ぽけりん> ポケモンの「知能と感情が人間並みにあるけど話せない動物」ってところが好きなんだ

主にスカーレットバイオレット(SV)やポケモンGO、アニメ、グッズなどの情報を取り扱っていきます。

ポケモンの「知能と感情が人間並みにあるけど話せない動物」ってところが好きなんだ

18/12/25 11:35
アニメ 41コメント
スポンサーリンク
1:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2018/12/24 18:18:21 ID:o/nA+XlA0EVE
人間並みに発達した知能を持ってるのに四足歩行で犬みたいに直接水飲んだり餌食ったりしてるのが好きなんだ
サーナイトみたいな人型でも言葉は話せず鳴き声を上げるしか出来ないところが好きなんだ
だから人語を話すポケモンはそんなに好きじゃないんだ
擬人化は論外なんだ
2:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2018/12/24 18:18:48 ID:SHSFrJPf0EVE
にゃーんてにゃー
6:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2018/12/24 18:20:19 ID:mTYFVfjz0EVE
11:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2018/12/24 18:21:46 ID:o/nA+XlA0EVE
ロケット団のニャースはポケモンじゃないよ
あれは人
15:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2018/12/24 18:25:42 ID:34DpqHbu0EVE
ニャースの努力を否定するような発言は差し控えろ○すぞ
21:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2018/12/24 18:31:50 ID:oAGinw+y0EVE
ニャースは元々人間の言語の発音が難しいポケモンであるのに並々ならぬ努力で会話技術を習得した
しかし進化や新しい技を覚えるパワーを使い果たしてしまい、レベルが上がってもペルシアンに一生進化できないし、ねこにこばんも覚えられなくてバイト生活
17:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2018/12/24 18:26:16 ID:udyPhTmYMEVE
ニャースはどっちかというと人
4:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2018/12/24 18:20:04 ID:91CvkYqT0EVE
ラプラスでようやく人語を理解できる知能だから基本そんなに頭はよくないんじゃね
8:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2018/12/24 18:20:38 ID:o/nA+XlA0EVE
>>4
虫ですら笑ってるし命令聞いてるじゃん
俺より感情豊かで従順だぞ
7:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2018/12/24 18:20:29 ID:/xmCozc70EVE
俺たちは捨てられたのさ
9:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2018/12/24 18:20:53 ID:VwZRMaGd0EVE
スポンサーリンク
12:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2018/12/24 18:23:44 ID:BJfuWT9kdEVE
家建てたり金(ポケ)使ってたりするポケダンの世界はなんか嫌だな
でもスラもりの世界観は何故かそれ程違和感ないんだよな
14:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2018/12/24 18:25:10 ID:ueOfL0XU0EVE
知能があるのにボール一つで簡単に人間の奴隷になっちゃって興奮する
19:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2018/12/24 18:31:11 ID:73liayDqdEVE
芋虫ですらたいあたりといとをはくを聞き分けられるくらいの知能を持ってるんだよなあ
20:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2018/12/24 18:31:41 ID:VwZRMaGd0EVE
>>19
鼠と普通に話してるぞ
会話もちゃんとできる
23:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2018/12/24 18:37:06 ID:oAGinw+y0EVE

現実世界でもゴリラは人間と手話で会話することが出来るが、人間が使用している発声ができないだけ

ぺラップのようなポケモンはこれも現実世界のオウムが周囲の音をコピーする能力と同じように短いフレーズなら人の言葉を扱える エスパータイプや伝説・幻のポケモンなどテレパシーや波動で脳に語りかけてくるポケモンもいる
映画キミにきめた!のピカチュウの場合は主人公サトシと心が通い合っているのでお互いの言葉を聞き取ることができたというサトシにだけきこえた声であり、実際ピカチュウは人の言葉を発していない
名探偵ピカチュウは訳あって主人公のティムだけが人間の言葉が聞こえる設定でこれも周りにはピカチュウの声はピカチュウと鳴いているようにしか聞こえていない

24:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2018/12/24 18:43:37 ID:o/nA+XlA0EVE
>>23
ゴリラの手話は信憑性そこまで高くないけどな
「手話が理解できている」という結論ありきで無理矢理良いように解釈してるフシがあるし
26:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2018/12/24 18:49:17 ID:d90JjWZdpEVE
ポケモンは犬の知能くらいの設定で見ると分かりやすいと思う
トレーニングして飼い主の言うことを聞くようになった犬はある程度の意思の疎通が取れるけどお互いの言葉は喋れない
野生の犬は飢えて突然襲ってきたりして危険
27:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2018/12/24 18:55:12 ID:VwZRMaGd0EVE
>>26
あいつら別の地方の始めて見るポケモンでも会話出来るんですよ

どう考えても言語的に人間の方が欠陥
SNS共有:記事タイトルとURLをコピーする

注目記事!



人気記事(10日集計)

コメント(→コメント投稿
  1. ▼返信 名無しさん     18-12-25 11:40 ID: 66a37

    要するに口ごたえしない都合のいい奴隷が好きなんだろ

  2. ▼返信 名無しさん     18-12-25 11:41 ID: 2a9fc

    ポケモンが人間の言葉をしゃべれないんじゃなくて
    人間がポケモンの言葉をしゃべれないし、憶測でしか理解もできないんだよ

  3. ▼返信 名無しさん     18-12-25 11:42 ID: c8402

    素晴らしい設定です。
    みんなの物語はその設定をそれ以上に表してる。

  4. ▼返信 名無しさん     18-12-25 11:48 ID: 194a1

    あの世界の人間とポケモンの違いなんて、人種の違い程度しかなさそうだし

  5. ▼返信 名無しさん     18-12-25 11:49 ID: 70417

    うるせえサイホーンぶつけんぞ

  6. ▼返信 名無しさん@    18-12-25 11:49 ID: 20378

    ※1
    ?捻くれすぎだろw

  7. ▼返信 名無しさん     18-12-25 11:59 ID: 5739e

    まぁ現実の犬より犬ポケモンのほうが賢いんじゃね?人語りかいしてるし

  8. ▼返信 名無しさん     18-12-25 12:02 ID: 738c2

    わかるけど、ポケダンもちゃんと好き

  9. ▼返信 名無しさん@    18-12-25 12:09 ID: 802de

    人間がポケモンの言葉を喋れないだけだぞ

  10. ▼返信 名無しさん     18-12-25 12:17 ID: 809c4

    会話したり、喜んだり悲しんだり、恋したり、人間の命令を聞き分けたりするほどの知識と自我をもつ生き物でもキャタピーやヨワシなど食物連鎖の最底辺にいる奴らは容赦なくバクバク食われてるってのは何か残酷

  11. ▼返信 名無しさん@    18-12-25 12:21 ID: 659ca

    人間側がダメなだけだろ。現実世界とは違いすぎる。

  12. ▼返信 名無しさん@    18-12-25 12:36 ID: b08ef

    イッシュ地方のポケモンって英語話すのかな?
    カントー地方のポケモンとは言語が違うのかな?

  13. ▼返信 名無しさん     18-12-25 12:39 ID: 6985c

    産まれたばかりポケモンがトレーナーの指示を聞いて技を使えるのはヤバい

  14. ▼返信 名無しさん@    18-12-25 12:43 ID: a5022

    擬人化は大概二次創作なんだから目くじら立てるもんでもないだろ

  15. ▼返信 名無しさん     18-12-25 12:51 ID: 564c7

    スレ主の主張はクソどうでもいいけどメタグロスとかフーディンみたいな人よりも頭いいポケモンが文明を築いてないのは気になる

  16. ▼返信 名無しさん     18-12-25 13:02 ID: b171d

    ティムだけが人間の言葉を理解できる!?
    他に人間でてこんのん?

  17. ▼返信 名無しさん     18-12-25 13:02 ID: 30592

    スラもりはドラクエがそもそも喋る奴ざらに居るからな

  18. ▼返信 名無しさん     18-12-25 13:34 ID: 0211a

    ロケット団のニャースが努力で喋れるようになったということは少なくとも他のニャースも努力次第で喋れるってことだよね

  19. ▼返信 名無しさん     18-12-25 13:36 ID: 33177

    つまり犬みたいな食い方する外人フェチというカミングアウト

  20. ▼返信 名無しさん     18-12-25 14:04 ID: 9d4cb

    なんでやポケダンの世界良いだろ

  21. ▼返信 名無しさん     18-12-25 14:22 ID: 2c02c

    なおN

  22. ▼返信 名無しさん@    18-12-25 14:31 ID: c12a4

    君決めは今までのピカチュウと心が通じ合ってる設定を
    サトシにだけ聞こえたとは言いつつ人語をしゃべったように見える演出は
    正直残念だった

  23. ▼返信 名無しさ    18-12-25 15:32 ID: dc6ed

    モールス信号で話しかけてくれるコイルくん好き
    人間がポケモンを使役してる事すら現実的には訳わからんから知能がどうとか考えたらもう…

  24. ▼返信 名無しさん@    18-12-25 16:16 ID: 2c3d1

    種族違っても意思疎通できてるポケモン
    図鑑に入ったら喋れるロトム

  25. ▼返信 名無しさん     18-12-25 16:54 ID: cf022

    サトシのピカチュウは人間の言葉を話せるようになる案があったらしいけど、大谷育江さんの演技がよくてその設定がなかった事になったとか

  26. ▼返信 名無しさん     18-12-25 17:44 ID: 71605

    人間の方が劣等種なんだよなぁ

  27. ▼返信 名無しさん     18-12-25 17:45 ID: 26473

    SSで人の言葉べちゃくちゃ喋りまくるのすげぇ嫌い

  28. ▼返信 名無しさん     18-12-25 17:45 ID: 5bc96

    あの世界は人間も皆同じ言葉だからポケモンも皆通じるんでしょ
    サトシ達の言葉が通じない国ではピカチュウも意思疏通できなそう

  29. ▼返信 名無しさん@    18-12-25 18:00 ID: 7fbbf

    エビで鯛を釣る、という諺がありまして…
    個としてのポケモンが「口ごたえしない都合のいい奴隷」なのは、コンテンツとしてのポケモンを人口に膾炙させるため

  30. ▼返信 名無しさん     18-12-25 18:14 ID: 149c0

    まずテレパシーってなんだよ

  31. ▼返信 名無しさん     18-12-25 18:58 ID: 17bd3

    現実でも犬は人の言うこと聞けるほどの知能はあるだろ

  32. ▼返信 名無しさん     18-12-25 19:20 ID: 8b9d7

    ポケモンとは実に不思議な生き物である

  33. ▼返信 名無しさん@    18-12-25 19:27 ID: 9dc45

    サイホーンとか図鑑説明だと頭が悪い事を強調されてるけど
    XYとか見る限り犬程度の知能はありそうに見える

  34. ▼返信 名無しさん     18-12-26 01:08 ID: 866f2

    ポケモンがどいつもこいつも喋りだしたら神秘感は失われてしまうだろうな

  35. ▼返信 名無しさん@    18-12-26 02:31 ID: 06636

    ウルトラビーストの言葉はポケモンでも理解できないらしいけどな
    種族(なきごえ)の違いなんて人間で例えたら東京生まれか大阪生まれか程度の違いなんだろう
    言葉は通じなくても肉体言語で意思疎通できるマッシブーンはやっぱすげぇよ

  36. ▼返信 名無しさん@    18-12-26 02:45 ID: 95765

    知能が高いのに人間と同じことが出来ないってウツになりそう

  37. ▼返信 名無しさん     18-12-26 10:54 ID: a257c

    ヒードランのメスってなんだろうな?

  38. ▼返信 名無しさん@    18-12-26 15:50 ID: 1b19c

    ヤドキング…

  39. ▼返信 名無しさん@    18-12-27 06:45 ID: 35ca0

    幼児向けと思われる遊具・アトラクションで
    最終進化形のポケモンが無邪気にはしゃいだりするし、
    10歳が即興で考えた作戦に伝説ポケモンが引っかかったりするし
    知能については時と場合によるんじゃないかな
    振る舞いが賢者っぽい…とかなら割といるが、明確に知能派って言えるのは
    「まず加熱してから一気に冷やせば金属に効果てきめんやで!」って
    あっさり思いついたサトシのヨルノズクくらいじゃないか

  40. ▼返信 名無しさん@    18-12-30 19:51 ID: 510ae

    スレタイに全面的に同意する
    だからスターウォーズのチューバッカみたいなキャラも好き

  41. ▼返信 名無しさん@    18-12-31 03:24 ID: 2dc10

    完全にわかる
    人間の言葉を話せないけど主人と必死にコミュニケーションを取ろうとするところが愛くるしい
    つまりサーナイトさいこー

スポンサーリンク

コメントを残す


日本語が含まれない投稿は無視されます。(スパム対策)

・荒らしはプロバイダ報告などの対応を行います。
・荒らしは削除します。荒らしに反応する人も荒らしとして対処します。
・コメントを記事に反映する場合があります。

今読まれてる人気記事!

コメント数


記事検索

月別

Amazon

@ 2013〜 ぽけりん@ポケモンまとめ All rights reserved