スポンサーリンク
1:レジアイス@こおりのジュエル投稿日:2019/01/05 12:03:09 ID:2BVIe6U.
6:ハスボー@ぎんいろのはね投稿日:2019/01/05 12:06:14 ID:psDkRJeQ
かわいい
3:ファイヤー@ホイップポップ投稿日:2019/01/05 12:05:39 ID:YqyUERT.
ええやん
4:トリトドン@ポフィンケース投稿日:2019/01/05 12:06:04 ID:sfl6a3vk
早くツクシ出してくれ
9:ハクリュー@チャーレムナイト投稿日:2019/01/05 12:10:45 ID:vSJoyEAQ
>>4
ツクシくんのSRほしい
ツクシくんのSRほしい
5:ミミロップ@ボーマンダナイト投稿日:2019/01/05 12:06:13 ID:ZS6wsqA.
なんで公式絵っぽいSR絵描く絵師さん使わなくなったんやろ
俺的にそっちのテイストの方が好きなんだけどなぁ
俺的にそっちのテイストの方が好きなんだけどなぁ
10:シビシラス@デルダマ投稿日:2019/01/05 12:12:27 ID:aqFMsAOg
>>5
確かにサンムーンになってから妙なSRトレーナーイラストのアレンジ増えたなぁ
確かにサンムーンになってから妙なSRトレーナーイラストのアレンジ増えたなぁ
8:ニャース@ちからのねっこ投稿日:2019/01/05 12:07:17 ID:3hXctmfw
高値になりそう
19:ウォーグル@ハガネールナイト投稿日:2019/01/05 12:21:09 ID:RffkxgYo
髪が後退しすぎ、ハゲかよ
10:エンブオー@ぼうごパッド投稿日:2019/01/04 20:47:50 ID:qN8I3FYc
11:ケンタロス@リリバのみ投稿日:2019/01/04 21:02:07 ID:3HY.wGxY
なにこれアンズちゃん推し来るの?
![](https://img.pokemon-matome.net/img/img01/180802a003.png)
12:キマワリ@いかずちプレート投稿日:2019/01/04 22:53:22 ID:sV2kNwoo
>>11
推しが入るかは知らないが
今回のTR枠なら一番狙う価値はあるだろうな
推しが入るかは知らないが
今回のTR枠なら一番狙う価値はあるだろうな
13:メガフーディン@スターのみ投稿日:2019/01/04 22:56:11 ID:dGyMZ5oI
>>11
ピカブイ関連でカントージムリのカードが順番に出てる感じだから
キョウ繋がりで出してるんじゃない?
ピカブイ関連でカントージムリのカードが順番に出てる感じだから
キョウ繋がりで出してるんじゃない?
スポンサーリンク
23:ゴースト@どくどくだま投稿日:2019/01/05 12:50:18 ID:kReQgfws
ええやん
カード効果もそんなに産廃レベルじゃないし
カード効果もそんなに産廃レベルじゃないし
26:ヤンヤンマ@ぼうじんゴーグル投稿日:2019/01/05 12:55:49 ID:zNwIZIzU
エアプだけどこれ弱くね?
簡単に6枚引けるのがポケカなんでしょ?
簡単に6枚引けるのがポケカなんでしょ?
27:メタング@ハンサムチケット投稿日:2019/01/05 13:59:50 ID:jDKE0qdw
基本的に6枚くらい引けるのは手札を捨てるor戻す必要がある
手札そのまま無条件で引くハウは上から3枚持ってこれる、対してアンズは上から4枚見れて2枚持ってこれる
この3枚と4枚の差が非常に大きい
手札そのまま無条件で引くハウは上から3枚持ってこれる、対してアンズは上から4枚見れて2枚持ってこれる
この3枚と4枚の差が非常に大きい
34:メガガブリアス@ふしぎなきのみ投稿日:2019/01/05 14:50:32 ID:Lmvs6zug
ドロソが増えるのは良いことやな
45:モココ@みどりのはなびら投稿日:2019/01/05 15:25:24 ID:d5..Ktik
真面目に解説するなら、これ単体だけだと弱いけど
新弾のモルフォンGX、メノクラゲ、グライガー対応カードって立ち位置だ(その線で見てももう一声欲しいところだが)
グライガーなんかは環境で猛威を奮う雷or悪メタに出来なくはない
新弾のモルフォンGX、メノクラゲ、グライガー対応カードって立ち位置だ(その線で見てももう一声欲しいところだが)
グライガーなんかは環境で猛威を奮う雷or悪メタに出来なくはない
![](https://img.pokemon-matome.net/poke/190102/1546588704-1.jpg)
![](https://img.pokemon-matome.net/poke/190102/1546588704-2.jpg)
1:オーベム@じゃくてんほけん投稿日:2019/01/04 09:32:57 ID:.5skiTTU
17:バルビート@かわらのかけら投稿日:2019/01/04 23:09:33 ID:6BbkXGnc
無駄にかっこいい技名
11:モンメン@はつでんしょパス投稿日:2019/01/05 12:33:36 ID:p/1serKY
モルフォンの見た目って特に特徴無いよな。ポケモンじゃなくてもいいようなそこらの虫
12:バクオング@ポイズンメモリ投稿日:2019/01/05 12:35:07 ID:vSJoyEAQ
>>11
つぶらなひとみしてんだろ
標本にすんぞ
アノプスと被ってるけど
つぶらなひとみしてんだろ
標本にすんぞ
アノプスと被ってるけど
![](https://img.pokemon-matome.net/img/img01/932ae21a.png)
13:ゴロンダ@グラスシード投稿日:2019/01/05 12:35:15 ID:.9Sw4HAA
>>11
モルフォンの特徴はそのサイズだからな
モルフォンの特徴はそのサイズだからな
![](https://img.pokemon-matome.net/poke/190102/1546659315-1.jpg)
39:キリンリキ@グラシデアのはな投稿日:2019/01/05 14:55:48 ID:wKZkDKbs
はぁ~アンズちゃんかわいいなぁ~これは修行中のワンシーンかな??
凄く楽しそうでかわいい
いつかお父さんにお弁当作ってるシーンのイラストが来るといいなぁあああ!
凄く楽しそうでかわいい
いつかお父さんにお弁当作ってるシーンのイラストが来るといいなぁあああ!
40:ビードル@きのみプランター投稿日:2019/01/05 14:58:21 ID:uf7ALh06
アニメ未登場の不遇ジムリだからこうして公式から供給来るのマジで嬉しいわ
41:オムナイト@ながねぎ投稿日:2019/01/05 15:09:47 ID:2p128x7Y
正直第一世代の8人からしか出ないと思ってたから意表を突かれたわ
31:キマワリ@グランドコート投稿日:2019/01/05 14:43:31 ID:uf7ALh06
アンズ ホミカ プルメリ
やはり毒使いはデコ出し可愛い
やはり毒使いはデコ出し可愛い
![](https://img.pokemon-matome.net/img/img01/c7e21092.jpg)
![](https://img.pokemon-matome.net/img/img01/272eba3e.png)
![](https://img.pokemon-matome.net/poke/190102/purumeri.jpg)
SNS共有:記事タイトルとURLをコピーする
注目記事!
カテゴリ「ポケモンカード」の最新記事
人気記事(10日集計)
コメント(→コメント投稿)
その胸で忍は無理でしょ
脇で抜いた
ポケカはマイナーポケモンにもスポット当ててくれるから良き
150コメくらいかな
そういやこいつピカブイにも居るのか?子供時代として。
効果もなかなかいい効果だな
ツクシきゅんいつ出すんだよ いい加減にしろよ
今からでも遅くない
アンズをアニポケに出すんだ
アンズやモルフォンよりも魔法カードのキョウの効果にビックリした
今ってポケモンの技以外からでも状態異常にできるんだな
HGSSの公式イラストより大分盛られてるな
技が1つなだけなのはウルネクとモルフォンだけっていってるけどその言い方だと特性持ちも含まれるから違うなwまぁいいたいことは分かるが
モルフォンくそでけぇ
モルフォンGXこれ強いの?
※13
外れ枠扱いだが結構戦えると思ってる
たね環境だしハマる時はハマるぞ
※1
デカいからか?
エモンガGXかトゲデマルGX来ないかな~
※10
HGSSのアンズの立ち絵って角度的に胸見えなくない?でもドッド絵の方だとかなり胸大きいぞ
金銀の立ち絵でのお胸がかなり大きいからな
余談だけどポケスペのめちゃくちゃセクシーな忍者衣装着てる大人なアンズさんもまた見たいです先生…
金銀で透明な壁とジムトレみんな「???」だった印象
キャラとしては濃くもない
海腹川背並みの胸
公式サイトの紹介文他のGXはカッコいい文ついてるのにモルフォンだけ「モルフォンGX」だったの草
デコ忍者とかどこの山本崇一朗の漫画?
キョウの効果がマチスならワンチャンあった
グライガーはアンズと併用でデデンネはおろか、ゾロアークもピカゼクもワンパン出来る。忍者デッキ面白そうだな。
網目で誤魔化さず
しっかり腋の筋を書き込む抜け目なさ
GXモルフォンなんか足がキモいな
ジムリーダーで一番好きな子がアンズちゃんなので嬉しい
初出が初出だから公式での露出が少ないのでありがたい…
こういう外部のイラストレーター達ってちゃんとゲーフリ本社のイラストレーター達から「このキャラはこう描くように」と言った指導は受けてるのかな?
人によってはもう別人みたいな出来になってるものもあるんだよな
さいとうなおきとかさいとうなおきとかさいとうなおきとか
FRLGだとミニスカートに変装してるアンズがいたけどピカブイではいたっけ?
モルフォンこんなでかいのかよ現実であったらチビるレベル
ふーん、えっちじゃん
親御さんがびっくりしちゃうデザイン
脇がえちえち
モルフォンって現実にいたら気持ち悪すぎて吐く
人間並みの大きさの蛾が飛び回ってるとか怖すぎでしょ
モルフォンGX、キョウなら210点、アンズならたねポケ耐性はかなりいいんだけどターン1のサポート枠を技に割くのは結構辛そうに見える
アンズちゃんかわいい
アンズって想像以上に胸でかいよな
基本どの媒体でも
モルフォン可愛いと思うのになぁ
ドット絵のモルフォンの動き、みなぎってきたwwみたいな動きしてて怖すぎる
アンズかわいいのに影薄いの悲しい
アンズって一体いくつなんだ?
顔立ちが幼いのにこのボディは反則