スポンサーリンク
1:ビッパ@カイロスナイト投稿日:2019/01/17 23:36:30 ID:u6eYAPys
名探偵ピカチュウのカード、キモい
5:ファイヤー@たんけんセット投稿日:2019/01/17 23:39:20 ID:yReo9DY6
え、結構いいじゃん
3:ゴンベ@ルールブック投稿日:2019/01/17 23:38:05 ID:auHkHu12
おーなかなかええやん
7:オムナイト@アイテムコール 投稿日:2019/01/17 23:40:53 ID:3ukQXUcg
アメリカ版ポケモンってかんじ
8:オタマロ@グラスシード投稿日:2019/01/17 23:42:48 ID:iVskZ0Fc
マンネリドクソ飛び出しCGよりかは遥かに良い
11:メガユキノオー@いわのジュエル投稿日:2019/01/17 23:45:22 ID:8osg29Uo
ピカチュウとゲッコウガはいいと思うけどリザードンはほんとに気持ち悪い
13:ガメノデス@ラブラブボール投稿日:2019/01/18 00:04:34 ID:e58265/E
めっちゃかっけぇじゃん
2:サクラビス@ひかりのねんど投稿日:2019/01/17 23:36:58 ID:mV0gqY/.
ついに公式がポケットクリーチャーを出すとはな
14:ハスブレロ@じゃくてんほけん投稿日:2019/01/18 00:05:58 ID:e58265/E
>>2
よく勘違いされるけどクリーチャーは不気味じゃなくてただの生物って意味だからこの場合ポケットモンスターが正しいぞ
よく勘違いされるけどクリーチャーは不気味じゃなくてただの生物って意味だからこの場合ポケットモンスターが正しいぞ
15:キテルグマ@ギンガだんのカギ投稿日:2019/01/18 00:12:27 ID:Cw8U1zVg
18:ワルビル@フライングメモリ投稿日:2019/01/18 00:18:07 ID:7DQM1QRw
このリザードンはかっこいい
19:ユレイドル@はかせのてがみ投稿日:2019/01/18 00:19:51 ID:Gp3QPFZY
カエル悪くないじゃん
スポンサーリンク
20:メガハッサム@ほのおのジュエル投稿日:2019/01/18 00:23:42 ID:brXgo/2w
リザも嫌いじゃないけどちょっと違和感あるな
トカゲっぽいスベスベの肌にしてほしかった、なんかシワが多い
トカゲっぽいスベスベの肌にしてほしかった、なんかシワが多い
22:カットロトム@HPかいふくポン投稿日:2019/01/18 00:34:57 ID:BcloOpJw
リザードンは肌が恐竜みたいでかっこいいな
ゲッコウガもいいね
ゲッコウガもいいね
27:タッツー@タマゴふかポン投稿日:2019/01/18 01:26:12 ID:R0zgBoDw
ピカチュウ意外とかわいくて草
リザとゲッコウガもハリウッドにしちゃいい感じ
リザとゲッコウガもハリウッドにしちゃいい感じ
35:フカマル@ボーマンダナイト投稿日:2019/01/18 06:05:05 ID:XR2ommaw
リザは顔と腕の比率があってないからかな
39:フリーザー@さらさらいわ投稿日:2019/01/18 06:37:12 ID:i93s.4Dc
ゲッコウガもポケモンを代表する存在になったんやな
44:ルカリオ@ももぼんぐり投稿日:2019/01/18 08:19:59 ID:tFT657yw
よくこのゲッコウガをカッコよくできたな
45:メガユキノオー@するどいツメ投稿日:2019/01/18 08:20:49 ID:fPfg9Dz.
>>44
うわあ…
うわあ…
34:トゲキッス@パワフルハーブ投稿日:2019/01/18 03:18:46 ID:vt6Ah/TI
普通に強いっていうね、、、
46:レシラム@マックスアップ投稿日:2019/01/18 08:25:24 ID:tFT657yw
というかゲッコウガヤバくねこれ?
バブルマン効果で進化すっ飛ばせて逃げエネ1って
バブルマン効果で進化すっ飛ばせて逃げエネ1って
特性 Elusive Master
弱点:草 抵抗:なし 逃げエネ1
引用元
自分の番に1回使える。自分の手札がこのカード1枚だけなら、このポケモンをベンチに置く。その後山札を3枚引く。ワザ 水無 Mist Slash 130
このワザのダメージは、弱点・抵抗力と、相手のバトルポケモンにかかっている効果を計算しない。GXワザ 水 Dark MistGX
相手のベンチポケモン1匹と、そのポケモンについているすべてのカードを、相手の手札にもどす。水タイプ 2進化ン HP130
弱点:草 抵抗:なし 逃げエネ1
引用元
47:ラムパルド@こだいのきんか投稿日:2019/01/18 08:50:24 ID:y5JomZcs
>>46
通常ワザも130ダメで弱点抵抗効果無視なのでフルメタルウォール受けた鋼GXも大抵2発で落とせる
通常ワザも130ダメで弱点抵抗効果無視なのでフルメタルウォール受けた鋼GXも大抵2発で落とせる
36:ルージュラ@かいのカセキ投稿日:2019/01/18 06:08:44 ID:zTTE4x3E
SNS共有:記事タイトルとURLをコピーする
注目記事!
カテゴリ「ポケモンカード」の最新記事
人気記事(10日集計)
コメント(→コメント投稿)
外国の人って本当にこういう感じが好きなの?
いやこれはねーわ
引用元で草
個人的にはキモすぎて無理っす…
ゲッコウガのHP130になってんぞ
スマブラ組は優遇されてんな
肯定的な意見ばっかで笑う。
無理です
ピカチュウ普通に可愛くて草
可愛いです
アメリカ版ポケモンって感じってどの辺がアメリカ版なのl
ピカチュウ可愛いやん
ポケモンであそぶなよ、くそ外人ども
きもすぎるだろ
なんかしわくちゃで変だな
ゲッコウガもこんなギョロ目じゃないだろ..
まとめサイトからも無断で引用してくるカス
あのふわっふわのピカチュウのお腹を枕にして寝たい
2進化ン HP130
ポケカ興味ないけどこれは欲しいw
2進化ンで草 MBSかな?
ピカ様ええやん
リザードンはただただ気持ち悪いけどピカチュウとゲッコウガは映画のデザインの割にはいい出来なんじゃない?
こいつぁ高騰しそうだぜ!
リザードンは最近寒いから肌が乾燥しちゃったんだろうね
ニベアクリーム塗ろう
ピカはかわいい
リザは炎のパンチとかしたら脱臼しそうなヒョロさ
名探偵ピカチュウが鈍足なのが笑える、やっぱりおっさんだからか?
実写にしたらこんなにきもいのか
ピカ様かわいいやん
案の定コメント欄きもい無理ばっかで笑える
グロ
実写ソニックより万倍いいからいいよ
強欲なゲッコウガ
進化ンで草
外人達に侵略されていく
ポケモンかわいそう
リザードン顔の形変わりすぎだろ論外だわ
ゲッコウガは悪くない
バリヤードは?
マジでクソ
解釈違いで好きになれない
ピカチュウ可愛いー
ゲームの方は技出せないんだよね
ゲッコウガ、マスク見たときはやべーだろこれ…と思ったけど悪くないな
これでかっこよく動いてくれれば十分だわ
あのゲッコウガは言わばアニメのコマ割り一つ抜き出して作画崩壊って言ってるようなもんなのに
まだまとめサイトに踊らされてる奴がいるのかよ
ポケカというよりMTGっぽい
こりゃ親御さんビックリでいよいよオワモンやね
原作無視した製作者のオ〇ニーという意味ではアニポケSMもこれも大差無いわ
肯定派がいるのに驚きだぜ。きっしょとしか言えないぜ。
>>39
カード化されたぐらいで何言ってんだこいつ
ポケモンを代表する存在は今も昔もピカチュウただ一人
リザードンはなんかボトックス注射したみたいに見える
>>20
トカゲのどこがすべすべなんだよ、鱗でゴツゴツしてるのが普通だろ
トカゲとイモリヤモリごっちゃにしてんじゃねえぞ
リザードン紅玉落としそうな見た目してんな
ポッ拳といいスベスベした所を
リアルに見せるために無駄にモフモフさせるのやめーて
ピカチュウはもふもふしたいくらいには可愛い
リザと蛙は目の前に出てきたら気絶するわ
公式でこんなリアルなのだすとか最高じゃん
初めてモコモコのピカチュウも悪くないかもって思ったわ
ポケモンと言うよりはモンスターだなw
ポケモンセンター行ったら実写ポケ映画のCMを大画面で流してたわ。あれ親御さん絶対びっくりするだろ。
ポケカはピカチュウ目当てで数パック買うだけかな
ケッコウガだいぶ良くなったな。格好良く見える角度ってだけかも知れないが
ゲッコウガだけ好き
親御さんもびっくり
でも、ポケモンから見た人間もキモいと思うよ?
ブリリアント出てくションってピカっと閃いた!のことかな
リアルすぎて、キモイ!!
なんか見たことあるなと思ったらあれだミュータントタートルズだ
なんでこんなに
フサフサ ゴワゴワ ヌルヌルにすんの
そのゲッコウガ人気にアニメがトドメ刺したけどね
意外とよかった
プレ値つきそう