ぽけりん> 【一理ある】ポケモンの素早さが倍以上差がある時は2回以上攻撃できてもいいよな??

主にスカーレットバイオレット(SV)やポケモンGO、アニメ、グッズなどの情報を取り扱っていきます。

【一理ある】ポケモンの素早さが倍以上差がある時は2回以上攻撃できてもいいよな??

19/01/10 11:25
ゲーム 97コメント
スポンサーリンク
1:カモネギ@やけたきのみ投稿日:2019/01/07 18:35:53 ID:oPOUtu5M
例えば実数値200VS実数値60なら200側は3回攻撃できる
15:コロモリ@ももぼんぐり投稿日:2019/01/07 18:58:17 ID:tl8QbTzw
そこに気がつくとは・・・
2:グレッグル@ふねのチケット投稿日:2019/01/07 18:36:24 ID:Jk2ILl9U
ダメです
4:ドデカバシ@つきのふえ投稿日:2019/01/07 18:36:54 ID:yXAUMfCU
鈍足が多い受けループ死ぬやんけ採用
7:カミツルギ@トウガのみ投稿日:2019/01/07 18:39:14 ID:ErXIGPog
フェローチェと加速勢がやばそう
フェローチェ
H71 / A137 / B37 / C137 / D37 / S151 / 合計570
タイプ:むしかくとう
特性(タッチで詳細):
21:パンプジン@びっくりこやし投稿日:2019/01/07 19:30:18 ID:3Y3gGOw6
テッカニン「ついに俺の時代が来るのか」
テッカニン
H61 / A90 / B45 / C50 / D50 / S160 / 合計456
タイプ:むしひこう
特性(タッチで詳細)
*

13:メタング@バクーダナイト投稿日:2019/01/07 18:53:17 ID:8LAIDjJc
スカーフ最強!スカーフ最強!
6:ソーナノ@ダウジングマシン投稿日:2019/01/07 18:38:07 ID:FtLgmJAc
トリルとかどうなんの?
8:ドンメル@とうめいなスズ投稿日:2019/01/07 18:39:20 ID:FO7cROUg
>>6
そりゃ遅いほうが2倍以上攻撃だろ
9:レディアン@ポイズンメモリ投稿日:2019/01/07 18:41:41 ID:VnJgqZGM
一撃必殺を2回放てるとか最高だな
14:ゲンシグラードン@きせきのタネ投稿日:2019/01/07 18:57:28 ID:Iezc5/ws
スカーフギロチンカミツルギ使うわ
23:ゴロンダ@こうらのカセキ投稿日:2019/01/07 19:33:26 ID:aB5EXC1Y
1舞最速マンダ2連防止調整とか出てきそう
10:ナマズン@ソクノのみ投稿日:2019/01/07 18:43:28 ID:98qku3co
ポリゴン2とかがHBDに振り分けとかじゃなくて、テテフの攻撃回数1回になる調整でS振ったりするようになるのか
多分バランスは崩壊してるけど、ちょっとやってみたい気もする
11:タブンネ@おおきなキノコ投稿日:2019/01/07 18:46:08 ID:kdQww5cA
俺もそれ前に考えたわ
でもナットレイに4回攻撃できたりとか不具合すぎるのでちょっと考えたほうがいい
12:ドクロッグ@メンタルハーブ投稿日:2019/01/07 18:51:13 ID:mBr6cnaQ
FFのCTBみたいに技ごとにかかる時間が違ってて強力な技を使うと結局1ターン1回行動と変わらなくなりそう
連続切りは強くなりそう
スポンサーリンク
16:ストライク@パイルのみ投稿日:2019/01/07 18:59:33 ID:jdiU3yA6
ターン制のルールがあるのでだめです(なおアニポケ)
20:マッスグマ@でかいきんのたま投稿日:2019/01/07 19:30:05 ID:Ka6wqjLc
ツンデツンデが詰んだ詰んだになるからやめろ
ツンデツンデ
H61 / A131 / B211 / C53 / D101 / S13 / 合計570
タイプ:いわはがね
特性(タッチで詳細):
18:フローゼル@ふるびたかいず投稿日:2019/01/07 19:27:43 ID:.xOMY9Nw
ひどいぶっし
ナマコブシ
H55 / A60 / B130 / C30 / D130 / S5 / 合計410
タイプ:みず
特性(タッチで詳細)
*
30:アーマルド@ねらいのまと投稿日:2019/01/07 20:03:57 ID:Rd5Uj5EM
ツボツボ「www」
ツボツボ
H20 / A10 / B230 / C10 / D230 / S5 / 合計505
タイプ:むしいわ
特性(タッチで詳細)
*

31:ムウマージ@さらさらいわ 投稿日:2019/01/07 20:31:54 ID:iPnQOwS.
お前らメガガルの悲劇をまた起こしたいのか
19:アイアント@ゴージャスボール投稿日:2019/01/07 19:28:59 ID:8I3Ewhvs
デジストは最近までそれでクソゲーだった
26:ヒノアラシ@たんちき投稿日:2019/01/07 19:47:09 ID:JgpwOA8I
いいわけないだろ
25:ビードル@こだわりハチマキ投稿日:2019/01/07 19:46:35 ID:BSAMcC02
素早さが半減する代わりに必ず2回攻撃できるアイテムとか出そう
28:ニョロゾ@りゅうのウロコ投稿日:2019/01/07 19:49:29 ID:FO7cROUg
でもそうなると、遅い側にも何らかのメリットがないと不公平すぎる
32:ペンドラー@ジーエスボール投稿日:2019/01/07 22:33:42 ID:dWV.hmFs
リスクとして、攻撃を外すと後攻は急所発動とかしないとな
29:メガボスゴドラ@デボンボンベ投稿日:2019/01/07 19:54:55 ID:Ka6wqjLc
相手より3倍以上素早さが高いとき、相手のターンの後もう一回技を繰り出せる
これぐらいならいいんじゃないの
24:ナックラーの人◆NSx0BRien.投稿日:2019/01/07 19:34:00 ID:BHMQSk5g
追い風スカーフ最速スピードデオキシスは最遅ナマコブシに85回攻撃できる
SNS共有:記事タイトルとURLをコピーする

注目記事!



人気記事(10日集計)

コメント(→コメント投稿
  1. ▼返信 名無しさん     19-01-10 11:27 ID: 784d3

    これ以上素早さゲーにしてどうすんねん

  2. ▼返信 名無しさん@    19-01-10 11:28 ID: 1663c

    いち?

  3. ▼返信 名無しさん     19-01-10 11:29 ID: bdae1

    頭悪すぎ

  4. ▼返信 名無しさん     19-01-10 11:29 ID: 136a4

    益々素早さ早い奴しか人権無くなるやん

  5. ▼返信 名無しさん@    19-01-10 11:30 ID: 15da8

    ただし素早さ種族値40以上が対象。
    こんくらいならいいんじゃね。際立った鈍足不遇にもなりにくいし

  6. ▼返信 名無しさん     19-01-10 11:35 ID: 6e4a8

    メガガルの攻撃力がぐぐぐぐーんと上がった!

  7. ▼返信 名無しさん     19-01-10 11:37 ID: 63d3c

    そもそもターン制バトルと素早さで先攻後攻決めるシステムが相性悪いねん
    ターン開始時にじゃんけんしろ

  8. ▼返信 名無しさん     19-01-10 11:42 ID: e1319

    85回は草

  9. ▼返信 名無しさん@    19-01-10 11:48 ID: 44463

    りゅうのまいとかいう壊れ技

  10. ▼返信 名無しさん@    19-01-10 11:49 ID: 106dc

    こうそくいどう強すぎわろりーぬ

  11. ▼返信 名無しさん     19-01-10 11:51 ID: b6ba8

    85回の攻撃耐えるナマコとかどうやって越せばいいんだ・・・

  12. ▼返信 名無しさん     19-01-10 11:54 ID: 17972

    ※10
    ポケダン思い出した

  13. ▼返信 名無しさん@    19-01-10 11:58 ID: 2edf3

    きあいパンチどうなるんだ

  14. ▼返信 名無しさん     19-01-10 12:06 ID: ac199

    葉緑素ワタッコでやどみがするわ

  15. ▼返信 名無しさん     19-01-10 12:08 ID: 47f0d

    加速世界で草

  16. ▼返信 名無しさん@    19-01-10 12:10 ID: 1c2c9

    なおファイアーエムブレム

  17. ▼返信 名無しさん     19-01-10 12:16 ID: f9313

    何がどう【一理ある】のか
    エアプは黙ってろや

  18. ▼返信 名無しさん     19-01-10 12:19 ID: 67a39

    追撃とかファイヤーエムブレムですか

  19. ▼返信 名無しさん@    19-01-10 12:21 ID: 4f762

    でも85回攻撃デオキシスは見てみたい

  20. ▼返信 名無しさん     19-01-10 12:28 ID: 6ddee

    メダロット方式で解決

  21. ▼返信 名無しさん     19-01-10 12:29 ID: a0cf3

    上のスレ読んだ感想が、下手に弄らず現状維持なんだが・・・一理なんかねーだろ。

  22. ▼返信 名無しさん     19-01-10 12:30 ID: 2ce4b

    ウィンキー時代のスパロボみたいなバランスになると思うんですがそれは

  23. ▼返信 名無しさん     19-01-10 12:33 ID: 1b49b

    技後に、追撃として自分のタイプ1の属性の威力20固定の追加攻撃がでるとか
    普通に技二連発は強すぎる

  24. ▼返信 名無しさん     19-01-10 12:36 ID: d1d93

    頭悪そう

  25. ▼返信 名無しさん     19-01-10 12:38 ID: 95c9d

    ガオーレの技発動ゲージを素早さ考慮すればいいんじゃね?

  26. ▼返信 名無しさん     19-01-10 12:39 ID: e5bc2

    マジで言ってるならもう二度とポケモンやるな

  27. ▼返信 名無しさん@    19-01-10 12:40 ID: bb406

    それATBや

  28. ▼返信 名無しさん     19-01-10 12:43 ID: 50fcf

    身代わり自己再生するわ

  29. ▼返信 名無しさん@    19-01-10 12:47 ID: 43f81

    FEかよ
    それなら相手の防御実数値を上回ってなければダメージ無効な

  30. ▼返信 名無しさん     19-01-10 13:01 ID: 83b61

    やっぱ頭悪いね。
    この仕様ならゴルフみたいな順番になる方が自然だろ。
    実数値200vs実数値60なら
    200→200→200→60→200→200

  31. ▼返信 名無しさん@    19-01-10 13:07 ID: 3235a

    速度差で2回行動が出来るなら
    攻防差で反動ダメージとか、体重差で威力増減とかも導入したいよな

  32. ▼返信 名無しさん     19-01-10 13:09 ID: 17156

    一理なんてねえよ。
    2回連続攻撃は絶対に許されない。
    砂ダメ軽減、襷無視、残飯回復量減、グロパン2↑。ゲッコウガにすらゴツメもたせて、6世代はメガガル対策だけで過ぎていった…。
    悲劇は繰り返してはならない。

  33. ▼返信 名無しさん     19-01-10 13:09 ID: 17986

    85回攻撃は草

  34. ▼返信 名無しさん     19-01-10 13:17 ID: d4551

    一般ポケモンに85回攻撃する元幻ポケモンの図を想像して草生えた

  35. ▼返信 名無しさん     19-01-10 13:28 ID: bf886

    こういう空想話に乗れない奴可哀想

  36. ▼返信 名無しさん     19-01-10 13:31 ID: 10d04

    それでデジモンがメタルガルルモン×3が結論パになってた

  37. ▼返信 名無しさん     19-01-10 13:37 ID: 759bc

    遅いポケモンはまもるでもしてPPでも削ろう

  38. ▼返信 名無しさん@    19-01-10 13:40 ID: 12e5a

    一理無いけど

  39. ▼返信 名無しさん     19-01-10 13:41 ID: f4bf5

    feかな

  40. ▼返信 名無しさん     19-01-10 13:45 ID: 759bc

    ペンドラーはまもるを使った!
    加速ですばやさアップ!
    まもるで攻撃を防いだ!
    ペンドラーのころがる!
    加速ですばやさアップ!
    ペンドラーのころがる!
    加速ですばやさアップ!
    ペンドラーのころがる!
    加速ですばやさアップ!
    ペンドラーのころがる!
    加速ですばやさアップ!
    ペンドラーのころがる!
    加速ですばやさアップ!
    ペンドラーのまもる!
    すばやさはもう上がらない!
    まもるで攻撃を防いだ!
    ペンドラーのころがる!
    以下ループ

  41. ▼返信 名無しさん     19-01-10 13:54 ID: 4cdee

    ナマコブシボコボコで草

  42. ▼返信 名無しさん@    19-01-10 13:55 ID: d7eb5

    なんでメガガルの画像にチクビ付いてるの?

  43. ▼返信 名無しさん@    19-01-10 14:01 ID: 11f98

    デジモンのサイスルやってみなちょうどこんな感じで
    バランス崩壊してるぞ早いやつがターン中に何度も行動できるとね
    アルフォースブイドラモン

  44. ▼返信 名無しさん@    19-01-10 14:03 ID: e55ac

    一理もねえわアホ
    そんなことしたら速いポケモンゲーやんけ

  45. ▼返信 名無しさん     19-01-10 14:04 ID: 75e16

    いいわけねえだろ

  46. ▼返信 名無しさん     19-01-10 14:30 ID: f3d1f

    マジレスするのもどうかと思うけど先手後手の決定にだけ影響する前提で素早さが決められてるんだからそうなったら素早さ格差が縮まるなり遅いポケモンは他のステータスが大幅に伸びるなりが入るだろ

  47. ▼返信 名無しさん     19-01-10 14:31 ID: 7a9ea

    FEとかこれだな
    勇者武器だと4回攻撃

  48. ▼返信 名無しさん     19-01-10 14:33 ID: bc716

    赤緑だと素早さの種族値が高いほど急所率が上がるから実質二回攻撃

  49. ▼返信 名無しさん@    19-01-10 14:37 ID: 00da0

    馬車がガルになるってマ?

  50. ▼返信 名無しさん@    19-01-10 14:44 ID: 0626e

    相手のポケモンよりほんの少しでも素早さが負けてたら例えS130だろうがS5だろうが結果は変わらない報われなさはわからなくもない

  51. ▼返信 名無しさん@    19-01-10 14:57 ID: 17c87

    このスレタイで即座に「FE」が出てこない奴って相当
             「浅い」
    よな。

  52. ▼返信 名無しさん@    19-01-10 15:13 ID: 641a3

    小学生くらいの年頃に考え付いて名案だと自画自賛するけどすぐ駄目だって気付くやつじゃん

  53. ▼返信 名無しさん     19-01-10 15:16 ID: f037e

    「倍以上差がある」という日本語は曲解されるからやめてくれ
    「差が倍」だと素早さaのポケモン相手に2回行動するには素早さ3aが必要になるぞ

  54. ▼返信 名無しさん     19-01-10 15:40 ID: 1c5f3

    一理あるけど真理ではない。

  55. ▼返信 名無しさん     19-01-10 16:01 ID: 8b360

    ねーよ馬鹿

  56. ▼返信 名無しさん     19-01-10 16:05 ID: b4ade

    【一理ある】wwwwwww

  57. ▼返信 名無しさん@    19-01-10 16:22 ID: ffd7f

    そういやFFはずっと俺のターンみたいなことできたな
    ゲームバランスって難しいな

  58. ▼返信 名無しさん     19-01-10 16:27 ID: 3113f

    そんなのより種族値400以下のポケモンの種族値変更or abcdsを1.2倍するアイテムよこせ

  59. ▼返信 名無しさん     19-01-10 16:33 ID: 287b4

    一理ねえよ。まあ管理人はエアプだから仕方ないかw

  60. ▼返信 名無しさん@    19-01-10 16:37 ID: fecf5

    スカーフや加速とかは無しの元々の実数値で計算するもんだろ 最高でも200まで

  61. ▼返信 名無しさん     19-01-10 16:43 ID: 04746

    一理ねぇよボケナス

  62. ▼返信 名無しさん     19-01-10 16:48 ID: f120b

    この程度でキレるなよってw

  63. ▼返信 名無しさん     19-01-10 16:55 ID: 5fd35

    トリルはどうなるん?

  64. ▼返信 名無しさん     19-01-10 16:56 ID: e98ad

    能力変化とか持ち物含めないならまあ…

  65. ▼返信 名無しさん@    19-01-10 17:07 ID: 0c076

    素早さ挙げた後回避率上げまくって相手を状態異常にしてずっと俺のターン!

  66. ▼返信 名無しさん     19-01-10 17:07 ID: 1c5f3

    素早さの数値→時速◯kmってわけじゃないし、何倍速ってわけじゃないんだよなぁ。
    感覚的には一理あるけど、やっぱりゲームとしては無理だわ。

  67. ▼返信 名無しさん@    19-01-10 17:09 ID: 0c076

    テッカニンに守る覚えさせるだけで勝てるんじゃね?

  68. ▼返信 名無しさん     19-01-10 17:20 ID: 293d0

    後攻には防御系の補正かかるでもなきゃすばやさゲーが更に加速するやんけ

  69. ▼返信 名無しさん     19-01-10 17:27 ID: 3776e

    ポケダンみたいに高速移動と守るでハメる裏技が出てきそう

  70. ▼返信 名無しさん@    19-01-10 17:34 ID: 28b75

    【一理ある】って真面目な顔して言ってんだろ?草wwww

  71. ▼返信 名無しさん     19-01-10 17:41 ID: 0f0f7

    最初からそれならいいけど今の仕様で種族値調整されてる遅い奴らがマジで死ぬから無し

  72. ▼返信 名無しさん     19-01-10 18:00 ID: 75b72

    大して面白くねーのに85回攻撃で草生えたわ

  73. ▼返信 名無しさん     19-01-10 18:23 ID: 574af

    テッカニンはアクションだと動きが速く攻撃が当てられないってイメージだけどターン制バトルだとそんな設定は使われないからね

  74. ▼返信 名無しさん     19-01-10 18:24 ID: a573a

    追撃は2回攻撃まで
    レベルに応じた「追撃可能値」を定めてそれ未満の素早さのポケモンでは素早さで上回っても追撃は不可
    これでいいんじゃないか?
    要はデオキシススピードフォルムとナットレイじゃ先手後手はすぐ決まるけどもそれ以外の種族値の差が ありすぎて困るのが問題なんだわ
    だから追撃は可能だけど追撃できるのは速いやつに限ればいい
    これなら「追撃を出せるような調整」と「追撃を出されないような調整」の2つが流行って戦略性が増すだろうよ

  75. ▼返信 名無しさん@    19-01-10 18:46 ID: 76b17

    スカーフスピードデオキシスとS6積みテッカニン強すぎワロタwwww
    S下降性格ツボツボ&ナマコブシ「却下」

  76. ▼返信 名無しさん@    19-01-10 18:53 ID: a5bc7

    そうか
    どんそくにSINEというのか!▼

  77. ▼返信 名無しさん@    19-01-10 18:58 ID: 9a228

    連続攻撃するテッカニンやデオキシスを考えると中々良いが、バランスを考えると駄目みたいですね…

  78. ▼返信 名無しさん     19-01-10 20:09 ID: c3e50

    2回が最大ならいいんじゃね?(すっとぼけ)道具とか特性のみでもありかもね

  79. ▼返信 名無しさん@    19-01-10 21:07 ID: f1f25

    采配を受けるともう一度行動できるように
    行動回数の差=指示された回数の差なんだから
    「コマンド入力して10秒経っても相手のコマンドが未入力のときは
     2発目以降のコマンドを入力できてもいいよな?」とかなら一理ある
    もちろんゲーム性は壊れます

  80. ▼返信 おいかぜターン下げろ    19-01-10 22:24 ID: 92219

    ただでさえダブルおいかぜゲーなのに完全にぶっ壊れる。エアプおつ

  81. ▼返信 名無しさん@    19-01-11 00:05 ID: 333da

    そのシステムだとこうそくいどうがつるぎのまいの実質上位互換技になるな

  82. ▼返信 名無しさん@    19-01-11 09:32 ID: a549b

    HAHAHA
    ともかくMichael Pachterレベルの残念ゲーフリよりは良い案を出すね
    ソーリー 笑わせてもらったよ

  83. ▼返信 名無しさん     19-01-11 11:56 ID: 52ef3

    特性ならあり?
    相手の素早さの倍以上のとき、2回行動
    80族くらいの中途半端なやつとかに与えれば…

  84. ▼返信 名無しさん     19-01-11 12:11 ID: 575b6

    メガガルが1ターンに岩雪崩4回打つのか…

  85. ▼返信 名無しさん     19-01-11 13:04 ID: e7353

    ポケダン?

  86. ▼返信 名無しさん     19-01-11 14:11 ID: ddb62

    メダロットでもやってろ

  87. ▼返信 名無しさん@    19-01-11 14:45 ID: 60444

    ネタにマジレスして勝手に切れて叩いてるのは見ててとても面白いと思います。

  88. ▼返信 名無しさん@    19-01-11 23:02 ID: 404ee

    いいわけがない
    が、sが速いだけの弱いポケモンが多いのも事実
    しかも強みのsですらゲッコウガみたいな環境ポケに抜かれてたり、紙耐久低火力だったり散々

  89. ▼返信 名無しさん     19-01-12 10:43 ID: 8b6cd

    どうしてもすばやさをダメージソースにしたいなら、第1世代みたいに急所率をすばやさ依存にすればいいと思うの。

  90. ▼返信 名無しさん     19-01-12 18:14 ID: bcdf3

    >>30のツボツボが笑ってるの草

  91. ▼返信 名無しさん     19-01-13 10:59 ID: e4a79

    ほぼエアプなの丸出しじゃねえか

  92. ▼返信 名無しさん     19-01-15 19:00 ID: 5141e

    C↑攻撃隊形切り返しテテフのサイコキネシス
    相手は死ぬ

  93. ▼返信 名無しさん@Valerie's Home Cooking | Watch Full Episodes & More! - Food NetworkQuerétaro | El periódico de México líder en noticias y clasificados    19-01-17 01:34 ID: 4a04d

    Membership | Security Service
    Buscador | Querétaro

  94. ▼返信 名無しさん     21-06-18 11:26 ID: 20688

    レジエレキがヤバそう

  95. ▼返信 名無しさん     22-03-30 19:55 ID: 4a9a4

    今にして考えると早業がそれか

  96. ▼返信 名無しさん     22-04-12 02:13 ID: 2d7a5

    レジェアルで似たようなことしてるんだよな 
    対人対戦が無いから出来る仕様だな

  97. ▼返信 名無しさん     23-03-16 10:42 ID: 8bea8

    トリルしてツンデツンデがジャイロボール連打するだけですべてが無に帰す

スポンサーリンク

コメントを残す


日本語が含まれない投稿は無視されます。(スパム対策)

・荒らしはプロバイダ報告などの対応を行います。
・荒らしは削除します。荒らしに反応する人も荒らしとして対処します。
・コメントを記事に反映する場合があります。

今読まれてる人気記事!

コメント数


記事検索

月別

Amazon

@ 2013〜 ぽけりん@ポケモンまとめ All rights reserved