使わなかった

  58. ▼返信 名無しさん     19-05-12 23:41 ID: 10388

    マンダはサイクルに強いから流星群いれてもいいと思う
    だって(⌒,_ゝ⌒)マンダの流星群はつよい でしょ?ww

  59. ▼返信 名無しさん     19-05-13 22:44 ID: 9ca31

    あと、ボーマンダ同士のときに流星群ぶっぱなして
    ワンパンできたりする

  60. ▼返信 名無しさん     19-06-17 22:19 ID: a9b73

    ハイパーボイス 流星群 ドロポン 大文字が好き

  61. ▼返信 名無しさん     19-06-24 14:51 ID: 6a9cf

    スレ中の20なんか好きやわ

スポンサーリンク

コメントを残す


日本語が含まれない投稿は無視されます。(スパム対策)

・荒らしはプロバイダ報告などの対応を行います。
・荒らしは削除します。荒らしに反応する人も荒らしとして対処します。
・コメントを記事に反映する場合があります。

今読まれてる人気記事!

コメント数


記事検索

月別

Amazon

@ 2013〜 ぽけりん@ポケモンまとめ All rights reserved