ぽけりん> 【疑問】「ミュウツーの逆襲」ってリメイクする必要あるの?最初の映画で完成してるじゃん

主にスカーレットバイオレット(SV)やポケモンGO、アニメ、グッズなどの情報を取り扱っていきます。

【疑問】「ミュウツーの逆襲」ってリメイクする必要あるの?最初の映画で完成してるじゃん

19/01/01 22:35
アニメ 78コメント
スポンサーリンク
1:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2019/01/01 11:55:59 ID:fsBSgmnJ0
最初ので完成してるじゃん
2:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2019/01/01 11:56:53 ID:G1MxmaNma
お前らが崇拝したのを勘違いしちゃったんだろ
3:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2019/01/01 11:56:59 ID:ISJnDcyD0
フル3DCGリメイクやぞ
5:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2019/01/01 11:59:28 ID:rjp8xXvw0
キミにきめたで初代リメイクしたのと同じ理由だろ
今の子供が知らないからだよ
6:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2019/01/01 12:00:12 ID:/7G0bdjJ0NEWYEAR
映像が古臭いだけで敬遠する層がいる
9:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2019/01/01 12:04:31 ID:cFZvAPOu0
ぶっちゃけつまんねぇわミュウツーの逆襲って
あれポケモンブームだったから売れただけで普通に駄作だろ
10:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2019/01/01 12:15:23 ID:d+Ubppobp
いらんやろ ツタヤで借りてこいよ
34 ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2019/01/01(火) 17:53:16.22 ID:csDTwZlAa
何がミュウツーイヤーやねん
こいつしょっちゅう出張ってるから全然特別感無いわ
11:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2019/01/01 12:16:33 ID:vtauqPXT0
フランケンシュタインだって何度もリメイクしてんじゃん
ミュウツーだってリメイクしてもいいだろ
7:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2019/01/01 17:50:12 ID:o5LuWXyp0
ドラゴンボールエボリューション定期
7:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2019/01/01 12:01:51 ID:BD70g1gD0
41:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2019/01/01 17:54:00 ID:rj28SMkIa
最近の業界「リメイクリメイクリメイクリメイクリメイクリメイクリメイクリメイクリメイクリメイクリメイクリメイクリメイクリメイクリメイクリメイクリメイクリメイクリメイクリメイクリメイクリメイク」
55:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2019/01/01 17:55:03 ID:W8IFam5v0
>>41
そら最近の消費者が「今の漫画はクソ!!昔のは~」やからなぁ
しゃーない
68:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2019/01/01 17:56:07 ID:HbObXsOE0
>>41
少子化やし大人を相手にしないと儲からんだろうな
91:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2019/01/01 17:57:42 ID:UzYX1KxW0
復活のM
86:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2019/01/01 17:57:21 ID:Q5huirUna
男KONAMI、どれだけファンに求められてもリメイク商法はしない
525:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2019/01/01 18:26:38 ID:dCZTxiVQa
>>86
お、遊戯王OCG知らんな?
581:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2019/01/01 18:30:57 ID:qjMKM652a
>>86
思えははよパワポケ3dsで出せや
79:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2019/01/01 17:56:38 ID:Jg7r89/U0
ミュウツーYで失敗したからってなんでまたやるのか
85:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2019/01/01 17:57:20 ID:IzbjB39q0
あとどうせ小林幸子じゃないんだろ
https://www.youtube.com/watch?v=MqKXG9IrQy8



これが流れないと意味ないじゃん
566:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2019/01/01 18:29:32 ID:As7FhGdKd
>>85
年越し前に幸子がこの歌歌ってたからマジでありえるぞ
92:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2019/01/01 17:57:54 ID:LHFcX2Ph0
メガシンカする模様
96:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2019/01/01 17:57:59 ID:SOAzbOqpd
サンムーンの映画やれや
スポンサーリンク
116:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2019/01/01 17:59:20 ID:+H5xh42J0
ほんとどのコンテンツもリメイクとか過去作の引っ張り出しばっかやな
132:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2019/01/01 18:00:21 ID:qLe4Ld15aNEWYEAR
>>116
それにしてもポケモンは露骨すぎるわ
リスクを負ってでも新しいものにチャレンジする気が他のコンテンツに比べてもなさすぎる
154:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2019/01/01 18:01:47 ID:oMm7o9GB0
>>132
言うほどポケモンが新しいことに挑戦してないか?
590:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2019/01/01 18:31:46 ID:FCNOHIkp0
リメイクが元の作品より良かった例ってほぼ無いじゃん
597:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2019/01/01 18:32:25 ID:thhR6zIZa
>>590
ゲームだろうが映像作品だろうが書籍だろうが基本的にオリジナルには絶対勝てへんからな
620:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2019/01/01 18:34:37 ID:/I3/+b5x0
>>590
ハートゴールド・ソウルシルバー
177:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2019/01/01 18:03:33 ID:mT9+5V7Zd
ミュウツーの逆襲ってずいぶん昔やけど
今よりかはるかに日本に活力があった時代やし
単純にリメイクしても期待外れに終わると思うで
164:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2019/01/01 18:02:23 ID:8Q9v2SkQd
ミュウツーが市村じゃなかったら糞
と思ったらちゃんと市村でいくのか
これは期待
182:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2019/01/01 18:03:51 ID:ypBGM+l80
続編やなくてリメイクなら見るわ
168:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2019/01/01 18:02:38 ID:fEMHGFqt0
ミュウツーの逆襲は面白くはないけど一番興奮するポケ映画やな
314:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2019/01/01 18:11:50 ID:5idnVTDZa
サトシ「やめろー!」
ミュウツー「死ね!」ビームドーン

リメイク後
サトシ「やめろー!」
ミュウツー「お前とピカチュウの絆に感動した!仲良くせえよ!ワイは蛙で!」

こんな現代風リメイクするんやろどうせ
325:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2019/01/01 18:12:44 ID:PzMjTSs+x
>>314
これやめてほしいな
186:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2019/01/01 18:03:53 ID:52mMt1TIa
ミュウツーのキャラは最高なのに首藤の性分か知らんがそれを潰してる感じあったわ
ヴィランとしてトレーナーとガチで戦って欲しい
220:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2019/01/01 18:06:28 ID:nhxgQf5c0
SNS共有:記事タイトルとURLをコピーする

注目記事!



人気記事(10日集計)

コメント(→コメント投稿
  1. ▼返信 名無しさん     19-01-01 22:36 ID: cb459

    どうせタケシとカスミじゃないだろ。
    皆わかってる。

  2. ▼返信 名無しさん     19-01-01 22:37 ID: 147ff

    本当何やっても文句だな
    ここまで来ると清々しいわ

  3. ▼返信 名無しさん@    19-01-01 22:37 ID: 5d2a7

    3DCGにするってだけでも良いと思うけどな
    何事もやってみないと良し悪しはわからないし、トライすることでみえてくるものもある
    何かにつけて批判するようなやつは何を考えているんだか

  4. ▼返信 名無しさん@    19-01-01 22:39 ID: 95d55

    この話題を記事にする必要ある?

  5. ▼返信 名無しさん     19-01-01 22:41 ID: 27273

    サンムーン映画やって大コケするくらいならリメイクミュウツーのが観たい

  6. ▼返信 名無しさん     19-01-01 22:42 ID: 67ee2

    ※4
    今のけろたんはなんJで伸びた定期スレ以外のポケモンスレ全部まとめるから仕方ない

  7. ▼返信 名無しさん     19-01-01 22:45 ID: bcb1b

    【疑問】「ぽけりん」って存在する必要あるの?公式サイトの情報で事足りてるじゃん

  8. ▼返信 名無しさん@    19-01-01 22:49 ID: a4014

    リメイクするしない関係なしに面白ければなんでもいいわ
    ミュウツーは君決めやみんものに比べて観たいと思うけど

  9. ▼返信 名無しさん     19-01-01 22:51 ID: f3ff4

    正直全然話題になってないよねこれ

  10. ▼返信 名無しさん     19-01-01 22:54 ID: 5d17a

    ここもミュウツー記事ラッシュか
    しょーもね

  11. ▼返信 名無しさん     19-01-01 22:55 ID: ed282

    リメイクでこれ最高してるなと思った映画はドラえもんの鉄人兵団かなー

  12. ▼返信 名無しさん@    19-01-01 23:01 ID: ac64c

    どうせピカチュウ一匹だけなんやろな・・・。

  13. ▼返信 名無しさん     19-01-01 23:02 ID: 05d42

    ミュウツーの逆襲の魅力の5割はマジで風といっしょにだわ
    当時映画館で鳥肌たったけど、今でも聴くと泣いちゃうわ

  14. ▼返信 名無しさん@    19-01-01 23:03 ID: 3a6e0

    ※9
    この時期は仕方ない

  15. ▼返信 名無しさん@    19-01-01 23:04 ID: d23d8

    きみキメもそうだけどリメイク物って結局シリーズのシナリオの大局を捻じ曲げてるケースが多いのが気に入らない
    俺はむしろサンムーン映画やって全てをぶち壊しにしたほうが清々しいと思う

  16. ▼返信 名無しさん     19-01-01 23:04 ID: 203e8

    メガミュウツーZくるで

  17. ▼返信 名無しさん@    19-01-01 23:05 ID: b51aa

    リメイクであろうがなかろうが内容がどんなだろうが
    3DCGの時点でクソなのには変わりはない
    サトシたちも3Dで描かれてキモいモーションでMMDみたいな人形劇映画が始まると思うと悪寒がする

  18. ▼返信 名無しさん     19-01-01 23:08 ID: 3f48e

    新要素が増えるたびに文句ばかり見かけるけど、ある意味で本当にポケモンが好きな人の一例だと思う。
    メガシンカ→こんなのポケモンじゃねぇ!
    Z技→こんなのポケモンじゃねえ!
    ミュウツーのリメイク→やる意味ねぇ!思い出を汚すな!
    それでもポケモンを好きでいられるのはある意味純粋な人。自分もそれだけハマれる趣味が欲しい笑

  19. ▼返信 名無しさん     19-01-01 23:16 ID: a8486

    原作好きだけどスタンドバイミードラえもんがダメだったから、この映画もダメかもしれないな…
    あくまで個人の感想だけど

  20. ▼返信 名無しさん     19-01-01 23:18 ID: c387a

    首藤さんを批判するのはポケモンコンテンツそのものを批判するのと同じ
    今すぐ消えろ

  21. ▼返信 名無しさん     19-01-01 23:27 ID: bf373

    本編映画の興行収入が落ちぶれたからリメイク路線で懐古媚びするのはまあ悪い手ではないわな
    視聴率は気にしない路線だけど興行収入は気にせざるを得ないもんな
    そこは仕方ないとして、ピカブイもそうだけどリメイクするにあたってキャラを露骨にゴリ推すのはクソ

  22. ▼返信 名無しさん     19-01-01 23:29 ID: 4ad5d

    逆張り野郎は本当に癇に障るな

  23. ▼返信 名無しさん     19-01-01 23:29 ID: 325c8

    メガメガ進化

  24. ▼返信 名無しさん@    19-01-01 23:30 ID: 7d8b7

    そんなん言ったら湯山監督自体が、ポケモンなら何でも売れた当時のブームがなければ評価されてないですし

  25. ▼返信 名無しさん@    19-01-01 23:31 ID: b3e9f

    ポケモンほど新要素増やし続けるシリーズそうそうないでしょ
    リメイク頼りとは思わないなぁ

  26. ▼返信 名無しさん@    19-01-01 23:32 ID: 3f271

    文句ばっかで草

  27. ▼返信 名無しさん     19-01-01 23:32 ID: 0d02f

    ネガキャンしかできねーのな
    管理人一回殺してあげよっか?

  28. ▼返信 名無しさん     19-01-01 23:37 ID: 4ad5d

    逆張りなのか知らねぇけど
    >>9みたいな自分の主観に同意求めたがるノイジーマイノリティほんとくっさいわ

  29. ▼返信 名無しさん     19-01-01 23:40 ID: 39ed9

    いや、ただの悪役じゃ無いから良かったんだろミュウツーは

  30. ▼返信 名無しさん     19-01-01 23:41 ID: b7267

    デジモン:新しいもん見せたろか?ん?ん?

  31. ▼返信 名無しさん@    19-01-01 23:56 ID: 4fa6f

    ミュウツーの逆襲を見てたキッズが親になって子供を連れてくるからやぞ

  32. ▼返信 名無しさん     19-01-02 00:11 ID: 419bf

    ※18
    自分語りはTwitterでどうぞ…寒い

  33. ▼返信 名無しさん@    19-01-02 00:32 ID: cf7f2

    とりあえず終盤のご都合主義展開は大いに改善の余地ありだろ

  34. ▼返信 名無しさん     19-01-02 00:38 ID: bbe4e

    また知らない仲間が出てくるのか…

  35. ▼返信 名無しさん     19-01-02 00:40 ID: 47c22

    CGの質感好きじゃないから元々行くつもりないが、ストーリーの改変度合いによっては滑るぞこれ

  36. ▼返信 名無しさん     19-01-02 00:53 ID: 81966

    話書いた首藤が亡くなってる時点でリメイクもクソもない
    ミュウツー達コピーポケモンと一緒で触らないで欲しい

  37. ▼返信 名無しさん     19-01-02 01:02 ID: 4f1f9

    こういうただの文句スレまとめるのなんなんだ

  38. ▼返信 名無しさん     19-01-02 01:07 ID: 7a226

    ※32
    投稿の主旨は『新要素が出てもポケモンに対する熱を持続できる人に対する敬意』なんだけどなあ、、確かに最後に関係ない情報いれた私が悪かったよ。ごめんね。
    でもすぐそうやって噛みつくの止めたほうがいいよ。怖いから笑笑

  39. ▼返信 名無しさん     19-01-02 01:45 ID: 39ac4

    カスミとタケシは出るやろ
    最近またアニメに登場してるのは今の子どもたちに2人の存在を認識してもらうためでしかないと思うけど

  40. ▼返信 名無しさん@    19-01-02 02:09 ID: fbbd4

    君に決めたは今までにないリメイク作だったから受けたけど
    ゲームもアニメもここ数年は初代に頼り過ぎっていうかしつこ過ぎる
    新作使った映画が売れないからって懐古向けに過去の作品いじくり回すの大概にしとけよ。ミュウツーのは敢えて手を加えるような安っぽい映画じゃねーだろ

  41. ▼返信 名無しさん     19-01-02 02:13 ID: 61705

    確かに最初のはアニメーターが豪華だったのもありますな、当時はエヴァで活躍してた方々がチラホラいた分ソレっぽい演出が色々見れて重いテーマにスゴくマッチしてたと思う、今回は相手が悪かった、かもしれない(まだわからないが)

  42. ▼返信 名無しさん     19-01-02 02:33 ID: aad6b

    ミュウツーの誕生とくっつけるべき。その方が分かりやすい&ボリューム出る。

  43. ▼返信 名無しさん@    19-01-02 02:37 ID: 2d00f

    文句あるならポケモンを黒歴史にしたサンムーンに言えw

  44. ▼返信 名無しさん@    19-01-02 03:08 ID: 44f10

    ポケモンサンムーンで視聴者減ったから
    何としてでも取り戻したいんやろ?
    ワイはミュウツーが腐るのも嫌やけどつまらんポケモン見るよりかはマシ

  45. ▼返信 名無しさん     19-01-02 03:44 ID: 5bbed

    ミュウツーの逆襲のコピー作品か
    皮肉だな

  46. ▼返信 名無しさん     19-01-02 05:43 ID: 3ff79

    >>314は何を勘違いしてるんだ

  47. ▼返信 名無しさん@    19-01-02 06:58 ID: 4dbb6

    まったくリメイクする必要ない
    ミュウツーメインの別ストーリーが最適

  48. ▼返信 名無しさん@    19-01-02 07:00 ID: 752cd

    老害がイキってるようにしか見えん
    どうせこんなキモオタどもは映画館で見ないんだから黙っとけ

  49. ▼返信 名無しさん@    19-01-02 07:58 ID: c2cc8

    完成とか言うけどミュウツーの逆襲自体大した作品じゃないだろ

  50. ▼返信 名無しさん@    19-01-02 08:01 ID: c2cc8

    ※39
    出なくていいだろ
    あいつらもサトシも本筋とは全く関係ないし

  51. ▼返信 名無しさん     19-01-02 08:24 ID: 89ea4

    セレナだせ!!!

  52. ▼返信 名無しさん@    19-01-02 08:47 ID: 38d5d

    前作、前々作を見るにこれ多分リメイクじゃなくてリブートだと思うんだけど

  53. ▼返信 名無しさん     19-01-02 09:52 ID: c2cc8

    ※51
    そう言うあからさまな信者のふりしたアンチいらんから

  54. ▼返信 名無しさん     19-01-02 10:24 ID: c28b0

    次が気になる

  55. ▼返信 名無しさん     19-01-02 10:33 ID: 30aa3

    初の3DCGってだけで変化ありすぎて人離れるし過去作リメイクで中和させるんだろ
    ついでに一番崇拝されてるミュウツー使って

  56. ▼返信 名無しさん     19-01-02 13:11 ID: 42032

    ミュウツーの逆襲が完成されてない、駄作って目ついてんのかwwww

  57. ▼返信 名無しさん     19-01-02 13:24 ID: 79c41

    サトシも3Dになるのかな

  58. ▼返信 名無しさん@    19-01-02 13:26 ID: 718e9

    メガシンカさせたり終わり方改変とかやめろよマジで

  59. ▼返信 名無しさん     19-01-02 13:28 ID: ddf76

    ※38
    マジでなんだこいつ…気色悪い

  60. ▼返信 名無しさん     19-01-02 14:18 ID: abf08

    邦画のCGって光や影の当たり方がおかしくて周りの景色などが浮きまくってるイメージが強いんやけど、フルCGなら違和感なくなるんやろか

  61. ▼返信 名無しさん@    19-01-02 14:43 ID: 70b3c

    3DCGの時点で某FF映画ルート突入なんだよなぁ

  62. ▼返信 名無しさん     19-01-02 14:59 ID: 5d75b

    3dcgってのが嫌だわ
    日本のフル3dcgアニメ映画まともなのないし。技術が足りてない

  63. ▼返信 名無しさん@    19-01-02 16:03 ID: 3f752

    市村なのは良いけど
    首藤いないのにまともな脚本にできるんか

  64. ▼返信 名無しさん     19-01-02 16:21 ID: 17d57

    とりあえず登場人物とポケモンのキャラデザがまず目について言われる事だろうからここ4、5年のアニメのCGに負けないで動かして貰いたい。

  65. ▼返信 名無しさん     19-01-02 16:39 ID: 5c880

    必要ねーけど話題性が欲しいんだよ
    本当にただそれだけの再映画化

  66. ▼返信 名無しさん     19-01-02 17:24 ID: ddf76

    ※7
    これ

  67. ▼返信 名無しさん     19-01-02 21:42 ID: 2f704

    コナミは遊戯王が売れてることに加えて偉い人が変わってゲーム作りに力入れる気なくなったし、
    それに伴って優秀で金のかかるクリエイターを抱えることもやめたので新作がコンシューマーで出しても露骨にクソばっか連発してる

  68. ▼返信 名無しさん     19-01-02 21:47 ID: da3b0

    古参が金持ってるからといってその層にだけ媚びてると全体が徐々に腐っていくんだよね
    新しいものを作るためにはオッサンの需要を一旦無視して新しい風を取り入れる必要があるわな
    ガンダムも金持ってるオッサン意識して宇宙世紀のものだけ作ってたらどんどん狭くなってコンテンツ自体が死んでた可能性あるやん

  69. ▼返信 名無しさん@    19-01-03 01:54 ID: 251fa

    ※63
    脚本いる?
    まったく同じでいいじゃん

  70. ▼返信 名無しさん     19-01-03 08:38 ID: cfa6f

    ※3
    新しいことにトライすることによって見えてくるのは分かる。しかし、見えてくるのが分かってもそれを全く次の作品に活かそうとしないのが現状であり、ポケモンという作品の名を汚したバカな製作側の罪でもあることを忘れてはいけない

  71. ▼返信 名無しさん     19-01-03 08:45 ID: cfa6f

    ※21
    視聴率を気にしないという時点でオワコンであることは確定している。視聴率で注目を集めなければ、映画で見ようとは誰も思わない。

  72. ▼返信 名無しさん     19-01-03 08:52 ID: cfa6f

    少なくとも次の新作で登場する要素が使われることは間違いない。ミュウツーがメガシンカを越える強さを手に入れる可能性もあるし、ミュウも同じくメガシンカを越える強さを手に入れる可能性もある

  73. ▼返信 名無しさん     19-01-03 14:15 ID: ba90d

    クソ記事かよ
    「ポケモン名無しさん」ってデフォのとこどこだか知らないけど毎回BBS以上に文句タラタラのクソだな

  74. ▼返信 名無しさん     19-01-03 14:19 ID: ba90d

    ※17
    まだ人間キャラ公開されてないしサトシがキモい動きになるわけがない
    一生冬のまま凍えてろ

  75. ▼返信 名無しさん     19-01-03 14:23 ID: ba90d

    ※71
    今時視聴率高いからこの映画も見ようなんて考えの奴いねーよ

  76. ▼返信 名無しさん     19-01-03 16:28 ID: cfa6f

    ※75
    それな
    だけど、※71の言うことにも一理はあるぞ

  77. ▼返信 名無しさん@    19-01-04 03:54 ID: 988bd

    ※75
    逆じゃい
    テレビ追ってもいないアニメの映画なんてわざわざ観に行かんだろ

  78. ▼返信 名無しさん@    19-01-05 17:32 ID: 32fd1

    もともとそこまで大した内容の映画じゃない件
    ミュウの扱いは惨いし、最後は歌でごまかした

スポンサーリンク

コメントを残す


日本語が含まれない投稿は無視されます。(スパム対策)

・荒らしはプロバイダ報告などの対応を行います。
・荒らしは削除します。荒らしに反応する人も荒らしとして対処します。
・コメントを記事に反映する場合があります。

今読まれてる人気記事!

コメント数


記事検索

月別

Amazon

@ 2013〜 ぽけりん@ポケモンまとめ All rights reserved