スポンサーリンク
1:ニドキング@シュカのみ投稿日:2018/12/21 18:44:51 ID:Tcs.vtYc
海外の奴らもORASが最高傑作だと言ってる訳だが…どうなんだ実際
3:プクリン@ともだちてちょう投稿日:2018/12/21 18:46:01 ID:CuwUO1QA
思い出補正やろ
2:ニダンギル@ドラゴンメモリ投稿日:2018/12/21 18:45:51 ID:1yCwIWVU
エピデルだけとってつけた感が微妙だけど他は素晴らしいと思う
10:ゴーゴート@カムラのみ投稿日:2018/12/21 18:52:41 ID:CJ8cTh1.
BGMのアレンジも好みだしエンディングはウルっと来たわ
エピデルとバトルフロンティアが無いことその他一部のキャラ改変に目を瞑れば
エピデルとバトルフロンティアが無いことその他一部のキャラ改変に目を瞑れば
8:ルリリ@サイコソーダ投稿日:2018/12/21 18:50:12 ID:fnas2ROg
正直俺は一番遊び倒した
RSしたことないからそこらへんの評価はしらないけど
RSしたことないからそこらへんの評価はしらないけど
31:メガタブンネ@ラブタのみ投稿日:2018/12/21 21:00:27 ID:pV3scnaI
>>8
これとほぼ同じ
ただ、ダイパ後にエメラルドやったがゆえにリアルタイムでやってないから思い入れはない
結果ORASのストーリー込みで駄作とは思わない
ヒガナというキャラの存在は蛇足とは思ったけど
これとほぼ同じ
ただ、ダイパ後にエメラルドやったがゆえにリアルタイムでやってないから思い入れはない
結果ORASのストーリー込みで駄作とは思わない
ヒガナというキャラの存在は蛇足とは思ったけど
32:サイドン@おおきなねっこ投稿日:2018/12/21 21:03:33 ID:EllkKzSE
>>31
俺は自分の世代だったのもあって期待値も高くフロンティアはあって当然だろと思っていたからな
HGSSにクリスタル要素があったから余計にね
釜を開けてみたらフロンティアどころかほぼRSのリメイク
エメラルド関係に期待していた俺にはがっかりリメイクになったって感じ
俺は自分の世代だったのもあって期待値も高くフロンティアはあって当然だろと思っていたからな
HGSSにクリスタル要素があったから余計にね
釜を開けてみたらフロンティアどころかほぼRSのリメイク
エメラルド関係に期待していた俺にはがっかりリメイクになったって感じ
38:オムナイト@マッハじてんしゃ投稿日:2018/12/21 21:13:15 ID:Tcs.vtYc
これの0:54~からのアレンジされた序盤の街のBGMが流れる所本当に感動的で好き
40:カメテテ@しあわせタマゴ投稿日:2018/12/21 21:14:22 ID:Tcs.vtYc
名前、性別変更とキャラメイクさえ出来たらな。
43:キマワリ@パワーリスト投稿日:2018/12/21 21:15:17 ID:Tcs.vtYc
これもすこ。
9:メリープ@リュガのみ投稿日:2018/12/21 18:50:14 ID:hg/oXg.g
後同意を求めてる時点で最高傑作ではない
最高傑作というのはBW2とかみたいに自然と言葉が出てくる作品
最高傑作というのはBW2とかみたいに自然と言葉が出てくる作品
48:オオスバメ@まんたんのくすり投稿日:2018/12/21 21:25:03 ID:ojDMpl96
>>9
BW2はBWありきだしBWの方が面白いぞ
BW2はBWありきだしBWの方が面白いぞ
62:オオスバメ@きせきのタネ 投稿日:2018/12/21 23:08:23 ID:ggZwnqZo
>>48
横だけど人によるぞ
元々PWTがやりたくて買ったからってのもあるけどBW2のストーリーはそこそこ楽しめたがBWはいちいち足止めされまくるし途中でダルくなって殿堂入りすらせずに投げたからな
別にBW2が最高傑作とは思わないけどBW2やった後だとBWやる気にならなかった
横だけど人によるぞ
元々PWTがやりたくて買ったからってのもあるけどBW2のストーリーはそこそこ楽しめたがBWはいちいち足止めされまくるし途中でダルくなって殿堂入りすらせずに投げたからな
別にBW2が最高傑作とは思わないけどBW2やった後だとBWやる気にならなかった
13:ピクシー@ひかりごけ投稿日:2018/12/21 20:10:57 ID:as6sY4wU
別にいいんじゃねえの?
不満点もちらほらあるけど楽しい要素もたくさんあるし
不満点もちらほらあるけど楽しい要素もたくさんあるし
15:トゲキッス@エレキシード投稿日:2018/12/21 20:15:21 ID:VjG.lZC6
俺も3dsシリーズで最高傑作だと思ってるから安心しろ
19:チュリネ@りゅうのウロコ投稿日:2018/12/21 20:23:48 ID:Oi4QG5oQ
ミカルゲが歴代で最も簡単に捕まる
25:サンドパン@ももいろはなびら投稿日:2018/12/21 20:42:48 ID:Tcs.vtYc
>>19どんなん?
34:ハヤシガメ@ジュカインナイト投稿日:2018/12/21 21:05:44 ID:Oi4QG5oQ
>>25
DPt:地下で32人と会話
HGSS:ポケウォーカーで10万w貯めて出現する場所でレア出現
BW:PDWの洋館にゆめポイント10000で出現(現在入手不可)
XY:フレンドサファリゴースト3枠目
ORAS:シーキンセツ
DPt:地下で32人と会話
HGSS:ポケウォーカーで10万w貯めて出現する場所でレア出現
BW:PDWの洋館にゆめポイント10000で出現(現在入手不可)
XY:フレンドサファリゴースト3枠目
ORAS:シーキンセツ
スポンサーリンク
12:チュリネ@りゅうのウロコ投稿日:2018/12/21 20:08:09 ID:VjG.lZC6
サーチは神システムだな
21:ニャビー@ちいさなキノコ投稿日:2018/12/21 20:39:52 ID:jnaYb9jo
個人の遊び方や感性次第
厳選とか育成とかやりまくる対戦勢からしたら歴代最高の神作だけど設定やストーリーを重視して遊ぶ人からしたらエピデルが支離滅裂でつまらんみたいな
厳選とか育成とかやりまくる対戦勢からしたら歴代最高の神作だけど設定やストーリーを重視して遊ぶ人からしたらエピデルが支離滅裂でつまらんみたいな
51:ドヒドイデ@ドラゴンメモリ投稿日:2018/12/21 21:33:23 ID:ojDMpl96
実際連鎖に関しては七世代より楽しかった
ウザさと楽しさは表裏一体と悟ったな
ウザさと楽しさは表裏一体と悟ったな
36:コマタナ@エレクトロメモリ投稿日:2018/12/21 21:09:27 ID:f80cE3UM
エピデルに突入する前までだけだったらFRLGどころかHGSSと同じくらいの評判だったとは思う
37:クルマユ@やみのいし投稿日:2018/12/21 21:12:04 ID:0.DYhsJY
>>36
エピデルはもうちょっと改善できたよな
エピデルはもうちょっと改善できたよな
41:カラマネロ@おまもりこばん投稿日:2018/12/21 21:14:34 ID:OwTMHKU6
エピソードデルタは、
「per aspera ad astre!」というレックウザに乗って飛びたつシーンに流れる曲が感動。
これからまた世界を救うというドラマな感じが感じたぜ
「per aspera ad astre!」というレックウザに乗って飛びたつシーンに流れる曲が感動。
これからまた世界を救うというドラマな感じが感じたぜ
44:ビリジオン@エドマのみ投稿日:2018/12/21 21:16:28 ID:Tcs.vtYc
ポケモンジェネレーションズでヒガナのストーリー出なかったのは草生える。
出すならリメイクしてほしいね。
出すならリメイクしてほしいね。
47:ジュゴン@モモンのみ投稿日:2018/12/21 21:20:41 ID:Tcs.vtYc
これの為にnew 3dsll買い直しても良いぐらいだわ。新型3dsでねーかな。
52:チュリネ@ひかりごけ投稿日:2018/12/21 21:36:21 ID:Tcs.vtYc
ミツル廃人化とか要らねーわ
ていうかミツルはポケモンなんか持たずにユウキと結ばれてほしい。
ていうかユウキの弟的ポジションで良いよ。
ていうかミツルはポケモンなんか持たずにユウキと結ばれてほしい。
ていうかユウキの弟的ポジションで良いよ。
53:グランブル@こうらのカセキ投稿日:2018/12/21 21:37:16 ID:0.DYhsJY
メガレックウザのキャラデザは神
63:ルチャブル@カイスのみ投稿日:2018/12/22 00:53:14 ID:hRdAovMk
rsやったこと無かったしエピデルも半日で終わったけどかっこいいなって思ったから批判多くて悲しかった
ダウジングとかゆっくり歩くやつとか秘密基地とかめっちゃいいと思ったんだけど
ダウジングとかゆっくり歩くやつとか秘密基地とかめっちゃいいと思ったんだけど
30:アマージョ@ウルトラボール投稿日:2018/12/21 20:52:09 ID:zIBEp4JA
最初の「ポケットモンスターの世界へようこそ!」の部分がGBA仕様になってたのが嬉しかった
SNS共有:記事タイトルとURLをコピーする
注目記事!
カテゴリ「ゲーム」の最新記事
人気記事(10日集計)
コメント(→コメント投稿)
好きなものは好きと胸を張れ
他人の顔を伺っているようじゃ本当に好きとは言えない
ORASからの復帰勢なので割とこれには同意
エピデル以外は神
100コメくらいかな
自分が最高傑作だと思ったらそれは他のだれが否定しようと最高傑作
全ての作品が誰かの最高傑作なんやで
ポケモン復帰のきっかけを作ってくれたという意味では神ゲー
普通に楽しめたよ
ポケモンだから仕方ないかもだけど等身が残念だった。顔デカ過ぎ。
BGMの良アレンジは同意
HGSSは変なアレンジ効かせすぎ
着替え出来たら良かったかな
テク二ガッサが簡単に手に入ったのは評価するわ
エピデルよりもシーキンセツに始まるキャラ改変の気持ち悪さが…
当時RSやってた身としては、より美しくなったホウエン地方を冒険できたのは良かったと思う
特別好きじゃないけど言われてるほど嫌いでもない
対戦環境も正直今より好き
※9
着替えとかいらない
ソシャゲかよって思う
着替えがあると主人公のイメージが半端になる
オメガルーラ・アルファイアロー
久しぶりにやり直したら序盤のモジモジしてるミツル君可愛すぎてワロタ
どうしてあんなことになってしまったんですかねぇ…
なおゲームカタログの評価は「劣化ゲー」「シリーズファンから不評」
・ルビーサファイアは増田にとってすごく思い入れがある作品
・国内はもちろん、海外からもリメイクの要望が沢山ある
・リメイクを作る時は、RSの世界観を大切にした最高のリメイクを作りたい
・RSの続編という形もアリだと思ってるので、慎重に考えてる
間違いなく3DSで出た最後の良作
SMとUSMより作りが上
ネットの評価なんて当てになんないから、胸を張れ。
エピソードデルタはイマイチだったけど
それ以外は全部良かったな、連鎖色違い、レート(環境はさておき)、ネット交流、その他のクリア後要素など
やり込める部分はとても快適で楽しかった
俺もORAS復帰組だし、デオキシス捕獲できるのは嬉しいわ
エピデルシナリオは残念感あるけど
周りに合わせる必要はないんやで
なんと言われようと自分で1番だと思うものが1番なんや周りなんか関係ない
3DSに外国フレいるがORASに結構いてて
システム面もあるけどPSSの存在が大きい
元からデルタ以外悪評聞かんけど
キャラデザ一新サーチ機能ひみつきみなど色々な要素は良かったがやっぱりエピデルだけはなんとも言えない
ヒガナの存在が中途半端
謎の人物扱いして考察を盛り上げようとしたのかは知らんが意味がわからなすぎる
何作もリメイク出してるけどまともに作れてたのってFRLGだけだよな
エピデルの存在がなあ
その他が良くてもそのマイナスで総合評価を下げている印象
※7
デフォルメだから当たり前でしょ
ツツジやミツルのキャラ改変はして欲しくなかったな
あとやっぱりバトフロないのは納得いかない
エピデルと着替え無い事以外不満点無し
むしろPSSや秘密基地の存在がある分SMより良い
分かりやすい手抜きに気づけないやつはそれまでよ
日常生活にも気を付けてな
俺もエピデルを除けば最高傑作と言っても過言ではないと思うよ
RS世代向けの演出も良かったし、通信システムや育成環境も整ってたし、対戦以外の遊びも色々楽しめたし
フロンティアがないのはエメラルドのリメイクじゃないんだから当然といえば当然なんだけど、ちょっと期待してた分がっかりしたのはある
カガリとウシオの脳が退化しててキツかったわ
特にウシオがガ●ジすぎる
ORASはバトルフロンティアがなぁ・・・
使いまわしだしなぁ
ジンダイとバトルしたっかたのが本音
エピデルというかヒガナなんじゃないかな
彼女の問題点が改善されるだけですごくよくなると思う
オマージュだろうけど赤い隕石からのデオキシスの登場は
凄くかっこよかった
システム面は神
ストーリーは改悪されまくっててゴミ
総合すると駄作
エピデルも普通に良かったと思うんだけどなあ
みんなそんな考えてゲームやってて楽しいのかと思ってしまう
傑作とか言ってるやつは間違いなく思い出補正。
完全新作の次のソフトのくせにやりこみ要素の追加もなくただの伝説のバーゲンセールで茶を濁してバトルフロンティアを手抜きしたのはク。ソ
Nは青臭い
ヒガナは不快
ヒガナの方が嫌いです
これが好きな人はここから入った新規か復帰した人辺りが多いと思う。
嫌いな人はorasが出るまでの間ずっと頑張ってきた人だったりする。
ターゲット層を上手く見いだして既存のプレイヤーを追い出した、という意味では名作。多くは定着しなかったのは内緒。
リメイクという点では開発陣が悪ノリしてきて一番寒いわ思い出汚されるわ、フロンティアがないわ色々あるけど
それさえ除けば図鑑サーチやら面白い部分や育成環境・お楽しみ要素などなど、まあ良かったね
・ミツルや悪の組織のキャラ改変
・メガラティ兄妹の手抜きデザイン
・「おじいちゃんからもらった強いポケモンじゃないと勝てない」みたいな発言するNPC
・メガフライゴン弄り
このあたりが不快だった。特に後ろ2つはスタッフの悪ノリが垣間見えて…
デルタ抜いてフロンティアいれてくれればよかったのに
※16
あれ当てにならなさすぎるんだよなあ……
クリア後要素のエピデルとバトフロなしだけはいただけないがそれ以外はよかった
ミツル廃人化も見れるような奴らは文句言ってるがお前らも両親から見たら同じ感情抱かれてるんだぞ
当時はエピソードデルタとバトルフロンティアの期待度がデカすぎた
今思えば流石にHGSSとかBW2には流石に劣るが普通に良作だったと思える
一番期待してた事には裏切られたけど他はとても良い出来だった
サンムーンにGTS機能欲しかったわ。あと交換出す時にコメント書き込める仕様にまた戻して欲しいわ。
エピデルにしたってデオキシスとのラストバトルは
レッド戦に匹敵する燃えバトルだったわ
エピデルのせいで過小評価されてるよな
ダイパリメイクはどうなるかわからないけど、もしぽっと出のキャラクターにジュンやシロナさんがdisられたりしたらいやだな
「リメイクとしてはゴミ」って結論出ただろ
ちょうど髪色が緑なんだからエピデルはミツルくんが主役でよかったんじゃないかねぇ…
力に溺れたミツルくんが相棒のラルトスを捨ててレックウザに走る、でも強すぎる力でミツルの病状が悪化して最後はラルトスに助けられる~みたいな、さ
ぼく「全部神ゲー」
エピデル・バトフロ・ミツルその他キャラ改変・シーキンセツ・ゲームコーナーetc
良リメイクゲーと呼ぶには除きたい部分が多すぎるんだよなあ…
キャラ改変にやたら多いブラックネタに
バトフロ削除でクリア後施設は使いまわし
エピデル無かったとしても正直ちょっと…
流星の滝とか120番道路とかルネシティみたいな絶景がちゃんと絶景していて良かった
普通に良かったと思う
本編…良
育成環境…神
秘密基地…神
おおぞらをとぶ…神神の神
エピデル…うんこ
ミツル廃人化…うんこ
捨てられ船シーキンセツ化…うんこうんこうんこ
総合…うんこ付いた神ゲー
ハルカ様着せ替え無しだから無いわ
リメイク前が大好きだったから俺は駄作判定
ゲームとしてはよかったと思う
エピソードデルタ等追加されたストーリーやキャラ付けは駄目駄目だった
青とUSUM以外は全部買ったけど俺はXYが最高傑作だと思う
そんな俺が初めて途中でやらなくなったのがSM
どうでもいいけど、釜を開けるで笑ってしまった
歴代最悪のキャラ改造
未だにゲームカタログの黒歴史判定が解せない
神ゲーとまでは言えなくてもゲームとしては普通に十分楽しめるものだったと思うけどな
本編は神ゲー
始まりから魅せてきて、ラストのEDでイベントの要所要所で先頭にいたポケモンたちが出てくるところなんて鳥肌もの
エピソードヒガナとかいうエロゲライターの暴走にまた鳥肌
※47
BGMといいシチュエーションといい盛り上がるんだがガリョウテンセイ1回打つだけで終わっちゃう悲しさ
図鑑サーチの下画面とか、リメイク前からポケモンを連れてきたときの表彰状みたいなのとか、リメイク前を遊んだ人に嬉しい要素が詰め込まれてるところが好き。バトルフロンティアは無かったけど、BGMだけでも新規アレンジ作ってくれてたのは嬉しかった
新規メガシンカはデザインも良かったし、ガルーラやリザードンほどおかしな強さのポケモンはそう多くなかったのでなかなか。ただ、ラティ兄妹が同じ色になっちゃったのと、スピアーやオニゴーリでバタフリーとユキメノコを期待させておいて、結局いなかった点は残念だった。ラティ兄妹との強制戦闘もちょっと面倒だよね。レックウザは元のデザインよりメガの方が好きなくらいかっこいい。ゲンシカイオーガの半分透けてる感じも最高
人間キャラクターを問題とする声はよく聞くけど、ミツルもヒガナもマツブサ&アオギリも、専用BGMはめちゃくちゃかっこいいと思う
カイオーガやグラードンに乗れるのも楽しい。二体ともカッコいいけどちょっと怖いというデザインのはずなんだが、主人公が乗ると途端にほのぼの感が出てかわいい印象になるのは新たな一面だった。カイオーガは波乗りでイベント以外で乗れるのもいいよね
伝説のポケモンがたくさん手に入るのは魅力的だけど、登場シーンと戦闘背景が割としょうもないのが残念。数が多すぎるので手抜きと言うつもりはないけど、物足りなさはある。ただし、デオキシスとの邂逅はBGMも含めて完璧。宇宙からの不気味な訪問者、というイメージがよく出てたし、FLRGでの戦闘前イベントを思い起こさせる演出も粋だった
全体的には、マップ等のグラフィックと、BGMのパワーアップは非常に完成度が高いんだけど、ところどころ物足りない点が見え隠れする感じ
FLRGのナナシマやHGSSの連れ歩きやポケスロンのような、インパクトと遊び甲斐のある新要素があれば、最高傑作にもなりえたんじゃないかなと思う。
あとポケモンコンテストにもちょっと問題が、あって、あれだけ演出を派手にしておいてプレーヤー間でほとんど話題に上らない地味さは、遊びの仕掛けの方に改善の余地があるじゃないかな。主人公ズとピカチュウの衣装替えと、ルチアちゃんがかわいいと印象しか残ってない
デルタのストーリーは碌に覚えてないが、10年近く前にデオキシス捕獲した人間としてはラストバトルは大興奮だったわ
※67
言ってることには同意するけど、長いから産業で
ORASはBGMのアレンジが素晴らしいけどゲーム内容の方は不満も多い
HGSSが期待以上のことをしまくった神リメイクだったから特にね
自分にとっては最高傑作だった
システム面がXYから順当に進化してたしRSEのbgmのアレンジがたまらなかった。歴代伝説がほとんど捕まえられたし当時は本当にこればっかりやってた
ポケモン最後の輝き
別にズレてないでしょ。どんなクソゲーも子供の頃やったタイトルは神ゲーになる可能性があるくらいだ。
エメラルドは、
ホウエン地方 もうひとつの冒険
というテーマですし。
エメラルドの小ネタがあるのは、
今後の伏線じゃね
FRLGの金銀小ネタと同じ形で
ORASで最高傑作とか頭ポケモンZかな?
育成環境としてみれば最高だろうな
コピーもできるし
ルビーサファリだからバトフロ無いのは当然だろ
環境はクソの極みだったな
メガルアローに加えメガマンダも出してもうメチャクチャ
バトルフロンティア無かったのが残念だった以外は好きやで
米78
いや、結局はガブガルゲンですから
ルビサファ世代の人間だけど、BW2には勝てんわ
あれは間違いなくポケモン史上最高傑作と言っていい
BWの失敗を反省し、完璧にした作品
あんまりハマりすぎて授業中もこっそりやってたレベル
デートイベントあったから最高
※69
読んでくれてありがとう
自分で読み返したんだけど、長いし誤字脱字だらけだしめっちゃ早口で言ってそうと思った
粗探しより良い事を見つけて楽しんだ方が良いぞ
S サーチ機能 育成環境 戦闘BGM ハルカのコンテストドレスの衣装
A メガラティ兄妹で大空を飛ぶ エピデル以外のシナリオ
B メガメガネ等のネタ要素 秘密基地 伝説祭り
C以下 エピデル ゲンシグラカイ&メガレックという化け物
下ネタが過去最大に酷すぎた
制作スタッフは子供のためにゲームを作ってるとか言っときながら、キャラデザが一新したハルカの腋を眺めながら、ハァハァオナってるんだろうな
ゲーム内容からこいつらがロリコンだってことがよくわかる
単体としては割と良い、リメイクとしてはゴミって結論出たぞ
対戦環境としてはいい・・・と言いたい所さんだけどw
BWとかは乱数使えたから結局ORASは駄作になっちゃうんだよねw
ミカルゲはARサーチャーがさいつよだろ
やはり戦犯はエピデルか…
晩節を汚す…ではないが
余計なもの付け足しやがって感
リメイクは冷静に見てどの作品も良いだろ
リメイク前のものも全てやってるがどれもリメイクしたものの方が素晴らしいと思う
マイチェンはエメラルドとBW2以外はあまり大きく変わらないけど
リメイクに駄作はないぞ
育成環境がすばらしかった
RSEつまらなくて完全に離れたけどORASはそこそこ面白かった
対戦やらない自分からすればガルーラが環境なのもカオスで笑えた
SM〜ピカブイはつまらなくてまた離れかけてる
対戦も人気ポケモンが順当に強いだけで動画もほとんど見なくなった
当時RSプレイした自分からすると、ストーリーはあれだったが、クリア後の環境は色々良かった。
バトルハウスじゃなくて、原作のタワーが欲しかったけど。
ジムリーダーの再戦もしたかったのでエメラルドもリメイクでお願いします
※16
管理人裁定による(笑)だがな
ネットの影響を受けたかのような気持ち悪いネタの多さやウシオとカガリの変なキャラ付けはマイナス
でもBGMの良アレンジやライバルとのイベントの追加、図鑑サーチはプラス
カナズミと海洋博物館とバトルシャトレーヌのBGMは神
エンディングはめっちゃ好き
次世代になった今でもたまにダイゴ倒して見に行くわ
捕獲育成対戦は最高だった
図鑑サーチやハピナス道場最高
ストーリーやキャラは個人的にサンムーンが最高
クソ炎タイプは最悪最低の害悪属性、以下クソ炎批評
クソリザードン←顔と体と腕と羽が気持ち悪い、クソザコ御三家、信者のごり押し〇作気持ち悪い→メガクソリザードンXY←全体が気持ち悪い、メガシンカ二つと最悪贔屓優遇気持ち悪い、信者の〇作気持ち悪い、害悪メガシンカ
クソバシャーモ←気持ち悪いグロテスク、弱い御三家→メガクソバシャーモ←気持ち悪いグロテスク、クソザコメガシンカ
クソホウオウ←気持ち悪い顔と体と翼と足と尻尾と色と羽毛の便所の落書きクソデザ、不快なクソザコゴミクズ害鳥伝説、不人気でごく少数派のカルト信者が気持ち悪い
クソレシラム←気持ち悪い体と腕と尻尾と毛の便所の落書きクソデザ、不快なクソザコゴミクズ原爆伝説、あまり人気無く少数派信者は気持ち悪いケモナー
ゲンシクソグラードン←全身マグマで全体気持ち悪い、地上最強で最悪の害悪伝説
クソビクティニ←気持ち悪い便所の落書きクソデザ、弱いゴミクズ敗北者幻、全く人気無し、クソボルケニオン←気持ち悪い便所の落書きクソデザ、弱いスチーム幻、全く人気無し
クソファイヤー←気持ち悪い便所の落書き害鳥、弱いゴミ不人気準伝、クソエンテイ←気持ち悪い便所の落書きおっさん、弱いゴミ不人気準伝、クソヒードラン←気持ち悪い便所の落書きゴキ〇リ、強い不人気準伝
クソズガドーン←気持ち悪い便所の落書きピエロ、弱いゴミ不人気UB
ルビサファ直撃世代のゆとりにとっては最高のリメイクや
結局どこで始めたとかどの世代で何歳だったかによるんだよね
ある意味すべてが最高傑作
俺は単体で見るとUSUMが最高だと思ってる
ウルトラネクロズマ、アーゴヨン、ズガドーン、ツンデツンデとか使ってて楽しいポケモンが一気に追加された
ヒガナが全部台無しにした感がある
全盛期イチローやマーといったNPBオールスターが現役メジャーリーガー相手に20-0で完封直前にさいてょを登板させて20-17まで追い付かれた挙句にヒーローインタビューにさいてょを呼ぶレベル
BWの方がBW2より面白いとか頭おかしいんじゃないのか?
エピデルつけるくらいならフロンティア作っとけばよかったのに
ゲームと直接の関係はないけど
メガスピアー追加は最高に快挙だと思ったよ
初代懐古厨で初めて触れたんだが面白かったよ。ポケモンから離れていたのを公開したわ
だからDPやBW辺りのリメイクも楽しみに待ってるよ
ストーリーほぼエアプで前買ったのがエピデル後、今やってるのがカイオーガ戦前からだったけど
サーチやらはいいと思う、遺伝わざ有の色マスボ個体とか実現可能だし。ストーリーは知らん
ストーリーほぼエアプで前買ったのがエピデル後、今やってるのがカイオーガ戦前からだったけど
サーチやらはいいと思う、遺伝わざ有の色マスボ個体とか実現可能だし。ストーリーは知らん
お前が一番好きな作品がお前の中で最高傑作でええんやで(ニッコリ)
ポケモン全部やってきたけどむしろorasがポケモン最大の駄作だと思う
グラフィックは中途半端だし、変なキャラ改変するし、メガシンカで雰囲気壊れるし、エピソードデルタは言わずもがな…
サンムーンはこれより多少マシだと思うし、剣盾はかなりの良作だと思ってるから懐古じゃないよ
※101
三年前のコメに言わせてもらうけど気持ち悪いのはお前だよ ORAS全く関係ないじゃん
炎タイプが好きな人に失礼だし、キモいとかは全部お前の個人の感想だろ?発言するのは自由っていうけどそれは最低限のモラルを守った上での自由だからな
どんなポケモンでもそれがポケモンである限り好きな人は必ずいるんだよ。お前にゴミだのなんだの言われる筋合いはない